X



ワイ、未だに袋有料化でストレスを感じてる模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:08:09.80ID:6nRQmvBl0
ほんまいい加減にせよ進次郎
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:08:41.26ID:4o9lRA8p0
プラのスプーン類も有料になってるで
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:08:50.85ID:6nRQmvBl0
金払うのはまあええわ

「袋入りますか?」
↑これ答えるの面倒いんじゃ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:09:33.27ID:njovdi+Ar
おにぎり1個で袋どうしますか?って聞いてくる店員うざい
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:10:06.04ID:7VbV2W7S0
わからいでか
ホンマ余計な事してくれたわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:10:13.56ID:EjmiQcaB0
エコバッグ忘れて袋に金払うのってすごい罪悪感あるわ
10年もすれば慣れるんかな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:10:20.80ID:WyfEbzpL0
紙袋も有料なのは納得いかんわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:10:49.01ID:+x0Of6510
環境に優しいから…
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:11:11.20ID:4/oLVpL70
ビニール袋のクオリティが低い店はエコバッグ持参する
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:11:12.87ID:6YDt0ZGq0
>>4
いうてゴミ袋に使う奴もおるからな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:11:17.69ID:6nRQmvBl0
>>6
5円だしちりつもって言うけど特にそこまで貧乏じゃないからええわ
聞いてくるのがうざいわ

コンビニも袋レジ下にぶら下げてくれや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:11:55.73ID:GNteG7It0
袋いるときは普通に買うわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:12:08.61ID:7ZWoKWZi0
>>3
聞く方も面倒くさいの)
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:12:25.23ID:hI848zHb0
商品入る袋に全部入れといてって言うだけやん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:12:30.01ID:6nRQmvBl0
おにぎり3つ
ペットボトル2つ
カップのインスタント味噌汁1個

これで袋要りますか?

頭おかしいだろ。だからコンビニバイトしかできねぇんだわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:12:41.36ID:7VbV2W7S0
>>4
あれ店員もイライラしながら聞いてるやろな
まじで誰も幸せになって無いわ責任取れや進次郎
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:12:52.81ID:ALifQ6Zma
>>15
デブやん
体デカいんやろ?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:12:54.83ID:V33oFLs60
ワイ「袋、よろ」

店員「(ピッ)」
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:13:00.94ID:Ospc8rdP0
いりませんって言うてもマスク越しやからか聞こえてへん時ある
そういう時袋返すわけにいかんし5円払うのイラっとするわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:13:18.48ID:6nRQmvBl0
>>14
音楽聴いていていちいち答えるのがだるい
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:13:37.49ID:xhN2Ajemp
マイバスケットの有能さに気付かさせてくれた点は感謝しとる
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:13:39.95ID:/h8Y1MVnp
>>15
(ポケットから袋トリダシー)いりません
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:13:45.39ID:tG3+PmlR0
ワイ店員聞くのがダルすぎる
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:14:06.26ID:BFmvvtdW0
いいですって言ったら袋付けられてイラついた
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:14:06.60ID:FKt2GMv30
費用時間購買意欲ストレスあらゆるものに悪影響与えて日本にダメージ与えてるのホント草
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:14:24.47ID:gQ686Kta0
ほんと2019年に戻りたいわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:14:35.66ID:S8Xzf5aZ0
ストレスを感じるということはストレスがあるからなんです
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:14:37.56ID:Ft8WgCcva
自然分解される袋まで有料なのはどういう理由なんですかね…
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:14:37.64ID:Nagqjuhmr
店員(毎回同じこと言いたくない)
客(毎回答えるのめんどくさい)

誰も得しないストレス社会
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:14:41.36ID:Inc/yDG00
リュック持ってるのに聞いてくるからな
セルフレジあるとこはそっちに行くわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:14:41.87ID:2ggLvZbOp
要らないって言った後に店内を出る時
万引きしてる感覚になる
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:14:51.20ID:ewbf/5Ty0
これもう病気だろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:15:09.27ID:7ZWoKWZi0
>>21
なんで?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:15:33.55ID:6nRQmvBl0
>>28
ユニクロ「紙袋10円でーす」
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:15:48.54ID:ewbf/5Ty0
>>28
無料でもらえると思うほうがおかしい
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:15:52.22ID:QiS2hUTua
エコ袋買うより安いからええわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:15:57.83ID:fhHrnERea
袋有料化は百歩譲ってわかるにしてもコロナ鍋で強行するガイジさよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:16:33.43ID:ewbf/5Ty0
>>33
袋詰めの作業がいらない
2022/08/12(金) 16:17:04.96ID:pc228bXE0
自分で袋持ってこればええやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:17:14.94ID:QiS2hUTua
>>29
店「よし、それなら自分でとれるようにレジ横に置いておこう」
客「レジ袋ください」
店「……はい」
こうやからな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:18:07.54ID:6nRQmvBl0
>>38
まいばすってそういえばそうやな袋詰めしてくれるわ
2022/08/12(金) 16:18:26.86ID:pc228bXE0
袋有料になる前も聞いてるんだよなあ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:18:29.98ID:QiS2hUTua
>>41
ホントのマイバスケットのことやろ
2022/08/12(金) 16:19:27.30ID:YlzFvQAm0
小泉進次郎みたいな上級国民は知らないだろうがな、レジ袋はゴミ袋に使うんやで?
2022/08/12(金) 16:19:58.05ID:oDR5Yfyia
客「袋ください」店員「サイズはどうしますか?」客「入るほうで😡😡💢」これやめてほしい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:20:14.83ID:/AkQ1P660
マイバッグ持ってスーパーに行くとレジで袋どうするか聞かれてめんどくさい言うたら
今そこでそのマイバッグを使うかわからんのやから確認する必要があるんや馬鹿めとG民に説教されたんやけど
それなら必要な人が自分から店員に言うべきよな
世の中狂っとるで…
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:20:53.36ID:gu3paBV00
コロナ禍で汚いエコバックとか狂気としか思えない
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:21:11.31ID:QiS2hUTua
>>46
うちの店はそういう方針にしたで
言われるまで出さない
袋はレジ横にも出しておく
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:23:02.24ID:4nNCk/C1p
地味に袋がどんどん値上がりしとるわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:23:07.29ID:7ZWoKWZi0
>>45
ワイ「大は小を兼ねるっと…」
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:23:07.56ID:6YDt0ZGq0
結局聞かれないためには速攻でバッグ出して自分で詰めるしかないよな
金がかかる以上聞くしか無い
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:24:39.90ID:7VbV2W7S0
>>29
強引に推し進めた男は買い物行く度にこのやり取り見て自分が社会を変えたことにニッコリしてそうなのほんと腹立つわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:25:09.41ID:Rjp1qSzr0
お土産屋の紙袋有料のほうがムカつかないか?
人に渡すとき絶対必要やんけ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:25:17.64ID:uCNNUb67d
おっさんが袋ケチって両手いっぱいに品物持って店から出てるの見ると涙が出る
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:25:46.90ID:QiS2hUTua
>>54
なのにコンビニで買ってたりな
節約したいのかなんなのか分からんわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:27:28.29ID:ZwjEyBeP0
>>54
あれ悲しくなるからわいは袋買っとるわ😢
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:28:02.10ID:3Er9fNJl0
エコバック持参ワイでもゴミ袋に使うからたまに買うは
5円で買うって思えばいい
別に高くない
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:28:46.42ID:SF/RTlqVd
>>54
意識高いだけだろ
お前らとは違うんだよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/12(金) 16:29:33.06ID:j5Wv3z3B0
>>42
ほんまこれっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況