X



悲報 ピアノさん、上級国民しか弾けない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 05:14:40.31ID:xm412BQSd
ええんか?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 06:13:27.85ID:08MOZu4ga
ワイ指長いから習っとけばよかったわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 06:13:28.56ID:M//Hkrh80
>>7
西田敏行かよ
2022/08/13(土) 06:14:03.95ID:5CBTaQQd0
日本は人口あたりのピアノの数とピアノ教室の数がヨーロッパよりも多いんや
恵まれとる方やで
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 06:16:50.65ID:DO5u8kfp0
>>18
左の薬指と小指が鬼門やな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 06:17:09.85ID:MW0d3/o60
>>9
指が沈まない!
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 06:17:21.80ID:cy2tJ8Y90
>>29
言うてヤマハもカワイも日本企業やしな
ローランドとかシンセ系も強いメーカーあるし
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 06:19:47.75ID:UMRDogu60
月謝5000円くらいのピアノ教室に通ったら誰でも弾ける定期
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 06:21:47.60ID:bSJiuh8gd
猫踏んじゃったの最初だけは弾ける
2022/08/13(土) 06:25:50.24ID:r0xmZiWMM
>>26
金持ちと上級はちゃうで

ピアノ習わせてんのは労働者の中の金持ち
資本家連中は聴く側やから習わん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 06:26:06.96ID:60GGPq4dM
ワイピアノ歴16年、未だに楽譜が読めない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 06:26:26.66ID:UQy8vsqX0
余裕で弾けるおれ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 06:26:56.50ID:tLN9vMjU0
>>37
ラ・カンパネラ暗譜で弾ける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況