X



横浜ドラ1候補の浅野って過去の高卒ドラ1やと誰レベルなんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:50:57.52ID:TKR/vUv/0
誰?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:51:20.59ID:pjRuDpMuM
>>1-4,>>11-16
͟な͟ん͟J͟ス͟タ͟ジ͟ア͟ム͟で͟す͟
中͟阪͟広͟横͟ソ͟公͟及͟び͟ア͟ス͟リ͟ー͟ト͟に͟対͟す͟る͟誹͟謗͟中͟傷͟・͟名͟誉͟毀͟損͟・͟対͟立͟煽͟り͟ま͟と͟め͟で͟無͟断͟転͟載͟し͟広͟告͟収͟入͟を͟得͟て͟い͟ま͟す͟
͟名͟前͟欄͟や͟ス͟レ͟タ͟イ͟及͟び͟レ͟ス͟の͟改͟変͟も͟行͟っ͟て͟お͟り͟ま͟す͟が͟違͟反͟報͟告͟は͟し͟な͟い͟で͟下͟さ͟い͟
͟末͟尾͟d͟,͟M͟,͟0͟,͟a͟,͟r͟,͟I͟D͟無͟し͟で͟浪͟人͟を͟購͟入͟し͟て͟自͟演͟し͟て͟い͟ま͟す͟
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:51:26.54ID:pjRuDpMuM
>>1,>>2-10
̶な̶ん̶J̶ス̶タ̶ジ̶ア̶ム̶で̶す̶
̶中̶阪̶横̶広̶ソ̶公̶及̶び̶ア̶ス̶リ̶ー̶ト̶に̶対̶す̶る̶誹̶謗̶中̶傷̶・名̶誉̶毀̶損̶・対̶立̶煽̶り̶ま̶と̶め̶で̶無̶断̶転̶載̶し̶広̶告̶収̶入̶を̶得̶て̶い̶ま̶す̶
̶名̶前̶欄̶や̶ス̶レ̶タ̶イ̶及̶び̶レ̶ス̶の̶改̶変̶も̶行̶い̶ま̶す̶が̶違̶反̶報̶告̶は̶禁̶止̶と̶さ̶せ̶て̶頂̶き̶ま̶す̶
̶末̶尾̶d̶、M̶、0̶、r̶、a̶、I̶D̶無̶し̶で̶浪̶人̶を̶使̶っ̶て̶自̶演̶し̶て̶お̶り̶ま̶す̶
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:51:32.59ID:pjRuDpMuM
>>2-9,>>13-15
な̷ん̷Jス̷タ̷ジ̷ア̷ム̷で̷す̷
̷中̷阪̷横̷広̷ソ̷公̷及̷び̷ア̷ス̷リ̷ー̷ト̷に̷対̷す̷る̷誹̷謗̷中̷傷̷・名̷誉̷毀̷損̷・対̷立̷煽̷り̷ま̷と̷め̷で̷無̷断̷転̷載̷し̷広̷告̷収̷入̷を̷得̷て̷い̷ま̷す̷
̷名̷前̷欄̷や̷ス̷レ̷タ̷イ̷及̷び̷レ̷ス̷の̷改̷変̷も̷行̷い̷
̷末̷尾̷d、a、0、M、r、ID無̷し̷で̷浪̷人̷を̷使̷っ̷て̷自̷演̷し̷て̷お̷り̷ま̷す̷
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:52:30.01ID:JsyBYWFe0
スカウトが言うように中日の平田さんだろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:52:31.51ID:t9dQELfn0
外野で右の森友って感じやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:53:08.09ID:g1ri+Kida
マジで平田
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:53:14.79ID:n8MRkbPjd
>>5
タイプ的には平田だけど成績は比べ物にならんからなぁ
その代わりチビだけど
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:53:20.99ID:Hk6jRbcr0
確かに平田感ある
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:53:30.82ID:fsLNzVLu0
こいつらレベル
高卒外野専上位指名
2010 1位駿太
2011 1位川上
2012 1位髙橋
2015 1位オコエ
2017 2位西川
2018 1位藤原
2019 2位井上
2021 1位吉野
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:53:51.93ID:4abbfXQf0
>>6
いや一年目で二割七分10本打てるセンスはないだろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:54:37.93ID:2b+EtC2L0
平田が中日に行ってなかった世界線
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:55:20.80ID:/mY3ThCdr
平田って言われて熱が冷めるなんG民ってなんなん
2022/08/13(土) 09:56:11.22ID:4E5GjB+m0
恵まれた体格に豪快なスイングからの
中距離ヒッター巧打者の平田さん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:56:17.79ID:g1ri+Kida
>>13
所詮中距離やからロマンないねん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:56:32.46ID:6wsErVHed
怪我をしなかった平田は良選手定期
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:56:39.98ID:TKR/vUv/0
平田ならドラ1で欲しいやんな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:57:26.27ID:XQm61e28d
怪我をしない平田なら普通に良い選手定期
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:57:38.92ID:TKR/vUv/0
>>13
これはないんちゃう?
平田って故障さえなければって感じの選手やんか
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:58:23.42ID:+fj1TRgk0
中村しょーせー
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:58:43.17ID:OXFRE5vx0
>>13
にわかやろ
平田の全盛期はWARお化けやったし
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:58:50.42ID:Xq3KqiE50
まんま平田
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:58:51.45ID:4abbfXQf0
こんな平田の名前が並ぶの見たの久々だわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:59:04.00ID:+DwRHshba
毎年毎年高卒は過大評価入るけど結局プロ入るとしょぼいんよな
元やってドラフト前は超評価されててアレやし
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:59:06.77ID:1aGAm5FO0
浅野がスペ体質かどうかはまだ分からんけどな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:59:13.41ID:dotoEcbjd
>>11
そんなん夏時点ではわからんやろ
少なくとも甲子園での成績は森と同じか森以上になるで
森も誰も初年度にあんなやるとは思わんかったし、あんなに打つとわかってたら単独指名なんて有り得ん
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:59:52.05ID:695y8/TP0
平田って普通に高校時代は凄い選手やしな
プロで外野手で.270 15本くらいやる選手がドラ1で欲しいかどうかやな
守備力が微妙なところやし
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 09:59:58.75ID:q/Ca1Lqa0
>>10
サイズあって1位指名されるやつよりは上やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:01:08.42ID:fsLNzVLu0
高卒外野専で規定到達
平田
上林
浅間

名門校でガチガチに守備走塁鍛えられた中堅やっと規定到達レベル
大成したのはいない
失敗例は>>10と多発

弱小高松で内野就活転向失敗レベルの守備センスでプロで活躍できるわけない
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:01:49.27ID:JsyBYWFe0
>>8
成績は、って平田って三年の時の甲子園で1試合3ホーマーでしょ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:02:08.24ID:1fUq22mnd
オリ来田って何位やったっけ?
レベル的にはこいつぐらいやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:02:16.04ID:l7pS4hym0
守備下手な平田
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:02:17.65ID:TKR/vUv/0
平田が横須賀→ハマスタで育ったらヤバいやろ
しかもコーチ田代やし
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:02:21.14ID:suw/Yk640
>>10
川上って誰や
2022/08/13(土) 10:02:41.94ID:4E5GjB+m0
ここ最近の甲子園で過大評価されたドラ1
オコエ 野手根尾 藤原 中村奨成

根尾藤原は大阪桐蔭補正もプラスされた
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:03:31.30ID:/mY3ThCdr
まあ球場の差はでかいと思うな
入る球団でなくてね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:03:46.37ID:TKR/vUv/0
川上はそもそも投手兼任でショート指名やからな
2022/08/13(土) 10:03:49.81ID:q7PjqDxf0
平田なのはいいけど守備下手だといらんなあ
足早いの?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:03:55.04ID:l83DiIFv0
>>29
この理論やと浅野はアウトやな
井坪と海老根がワンチャンって感じか
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:04:21.27ID:q/Ca1Lqa0
オコエとか藤原とか粗さを伸びしろとポジられた奴よりは上や思うけどな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:04:21.48ID:7tt8+WLm0
高卒じゃないけど荒削りな吉田正尚っぽい
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:04:32.81ID:mcdyoDnYa
>>38
野球特有の50メートル走やと早いタイム
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:04:34.33ID:UHrVY7wN0
>>29
丸って外野じゃないんだっけ?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:04:53.03ID:ZwanOxSU0
>>39
海老根って荒くね?
ファームで三振率クソ悪くなりそう
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:05:04.50ID:8VjSWiZj0
ナゴドじゃない平田って普通に楽しみやん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:05:05.24ID:fsLNzVLu0
>>43
丸と鈴木誠也は高校時代投手
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:05:07.24ID:I6xJtirZ0
浅野めちゃくちゃ足速いようには見えへんな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:05:16.17ID:TKR/vUv/0
>>38
これこれ

守備はどうなん?
走塁は悪くなかったのは確認出来たけど
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:05:21.29ID:UMRDogu60
浅野は大舞台でちゃんと結果出すのが凄いわ
こういうやつはプロ向き
2022/08/13(土) 10:05:29.63ID:UJy6cLOb0
もし平田が中日以外の球団やったらの世界線が見れるな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:05:35.58ID:7tt8+WLm0
>>39
海老根より旭川大の藤田の方がよっぽど良さそうに見えたが
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:05:46.51ID:JsyBYWFe0
>>34
ヤクルトが謎の一位指名した明らかなドアスイングの金属バット専
二軍で無安打連続記録みたいなの作ってたやつ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:06:10.70ID:g68pKvY9M
平田もナゴドに放り込む選手ではないだけでものすごくいい選手ではあっただろ
狭い球場がホームならとんでもない成績叩き出してただろうに
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:06:14.84ID:qImB8n8ua
>>43
丸も元投手やろてか高卒からプロで外野手で成功するやつだいたい元投手な気する
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:06:27.03ID:8VjSWiZj0
守備が下手でも肩と足が入ってからでもあればなんとでもなるぞ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:06:28.03ID:OzkrW9b5d
>>43
投手だけど野手としては外野やな
ちなみに鈴木誠也も投手だけど高校時代は外野と一塁やった
外野専は〜みたいなオカルトは意味ないと思うわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:06:45.82ID:9B2KgwJg0
平田もオッチの被害者やろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:06:54.21ID:4/6jRAx+0
ぶっちゃけ平田レベルならドラ1でも当たりの部類
2022/08/13(土) 10:07:15.63ID:U5VQf2/C0
身長170cm←プロで成功者いる?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:07:21.32ID:QWPgmaTE0
>>10
なんで鈴木誠也は除くの?
都合のいいように切り取ってるだけだよねガイジくん
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:07:32.61ID:S+5y+dMu0
右の森友
平田2世
藤原の二の舞

どれなんやろな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:08:10.42ID:ZwanOxSU0
>>60
あいつ色々やっとったやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:08:14.89ID:nxrEwbYKd
ぶっちゃけ高卒選手の守備なんて見ただけじゃプロでどうなるか絶対わからんぞ
名手と言われてた二遊間の選手も守備ゴミになったりするし全く評価されてなかった選手が結果残したりする
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:08:15.88ID:4tJYmCZZ0
>>48
ぶっちゃけ打撃と同じくらい守備もプロ排卵とわからんやろな
特に高校生
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:08:21.69ID:TKR/vUv/0
浅野は一つ上のドラフト上位も打ってるから打撃は問題ないと思うけどなぁ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:08:38.17ID:qImB8n8ua
投手もやれてたって大事な要素やと思うがな
なんかセンスが全然ちゃうんよな外野しかやれないやつと
肩の強さもダンチやし外野だけのやつほんと打てなきゃいらないんよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:08:46.74ID:UMRDogu60
高校時代のポジションなんて意味ないやろ
根尾みたいに下手くそでも監督がショートで使えばショートってことになるだけやし
そもそもイチローだって高校時代から外野手やぞ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:08:54.15ID:9B2KgwJg0
>>60
投手やで
巨人の谷岡に負けとる
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:09:00.55ID:ZwanOxSU0
>>66
そういうことよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:09:09.08ID:o/B3szy2a
守備は体格やタイプ的にもプロやとレフト専やろな
2022/08/13(土) 10:09:11.40ID:H36BrJd80
>>59
森友 170センチ
宮崎 172センチ
吉田 173センチ
近藤 171センチ
浅野 171センチ

公称と実測の差はしらん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:09:34.13ID:TKR/vUv/0
>>64
特に外野だとテレビだと全くわからんよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:09:39.63ID:fsLNzVLu0
>>56
全くオカルトではない
高校時代外野しか練習していないということはそれほど打撃に時間が割けれたということ
失敗例の>>10は1年目2軍で好成績や1軍で出場機会があってもその後伸び悩んだのが多い
高校時代打撃練習に時間を割けなかった投手・捕手・遊撃組がプロで追い抜く
一・三塁の方がまだまし
清宮、畠山レベルさえ外野は就けるが逆は就けることすらできないのが現実
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:09:53.95ID:OXFRE5vx0
打てればポジションはどうにでもなるやろ
結局打てるかどうかやで
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:09:57.20ID:WwZEau0UM
>>10
井上は一応は内野手やろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:10:07.06ID:fsLNzVLu0
>>60
そんな知識のレベルでレスしないでもらえるか
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:10:11.05ID:8T1BYnWB0
成功率の低い右の吉田正尚
けど若いぶん当てたらデカすぎる
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:10:16.47ID:5ayDBTweM
>>67
別に根尾は下手ちゃうが
二軍で余裕でプラスやし一軍でも土田より上やん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:10:25.00ID:9B2KgwJg0
外野専で守備に魅力あったんオコエくらいやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:10:36.60ID:nxrEwbYKd
>>66
正直監督の方針とか本人次第だと思うぞ
殆どの野手指名候補レベルの奴はやろうと思えば投手だって出来るやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:10:37.37ID:wksNTKyRa
>>67
イチローも元投手やろ
さすがににわかすぎないか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:11:06.76ID:fsLNzVLu0
>>67
イチローは投手
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:11:22.94ID:OXFRE5vx0
藤原も大阪桐蔭だからピッチャーやる必要なかっただけで140キロぐらいは出たらしいからな
外野と投手兼任なんか大した話じゃないぞ
2022/08/13(土) 10:11:32.52ID:GoHPqHcY0
イキリキッズだらけで草
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:11:35.83ID:VRHIS/IvM
>>1-10
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644850538

803 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 00:40:53.58
>.>788
言い返せなくてレッテル貼りしかできてないよw

816 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 00:41:42.79 ID:BH1JlomtM
>.>803
言い返せなくてレッテル貼りしかできてないよwwww

837 !id:ignorw[] 2022/02/15(火) 00:43:06.12 ID:xDmlPv+vd
>.>816
余裕なくておうむ返ししかできてないねwww

889 風吹けば名無し[] 2022/02/15(火) 00:46:20.81 ID:O5vMXoEv0
>.>837
!id:ignoreを間違えたんか?
たしか浪人専用のID非表示コマンドやろ
もうなんスタが末尾dで自演してるのこのスレで証明されてもうてるやん

896 風吹けば名無し 2022/02/15(火) 00:46:35.83 ID:xDmlPv+vd
ほんときめーわこいつら
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:11:50.41ID:4/6jRAx+0
吉田正尚も173pだし
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:12:06.05ID:7MWGhV9o0
平安龍谷の高橋
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:12:08.10ID:UMRDogu60
>>73
まず外野手なら打撃練習に時間を割けるってのが意味不明だし
そんなこと言い出したら朝から晩まで練習してる強豪校もあれば1日2時間くらいしか練習してない高校もあるしポジションなんかより高校によって打撃練習にどれくらい時間使ったかは大きく変わると思うけど
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:12:26.33ID:ZwanOxSU0
>>67
だっさw
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:12:32.50ID:xbXPkudBp
>>10
え、誠也は?誠也はなんでいないの?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:12:33.68ID:vVmmFpeO0
高校3年間コロナ禍で
試合数少ない中でこの本塁打や
https://i.imgur.com/nvspdmX.jpg
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:12:49.59ID:/CDyr0avd
>>73
お前浅野スレで毎回同じこと言ってんじゃね?
前も見た気がするわ
高校生に粘着したるなよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:12:51.18ID:O6Yf3/Rod
でも当たっても吉田正尚とかアルトゥーべみたいなのが限界やろ
結局中距離砲にしかなれん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:13:03.68ID:4tJYmCZZ0
>>90
指名は内野手や
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:13:36.44ID:OXFRE5vx0
>>93
そいつらが限界で何の問題があるんだよw
2022/08/13(土) 10:13:42.16ID:UJy6cLOb0
身長的に20ぐらい打てればええやろな
30や40は期待したらアカンな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:13:42.76ID:xPBZ9I2eM
>>91
8割方微妙なメンツ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:13:50.78ID:TKR/vUv/0
140超えのインコースの対応みたいなぁ
バット投手側に傾けると飛距離出るけどインコース対応しにくいのは間違いないと思うし
スカウトは確認してるんやろうけど
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:13:58.51ID:4/6jRAx+0
最近通算ホームラン数インフレしてね?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:14:02.50ID:lWiMn+BF0
>>90
鈴木誠也は投手やろ
2022/08/13(土) 10:14:12.83ID:4E5GjB+m0
>>91
佐々木倫太郎はコロナ禍で対外試合ができなかったから
紅白戦も含まれてるという通算本塁打詐欺をやってる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:14:16.28ID:aZqiWHMF0
身長173くらいならまだやれる可能性はあるやろ
田中一徳みたいに160代やと流石にきついが
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:14:22.29ID:fsLNzVLu0
>>83
だから名門校の中堅に限っては平田上林浅間がギリギリ活躍できたんだろうな
彼らは他の高校なら投手をこなせてたくらいのセンスがあった
では浅野はどうか?春に内野転向しようとしたが結局頓挫するレベル
しかも香川の高松商で
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:14:38.79ID:UHrVY7wN0
>>71
これ見て思うのはちびが打撃で活躍するためにはやっぱ走力は削らなきゃなんだろうなって
浅野も今は走れる言われてるけどプロで打撃力求めたら足が無くなってポジションもセンターじゃなくライトになるだろうな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:14:41.64ID:4tJYmCZZ0
>>97
ガイジかな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:14:52.81ID:wksNTKyRa
毎年のことやけど高校生の過大評価やばすぎるよな
簡単に吉田正尚とか森の名前出すけどそんな簡単にこいつらレベル出てくるわけないやん
高卒なんて二軍で死んでるのが普通やし
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:15:41.72ID:o/B3szy2a
>>106
森の高校次代は別格やからな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:15:54.59ID:9B2KgwJg0
スラッガーで一番チビは門田なんか?
2022/08/13(土) 10:16:17.38ID:H36BrJd80
過去のドラ1となんか比べる必要ないんだよなあ
今年のメンツ見てドラ1かどうかやろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:16:17.85ID:xyGm7xSu0
右の門田やろ
知らんけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:16:26.49ID:ZwanOxSU0
鈴木誠也のプロ1年目は
ファームでショートとサードばっかやっとったで
2022/08/13(土) 10:16:28.18ID:vVmmFpeO0
高松商は週2しか
全体練習のグラウンド使えない
あとは室内練習場らしいで
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:16:30.62ID:aZqiWHMF0
>>106
まぁ過大評価は地方予選から既に相当やからな
一回戦で1本HR打っただけの奴指名しろとかいう奴おったりするし
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:16:37.20ID:9kxx5Zqar
なんGで叩かれるの見ると逆に持ち上げたくなる気持ちが出てくるわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:16:43.12ID:t9dQELfn0
>>73
お前のその理屈ならなんで高卒外野で区切るん?
吉田正尚柳田近本辰己あたりも高校時代から外野だけど活躍しとるやん
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:16:58.01ID:dsOtioLS0
>>93
プロなんてそれ以下が大半だろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:17:21.96ID:UMRDogu60
>>107
森友 高校通算41本塁打

え?別格…?
コロナで対外試合ほとんどしてないのに通算60本超えの浅野より上…?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:17:25.95ID:TKR/vUv/0
>>103
さすがに高松商は名門でええやろ
巨人大森がドラフトの時に高松商、慶応と野球エリートの道を進んできた僕が巨人以外に指名されたら悲しいですよって会見してたぞ
2022/08/13(土) 10:17:31.58ID:4E5GjB+m0
あの滞空時間が長いキャッチャーフライを見ても
パワーだけはガチやろ
プロの世界で活躍できるかが重要やけども
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:17:54.41ID:7MWGhV9o0
良い素材なのは間違いないけど今年の高校投手のレベル低すぎて詐欺成績に見える
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:03.94ID:o/B3szy2a
>>117
流石にそれはプレー見てなさ過ぎや
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:10.75ID:xkNWu0MvM
全盛期平田って短プ受けてなかったら30本いけてたやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:19.81ID:2W7Wy9j7d
そもそも高校時代の平田ってめちゃ凄いプレイヤーだったんちゃうん
2022/08/13(土) 10:18:25.22ID:1eWtEd6B0
>>118
名門は流石に無理があるやろ
高知なら明徳義塾とか高知高校あるのに
2022/08/13(土) 10:18:28.83ID:UXqqHJa80
>>91
これの信憑性なんてモンドセレクション並やろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:35.78ID:ZwanOxSU0
近本は投手兼任しとったで~
柳田はサードやっとったし
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:42.06ID:xbXPkudBp
>>73
割けれたって
ら抜き言葉低脳丸出しだからやめた方がええで
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:49.63ID:jc2lbuHdM
浅野以外に1位に値する野手がいない
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:49.65ID:Fy45dGK40
打席の雰囲気は森友なんやがボールの運び方は平田って感じ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:18:51.36ID:4tJYmCZZ0
>>122
むしろもっと早くアベレージに切り替えるべきやったろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:19:02.42ID:9B2KgwJg0
当たれば飛ぶ
当てる技術はある
木製対応は未知数
2022/08/13(土) 10:19:03.97ID:15kKeP/K0
ドラフト本指名ドベの佐野を一回り小さくした選手をドラ1で取るかどうか
2022/08/13(土) 10:19:09.97ID:0FrGl2P80
>>109
今年のメンツなんかで見たら競合って結論ついちゃってつまんないし
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:19:10.98ID:xyGm7xSu0
智弁におった前川右京以下やろ
知らんけど
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:19:26.26ID:o/B3szy2a
>>127
割けたでええんやかられ足す言葉やろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:19:50.79ID:OXFRE5vx0
>>122
平田はスラッガーじゃなくて1番打者タイプってのは西谷も言ってるし元からホームラン打つ打者ではなかったらしい
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:20:01.82ID:O6Yf3/Rod
>>120
150出るのがいないからそう見えるだけで甲子園出場校の平均球速自体は一応近年でも上位やで
2022/08/13(土) 10:20:17.57ID:3n2uXayK0
チビは怪我しやすいことだけが気になるわ
でかいから怪我しないってわけでもないが
2022/08/13(土) 10:20:28.61ID:IVKCEA96d
>>124
無茶苦茶で草
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:20:39.94ID:UMRDogu60
>>121
いやはぐらかさなくていいから😅
別格の森さんはなんで高校時代にそんなにホームラン打てなかったんですか?
2022/08/13(土) 10:20:46.68ID:uYCJIM0y0
高卒外野手は大成しないっていうけどどれくらいを大成したって言うんや?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:20:48.03ID:jc2lbuHdM
浅野否定派は蛭間山田1位でええんか?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:20:54.90ID:fsLNzVLu0
>>115
高卒外野専で活躍したのが全くいないからな
浅野は地雷の確率が高いことはさんざん証明してきた
吉田柳田のように大学進学で力付けてからプロに行ったほうがいいだろうな
高松商で高卒外野専レベルがいきなりプロに行ったら失敗する
>>10がいい例だろう
あと近本は大学3年まで投手
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:20:56.53ID:aeDdH/xp0
横浜は松尾いった方がいいんじゃね
春は6/7で1.8秒台
今大会は1.77、1.75
https://i.imgur.com/9W8TfYu.jpg
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:04.43ID:wksNTKyRa
チビだからってより体重増やさなきゃプロ無理やから怪我するんちゃう
吉田ももう下半身やばいし
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:08.90ID:O6Yf3/Rod
>>121
スイングは凄かったけど逆にそのスイングであのくらいの結果しか残ってなかったってことやしな
甲子園での成績に限っても既に3本塁打の浅野のが上になるやろ
2022/08/13(土) 10:21:20.15ID:vVmmFpeO0
グラウンド使用可能はわずか週2回…高松商業、イチローさんからの金言胸に挑む “恩返し”の甲子園

こんな環境でやってる
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:22.37ID:ZsWVVE+t0
>>91
神港学園って60本打つやつおらんの
もうグラウンド変わってるのかしら
2022/08/13(土) 10:21:28.60ID:/pj4NCdfp
単プロ調教で窮屈そうにコツンコツンしてる浅野くん見てみたいわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:34.65ID:aZqiWHMF0
>>138
シーズン持つかどうかってのはある
やっぱりタッパない選手は基本的に身体の負担でかそうな感じはあるし
2022/08/13(土) 10:21:38.56ID:1eWtEd6B0
>>139
そうか?
少なくとも県内で3番目以下の高校が名門扱いは無理あるやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:44.19ID:QqC97eSz0
浅野か蛭間以外なら
大社投手に行ったほうがいいな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:44.37ID:TKR/vUv/0
>>124
じゃあなにかい?
大森が嘘ついてるってそう言いたいのかい?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:54.65ID:/CDyr0avd
高校時代の森友哉は凄かったって言うけどデータ見ると浅野の方が凄いよな
記憶が美化されてるだけでは?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:21:55.20ID:wksNTKyRa
>>146
森は甲子園通算5本やで
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:22:36.91ID:TKR/vUv/0
>>152
1位候補の大社投手って10人もいるのかい?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:22:40.12ID:OXFRE5vx0
>>151
お前が何を言ってるのか分からなかったけど高松商業は高知県にあると思ってるのかもしかして
2022/08/13(土) 10:22:55.49ID:H36BrJd80
>>144
実際松尾ってどうなん?
打てるんか
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:23:01.45ID:wRRh/N6S0
>>144
横浜は浅野か松尾の二択だよ
2022/08/13(土) 10:23:03.58ID:4E5GjB+m0
関係ない奴の話やけど
浅野外したところが中央大の森下に外れ1位いくってことあり得る?
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:23:25.48ID:O6Yf3/Rod
近本は高校時代からほぼ外野での出場やぞ
チーム事情でエースですらないリリーフさせられてる奴を投手扱いして意味あるんか
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:23:26.76ID:oZPs72Is0
高卒捕手なんてよっぽどのスターじゃないと1位はないわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:23:38.16ID:aZqiWHMF0
指名自体は妥当やろうけど複数競合しそうってのが今年の不作っぷり出てる感じよな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:24:01.01ID:wRRh/N6S0
>>160
2位くらいじゃね怪我が本当に痛い
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:24:05.55ID:rn8GFFrkd
浅野はいいから東芝吉村とってくれよ
2022/08/13(土) 10:24:07.32ID:1eWtEd6B0
>>153
嘘じゃなくて話を盛ってるって話や
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:24:10.09ID:TKR/vUv/0
>>144
横浜ドラフト2022

1位浅野
2位松尾
3位吉田

ここまでは決まってんねん
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:24:11.13ID:XI5sjwdUd
>>162
村上とかいう例外がね...
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:24:37.29ID:OXFRE5vx0
>>162
松川とか別に高校時代スターちゃうやろw
2022/08/13(土) 10:24:41.06ID:1eWtEd6B0
>>157

高松商業って香川なんか
ワイのすべてのレス前言撤回するわ
すまんな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:24:53.00ID:jc2lbuHdM
浅野指名しないのは有り得ない
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:25:05.25ID:fsLNzVLu0
>>88
君が言うように例えば1日2時間しか練習していなければ例外として考えることはできるかもしれないが
浅野がそうだというソースもなければ
投手・捕手・遊撃組が外野専より活躍するケースが遥かに多い事実は変わらないよ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:25:07.10ID:9B2KgwJg0
プロ厨として出てきて二打席連発して外れやった奴おるか?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:25:17.17ID:UMRDogu60
>>170
しゃーない
ワイも高松が香川なのか徳島なのかわからなくなる時がある
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:25:29.62ID:TKR/vUv/0
>>166
大森が話盛れるわけないやろ
当時元木大森で日本中が注目してるのに
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:25:56.16ID:4tJYmCZZ0
>>154
2年のときの藤浪とのバッテリーで美化のされてるのもあるかもやけど西谷が森森まだ言うてるし
近くでいろんなやつ見ても別格やったんやろ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:04.27ID:UMRDogu60
>>172
高松商は野球部専用グラウンドがなくてあまり練習できない環境やで😅
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:07.53ID:OXFRE5vx0
>>170
馬鹿すぎだろ
高松って名前ついてんのに
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:08.12ID:ZsWVVE+t0
>>167
浅野くじ引けなくて繰り上げ繰り上げやろなあ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:08.28ID:lWiMn+BF0
実際高卒の外野専で成功したのって現役だと栗山くらいしかおらんからな
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:22.63ID:xyGm7xSu0
大森の発言て30年前やろ
2022/08/13(土) 10:26:23.78ID:0FrGl2P80
>>162
中村奨成みたいなスターじゃないと相応さくしくないよな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:25.24ID:GodTYZsI0
今年はガチ不作年だから浅野持ち上げるしかないんよ
来年だったら3位くらいって言われてる
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:35.85ID:oMnFl6Yc0
このスレ保存しとくわ
来年晒すから「覚悟」キメて書き込めよ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:37.23ID:wRRh/N6S0
高松商が高知にあろうが名門だけどね
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:37.86ID:WegNR7Pz0
>>170
お前うどんの出汁に沈められるわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:26:42.63ID:ZwanOxSU0
四国がクソ田舎なのが悪い
ということで決着ついて草
2022/08/13(土) 10:27:00.87ID:vVmmFpeO0
>>152
大社投手

矢澤、曽谷、青山、荘司、羽田野
吉村、益田、河野


10人いないわw
2022/08/13(土) 10:27:08.25ID:DonHLbLS0
甲子園の有名選手ってだけで価値あるからセーフ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:27:13.77ID:g+Urcj8I0
まあ浅野は大砲やからまだ取る価値があるわ
藤原とかなんで人気出たのか謎
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:27:15.13ID:aNYrE9Hea
高校通算はほとんど自己申告
大阪桐蔭は自分のとこのグラウンドは小さいので加算しないルール
左翼96メートル中堅110メートル右翼90メートル
平田中田の時は加算してたんだろうな
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:27:27.04ID:fsLNzVLu0
>>118
滑稽だな
横浜の多村、浅間
仙台育英の上林
大阪桐蔭の平田
高卒外野専で規定到達したのが彼らだが高松商がこのレベルにあるか?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:27:39.04ID:9B2KgwJg0
大森の時代は明徳より格上ちゃうか
県内でも一番手やろ
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:27:43.25ID:7MWGhV9o0
>>173
藤原
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:27:55.52ID:dsOtioLS0
>>170
明徳と高松商業同時に出てておかしいとは思わなかったのか
2022/08/13(土) 10:27:58.26ID:8phTkquw0
ここ数年の高卒野手でもトップとスカウトが言ってるんよなあ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:29:02.94ID:4abbfXQf0
まあロマンは感じるよ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:29:17.19ID:jc2lbuHdM
贔屓が逆張り山田蛭間1位指名するの見たいか?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:29:20.51ID:oZPs72Is0
スイッチなのは気になるよなあ、高校生の外スラにすら苦しんでるってことだろうし
プロだと間違いなく右専念になるんだろうが対応できるのかね
2022/08/13(土) 10:29:30.79ID:/0nywGAMd
>>196
数年の中に17年も含んでたらそのスカウトクビでいいだろ
2022/08/13(土) 10:29:36.92ID:4E5GjB+m0
>>196
ここ数年ってのはロッテ藤原よりも上という評価でもええんかな?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:29:36.95ID:vVmmFpeO0
>>190
マジでそれ
3球団競合やからなw
2022/08/13(土) 10:29:54.22ID:E2pa5Zts0
U-18とか木製バットの対応で評価だいぶ変わりそうやね
森と小園は対応できてた
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:30:18.61ID:wRRh/N6S0
>>198
蛭間1位は揺るがんやろ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:30:25.47ID:UMRDogu60
大船渡と市立和歌山とかいうよくわからん高校からプロ野球史上最強の投手と捕手が生まれたばかりなのに強豪校じゃないと大成しないとか言ってるやつはなんなんやw
大阪桐蔭からプロ入りしたやつらを見てみろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:30:54.69ID:flFHoD/dM
>>196
スカウトが公に出すコメントは他球団スカウトに促す情報戦の意もある
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:31:12.09ID:4abbfXQf0
>>203
藤原も三割打ってたな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:31:13.15ID:oMnFl6Yc0
>>196
スカウト「村上より清宮の方が上」

こいつら信じられるん?
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:31:21.34ID:wRRh/N6S0
>>205
仙台育英とかハズレ率高いからな
2022/08/13(土) 10:31:38.27ID:E2pa5Zts0
清宮みたいに1塁専のがきついような
岡本はプロだと三塁上手いし外野も無難だったけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:31:47.99ID:g+Urcj8I0
>>203
あんなんなんの参考にもならんわ
あそこで打ってても全くなやつも多いし打てなくても結果残すやつも多い
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:32:14.48ID:aeDdH/xp0
>>205
市和歌から最強捕手っていつ生まれたん?
2022/08/13(土) 10:32:22.38ID:E2pa5Zts0
外野でもプロで標準以上に守れれば問題ないけどな
打てるの前提だけど
2022/08/13(土) 10:32:30.00ID:S0zk/Hnxd
>>205
でも名電という強豪校からレジェンド生まれたし
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:32:43.92ID:jHoCzFzod
四国とかいう競争相手いない地域で甲子園出れなかったのは評価めっちゃ下がるわ
甲子園出るために四国へ野球留学したんやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:33:17.82ID:/O5YvQj+M
>>212
そいつロッテ持ち上げまくる煽りカスの半コテだぞ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:33:30.76ID:dsOtioLS0
浅野スレはめちゃくちゃなこと言ってるにわかばっかやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:33:39.45ID:jc2lbuHdM
>>215
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:33:42.91ID:fq+W93lnd
なんか浅野の話になるといつも同じのんおるな
高卒外野専は潰しきかんから不安やなぁゆうんは共感するけど
2022/08/13(土) 10:33:50.22ID:8phTkquw0
「ベンチから声を出してチームを鼓舞する姿、センターから指示を出すような姿勢から、強いリーダーシップを感じた。スイングもかなり力強い。打席を重ねる中で微修正したりと、対応力の高さも見て取れました。大舞台でも、初球からフルスイングしたのも高評価です。将来が非常に楽しみな選手。ドラフト1位候補? そうかもしれませんね」(オリックス・山口和男グループ長)

「ここ数年間の高校生野手では一番いいと思います。小柄だけど、弱点が見当たりません。ドラフト1位、少なくとも2位までには間違いなく消える選手。天性の長打力、スイング速度、ミート力だけでも十分なのに、肩が強くて足も速い。課題らしい課題が見当たらなかった。すぐにでもプロの打席に立たせてみたいくらいです」(日本ハム・山田正雄スカウト顧問)

「パワーだけじゃなく、選球眼もいい。今大会でズバぬけた選手。もちろんドラフト1位候補。難癖を付けるとしたら体重くらい。1年時から見てきたけど、急激に増量した印象で、足腰への負担だけが心配です。あとは、もっといい投手との対戦でどうなるか……」(セ・リーグのスカウト)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7fd8671b4740148ae7038341858248f6261060
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:33:58.21ID:fsLNzVLu0
>>177
なるほどと思っていろいろな選手を調べたが
駿太がいた前橋商業の専用グラウンドが出来たのは2022年らしい
その駿太が無事失敗したので外野専の壁を乗り越えられるほどの要素ではないのでは?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:34:18.23ID:ZwanOxSU0
>>210
岡本って145くらい出る投手もやってたで
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:34:42.99ID:wksNTKyRa
甲子園の平均球速って134くらいなんよね
やっぱプロってすげえよな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:34:49.43ID:f1cTNUsC0
来年だったら高卒の佐々木、大卒の細野、社会人の度会って目玉に埋もれただろうな
浅野は運がいいわ
2022/08/13(土) 10:35:00.20ID:E2pa5Zts0
>>222
そうなんか
確かに送球ええもんな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:35:06.05ID:OXFRE5vx0
>>215
全部間違ってるしこれは浅野のことをよく知ってるレス古事記やな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:35:12.10ID:TKR/vUv/0
>>208
巨人の岡崎は村上のほうを評価してたな
ドラフト後に本音漏らしてた
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:35:21.88ID:3/r/jVES0
守備どうなん?
2022/08/13(土) 10:35:25.86ID:E2pa5Zts0
ロッテ安田ってガタイええけど
飛ばせてないよな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:35:38.39ID:g+Urcj8I0
>>219
外野でも通算66本打つ大砲ならまた話は別やからな
競合までは不作やからやけどこのクラスの打者はハズレでは絶対消えるし
2022/08/13(土) 10:35:54.84ID:4E5GjB+m0
佐々木麟太郎 花巻東
佐倉侠史朗 九州国際
真鍋慧 広陵

全員ファースト専
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:35:55.68ID:o/B3szy2a
>>229
まあロッテやし
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:36:00.13ID:c7kSmf9Qr
>>224
渡会...?
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:36:01.10ID:4abbfXQf0
>>223
へープロのマイナス10キロなんか
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:36:11.06ID:QBIvBfZI0
外野専は木製での実力を見てからじゃないと
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:36:13.89ID:+ek1ZSDwa
>>172
それは才能あるやつが重要ポジションを任せられるからであって打撃に時間を割けるとかいうなぞ理論を支えるものではない
2022/08/13(土) 10:36:16.49ID:E2pa5Zts0
>>227
ネームバリューとか営業面で下駄はいた感はあったな清宮
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:36:27.05ID:wRRh/N6S0
>>231
佐倉デブってなかった?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:36:33.57ID:Jf6PBnfX0
怒涛の平田で草
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:36:42.36ID:UMRDogu60
はっきり言って浅野の打席を見ても凄さがわからんやつは何で野球見てるのか不思議なレベル
そこまで見る目ないなら野球見てても面白くないやろ
2022/08/13(土) 10:36:55.32ID:4E5GjB+m0
>>238
佐倉と佐々木はデブ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:37:07.89ID:wRRh/N6S0
仮に平田でも1位で取れるなら欲しいぞ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:37:15.05ID:4abbfXQf0
>>229
安田は一年目は飛んでた気がする
今は打球にロマン無いね
同じくらいの体格のやつで1番飛んで無い
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:37:16.18ID:lWiMn+BF0
>>208
ナベQ「村上は清宮より上」
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:37:19.38ID:fsLNzVLu0
>>235
その通りだね
大学か社会人で通用しているのを見て取るのが良いジャンル
地方出身の柳田も実は全国大会で則本と対戦してヒット打ってるからね
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:37:22.63ID:9B2KgwJg0
>>227
ソースあるんか?
鹿取は競合に驚いとったやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:37:35.10ID:L+omBDtk0
>>198
蛭間は普通に1位やで
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:37:45.99ID:wRRh/N6S0
>>241
真鍋はあのままでいってほしいわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:37:48.03ID:7pZTZGSJ0
他に誰指名するかと言ったら誰になるんだ
これと言った目玉はいないのなら良いのでは
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:37:53.75ID:DJeQxx58a
中日浅野 .243 4 38
2022/08/13(土) 10:37:57.22ID:E2pa5Zts0
中村奨成は木製に苦しんでるんか?
いまいち売りない感じ?
捕手は會澤と坂倉おるし
外野だと西川、秋山、野間おるし
去年結構出てた宇草も控えやしな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:38:02.75ID:/CDyr0avd
>>229
安田は高校時代からライナー性のホームラン多かったからな
清宮みたいな天性のスラッガーとは違った
とはいえプロでしょぼくなりすぎだけど
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:38:04.98ID:9B2KgwJg0
村上jrでかいな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:38:18.61ID:wksNTKyRa
>>234

2007年 132.4
2008年 132.3
2009年 134.7
2010年 133.5
2011年 134.7
2012年 134.0
2013年 133.1
2014年 133.1
2015年 132.7
2016年 134.6
2017年 133.9
2018年 135.9
2019年 134.3
2021年 134.5

今年はまだ出せないけど例年こんなもんや
このレベルで金属バットってのも加味してみないとね
2022/08/13(土) 10:38:24.93ID:vVmmFpeO0
>>191
大阪桐蔭は

伊藤が15本
海老根が11本
松尾が35本

らしいな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:38:30.63ID:o/Sy8+h+0
>>233
高卒2年目で都市対抗MVP&打撃王なんて福留松中レベルだし
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:38:42.00ID:fsLNzVLu0
>>236
>>10の傾向から見て1年目はそこそこやれていたがその後伸び悩むのが多いからそう仮定した
まあこれは推測の域を出ないから肯定もできなければ否定もできない
失敗するという事実は揺るがないがな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:38:56.73ID:+ek1ZSDwa
>>208
清宮がヤクルトで怪我せず過ごしていたら村上超えてる可能性はあるやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:39:24.75ID:aZqiWHMF0
>>210
まぁファーストの場合清原みたいな即戦力レベルじゃないと外国人ガチャ引いた方がマシってのも多々あるしな
外野と違って1つしかポジションないからあまり育成リソース割けないし
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:39:25.73ID:ljJvevzfd
佐々木は清宮2世やな
デブなところとか父親がスポーツ監督とかホームラン記録とか
満貫っすわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:39:51.40ID:4abbfXQf0
>>254
甲子園は球速全然上がってないのか以外や
上がってるイメージあった
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:39:58.47ID:MBtpgGX6d
ま、不作年やしとれればとりあえず即失敗とはいわれないんじゃねってとこはある
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:39:58.49ID:4XvRbGvO0
高卒外野専定期
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:40:05.77ID:vKe11HfQr
>>260
しゃーない
ワイの贔屓が引き取ったる
2022/08/13(土) 10:40:15.07ID:E2pa5Zts0
>>259
OPS0.8はないと失格やもんな
育成で置けるポジじゃない
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:40:24.48ID:4abbfXQf0
>>255
海老根ってこんなもんなのねー
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:40:26.44ID:aeDdH/xp0
>>251
外野は西川野間秋山で埋まってて会沢坂倉いるから出られないでしょ
2022/08/13(土) 10:40:32.65ID:03BVdpu9M
あのサイズ感ではファーストも無理やしレフトしかなくね
それはちょっときついわ
打撃が魅力あってもポジションがないとしんどい
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:40:58.83ID:0UH3CeUDd
>>251
中村は飛ぶボールで過大評価されすぎた
あの年だけ甲子園のホームラン数異常だった
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:41:02.17ID:JtsbHr2y0
平田定期
2022/08/13(土) 10:41:09.45ID:4E5GjB+m0
>>264
佐々木はネームバリューだけっぽいぞ
ただ同年代の地方大会では打ちまくりそうやから
過大評価されそうな感じではある
2022/08/13(土) 10:41:21.61ID:uJln4hlT0
高卒野手の有望株を育成糞な球団は取るのやめてもらっていいですか?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:41:22.50ID:/CDyr0avd
1年浅野→翌年のドラ1確定と言われてた森木から猛打賞
2年浅野→智弁和歌山中西からホームラン
3年浅野→甲子園で2ホーマー

これだけで浅野のヤバさは分かるだろ
理屈はいらん
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:41:23.12ID:/IZFfbfKa
浅野指名の可能性無いのは去年外野手2人指名した中日、楽天と
高卒外野手の1位指名が球団の歴史で一度もない巨人以外の9球団どこでもありえそう
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:41:30.39ID:TKKFzyVra
マシな即戦力投手いないなら右打ちの外野手とかドンピシャなんやけど…
2022/08/13(土) 10:41:35.76ID:E2pa5Zts0
>>267
磯村といいトレードしてやればええのにな
磯村はともかく中村はドラ1だし広陵だから出しにくいんかな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:41:48.86ID:fsLNzVLu0
>>251
あからさまな金属打ちだったからな
近年は減ってきたな
今年は桐蔭の松尾が金属打ちだが
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:41:54.05ID:vKe11HfQr
>>273
来田もいいとこで打ちまくってた気がするんやが
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:42:01.09ID:4abbfXQf0
>>255
松尾35本はすごいけど、高卒捕手ってほとんどが打撃しょぼくなるから、上位で高卒捕手はとってほしく無いわ。ロマンが無い
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:42:07.81ID:9B2KgwJg0
>>269
あれは清宮のためやのうて清原の記録消すためやったと思うとる
2022/08/13(土) 10:42:21.63ID:E2pa5Zts0
そういや智弁和歌山の中西は大学でどうなん?
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:42:48.05ID:c5K1O6ror
金属打ちって具体的にどうやって判断してんの
先っぽでホームラン打ったら金属?
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:43:08.84ID:aZqiWHMF0
正直Deとしては高卒外野ドラ1は田中一徳とか古木のトラウマがね
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:43:33.71ID:aNYrE9Hea
>>255
明らかに過少申告してるからな
自校グラウンドは省いてる
公式戦と遠征だけ
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:43:50.67ID:/PBZZGOsd
>>282
自分が気に入らない高校生が活躍してたら金属打ちや🤗
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:44:01.91ID:TKR/vUv/0
>>273
年上のドラフト候補打ち崩すのってなかなか難しいよな
中田も全然あかんかったし
2022/08/13(土) 10:44:03.64ID:E2pa5Zts0
>>283
古木はもともと内野じゃなかった?
2022/08/13(土) 10:44:18.51ID:8b3H+GG9a
>>93
大当たりで草
2022/08/13(土) 10:44:19.05ID:8phTkquw0
古木は内野手やぞ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:44:20.75ID:OXFRE5vx0
>>278
来田が神懸かってたのは2年の時だな
3年時には微妙になってて評価落としたから3位の最後の方で拾われた感じだった
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:44:37.02ID:fsLNzVLu0
>>273
3年夏の甲子園で鈴木寛と奥川からホームランを打って甲子園で3本打ったスラッガーがいましてね
外野専で打撃ばっか練習していたんでしょうねプロで伸び悩んでますよ
ルーキーイヤーより打てなくなっていますから
2022/08/13(土) 10:44:43.10ID:4E5GjB+m0
浅野ドラフトを避けた場合の他候補
矢澤 曽谷 吉村 蛭間
くらいか?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:44:49.91ID:TKR/vUv/0
村上弟似すぎやろこれ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:45:19.33ID:oGqPSWdv0
2004年ドラフト以降入団 規定打席到達高卒野手

セリーグ
広 7人 會澤、安部、丸、堂林、鈴木、坂倉、小園
横 4人 石川、梶谷、筒香、桑原
ヤ 4人 川端、中村、山田、村上
中 4人 平田、堂上、福田、高橋
神 2人 大和、中谷
巨 2人 坂本、岡本

パリーグ
日 9人 陽、中田、大田、中島、西川、松本、近藤、渡邉、淺間
ソ 5人 中村、今宮、甲斐、上林、栗原
オ 4人 T-岡田、伊藤、宗、紅林
西 3人 炭谷、浅村、森
ロ 2人 田村、安田
楽 1人 銀次

※球団は初到達時
2022/08/13(土) 10:45:22.40ID:E2pa5Zts0
>>286
ハンカチに子供扱いされてたな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:45:25.15ID:wksNTKyRa
>>282
金属打ちかどうかより内角の打ち方なんよ
木製やと絶対飛ばない打ち方しとるやつおる例えば肘畳まないやつとかあんなの金属前提の打ち方
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:45:43.01ID:9B2KgwJg0
田中もセカンドちゃうんか
2022/08/13(土) 10:45:47.00ID:vVmmFpeO0
>>266
2021.11.25が公式戦初本塁打で練習試合も含めて2本やって



https://i.imgur.com/l08JY1X.jpg
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:45:56.19ID:GEWrKe/Hd
高校生野手は超S級以外は1位で指名しちゃあかんよな
当たり確率5%ぐらいしかない
2022/08/13(土) 10:46:07.77ID:E2pa5Zts0
アルトゥーベって身長体重つぼみと一緒なんやっけ?
つぼみ凄いよな
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:46:23.15ID:L+omBDtk0
>>299
そんな低いわけないやろ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:46:35.06ID:/IZFfbfKa
贔屓には
1位浅野
2位内藤
3位吉田健吾
とロマン全フリドラフトしてほしい
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:46:51.21ID:UMRDogu60
>>282
金属は芯外れても力で飛ばせるからドアスイングでも飛ぶんや
木製ではインサイドアウトのスイングできてないと打てない
あとは単純に金属バットの反発力の強さを活かして上半身だけで打ってるのも金属打ちと言われることもある
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:47:13.18ID:GEWrKe/Hd
>>301
近年の高校生1位野手で活躍してんの村上と岡本ぐらいやろ
2022/08/13(土) 10:47:26.73ID:8b3H+GG9a
ファースト守れんの?
ヨクヲイエバサード
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:47:33.65ID:2p8YSkus0
平田の名前が出まくるとみんなで誹謗中傷してるようで嫌やわ
2022/08/13(土) 10:47:41.61ID:E2pa5Zts0
2015年以降の高卒野手1位

岡本、平沢、オコエ、清宮、村上、安田、中村、根尾、藤原、小園、太田、森、石川、井上、吉野

主要タイトル級2人とくすぶっててこのまま終わりそうなの結構おるし
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:47:46.90ID:miHMBBNup
>>300
つぼみゴツ過ぎる
2022/08/13(土) 10:48:03.67ID:8b3H+GG9a
>>300
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:48:07.04ID:TKR/vUv/0
>>302
どこファンや?
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:48:09.49ID:fsLNzVLu0
>>282
打つときに開いて上体の力で打球を運んでいるか  
極端なヒッチで金属の遠心力を使って運んでいるかを見る
きちんと踏み込んで打てていれば金属打ちではない
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:48:12.54ID:9B2KgwJg0
浅間は怪我せんかったらどうやったんやろな
2022/08/13(土) 10:48:28.23ID:E2pa5Zts0
高卒野手の見極め上手い広島が指名した高橋ってなんであかんかったんや?
鈴木がエグかったから問題なかったけど
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:48:59.43ID:+oNnMUcTd
サードで守備クソ言われてた茂木がプロに入ったらショートで通用してんだから守備なんて打撃よりわからんよな
2022/08/13(土) 10:49:00.90ID:4E5GjB+m0
内藤も1位候補と言われてたけど
夏の県予選で雑魚狩りできない時点で1位候補から脱落したな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:49:25.01ID:TKR/vUv/0
>>312
浅間は腰原因ですべて故障やからな
渡辺の言うようにさっさと手術するべきやったんや
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:49:35.79ID:g+Urcj8I0
>>313
元々森一本釣り予定だったのに楽天に取られて焦って指名したとか言われてたしな
2022/08/13(土) 10:49:43.79ID:E2pa5Zts0
>>314
小深田も就活ショートとか言われてたな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:49:48.37ID:fsLNzVLu0
>>313
高卒外野専だから
投手片手間に打撃をしていた鈴木誠也>守備負担の軽すぎる外野専で打撃を磨いていた髙橋
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:49:55.87ID:o/Euh89v0
チビだしよくて平田
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:50:07.72ID:L+omBDtk0
>>304
なんG民って当たりのハードルが高すぎる
清宮安田小園は当たりだよ
2022/08/13(土) 10:50:23.40ID:E2pa5Zts0
>>317
それでも高校時点で鈴木誠也より評価してたんだもんな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:50:41.93ID:QK6kH97zM
藤原は元々アスリートタイプなのに打球飛ばす為に柳田のモノマネフルスイングしてたから
プロ入って苦労するのは目に見えてたしなによりスペランカーだった
浅野はその点力感のないきれいなスイングでライトスタンドに叩き込んでるから比較にならん
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:51:08.79ID:fsLNzVLu0
>>314
高校と大学では物凄い壁があるからね
ドラフト候補が大学進学してもほとんど消えてるのがザラ
2022/08/13(土) 10:51:55.45ID:E2pa5Zts0
選手のスペも読めんよな
避けれない不運な怪我とかもあるけど
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:51:56.12ID:OM06vl3ep
平田が微妙扱いされてるけど中日じゃなかったら普通にエグい打者なってたやろな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:52:00.30ID:TKR/vUv/0
横浜ファンは1位浅野2位松尾3位吉田やないと暴動起こすと思うわ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:52:53.98ID:4abbfXQf0
藤原はそのうち覚醒するだろ、去年月間MVPとってんだし根尾、平沢あたりとは打撃センスが違うわ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:52:56.70ID:2iCYLnc4a
>>327
それでシーズン入って即戦力いないとか叩きそう
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:53:17.84ID:OGSByw1nr
毎年高卒捕手の評価の高さ異常になるのに松尾上げはあんまないのな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:53:56.94ID:+WoPSmgRd
>>327
上位で投手とらんドラフトできるほど充実しとらんでしょ
投手陣生きてりゃ結構いいけど、抜けまくるのがお家芸なんだし
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:54:02.55ID:oMnFl6Yc0
>>324
大学という自由な環境で野球のために努力し続けられるのも一種の才能やからな
2022/08/13(土) 10:54:41.93ID:vVmmFpeO0
>>327
横浜は右打者いっぱいいるから
いらんだろw

牧、宮崎、桑原、蝦名、大田
ソト、オースティン

左打者の強打者とれよw
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:54:52.44ID:4abbfXQf0
>>324
なんかこれショックだわ
2022/08/13(土) 10:54:52.52ID:E2pa5Zts0
平沢むしろなんであんな絶賛されてたのか分からんわ
仁志とか立浪も絶賛してたし
ノムが欠点ないとかまでいってたし
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:55:21.86ID:TKR/vUv/0
横浜高校の天才増田よりも上やろうな
増田は手首ずっと痛い痛い痛い言うてたし
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:55:40.49ID:OGSByw1nr
まあ普通に考えて大学行ったら遊ぶよな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:55:43.66ID:o/B3szy2a
>>331
投手取ったってどうせスペるんやから野手全振りのチームにしたらええんや!
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:55:48.53ID:o/Euh89v0
しかし平田は
通算1000安打100本若い時は守備よし
本当に最低限ドラ1位
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:55:54.74ID:fsLNzVLu0
>>332
柳田の出身大学や中京学院大みたいにゆるいところもあれば
亜細亜駒澤上武とかPLより恐ろしいようなところもあるから
選手それぞれが合う大学を選べるかは本当重要だよね
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:56:01.69ID:tzDjydgb0
浅野って横浜じゃなくて高松商じゃね?
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:56:09.62ID:jPJi6KiN0
・立浪『平沢は2~3年でショートのレギュラー 巨人に行った吉川とはちょっと格が違う』
・仁志『自分が監督だったらドラフト1位』
・井上『自分だったら即レギュラーで使う』
・星野『鳥谷を越えちゃうな、リーダーシップのありそう』
・愛甲『外角の球を勝ちあげて打てる、左投手にも強いのでプロで間違いなく通用する』
・前田『現時点で自分の打撃技術を越えてる』
・元ヤクルトスカウト部長片岡『左の山田になれる』
・元横浜高校小倉部長『長い期間ショートのレギュラーで安心できる」
・近大監督『ドラフト1位だな、あれは』
・巨人・山下スカウト「大学、社会人も含め遊撃手でこれだけ評価の高い選手はいない」
2022/08/13(土) 10:56:30.09ID:E2pa5Zts0
SBの井上も腰手術やっけ
石川も膝やったしきついね
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:56:40.26ID:oGqPSWdv0
>>304
2004年ドラフト以降入団 規定打席到達高卒野手

1位
陽岱鋼、炭谷銀仁朗、平田良介、T-岡田、堂上直倫、坂本勇人、中田翔
安部友裕、大田泰示、筒香嘉智、今宮健太、山田哲人、高橋周平、森友哉
渡邉諒、岡本和真、安田尚憲、村上宗隆、小園海斗
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:57:09.25ID:fsLNzVLu0
>>337
ガチでキツイ広島商業からハンバーガー屋でバイトしながら大学野球して開花した柳田みたいなのがいるから
一概に悪いとも言いづらく…
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:57:20.66ID:OpvPotWUa
平沢は全ての大会で低打率だったのに謎の高評価受けてたからな
個人的には歴代で一番謎だわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:57:23.27ID:L+omBDtk0
>>344
もう規定到達したら当たりでええよな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:57:23.97ID:1zTKaNXca
平沢は球遅いならすごく見えたってだけなんやろな
平均球速上がったらご自慢のスイングもぐちゃぐちゃになったんや
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:57:31.66ID:TKR/vUv/0
>>335
一年目の一軍昇格前凄かったけどな
ロッテこのパターン多すぎや
2022/08/13(土) 10:57:50.27ID:E2pa5Zts0
>>342
野村が欠点ないのが欠点とか言ってたよな
中村奨成は金属うちでプロだと苦労するって見抜いてたのに
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:57:52.96ID:o/Euh89v0
小園が東出二世言われる
これは明らかに屈辱だが
平田二世は屈辱なのか褒め言葉か本当に微妙なライン
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:58:08.52ID:jPJi6KiN0
>>346
プロから見ると高校の時点で直すところが無い理想のスイングだったらしい
2022/08/13(土) 10:58:22.03ID:9RDkTRf00
>>333
メジャー帰りがおるやん
2022/08/13(土) 10:58:25.48ID:4E5GjB+m0
>>342
甲子園イリュージョンに騙されたな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:58:44.89ID:4SCQlGX00
森も小さいから無理無理言われてたから分らんやろ
2022/08/13(土) 10:58:58.69ID:E2pa5Zts0
>>348
でもなんでアマレベルでも打率残せなかったんやろね
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:59:07.92ID:OGSByw1nr
>>352
こういうのってなんなんやろな
シーズン中も普通微調整してくもんなんだろ
変えたら良さを失うとかを言い換えてるだけじゃねえのか
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:59:07.97ID:4XvRbGvO0
平沢は金でもばら撒いてたのかってレベルやな
地方大会から甲子園まで大して活躍してないのに
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:59:08.39ID:yaJrChIUd
今宮って「井口になれる選手、最低でも井端」って言われてたけど成功なのか?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:59:41.07ID:1zTKaNXca
ぶっちゃけ投手レベルあり得ないくらい差あるから高校の時凄いと言われようが全く信用ならんわ
最近のドラフトでもこの高校生凄い!って言われて二軍ですら2割切るのが当たり前やし
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 10:59:55.91ID:TKR/vUv/0
>>351
わいは褒めなんやけどなぁ
平田イメージあんまりよくないんやな
2022/08/13(土) 11:00:01.02ID:E2pa5Zts0
ロッテは>>342の解説真に受けて
公言してた楽天と競合リスク背負って指名したんかね
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:00:02.41ID:Ly7lRIUc0
藤原はいける思たのにな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:00:07.60ID:+WoPSmgRd
甲子園イリュージョンはあるけど、平沢の場合イリュージョンかかってたか?
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:00:18.19ID:OM06vl3ep
>>333
そいつらがいつも居たら必要ないんやけどな
大抵半分ぐらいおらん
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:00:29.69ID:o/Euh89v0
>>342
育成失敗しただけ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:00:40.02ID:ZRYl5sOL0
金属打ちってどんなんなん
2022/08/13(土) 11:00:55.38ID:E2pa5Zts0
辻内
片山

とかだ
平田

この辺ならとかだか平田よな
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:01.70ID:ZRYl5sOL0
>>341
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:10.02ID:L+omBDtk0
野手はいくらスイング良くてもボール見えてないと打てんからな そこが一番大事だけど計測できんから博打になる
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:23.93ID:k7nkaYX/0
いうて平田も中日じゃなかったらささ20、25本くらい打てる選手になっとったやろ
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:26.39ID:+WoPSmgRd
平田は選手としてはそう外れではないけど、高卒時に色んな人が思い描いた未来の平田とはかけ離れた感じになったからね……
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:31.05ID:g+Urcj8I0
平沢って何が面白いってU18終わった辺りはドラ2くらいの評価やったのになぜか終わった後にどんどん絶賛されて評価上がっていったからな
こんな選手みたことない
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:32.89ID:+TDTAKix0
平沢ってなぜかろくに練習してないセンターで使われてたよな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:01:33.90ID:MtBqb0F9a
>>356
まぁいいとこでホームランは打ってたからそこで評価しちゃったんちゃう
あとはこのOB達が自分達のころのレベルと変わらんと思って今のプロのレベル舐めてたとか
2022/08/13(土) 11:01:54.96ID:avKWP+gV0
正直左だったら「佐野や楠本になりそう」ってイメージは持てたんやけど
右だとマジで1軍出場ほぼナシで戦力外までありえそうで
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:02:02.77ID:9B2KgwJg0
大嶺もロッテが横取りしたな
長期的に大損失やったけど
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:02:16.11ID:4abbfXQf0
ワイは周平がアヘ単になったのがショックだわ
2022/08/13(土) 11:02:18.56ID:E2pa5Zts0
低身長でHR結構打ってた打者だと今宮とかぶるよな
守備面はおいておいて
今宮もプロだとそんなHRは打ててないよな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:02:21.79ID:ukz3V9rMr
>>373
ステマみたいな流れに草
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:02:25.78ID:jPJi6KiN0
>>373
森敬斗もそうじゃね?
高卒ショートは高騰する
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:02:26.41ID:o/Euh89v0
>>361
平田クラスはドラフト下位で取れれば
スカウトがドヤ顔だが
一位ならそうレベルやからなあ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:02:46.26ID:k7nkaYX/0
>>10
こいつら単純に打撃が通用してないやん
山川みたいなやつもおるのに
高校から外野専は野球センスがないで1括りにするのはどうなんや
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:02:58.28ID:+WoPSmgRd
まぁ横浜ドラフトに望むのは、できれば大卒捕手と社卒ショートあたりでええのがおったら年齢層整えてほしいってくらいや
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:03:05.71ID:4abbfXQf0
>>370
選球眼はスイングスピードが上がればボールを長く見られるようになって上がるから結局フィジカルよ
2022/08/13(土) 11:03:09.51ID:E2pa5Zts0
>>364
決勝まで行って好投手成田からHR打ったりはしてたな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:03:29.61ID:9B2KgwJg0
高校生でここまでがっつり肉体改造したのってあんまおらんやろ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:03:32.27ID:WYbmudn20
低身長って素人以上にプロスカウトが嫌うからそんな大きな競合にはならんだろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:03:32.47ID:g+Urcj8I0
>>381
二位くらいの選手がチームの方針で単独指名みたいなのは別にたまにある
競合まではまずおらん
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:03:40.08ID:TKR/vUv/0
>>368
懐かしい
当時鶴の動画探しまくってたわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:03:42.54ID:o/Euh89v0
>>368
片山は打者なら分からんかった
独立リーグで地味に打者で活躍してるらしいしな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:03:49.06ID:NHARFd2Pd
平沢は地元仙台で伸び伸びやらせてたらもっと活躍できたかな
現役ドラフト出されたら拾いたいわ
2022/08/13(土) 11:04:10.64ID:9RDkTRf00
>>382
分離ドラフトやろ大当たりやん
2022/08/13(土) 11:04:12.63ID:E2pa5Zts0
>>373
楽天公言してたのにロッテが強行してきたしな
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:04:39.05ID:9B2KgwJg0
>>368
マエケン一人に負けた四天王
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:04:58.07ID:+TDTAKix0
>>388
森友一本釣りの轍を踏まないように焦って競合するかもしれん
高卒野手なんてドラ3でええのにな
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:05:06.13ID:TKR/vUv/0
>>391
また野手としても駒田二世と〜
当時のスポニチでもこんなこと書いてあったな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:05:06.39ID:7Qo5+Ke1d
よく高卒上位外野手のコピペは貼られるけど
高卒上位内野手はどうなん?
そもそも高卒野手自体当たり率5%も無さそう
2022/08/13(土) 11:05:07.15ID:E2pa5Zts0
>>377
陽岱鋼はハムが突っ込んできたな
相思相愛から他球団の横槍って横槍したほうがクジ引くよな
菅野とかもそうだし
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:05:26.10ID:vVmmFpeO0
根尾 4球団競合 巨人ハムヤク中日
小園 4球団競合 オリ横浜バンク広島
藤原 3球団競合 阪神楽天ロッテ

西武 松本
2022/08/13(土) 11:05:47.39ID:avKWP+gV0
やっぱ1位は
・ローテP(これは5番手くらいでも許される)
・ブルペンの柱
・消去法じゃない不動のクリーンナップ
・二遊間か捕手の不動のスタメン

この辺いかないと成功とは言えないやろ
もちろんそこに至らないのはなんぼでもおるが
2022/08/13(土) 11:06:01.29ID:E2pa5Zts0
>>390
高2が1番凄いって言われてたな
その頃の映像見てないけど
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:06:34.94ID:k7nkaYX/0
6森
8桑原
9浅野
4牧
3佐野
7細川
2吉田
5小深田
1小園


うおおおおおおお
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:06:44.62ID:OXFRE5vx0
>>388
吉田正尚や森友哉っていうロールモデルおるから競合はあると思うけどたしかにそこまで入札してくる球団はない気がするね
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:06:57.21ID:+TDTAKix0
>>400
長い目で見たらわからんけどここまでは松本一本釣り正解やったな
根尾君は中日以外やったら野手諦めて投手として使う判断できたんかな
2022/08/13(土) 11:07:00.79ID:E2pa5Zts0
阪神は片山濃厚だったけど
鶴指名したな
鶴も大成はしなかったけど戦力にはなった
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:07:11.07ID:o/Euh89v0
高卒外野手バカにされてるが
パンダは高校でも外野手だったんだよな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:07:18.47ID:MtBqb0F9a
まぁ高卒外野手のセンスがってよりだいたい外野はどのチームも外人取ってくるからな
正直打てなきゃ価値ないから出てくるのも大変だし見切りも早くなるよね
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:07:28.70ID:4abbfXQf0
>>400
根尾は甲子園の打率三割で日本代表じゃ三割打ってないのになんでこんな評価高いのって思ってたわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:07:36.87ID:TKR/vUv/0
陽岱鋼のショート悪くなかったけどなぁ
それこそ大田とか梶谷とか今の廣岡とか何かより可能性あったと思うわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:08:16.92ID:9B2KgwJg0
>>407
甲子園でサヨナラ暴投しとるで
2022/08/13(土) 11:08:21.33ID:avKWP+gV0
>>407
せやから「大学か社会人に行ってデキを見せろ」ってなるんや
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:08:23.40ID:+WoPSmgRd
根尾くんはとうとう生きる道を見つけたやろ、ええことや
2022/08/13(土) 11:08:50.29ID:E2pa5Zts0
2018年ドラフトだと辰巳も地雷言われてたけど
今年近本よりOPSええし
四球意外と取れてるから成功よな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:09:15.09ID:TKR/vUv/0
>>402
そうそう
この年の前年あたりからユーチューブでドラフト候補の動画上がるようになってきたけど鶴の一番ええときは見れずじまいやったわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:09:24.29ID:QL+nfauD0
>>342
アマ時代の平沢はそんなに見てなかったから本人も悪いんかな思ってたけど 安田のダメダメっぷりを見るにやっぱりロッテもおかしいよ
あの鋭いスイングがなんであんなシナシナになんねん
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:09:31.81ID:o/Euh89v0
>>411
あれ投手もやった?
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:09:48.09ID:g+Urcj8I0
>>409
普通に夏四割u18も三割打ってんぞ
2022/08/13(土) 11:09:51.11ID:E2pa5Zts0
>>401
勝ちパ未満の中継ぎの玉だと失敗よな
それすらできないやつもおるけど
2022/08/13(土) 11:09:57.05ID:avKWP+gV0
>>408
外人は内野1人外野1人くらいが普通やけど
最大の問題は内野失格組がどんどんコンバートされてくるから

ヘタするとアマでは投手、プロでは野手みたいのまで
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:10:00.23ID:o/B3szy2a
根尾は変化球の精度次第やな
真っ直ぐは文句なしのもん持っとる
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:10:01.49ID:MtBqb0F9a
大卒外野手と評価違うのは即戦力かどうかやもんね
編成で考えたら高卒外野手ってマジでコンバートもできないから博打感えぐいのよ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:10:08.37ID:4abbfXQf0
>>414
辰巳は守備上手いからええわ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:10:37.30ID:4abbfXQf0
>>418
あれそんな打ってたか 記憶違いだったわ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:10:45.28ID:jPJi6KiN0
でもロッテも山口は育ってるし安田平沢藤原だけで育成育成言われるのもなあ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:10:50.79ID:o/Euh89v0
>>400
小園はまあ今の所は順調やない?
外野手か三塁転向のがよいと思うが
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:11:24.31ID:4abbfXQf0
>>421
今の時代154キロってそんな武器になる?
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:11:27.77ID:+TDTAKix0
>>401
まるでうちの齊藤大将がちょっと失敗してるみたいやんけ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:11:35.98ID:2v+hGslm0
西村は2位か3位で取れるやろ?
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:11:42.81ID:MtBqb0F9a
>>420
まぁ守備難野手が最後に行き着くのが外野やしな
ライバル多いし結局打てるかどうかやな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:11:49.56ID:gIaqbOY+a
いうて本物はどの球団おっても生えてくるやろうからな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:11:49.73ID:ukz3V9rMr
潰しっていうけどどのみち打てなきゃきついんちゃうのか
内野手で打てねえけど外野の守備専になりましたってやつがいたとして何年やれるんや
2022/08/13(土) 11:12:01.66ID:zXtle4uS0
浅野って完成形が平田なんやろ
キャリアハイで15本しか打てないのに正直いるか?
2022/08/13(土) 11:12:02.30ID:E2pa5Zts0
>>415
藤田太陽もアマ時代凄かったって聞いて
インターコンチネンタルの動画見たけどそんな良さそうに見えんわ

https://www.youtube.com/watch?v=sTvNZk7yum8&t=330s
2022/08/13(土) 11:12:05.29ID:Eu9IQAHR0
>>425
言う程育ってるか?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:12:14.97ID:/IZFfbfKa
ロッテは平沢、安田、藤原
中日は平田、堂上、周平、根尾をゴミに育て上げた割に育成下手って煽られないな
育成下手って言われてるのいつも巨人か阪神な気がする
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:12:15.81ID:DpD6Pa9Ha
高卒外野がとかいうけど外野3枠ガッチリ埋められてる球団なんかないやろ
結局外国人やら内野失格者の流刑地でなんとか枠埋めてる球団がほとんどやん
ポジションなんか関係なく、打てるやつが結局は優先されてポジション与えられるのが常
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:12:18.40ID:j1RYnjgua
>>401
巨人のドライチディスるのやめーや
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:12:47.22ID:qZgSNS950
>>401
そんだけ期待されてるけど実際は1軍定着出来ずに消えていくドラ1もおるしそこまでハードル上げんでもいいやろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:12:49.95ID:o/B3szy2a
>>428
大きく失敗してるからセーフ
2022/08/13(土) 11:12:56.51ID:avKWP+gV0
松本啓二朗 ←←←
筒香嘉智
須田幸太 ←
北方悠誠 ←←←
白崎浩之 ←←
柿田裕太 ←←←
山崎康晃
今永昇太
浜口遥大
東克樹
上茶谷大河
森敬斗
入江大生 ←
小園健太 ?
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:12:58.12ID:AsEnn1aG0
平田よりセンターの浅村ちゃうか
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:13:01.21ID:Ynsk1Pz/0
森木と浅野は阪神やな
四国といえば阪神
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:13:11.93ID:o/Euh89v0
しかし高卒野手は超大当たりある一方で
大外れや成功しても五年後とかだし
大卒か社会人とる方が今は賢いかもな
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:13:17.57ID:TKR/vUv/0
>>407
高橋由伸はもう別格よ
高校二年生の時から今年の候補に混じってもドラ1確定やから
三年の時もスポニチ最上位
2022/08/13(土) 11:13:24.25ID:E2pa5Zts0
楽天の吉野が高卒外野やろ?
有薗も?

吉野はイースタンであんま打ててないしきつい?
安田、清宮、筒香、大田って1年目からイースタンでかなり打ってたよな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:13:28.27ID:RnEpqzsQ0
高卒外野手とかいう最終的に足の速さしか取り柄なさそうな枠
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:13:35.95ID:JeznjABi0
また珍と取り合いになるとか草も生えない
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:13:42.85ID:Gu3FVwqXd
浅野君って選球眼はどうなんだろ?
このランキングに入れそう?

高卒1年目 2軍 BB/Kランキング
2005粕N以降 200打席以上

イースタン
1位 近藤健介(日) 0.92
2位 鈴木将平(西) 0.81
3位 西巻賢二(楽) 0.81
3位 村上宗隆(ヤ) 0.81
5位 内山壮真(ヤ) 0.69

ウエスタン
1位 鈴木誠也(広) 0.61
2位 坂倉将吾(広) 0.60
3位 山下斐紹(ソ) 0.57
4位 中村奨成(広) 0.55
5位 石川昂弥(中) 0.49
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:13:45.81ID:GyJQJRJP0
>>433
中日だから15本しか打てなかったけど
ヤクルトなら30HR打てた逸材やろ
2022/08/13(土) 11:13:49.81ID:Et4VBJ2HM
>>29
鈴木誠也は?
2022/08/13(土) 11:13:57.77ID:avKWP+gV0
>>444
ましてコロナ禍で素質を見極めにくい
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:14:09.21ID:58NQcV/60
かなり筋肉付いとるから伸び代無さそうなんよな
2022/08/13(土) 11:14:26.22ID:E2pa5Zts0
>>423
守備はガチって言われてたけど
その通りやったな
辰巳1本釣りは負けとか言われてたけど
もしそれやっても現時点で勝ちよな
センターできてOPS0.7はあるし
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:14:33.61ID:4iLJuvW8M
タイガースがとるのが1番メリットある
比較的球場近いから皆見に来る
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:14:42.87ID:lOkuvMWOr
>>446
有薗はサードとかじゃないの
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:14:44.40ID:o/B3szy2a
>>449
甲子園見る限りでは良さそうやったけどまあアマ相手やからな
2022/08/13(土) 11:14:44.95ID:avKWP+gV0
>>451
ありゃ投手や
高校時代投手、プロで野手は成功の1つのパターン
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:14:55.42ID:vff15Rjd0
横浜ほんまに狙うんか
外野手無駄に多いし去年も3人獲ってるしそれより他のポジションが悲惨やから無いと思ってたわ
育成が下手なのもキツい
2022/08/13(土) 11:14:59.90ID:E2pa5Zts0
根尾は先発させるのか
中継ぎだと藤島と変わらんよな
戦力にはなるけど
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:07.33ID:4abbfXQf0
ドラ1といえば今井以外の高卒ビッグ4はどこいったよ
藤平はどうしてああなった
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:12.49ID:9+2Yua8+d
>>449
bb/kより三振率の方が当てになるわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:13.02ID:fsLNzVLu0
>>446
有薗はサードメインのたまーに投手
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:14.21ID:QL+nfauD0
>>229
それは高校時代からや
恵まれた体格と鋭いスイングに不釣り合いな低い弾道は安田の代名詞やった
打者としてのタイプは糸井に近かった
2022/08/13(土) 11:15:20.51ID:Eu9IQAHR0
成功率考えたら上位大学生で下位育成で高校生拾うくらいでええわな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:23.53ID:fQMgsFJ7a
ロマンとか追わんのなら毎年大学ナンバーワン投手をドライチ指名するのが安定なんやろな
誰がナンバーワンなんやって見極めはもちろんあるけども
2022/08/13(土) 11:15:27.98ID:zXtle4uS0
>>453
そう思って取ったのが楽天吉野なんだよなぁ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:31.84ID:7cYFZUv30
さすがに藤原レベルってことはないよな?
2022/08/13(土) 11:15:40.95ID:E2pa5Zts0
>>436
ロッテは言われてないか?
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:55.28ID:g+Urcj8I0
>>453
それよくいうけど高校から体格でかくならんやつなんておらんよ
清宮も言われてたけど高校の時より痩せた今の方がゴツいし
むしろ痩せ方の選手の方が大して筋肉つかんみたいなことの方が多い
2022/08/13(土) 11:15:55.68ID:avKWP+gV0
>>459
野手の育成には定評あるやろ
ただ基本は大卒か社会人でないと
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:15:56.61ID:9B2KgwJg0
>>438
オールスター捕手をなんや思うとるんや
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:16:03.14ID:MtBqb0F9a
>>459
たぶん桑原の後継狙いなんじゃないの?
そんなうまく行くと思わないけど
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:16:22.18ID:fsLNzVLu0
>>448
横浜と阪神って高卒野手のレギュラーがいないトップツーみたいなところじゃないか
浅野もここに入ったらいよいよ終了だな
2022/08/13(土) 11:16:36.66ID:E2pa5Zts0
>>445
そんな凄かったんやな
進学したのは当時逆指名あったからかな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:16:48.66ID:lOkuvMWOr
そもそも内野手転向みたいな話なかったっけ
違うやつかな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:17:05.52ID:fsLNzVLu0
>>476
頓挫した
その程度の選手
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:17:15.91ID:9+2Yua8+d
>>421
で、出たーー真っ直ぐの質w
そんなの速攻通用しなくなるよ
吉田輝星の火の玉ストレートを見てみろ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:17:16.62ID:MtBqb0F9a
阪神はだいたい高卒野手死んどるからな
そろそろ井上も見切りそうやし
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:17:51.49ID:TKR/vUv/0
>>407
93年のドラフト前の日刊スポーツ(打者編)

特A
高橋由伸(桐蔭学園)


金子誠(常総学院)、平尾博司(大宮東)、玉木朋孝(修徳)、斉藤秀光(横浜商大)
福留宏紀(享栄)、立川隆史(拓大紅陵)、大村直之(育英)、大塚明(別府羽室台)
高波文一(熊本工)


福地和広(杵島商)


鈴木郁洋(仙台育英)、井端弘和(堀越)、宮崎一彰(明徳)、大畑裕勝(柳川)
岩村敬士(宇和島東)

こういうレベル
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:17:54.01ID:NQZ3ftdXd
監督が内野も守れる!とか言いながら結局外野やってるのなんなんやろ
守れてないやん
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:17:54.72ID:/CDyr0avd
>>443
2軍キャンプも高知でやってるからてっきり森木入札やと思ってたわ去年
2022/08/13(土) 11:18:19.97ID:E2pa5Zts0
藤原もプロ入るとガリガリに見えたよな
高校時代はガッチリして見えたけど
ユニ小さく着るってのはあっただろうけど
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:18:21.57ID:5vpj6KOGa
内藤は流石に1位にはならんか
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:18:40.09ID:wEZrCQ2Da
https://i.imgur.com/vAyeq9s.jpeg
2022/08/13(土) 11:18:44.35ID:zXtle4uS0
正直身体出来上がってるから伸びしろはないやろ
外野手なら浅野を取るよりも左だが澤井を取った方が期待できるまである
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:19:09.53ID:/IZFfbfKa
阪神の井上ってそれこそ金属打ちって言われまくってたな
甲子園で奥川から打ったホームランも金属打ちだったし
プロ最近見てないけど駄目そうなのか
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:19:30.80ID:ZwanOxSU0
>>479
三振率悪すぎなやつはやっぱキツイわな
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:19:40.88ID:El/9ssel0
>>475
桐蔭学園は進学が基本だからね
高卒でいきなりプロ入った森は相当な異端
裏でドラ1の話通しててもおかしくないと思う
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:19:42.33ID:kqjiiH6rd
まぁ筋肉つくかもかなり才能によるからプロで本気だしてでかくなるかもやってみなわからんとこはある
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:19:45.80ID:o/Euh89v0
>>480
パンダ 大村 井端が当たりか
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:20:05.23ID:lOkuvMWOr
井上って随分ポジられてたのに今あかんのか
育成煽りされる時の阪神側のカードによく登場してたわ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:20:12.41ID:l78nPVYsd
阪神は育成でいくらしいけど今年取りそうなの高卒は浅野戸井の他におる?
2022/08/13(土) 11:20:15.57ID:E2pa5Zts0
阪神と横浜がクジ引くと
高浜以降全部横浜が引いてるな

松本啓二朗、柿田、山崎康晃、小園
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:20:23.94ID:9+2Yua8+d
>>485
高校通算って馬鹿にされがちやけど普通に優秀な指標になるよな
強豪でここに乗るような奴は間違いなく戦力にはなる
高松商が強豪かどうかは知らない
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:20:34.19ID:TKR/vUv/0
横浜は浅野、松尾、吉田総取りドラフトやから
これ以外ならありあけはーばー買うペースガチで減らすわ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:20:41.63ID:gPDEJ05s0
>>33
田代砲搭載世界線平田は夢がある
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:20:52.32ID:o0FVwA0l0
井上は成長したと思ったら怪我の繰り返し
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:21:03.86ID:4abbfXQf0
>>478
真っ直ぐの質がいいってよく言われるけど本当にそれを武器にできてるのって一握りだよな今永、和田、増田、岩崎、松井とか
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:21:08.33ID:5vpj6KOGa
大阪ガスの河野ってなんで評価下げたんや
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:21:24.26ID:/IZFfbfKa
藤原は西岡ぐらいは打てる様になると思ってたわ
四年目で駄目なら見込み薄いか
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:21:28.44ID:g+Urcj8I0
>>495
都市伝説黒瀬も最近出てきて草生えたわ
まだ現役やったんやな
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:21:30.63ID:L+omBDtk0
阪神今年の高卒野手は当たりっぽいけどな
中川打ってるし前川もあれ良いで
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:21:32.52ID:eiAxNULUa
>>488
コンタクト能力は改善しないやろね
二軍でアレはきつすぎる
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:21:32.56ID:QL+nfauD0
>>487
あいつへ金属打ちとけ以前に超絶スペランカーで万全の状態でプロ生活送れてない
高校時代駅の階段でコケて大怪我したり
常にどこかしら怪我してるから守備で全力のプレーしてるの見たことないとかスカウトに言われるレベル
2022/08/13(土) 11:21:43.77ID:E2pa5Zts0
井上あかんと
1年目の三振率アテになるかもな
井上高卒1年目でウェスタンで9HRはタイ記録だったんだけど
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:21:45.26ID:WBboVR1k0
気持ち悪い弾道でハマスタのスタンドにブチ込む平田はハメカスならよく覚えてんだろ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:22:07.45ID:wGbcqaq10
 長尾監督は浅野の性格について「気は優しく力持ちという(人気アニメ)ドカベンの歌にあるような、山田太郎のような子です」と説明する。学校関係者やチーム内から聞こえてくる人物像や逸話もまた同じだ。「心優しい愛嬌のある高校生」「嫌味のない、誰からも好かれる人間」。素の〝かわいい一面〟が人を引きつける理由だ。

 高松商では3年生になると「企業研究」という課題が出る。希望する職種や会社を広く理解するためのもので「ドラフト1位でのプロ入り」を目標に掲げる浅野は、もちろんプロ野球12球団を調査。その志は良かったが、研究報告ではなぜかウキウキで担当教員に「ヤクルトはヤクルト飲み放題」「ロッテはお菓子食べ放題」という無邪気全開のレベルに終始。課題の目的が、企業の理念や社会貢献活動といった本業以外の存在意義などを知ることだっただけに「やっぱり浅野はかわいいなあ」と、ある意味〝期待を裏切らない報告〟に教員たちの間で平和な空気が流れたという。

 とにかく周囲からの信頼が厚い。ある学校関係者は「テストの点数が悪くて、長尾監督が『もう聞きたくないよ』と耳をふさいでも、浅野はサバを読まずに正確に報告するような生徒。何にでも現実に目を背けず、逃げない人間」と評す。気がつけば周りに人が集まり、愛される存在だという。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/koshien/4378577/

かわいい
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:22:08.39ID:4abbfXQf0
いや藤原はこれからの選手だろ。波の激しい選手だし
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:22:40.40ID:fsLNzVLu0
>>503
前川は高卒外野専で怪我がち守備走塁下手の4重苦だから確実に無理だろう
中川くんは良いところまで行くと思うが
2022/08/13(土) 11:22:44.59ID:avKWP+gV0
二遊間なら山田哲人・坂本勇人というロマンがあるし
内野か投手なら村上宗隆・鈴木誠也・森友哉・筒香嘉智という
打撃の要の可能性は十分ある

外野は・・・
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:22:48.97ID:oGqPSWdv0
>>449
それウエスタン訂正
斐紹は間違ってる

0.61 鈴木誠也
0.60 坂倉将吾
0.55 中村奨成
0.49 石川昂弥
0.49 太田椋
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:23:07.14ID:kqjiiH6rd
真っ直ぐのよさで勝つ投手は調子いまいちだとぼこられがち
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:23:22.43ID:9+2Yua8+d
>>503
すげーな阪神
毎年当たり引いてんじゃん
全員どっか行ったけど
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:23:27.35ID:L+omBDtk0
>>510
warは稼げなそうだけど打撃はええと思う
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:23:32.73ID:uyaeXOBa0
藤原レベル
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:23:55.97ID:WGO8VOqzM
>>495
強豪校は基本的にそれなりの相手としか練習試合せーへんからな
弱小校でホームラン稼いどる奴なんて相手も弱小揃いやし
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:24:19.63ID:o/Euh89v0
>>501
高卒野手でも早い奴は二年
並で四年
これくらいで台頭するからな
2022/08/13(土) 11:24:27.65ID:XHQZfVdi0
プロで通用するかはスカウトでも外すことが多いんだから分からんね
2022/08/13(土) 11:24:29.30ID:W2kWDqi9a
浅野って中日入るか横浜入るかで野球人生かなり変わりそうだな
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:24:31.72ID:ZwanOxSU0
ヤクルトファンは身をもって気付いてるよな
高卒1年目での対応力の高さがクッソ大事なことを

ヤクルト在籍した主な高卒の1年目ファーム
村上.288 17 OPS.879 K%19.7%
山田.259 05 OPS.662 K%12.2%
川端.240 06 OPS.619 K%18.4%
畠山.265 11 OPS.778 K%15.8%
坂口.302 01 OPS.760 K%19.2% (近鉄)
中村.301 02 OPS.710 K%16.8%
雄平.283 04 OPS.689 K%15.8% (転向1年目)
廣岡.218 10 OPS.616 K%31.8%
上田.223 01 OPS.535 K%24.1%
濱田.254 08 OPS.710 K%25.5%
長岡.219 02 OPS.585 K%17.9%
内山.231 08 OPS.732 K%18.7%

おまけ
岩村.316 10 OPS.978 K%15.2%
池山.301 04 OPS.800 K%約18%
川上.175 01 OPS.482 K%25.9%
2022/08/13(土) 11:24:37.03ID:vVmmFpeO0
阪神ドラフト1で高卒野手は
1997中谷仁(智辯和歌山)が最後で草

高卒ドラフトでは
2006野原、2007高濱


浅野を獲得したら25年ぶりで草
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:25:20.56ID:eOCjpfH00
ゆうごう
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:25:23.82ID:rAnU0p9Xp
あの牧ですらドラフト2位で横浜入るの決まった瞬間に下げてる奴おったしななんjで酷い掲示板やでホンマ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:25:35.80ID:TKR/vUv/0
ハマの平田決定やな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:25:40.32ID:4abbfXQf0
>>521
廣岡って一年目こんなおもろい成績だったんか
ロマンは感じる
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:25:47.70ID:fsLNzVLu0
>>515
全く良くない
確か打席数少ないにしても2軍で1割2分とか
高校時代あれだけ打撃に打ち込んで守備走塁壊滅的な外野専でこの数字
しかも怪我がち
申し訳ないがこんなのがレギュラーになれるとは欠片も要素がない
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:25:52.29ID:L+omBDtk0
>>514
言うほど当たり引いてるか?
ここ何年間で1年目まともなの小幡ぐらいやろ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:26:02.21ID:o/Euh89v0
>>521
言うても中嶋は駄目であったが大成したし目安や
2022/08/13(土) 11:26:13.29ID:E2pa5Zts0
>>521
川上wwww
岩村やべーな
ドラ4とかやしな

坂口もウェスタンやし凄いな
2022/08/13(土) 11:26:17.86ID:avKWP+gV0
高卒でずっとダメでなぜかいきなり覚醒したレジェンドは
カープ嶋やがやはり1位ではないのよな しかも投手入団で
プロでも一応投手やっとるし
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:26:17.94ID:ZwanOxSU0
>>526
でも三振クソ多いやろ?
そういうとこなんやと思うで
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:26:35.94ID:TKR/vUv/0
>>524
ほんこれ
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:26:44.02ID:ZwanOxSU0
>>529
打席数区切ってるで
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:26:52.95ID:9B2KgwJg0
>>480
これは岩村の兄貴なのかな
2022/08/13(土) 11:26:57.01ID:1gNWjV3k0
高卒ドラ1外野入団で一番凄かったやつって誰やろ
意外と浮かんでこない
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:27:06.22ID:fsLNzVLu0
>>521
ヤクルトが高卒育つのは見極めはもちろん捕手内野手を獲得しまくるからだろうな
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:27:06.53ID:mr2dw37I0
浅野はドラフト直前まで低身長外野専の地雷かどうかでレスバしてそうやね
もういくら甲子園で打ってもプラスにならんでしょ
中村のホームラン記録抜くでもない限り
2022/08/13(土) 11:27:11.10ID:uYCJIM0y0
>>407
前田智徳とか栗山巧とかもおるで
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:27:16.75ID:9+2Yua8+d
>>521
やっぱ高卒1年目のk%とops見ればほとんど分かるな
三振率20%以下ops.7以上なら確定やね
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:27:29.87ID:/IZFfbfKa
>>522
野原って
堂上、坂本、野原論争の野原か 
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:27:38.48ID:oGqPSWdv0
高卒1000安打達成者(1988年ドラフト以降入団)

1988年 谷繁元信、江藤智、石井琢朗
1989年 前田智徳、新庄剛志、種田仁
1990年 鈴木尚典、村松有人、木村拓也
1991年 中村紀洋、イチロー
1992年 松井秀喜
1993年 大村直之、金子誠、松井稼頭央、福浦和也
1994年 サブロー、城島健司、多村仁志、相川亮二
1995年 荒木雅博
1996年 岩村明憲、森野将彦
1998年 東出輝裕
1999年 田中賢介、栗原健太、川崎宗則
2000年 内川聖一、中島宏之
2001年 中村剛也、今江敏晃、栗山巧
2002年 西岡剛、坂口智隆
2004年 石川雄洋
2005年 陽岱鋼、平田良介、T-岡田、銀次、川端慎吾
2006年 坂本勇人
2007年 中田翔、丸佳浩、中村晃
2008年 浅村栄斗
2009年 今宮健太
2010年 山田哲人、西川遥輝
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:27:43.11ID:vff15Rjd0
>>471
高卒で育った野手が筒香以来居なくない?
まあ本物の逸材なら勝手に育つよな
>>473
梶原や大橋がその役割やと思ったけど浅野もありうるか
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:27:54.45ID:MKK1YSqZp
浅野に入札する球団なんてねえよ
あってもハズレ一位
2022/08/13(土) 11:27:59.88ID:XdHcsm4Pa
>>488
柳田は大卒1年目で三振率29%だけどな
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:28:11.22ID:oq8YW0eKd
ヤクルトはヤクルト飲み放題
巨人は読売新聞読み放題
中日は中日新聞読み放題
阪神は阪神電鉄乗り放題
広島はマツダ車乗り放題
横浜はガチャし放題


ソフトバンクは携帯パケ放題
ロッテはお菓子食べ放題
西武は西武鉄道乗り放題
オリックスはリースし放題
日ハムはお肉食べ放題
楽天は観覧車乗り放題

うーん……広島が得か?
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:28:11.32ID:1TWtrfw6a
>>542
石川内野手って普通にすごいよな
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:28:14.95ID:9+2Yua8+d
>>528
井上高寺とか死ぬほどポジられてたやろ
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:28:17.23ID:RBuhqfF30
なんだかんだで打撃専は育つのが横浜
2022/08/13(土) 11:28:23.85ID:avKWP+gV0
>>524
大卒野手は何がどうなるかわからんし、大卒や社会人の野手(特にドラ1以外)を
それなりに育てることには定評がある球団や
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:28:27.53ID:+TDTAKix0
>>542
こうみると石川がすごい選手に見える
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:28:41.55ID:HnR8Aa7Z0
いつも甲子園の時期になると高卒選手の評価が高くなるんやけど、浅野以外の名前があがらへんっていうのは今年のレベルの低さを感じるわ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:28:51.82ID:9B2KgwJg0
>>508
全11球団みたいわ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:29:09.70ID:L+omBDtk0
>>548
それは阪神ファンの見る目ないだけやん
ダメなのにポジってもどうしようもない
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:29:10.26ID:4abbfXQf0
>>546
いやハムだろ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:29:13.82ID:NQZ3ftdXd
>>524
ドラフト後は巨人北村とか倉本レベルってことになってたな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:29:28.16ID:aKVkqnhDa
>>548
高寺は育っても糸原やと思う
2022/08/13(土) 11:29:28.63ID:E2pa5Zts0
去年の高卒だと中川が三振率低くて意外とHRも打ててポジられてるね
しかも捕手やし

まだ打席数少ないけど
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:29:35.92ID:fsLNzVLu0
>>521
三振率は優秀な指標だよね
おかわりとかいう超例外もいるからあれだけど
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:29:36.10ID:9+2Yua8+d
>>536
高校から外野専ってなると全然おらんな
イチマツも本職別やったよな
2022/08/13(土) 11:29:40.01ID:avKWP+gV0
>>549
ドラ1で「この打撃専育てたらんと……」みたいなので大失敗こいたのは
古木克明が最後かな

あれはそもそもスカウトの目が節穴ってだけな気もするが
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:00.28ID:rBg3JnOJ0
とにかく球場の狭い球団に入って欲しいね
こんな事言わなアカンおかしな競技
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:13.12ID:TKR/vUv/0
>>535
せやで
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:14.69ID:ZwanOxSU0
>>549
あいつらアベレージ指標抜群大卒・社会人やつ指名すると
案の定その辺からレギュラー級出てきてるんや
でもなぜか高卒野手指名は下手なんよな
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:48.50ID:o/B3szy2a
>>552
少子化のせいか年々地味になっとるわ
中には2019みたいにまとまって出てくる年もあるけど
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:53.22ID:OpvPotWUa
>>352
理想のスイングしてるのに低打率ならもう何をしてもダメやんけ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:53.63ID:0ix+STEZ0
プロじゃホームラン打てないやろ
確実にパフォーマンス落ちるのにドラ1はねえわ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:55.03ID:o/Euh89v0
>>542
松坂世代の高卒野手最強東出なのは草
大卒合したら村田だけど
松坂世代は野手は村田以外しょぼいんやね
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:58.24ID:87guAHzMd
>>543
まぁゆうてもうち二人は育成やしなぁ
とりあえずは支配下食い込んで代走くらいつかえたらなって程度で、未来のセンターレギュラー候補と見込むほどの立場ではないやろ
2022/08/13(土) 11:31:12.76ID:avKWP+gV0
>>536
D平田でええんちゃうのやっぱ
2022/08/13(土) 11:31:37.62ID:5fP7ZbFIa
ちびっこコレクターオリックスくるやろ
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:31:41.01ID:vff15Rjd0
>>536
ほんまやな
沢山居そうやけど大体が大卒や他のポジションからなんだよな
2022/08/13(土) 11:31:41.06ID:1gNWjV3k0
>>560
今とっさに浮かんだのがサブローやな
高卒でドラ1で外野入団だと
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:31:45.30ID:ZwanOxSU0
>>559
おかわりは異常なペースで育った
ブレイクした年は下記のやべー状態や

おかわり君2軍推移 
1年目.215 *7 OPS.633 K%30.7% 
2年目.249 22 OPS.825 K%26.1% 2軍HR王
3年目.253 20 OPS.996 K%22.2% 
4年目.413 *8 OPS1.256 K%13.8% 
→シーズン途中昇格1軍22HR OPS.924
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:31:46.14ID:i1zs66Xe0
>>91
清宮は週末クソ弱い高校と練習試合三昧だからな
2022/08/13(土) 11:32:22.21ID:E2pa5Zts0
横浜は昔から首位打者ポンポン生えてくるよな
鈴木尚典ローズ金城で4年位独占してたし
そのあと内川、宮崎、佐野もおるし
宮崎、佐野なんてドラフト下位やしな
2022/08/13(土) 11:32:34.77ID:3M4RhYEP0
事前に名前出たやつは横浜ハラデイ指名しないぞ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:32:42.48ID:o/Euh89v0
>>542
97と03は不在か
投手はこの世代どうやっけ?
2022/08/13(土) 11:33:00.86ID:XdHcsm4Pa
外野専がーとかほんまアホらしい
浅野に限ったことじゃないけどそんなの行く高校とかで変わるやろ
柳田は高校の頃三塁やってるから〜みたいなこと言う奴おるが柳田から守備のセンスを感じたことがないが
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:33:04.59ID:ouAdXPKG0
平田レベルなら大当りやな
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:33:07.72ID:HEHHwK/70
1番打たせたり外野専にしたり監督がプロ育成の気持ちがないんちゃうの
2022/08/13(土) 11:33:11.03ID:E2pa5Zts0
>>568
名球会0だよな
和田も200勝無理やし
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:33:13.41ID:vVmmFpeO0
阪神井上は7月2軍のMVPで
一軍がコロナまみれでも
一軍昇格さえないのは草
育成方針ダメすぎるw
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:33:21.45ID:4abbfXQf0
>>575
いや清宮は一年目天才だったろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:33:37.80ID:fsLNzVLu0
>>564
横浜はTBSの代償を払うためにDeNAで即戦力ばっか取り
TBS時代に取った筒香山口梶谷桑原は育てたのでドラフトが原因かなと思ったが
森がOPS4割台で伸び悩み阪口松尾辺りも戦力にならないのを見てると
高卒の育て方が下手なのではと思う
2022/08/13(土) 11:34:11.58ID:E2pa5Zts0
横浜って小園熱心やったっけ?
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:34:18.07ID:oroozCat0
>>568
松坂野手で鍛えても世代ナンバーワン狙えたかもな
甲子園で杉内からホームラン打ってたし
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:34:48.20ID:o/Euh89v0
>>582
村田は評判さえ悪くなければ2000本行けたのにな
ガチで村田可哀想
2022/08/13(土) 11:35:09.53ID:E2pa5Zts0
平田は高校時代センターゴロ狙ったりしてたな
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:35:17.34ID:o0FVwA0l0
>>522
クジは外してるけど指名は何人かしてるやろ
清宮とか
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:35:24.17ID:jPINlGy6d
>>579
これで浅野の高校が桐蔭みたいなレベルならその通りなんやけどね…
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:35:30.46ID:o/Euh89v0
>>587
流石に村田超えは無理やない?
2022/08/13(土) 11:35:39.10ID:1gNWjV3k0
>>585
まず二軍コーチが固定されないのが育成のショボさを物語ってるからな
2022/08/13(土) 11:35:43.70ID:5ZnP52a20
>>29
失敗はお前を産んだお前の親だろw
2022/08/13(土) 11:36:52.38ID:vVmmFpeO0
>>581
高校3年になってから
セカンド出来ると言ったり
左打席で打たしたりして草
入る学校大事やね
2022/08/13(土) 11:37:02.94ID:1gNWjV3k0
>>591
神奈川の進学校みたいなコメントやな
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:37:05.11ID:2v+hGslm0
逆方向ぶち込めるやつって才能やからな
2022/08/13(土) 11:37:05.75ID:LybrefvjM
プロスカウトも言うとるが平田やろ
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:37:05.82ID:ouAdXPKG0
>>594
2022/08/13(土) 11:37:28.65ID:XdHcsm4Pa
こんだけ野球が変わってきてる中で過度な三振率信仰も謎なんだよな
そもそも2010年と去年でイースタンの三振率の平均3%も上がってるのに単純比較してもな
昔と違ってそもそも三振に寛大な野球になってるのに
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:37:59.15ID:eVvhkwXRd
ま、仮に過去成功例皆無だとしても一例目が起き得ないわけやないんやし、見込んだなら獲ればええよ、2位じゃ間違いなくとれんやろし
ただ1位でその博打やるなら、2-4位くらいである程度安牌指名もしとけ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:38:02.43ID:jPINlGy6d
>>596
まぁそっちやったとしてもええやろ
高松商ってどのレベルなん?
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:38:10.65ID:/IZFfbfKa
なんだかんだいって過去の高卒外野手の傾向から見ても浅野はよくて藤原と同じ3球団競合ぐらいが最大って感じか  
矢澤が目玉で、無難に行きたい所が吉村かね
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:38:20.01ID:fsLNzVLu0
>>597
根尾なんかは引っ張れずに逆方向ばっかに入れてたな
案の定プロのスピードについていけなかった
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:38:24.07ID:anO8gdAI0
平田より打撃は良い
肩足、守備は劣る

だ、大丈夫か?
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:38:33.50ID:aKVkqnhDa
>>600
まぁあと二軍も投手レベル上がってるからな
球早くなってるし
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:38:38.52ID:TKR/vUv/0
>>597
そう考えたら平田って本物よな
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:38:52.03ID:lHZ3n/yB0
>>342
こんだけ評価されてても甲子園で確か3割打ててなかったんだよな
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:39:09.57ID:1aANFAGGx
>>542
さすがに2005年は全員シナシナになってるな
かと言って高卒は小当たりでもおいしい
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:39:10.77ID:o/Euh89v0
>>605
平田より打撃がよい根拠は?
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:39:11.00ID:jPINlGy6d
>>600
統計は嘘つかないんだよ
ちゃんと数字を見よう
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:39:29.00ID:lHZ3n/yB0
>>536
イチローとか松井やろ
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:39:55.25ID:TsaJjcL+M
>>600
見逃し三振はOKだよって風潮にはなってるとはいえプロ野球なんて周りから見たら天才の集まり集団やからやっぱりアマチュア時代の成績は成績が飛び抜けてなきゃあかんし
三振率は当たり外れがわかるんじゃなくて大外れを回避する程度に見たらええと思うんやけどな
2022/08/13(土) 11:40:09.38ID:uYCJIM0y0
>>612
投手と内野手やんけ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:40:40.50ID:TsaJjcL+M
>>612
松井秀喜はサードやろ?
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:40:46.78ID:lWiMn+BF0
>>612
???
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:40:47.03ID:TbMwBrKRd
大学野球出身の選手が即戦力になりやすいのって
リーグ戦で対戦相手の実力が一定のレベルを保ってるのも大きいんだろうな
高校野球はその辺はダメだからな

と言っても大卒野手で即戦力ってサトテル牧の前は結構遡るんだっけ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:41:01.81ID:eVvhkwXRd
過度な信仰もあれやなぁってのと、昔の数字と単純比較は微妙ってのは確かにある
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:41:13.10ID:ZwanOxSU0
>>583
そらこんなんやし
どのチームでもこんなん上げないやろ
守備がうまいわけでもない外野やぞ

井上2軍349打席
.218 6 OPS.606 K%32.7% BB%5.7%

ちなみに8月成績はもうこんなんなっとる
.100 0 OPS.243 K%52.4% BB%4.8%

要はファームレベルでさえ再現性がクソ低いんや
2022/08/13(土) 11:41:24.87ID:1gNWjV3k0
>>612
イッチは4位で松井は内野入団や
2022/08/13(土) 11:41:37.94ID:vVmmFpeO0
平田は高校時代に右肩関節唇損傷
プロに入って古傷の肩再発したからな
2022/08/13(土) 11:41:55.12ID:E2pa5Zts0
>>617
茂木とか高山かな
吉田は規定いかなかったけど10HR打ってる
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:41:59.03ID:3JJRAoLid
センター守れる?
2022/08/13(土) 11:42:01.40ID:XdHcsm4Pa
>>611
高卒ルーキーの三振率傑出度と1軍でのwRC+の相関はマイナス、数字は嘘つかないね
>1軍wRC+との相関が高くなったのはSLG+(長打率傑出値)とwRC+となった。K%-(三振率傑出値)はほとんど相関がなく高卒1年目の三振率の高い低いはその後の成績にほとんど影響をもたらさないようだ。

https://note.com/baseball_namiki/n/n70fbf8d47a39
2022/08/13(土) 11:42:33.20ID:E2pa5Zts0
大学で野球続けるやつはそれなりのレベルで
木製バットでの対応だから大学出身は戦力なりやすいんかな
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:42:42.62ID:tdFkeIkT0
矢澤とかで競合するくらいなら浅野のがええわ
蛭間一位入札とかブライトレベルの失態やろから避けるやろどこも
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:42:46.18ID:4abbfXQf0
>>621
やっぱ才能あってもケガがねー
根尾はケガして無いのにアレなの凄いわ
2022/08/13(土) 11:43:13.87ID:E2pa5Zts0
>>621
いきなり脱臼か何かの手術してたよな
プロでもそこそこ強肩やったけど
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:43:17.27ID:TsaJjcL+M
>>627
まあそれが才能っていう超えられない壁やろなあ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:43:31.06ID:h2UeJNLp0
>>29
西武栗山は高校時代から外野専だったぞ
2022/08/13(土) 11:43:46.49ID:4E5GjB+m0
ウエスタンリーグ三振率
1位 江越大賀 .423(210打数89三振)
2位 リチャード .417(206打数83三振)
3位 井上広大 .355(321打数114三振)
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:43:46.99ID:1aANFAGGx
>>607
アジア選手権で肩壊されなかったらどうなってたかが見たい連投させられまくった辻内も
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:43:59.96ID:wC/GavNjr
>>624
これマジ?
なんJでの壮絶な煽り合いはなんだったんや
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:44:04.93ID:cvnIyA/pa
 「三輪田さんも三沢さんも2位か3位の評価。ところが、『名電の鈴木を1位で指名すべき』と言い続けていたスカウトがいた。ロッテの水谷ってスカウトだ」

 ロッテで東海地区担当スカウトだった水谷則博氏はもともと1968年に中日にドラフト2位で指名されてプロ入りし、73年のシーズン途中にロッテへ移籍した左腕投手。80年から4年連続2ケタ勝利を挙げ、通算108勝(111敗)をマークした。ロッテに12年間在籍した山田顧問とは73年だけチームメートとなった。88年の現役引退後スカウトとなり、敏腕として名が通っていた。

 山田顧問は「あとから酒の席で水谷から聞いた話だけど…」と前置きした上でこう明かす。

 「ロッテも上が『遊撃ならまだしも、即戦力が期待できない高卒の外野手では上位は厳しい』って評価だった。水谷は投手だったから、ドラフト前に遊撃手出身のスカウトに付き合ってもらって名電のグラウンドまで行き、中村豪監督(当時)に『鈴木に遊撃のノック受けさせてみてください』と頼んだというんだ。諦めきれなかったんだろうね」

 いわば極秘の遊撃手適性テスト。結果は「捕球は腰高、肩は強いけどスローイングは安定しない。『内野では無理だろう』という評価で、上位指名を諦めざるを得なかった」。

 結局ロッテもオリックスに後れを取る形となった。イチロー氏は高校2年の春にイップスを発症していたことを後に告白。スローイングが安定しなかった理由もそこにあったとみられる。

イチローはイップスで内野はできなかったらしい
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:44:10.56ID:ZwanOxSU0
中日高卒新人1年目ファーム成績
荒木.231 1 OPS.587 K%6.7%
森野.247 4 OPS.686 K%21.8%
平田.267 3 OPS.707 K%21.8%
堂倫.217 4 OPS.586 K%19.1%
周平.240 7 OPS.690 K%18.1%

石川.278 3 OPS.754 K%23.9%
岡林.285 0 OPS.689 K%16.1%
土田.240 1 OPS.653 K%26.0%
根尾.210 2 OPS.563 K%28.6%
石垣.193 3 OPS.530 K%26.3%
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:44:16.58ID:4abbfXQf0
>>631
江越は期待を裏切らないね
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:44:20.79ID:2v+hGslm0
>>621
毎年スペでリセットされるやつとか多いし体が頑丈かどうかってのも大切やね、特に素材は
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:44:25.72ID:aKVkqnhDa
>>631
こいつら全員一軍流石に無理やな
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:44:53.09ID:TL3E4bcm0
右の外野手森友哉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況