X

60Hzで統一すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:17:21.04ID:arLueLEW0
せやろ!
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:13.12ID:NJuZ6aBJd
周波数分けは必要や
統一したら東京が全国から電力盗めるようになるからあかん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:48.58ID:S+5y+dMu0
50Hz用のモーターに60Hz流したら最悪焼ける
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:30:49.79ID:BL8Q7QF00
大幅な変更するなら直流の方がええやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:31:29.92ID:j4JDpTYn0
意味のない行為だよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:31:32.11ID:S+5y+dMu0
直流は長い距離だとロスがデカいと聞いた
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:32:38.74ID:NJuZ6aBJd
絶対に無理やで
まずどちらの周波数にするかで数十年揉めるわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:32:46.14ID:pSehH9aY0
>>23
JRは独自に発電しているから全国で統一しているかもね
2022/08/13(土) 11:34:43.99ID:s/YZXOSj0
>>30
なわけあるかアホ
東海道新幹線は利便性考えて60Hzで東京駅まで走らせてるけど
あれですら莫大な金かかってるんやぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:35:04.19ID:NJuZ6aBJd
国内で周波数が混在してる国って世界的にも珍しいみたいやな
2022/08/13(土) 11:36:08.56ID:SaWWa4OV0
240Hzが一番よ
360は高杉
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:36:57.26ID:mFKLDWRo0
統一教会のものけ?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:36:59.77ID:NJuZ6aBJd
明治時代ならともかくインフラが完全に整備された現代やと
置き換え工事の負担があまりに大きすぎるわな
何百兆円のレベルやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:37:46.04ID:D7ln2+Un0
昔なら統一する機会なんていくらでもあっただろうに
グズグズし結局できんくなった典型やな
さすがわー国やで
2022/08/13(土) 11:41:52.42ID:LMdFCMdx0
別の国になるべきだよ
東日本は日本じゃないな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 11:42:33.51ID:8kz/2cxi0
>>28
逆や
長距離は直流の方がロスが少ない
2022/08/13(土) 11:45:19.41ID:unRA/O2sx
今の家電はどっちも対応してるのが普通やろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況