X



タコ←こいつがイカに勝ってるところwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:22:36.60ID:y9DNf0ql0
刺身 イカ
天ぷら イカ
煮物 イカ
パスタ イカ
酒との相性 イカ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:31:19.24ID:y9DNf0ql0
>>65
タコ←悪口
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:31:28.36ID:OXFRE5vx0
>>70
そういや焼きそばお好み焼きにタコ入ってるの見たことないな
2022/08/13(土) 12:31:47.13ID:13p1OXHXa
知能
擬態能力
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:31:51.58ID:y9DNf0ql0
火通さないと食えないのは論外
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:31:55.36ID:0Jkr7Euu0
タコさんは鏡像認知テストクリアできるけどイカさんは?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:31:55.58ID:gzKyPSZvd
イカスミターコスミイーカスミタコスミダー
イカスミダ🦑タコスミダ🐙
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:32:22.57ID:9aPBYdFSM
タコは瓶の蓋開けられるんだが?
2022/08/13(土) 12:32:25.29ID:XUro+rXz0
>>31
そいつは不味いからイッチの主張によるとタコに勝てないことになるよね
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:32:34.88ID:gzKyPSZvd
ミズタコの生の刺身あるやんけ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:32:53.92ID:gA1B8kkY0
唐揚げはタコ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:32:55.91ID:o0FVwA0l0
>>76
ぼてぢゅうは、たこ玉(お好み焼き)あるで
2022/08/13(土) 12:33:00.67ID:svdhpzu40
刺身タコっていう奴は美味しいイカ食べた事ないんやろな
2022/08/13(土) 12:33:51.33ID:I18ayp7PM
どっちも同じくらいうまいけど、イカのほうがタコよりご当地食材に出てくるよな
なんでかはしらんが
2022/08/13(土) 12:34:00.62ID:IpuIBN430
酢だこを忘れるな
あと唐揚げもタコの勝ちや
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:34:02.76ID:Dt1OyHc60
イカはワタと墨が使えるのもでかい
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:34:05.01ID:gzKyPSZvd
なんでイカタコって比べられちゃうんだろうな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:34:07.19ID:y9DNf0ql0
新鮮なタコ


こんなの聞いタコとないやろ?
食べ物として新鮮さが強みにならないのは無いわ
2022/08/13(土) 12:34:10.18ID:KCGKxrlQ0
タコは不細工だ
イカは イカしてる
2022/08/13(土) 12:34:35.56ID:hO+tL2DlM
でもイカは海物語の図柄に採用されてないよね😅
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:34:37.19ID:HM5qwKxYM
>>31
こいつらここからどうやって勝負つけるの?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:34:41.04ID:2v+hGslm0
どっちもうまい
毎日交互に出ても飽きないレベルやわ
2022/08/13(土) 12:34:45.25ID:z19+Q4MF0
全部タコのほうが上で草
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:34:49.25ID:aFPW4kPqp
イカの刺身←うーん…
イカそうめん←しぬほど美味い
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:35:16.49ID:y9DNf0ql0
「タコの刺身」
いやボイルしてるよね…
https://i.imgur.com/qyfjjVS.jpg
2022/08/13(土) 12:35:31.10ID:XG+AWST40
イカの天ぷらなんてあるの?
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:35:36.00ID:fYHc0mwJ0
>>9
ナマのイカなんて恐ろしくて食えたもんじゃない
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:35:45.77ID:1+cpZu8K0
タコ汁うめぇ~
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:35:53.16ID:7XVGgvyn0
酢との相性
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:36:04.41ID:o0FVwA0l0
>>87
イカは種類多くて回遊性だから、どこでも獲れる
蛸は定着性だから、明石とか下津井ぐらいしか有名なとこない
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:36:05.82ID:eauUg4OM0
生のタコの刺し身食いてぇ
2022/08/13(土) 12:36:12.42ID:XUro+rXz0
>>94
イカがクジラにチュルって吸われて食われて終了や
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:36:35.62ID:OXFRE5vx0
>>99
丸亀製麺のレギュラーメニューぐらいにはポピュラーやぞ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:36:39.53ID:lOtb9qg+p
>>99
見たことないんか…
2022/08/13(土) 12:36:50.75ID:FMGFaxox0
たんぱく質含有量
2022/08/13(土) 12:36:54.26ID:FvbuByoRM
どっちが消えたら困るかって聞かれたら余裕でイカのほうが困る
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:36:54.66ID:cqWfYqAVp
タコのアヒージョ←美味い
イカのアヒージョ←美味い
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:36:55.08ID:puX/enai0
>>74
イカの処理は爽快感すら感じるわ
なんであんな食いやすい作りになっとるんや
2022/08/13(土) 12:37:03.91ID:ymo+3ybZ0
タコスミパスタwww


食えたもんじゃねぇわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:37:04.73ID:QUSGATYw0
>>66
なんやこれオウムガイ?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:37:46.09ID:7UjMvImQ0
>>66
幸運を呼ぶ宝船やん!
まだ1匹しか捕まえたことない🥺
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:37:47.35ID:xraJwQb50
たこ焼きとか
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:38:09.99ID:idWqLSpCa
でもイカくんは占いとかできないよね
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:38:10.17ID:xsf6vTQW0
海のない国からしたらどっちも気色悪い生物らしいな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:38:25.97ID:6N0KDRbca
>>24
なんだそら?
2022/08/13(土) 12:38:36.14ID:bEA3I1qV0
目糞鼻糞だな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:38:42.96ID:Uw6SlGR+M
タウリン含有量
タコ:520mg
イカ:350mg

https://brand.taisho.co.jp/contents/tsukare/249/
イカカスの負けや
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:38:52.75ID:xraJwQb50
>>119
お前がな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:39:11.87ID:o0FVwA0l0
ウルトラ怪獣でタッコングはあっても、イカの怪獣はいないよね
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:39:18.55ID:HM5qwKxYM
>>105
結局いかは食われるほうなんやな
2022/08/13(土) 12:39:32.80ID:CmfdbhXQ0
たこぶつうまい
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:39:36.58ID:Rgw+yaTf0
>>13
イカも湯引きした方が旨い
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:39:52.90ID:y9DNf0ql0
ここまでタコ飯意外イカの価値
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:40:00.32ID:xraJwQb50
イカは自分で釣ったやつをすぐ捌いて食べるのが一番うまい
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:40:03.20ID:Q2mr78W/0
そもそも世界で戦ってるイカと日本人しか食わないタコじゃステージが違うよね
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:40:51.44ID:CVR1lKSP0
タコ唐うまいやんイカ唐なんてないやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:40:52.83ID:54Hpy0YT0
>>99
嘘だろ…
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:41:04.63ID:uKn4SgK60
>>113
ワイの地方ではたこぶねて呼んどる
正しくはアオイガイやったかな
2022/08/13(土) 12:41:30.50ID:XUro+rXz0
>>123
まあダイオウイカとかせいぜい3mのヒョロガリやからな
18m80トンのマッコウクジラに真っ向からやって勝てるわけないわマッコウだけにw
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:41:40.45ID:iEgGto30H
タコの歯切れの良さええやんけ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:41:43.16ID:9nK2tGvEa
>>129
イカリングちゃうの
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:41:51.13ID:o0FVwA0l0
>>128
量子コンピュータもイカ型(Squid type)はあってもタコ型は無いな
2022/08/13(土) 12:42:13.38ID:kne1hYw50
おでんのタコ👍
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:42:21.84ID:kZUJLgZM0
>>66
これはどっちが捕食されてるんや?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:43:08.16ID:sf9M7yTl0
話題性
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:43:16.08ID:iEgGto30H
>>137
殻持ってる種類のタコなんやで
脱げちゃってるけど
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:44:03.62ID:FF7pPjNl0
時間経ったイカって不味くない?なんかシャクシャクしてるやつ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:44:14.11ID:Uw6SlGR+M
>>128
デビルフィッシュなんて名前が独り歩きしてるだけで食べる国は食べるぞ
ぱっと思いつくだけでもイタリアやスペインやギリシャやクロアチアとか
己の無知を恥よイカカス信者
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:44:34.37ID:/P5Tg4vh0
マジレスするとタコが美味い

磯蒸しは絶品
2022/08/13(土) 12:45:06.44ID:ZMDa9DSh0
そういえばタコ焼きの中身って別にイカでもいいよな
まあ別にイカでなくてもいいけど
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:45:07.78ID:uKn4SgK60
>>137
タコが自分でこの貝みたいのつくるんや
タコ版でんでん虫みたいな感じや
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:45:07.84ID:auqQ4uYGK
さかなクンがタコは貝類の仲間って言ってたわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:45:26.03ID:+T3ZCKFda
タウリン
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:45:29.42ID:PdBNNBq50
揚げ物のはタコの方に軍配が上がるな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:45:42.88ID:WVd0n4S80
イカ←寄生虫の宝庫です
タコ←寄生虫いません
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:45:45.98ID:y9DNf0ql0
>>132
ダイオウイカは最大18mになるぞ
2022/08/13(土) 12:46:17.92ID:PRiEgAzF0
戦ったらどっちが強いん?
2022/08/13(土) 12:46:18.31ID:MUlRhaeF0
たこわさ大好き
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:46:42.21ID:o0FVwA0l0
>>145
どっちも軟体動物門だけど、綱レベルで違うから、だいぶ遠いで
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:47:14.81ID:hOq0RLnka
>>18
イカ天に勝てるか?うどんと蕎麦にのってるしそのまま食べれるんやぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:47:15.00ID:2ME9O1pbp
釣りは結構性質違うから…
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:47:38.05ID:Ij2ZmG2k0
謎の勢力「イカは無脊椎軟体生物にしては頭が良すぎるから宇宙からやってきた生物!」
2022/08/13(土) 12:48:05.20ID:z19+Q4MF0
>>112
アミノ酸とかはタコスミのほうが多いらしいぞ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:48:26.43ID:okJwTHNzp
イカはダイオウイカおるけど
最強のタコって何?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:48:27.89ID:o0FVwA0l0
>>154
回遊系じゃないと普通は釣りにくいわな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:48:43.73ID:OMQZSrLf0
>>153
タコは高いから美味い
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:48:48.70ID:o0FVwA0l0
>>157
ヒョウモンダコ
かなりの猛毒
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:48:54.39ID:s0nP7YK3M
たこわさとイカの塩辛ならたこわさが好き
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:48:59.95ID:3q64BHyY0
>>66
目迫真過ぎるやろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:49:01.37ID:7UjMvImQ0
イカスミパスタってタイヤの味がするよな
2022/08/13(土) 12:49:06.27ID:W+xk1ytD0
>>157
大ダコや
ドラえもんのゲームで何度もやられた
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:49:19.38ID:ADa+ilYS0
>>139
こいつは殻からとっても生きられるんか??
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:49:22.38ID:HMrcDtdvd
唐揚げは美味い
そんくらいや
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:49:36.83ID:gzKyPSZvd
>>157
ミズタコだが 10m以上はないね
普通3、4m
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:50:13.65ID:y9DNf0ql0
https://i.imgur.com/YtxwB2b.jpg
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:50:18.89ID:CaaWAlK2d
旨味
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:50:20.84ID:VKpNjAfV0
タコは高級品になったとか一時期ニュースでやってたけどイカはいつだって安物
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:50:35.46ID:OMQZSrLf0
>>161
イカの塩辛や沖漬けはは生臭いわ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:50:36.72ID:AN7vrrZW0
愛嬌
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:51:01.98ID:3q64BHyY0
>>170
それだけ生命力が高いって事やで
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 12:51:20.72ID:zn12yQ+Na
ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況