X

サッカー「引き分け率25%です、PKします、痛いンゴあります」←こいつが天下取れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:36:18.24ID:vHRba+4C0
なんで
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:36:31.70ID:y1nXMZ7e0
植民地支配やろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:36:56.02ID:ZTCQXDKU0
費用がかからないため貧困国家で流行った
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:37:07.22ID:xGfycV2Pr
税リーグが天下取れましたか、、、?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:37:24.02ID:x+L34vzka
かんたん!
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:37:28.53ID:HnWR4MJu0
欧州が植民地支配に広めた
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:37:47.65ID:4U/jvjZ+0
道具が金かからない
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:38:04.50ID:tXu266K/r
引き分けあるの?PKで決着つくんやろ?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:38:10.26ID:g7OwOx440
アメリカ人もサッカーなら痛いンゴするんかな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:38:24.28ID:+K1J666U0
FIFAが汚職も入れて
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:38:31.93ID:SE14qXpG0
金かからんのは正義よ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:39:07.30ID:/7CS+xD80
人類が一番好きなスポーツが手を使わないって面白いよな
2022/08/13(土) 13:39:29.52ID:xR7gSSFG0
見るのよりプレーした方が楽しい
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:40:25.23ID:UYXS552G0
ユニフォームダサくない?
オッサンの短パンは見てられんわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:40:39.89ID:xB2ODfGV0
でも1点ずつしか入らないのは欠陥だと思うわ
2022/08/13(土) 13:41:15.96ID:xR7gSSFG0
>>14
そこらのおっさんならな
アスリートやから
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:41:16.35ID:igf6Xj/t0
野球と比べると
実際に見るのとテレビで見る映像が近いのはいいよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:41:47.95ID:cluWf4Ox0
甲子園見てると野球ええなあってなるけどどこか他の国で野球流行り始めたとか全く聞かんのよな、むしろ減ってないか?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:41:58.99ID:qLMCeIy20
ファール絡んだ得点多すぎるよね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:42:16.10ID:NZQBmiIQ0
>>15
遠くからなら3点にするか
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:42:39.82ID:jj/l/Thxa
玉蹴り不毛の国ってあるんやろか
2022/08/13(土) 13:42:47.68ID:pmou0MtS0
アメフトがアメリカでしか天下取れてないのが謎やわ
2022/08/13(土) 13:42:51.50ID:xR7gSSFG0
野球は見る分にはええけど自分でやりたいとは思わんな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:42:56.31ID:NEpu2P410
終わってみたら痛いンゴで1-0みたいな糞試合が多いのによく人気になれたもんや
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:43:03.16ID:CV0FZD3p0
>>16
キモッ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:43:33.75ID:KqyUdZoY0
>>22
学生にやらせられんやろあんなの
金もかかるし
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:43:35.74ID:rlNcO/QM0
>>8
pkはトーナメントで次に進むチームを決めるためにやるやつだから
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:43:47.18ID:CEYWLbPa0
簡単
最悪2人いれば成立する
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:43:50.68ID:2neVwacxa
脳筋スポーツじゃないから
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:44:13.29ID:NEpu2P410
>>22
金がかかりすぎるわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:44:14.76ID:E7uKlK/L0
>>15
点が入り辛いから弱小にもワンチャンあるというメリットがあるからな
2022/08/13(土) 13:44:35.52ID:eOCjpfH00
道具使わないら人口多いだけで人気ないやん
2022/08/13(土) 13:45:20.79ID:VldP/wsXd
やっても見てても面白いからに決まってるやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:45:48.80ID:uy1fAvnr0
ブリカス
2022/08/13(土) 13:46:12.42ID:ymo+3ybZ0
pkで決まっても記録上は引き分け扱いやぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:46:18.33ID:qApHb6GX0
ルールが単純な方がバカでも理解できる
2022/08/13(土) 13:46:33.08ID:hMIcPnG9H
面白い試合はまじで最高だからな
普段つまらない分、大一番の試合で神展開くると絶頂する
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:46:34.76ID:xGfycV2Pr
>>33
税リーグはどうだい?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:46:36.56ID:kdbLX7Jm0
野球できない貧困国がメインだから
第一次世界大戦中にブラジル人の子供に野球道具与える実験したら夢中で野球やり始めて誰もサッカーやらなくなったのは有名な話や
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:46:51.89ID:KLgedIsNa
>>32
ハゲが悔しそうで草
2022/08/13(土) 13:47:14.83ID:eOCjpfH00
経済大国で人気の野球
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 13:47:25.48ID:13p1OXHXd
馬鹿でもチョンでもできるから
2022/08/13(土) 13:47:37.88ID:zTsyKBop0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況