X



【悲報】ワンピースの映画、続々と完売する★2wweewweewweewweeww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 14:13:15.84ID:gDBtYfwEd
前スレ

【悲報】ワンピースの映画、続々と完売するwweewweewweewweeww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660361549/
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:29:10.31ID:Gr0Vqny80
>>791
あれは最早アトラクションやな
戦闘シーンとかジェットコースターかってくらい揺れるから楽しいっちゃ楽しい
けどあれは2周目用な気がするわ
2022/08/13(土) 15:29:11.76ID:hXhe3gIvd
>>808
これ草
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:29:12.71ID:35iKQ6nzM
オマツリ男爵見たことないけど
細田の性格の悪さがこれでもかと詰め込まれたこのインタビューすこ
https://i.imgur.com/oIKdKZ4.jpg
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:29:27.19ID:K5lbtNH00
>>803
ワの国で合流してそこからライブ行ったんや
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:29:30.37ID:H6Pw03df0
谷口悟朗

「尾田栄一郎という男はね、基本的に陽キャなんですよ。一緒に肉を食えばみんな友達、みたいな、まさにルフィたちに通じる明るくてらいのないところがある。なのに仕事は個人作業。
対して私は、どちらかというと陰キャなタイプ。だけど仕事は集団作業。そんな尾田さんと私が100%お互いを理解する日なんて、あるんだろうかと思っているんですが……それでも私たちは『ONE PIECE』という作品を通じて、手をとりあうことができるんですよね。
それは、読者のみなさんも同じだと思うんです。自分の属性や性格がどんなものであれ、『ONE PIECE』の世界に入り込んでも、それなりに居場所が見つけられるような気がしませんか。
それは、どんな個性のキャラクターも、たとえイヤな奴だったとしても、作品のなかではその人なりの信念をもって生きている姿が描かれているから。誰のことも阻害しない、融通無碍の世界観がこの作品の最大の魅力なんだなと、改めて感じました」

陽キャと陰キャがタッグを組んで100億突破とか熱すぎるわ
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:29:39.95ID:0vk+rC2Ed
なんJ民殺す
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:29:46.09ID:ETgGmLwr0
>>815
いや、ワイはワンピおじやと思うけど
イーストブルー編を評価して最近のワンピクソと思ってる
ワンピおじさんこそ見るべき映画やと思ったで
2022/08/13(土) 15:29:51.02ID:JBXYI5XxM
黄猿ってもしかして強くない?
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:29:58.13ID:Guyf7YChd
>>815
前半のプリキュアみたいな演出がおっさんにはキツいらしいで
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:30:01.79ID:spyPOxK5a
>>797
ワイは世代じゃないからわからんけど、今回のトップガンはリアタイ世代は感涙ものらしいで
映画館で横にいた50代くらいの夫婦がトム・クルーズ出てきただけで感慨深そうにしてた
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:30:09.57ID:WEhTWcBj0
世界のつづきが1番好きなのはワイだけなのか
映画観たあとYouTubeでMV見たら泣けたわ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:30:16.06ID:IQrccw0F0
>>759
平成教育委員会、レギュラー放送回の平均視聴率16.2%やで
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:30:19.89ID:BjDV3B20d
>>809
ケイミーの横に置くわ🤩
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:30:48.20ID:9OHvr59M0
緑牛が弱いってより大将ってあのレベルなんやな
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:30:55.65ID:K5lbtNH00
>>830
ワイは逆光やな
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:31:07.76ID:vHGtj7Pi0
>>819
エアドアは覚醒してるやろなあ
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:31:20.55ID:MIenooLIa
鬼滅に負けた敗北者
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:31:27.35ID:ek9b4wngd
>>833
シャンクスの覇気でビビり散らかす程度ってのが良く分かったな
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:31:29.80ID:rhVvu1us0
>>833
サンクスに剣突きつけられたぐらいで降参してて草
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:31:32.15ID:E3DduU840
ウタカタララバイめっちゃすき
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:31:35.70ID:0vk+rC2Ed
なんJ民は10割発達障害w
2022/08/13(土) 15:31:38.27ID:Iwx4HP7Ed
陰キャウケで満足してたadoを表舞台に引き摺り出す尾田くん陽キャ過ぎるわ
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:31:54.98ID:9MC6qH8G0
>>824
谷口はスクライドでのスタンス見てると尾田くんとは相性良さそうやのに
2022/08/13(土) 15:32:02.25ID:hXhe3gIvd
>>833
シャンクスが映画の宣伝するためだけに小物化された男
2022/08/13(土) 15:32:04.57ID:2NEKV/XG0
>>833
大将がカイドウさんに勝てる姿思い浮かばないししゃーない
タイマンでやれそうなの赤犬だけやん
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:32:06.83ID:y0fJwS8ed
>>824
尾田くんってまじで陽キャなのか
少しキャラ作りしてるのかと思った
まあでも陰キャならsbsのノリ何十年も続けれないか
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:32:07.36ID:miieYxjq0
>>816
流桜で決着を付けて欲しかったんやCP0の横槍が原因でルフィが倒された時はショックやったな
2022/08/13(土) 15:32:19.12ID:aZGwGqL6a
adoの顔がSHISHAMOレベルだったら?
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:32:36.58ID:Guyf7YChd
>>833
大将があの程度やったら四皇クラスなら天竜人殺すのとか屁でもないよなあ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:32:41.24ID:Kq7DXz+10
未登場のSSSランクの実

トキトキの実(時間操作)
ラキラキの実(幸運)
チエチエの実(知恵の実)
ミズミズの実(水操作)
バイバイの実(対象物を2つにする)
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:32:46.26ID:jZCHz2XFd
>>833
しかもゾロはまだしもサンジにまで高みの見物される有様
いざとなったら大将程度サンジでも対処できますよって感じやん
2022/08/13(土) 15:32:46.80ID:df/id2Yk0
>>837
黄猿、藤虎よりは劣ってるな
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:01.68ID:IA5O+Bhr0
>>807
ワイ映画遅れたことあるけど、次の上映まで居座るだけや
2022/08/13(土) 15:33:02.10ID:jrq9hNxya
>>816
カイドウの味付けが徹底したヒールでもなければリスペクトすべき存在でもないからあの展開で倒す事のカタルシスが弱い
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:14.33ID:qDS5J+izd
試写後のレビュー
「ただのadoのMVで酷かった」


マジでエアプが試写レビューまで書き始めた位ネガキャンとか
なんG民ライン超えちゃったよな
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:14.39ID:IQrccw0F0
>>845
SBSのノリってあれめちゃくちゃ陰キャっぽくない?
尾田くん本人の性格とはまた別にそもそもSBSが陽キャっぽいと思わん
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:15.97ID:ek9b4wngd
>>824
やっぱり光と闇が交わると最強に見えるんやね
2022/08/13(土) 15:33:17.74ID:+KTH/Wx00
>>849
ラキラキはゴールドででたぞ
2022/08/13(土) 15:33:31.43ID:Ay3yz5vGM
>>652
麦わらや黒ひげと同じような数だな
2022/08/13(土) 15:33:32.11ID:+xXuZEQL0
>>481
人気あったら映画がこんなコケ方しないだろ
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:37.27ID:IA5O+Bhr0
>>828
なんでプリキュア知ってんですかね
2022/08/13(土) 15:33:37.89ID:df/id2Yk0
>>847
SHISHAMOのボーカル普通に可愛いだろ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:42.22ID:uFzLW9JE0
なんで黄猿は銃を撃つことしかできないベックマンなんかにびびってるんや
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:42.87ID:Guyf7YChd
>>849
時間操作ならノロノロの実があるやろ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:47.46ID:9MC6qH8G0
>>831
いやそれやなくてユースケ・サンタマリアがやってた予備校のことなんや
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:50.58ID:Kq7DXz+10
>>848
実際屁でないやろな
世界政府ですら管理出来ないから4皇なんやし
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:51.71ID:9OHvr59M0
クザンもシャンクスに睨まれたらビビり散らかすんやろか
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:56.28ID:H6Pw03df0
>>854
しかもTwitterでは試写会観に行ったワンピファン絶賛してたからね
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:33:58.27ID:kwoW7fj+a
>>854
そのスレアホみたいに伸ばしまくってたのがなんgなんやが…😅
2022/08/13(土) 15:34:10.28ID:HYzdehfX0
>>854
むしろadoのMVの所じゃない前半に文句つけろって思うわ
歌ってるところは文句ない
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:34:14.02ID:spyPOxK5a
>>827
というよりシャンクス達が強すぎるんちゃうか
ビッグマムとかカイドウは船長さえどうにかなれば後は楽勝だけど、赤髪海賊団はシャンクスの覇気もヤバいし周りの部下の戦力も平均値が高くてヤバいしって感じやろな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:34:17.87ID:Kq7DXz+10
>>857
マジかよ
ゴールド映画館で観たのに忘れてたわ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:34:20.32ID:ek9b4wngd
>>854
マジでこれ書いた奴エアプにも程があるわ
古き良きワンピやもん、コレ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:34:21.86ID:IQrccw0F0
>>864
すまんワイが早とちりやったわ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:34:29.03ID:NekylnleM
知らん島に行く
もの凄い強敵と出くわす
一度負ける
なんやかんやで勝つ
ワンピースの映画ってこのパターン
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:34:36.17ID:CSkVthiV0
>>854
公開前に「ランキング乗ってないから爆死」とか言い出す板やぞ
2022/08/13(土) 15:34:39.60ID:gU4kJkcb0
ドラゴンボール見に行ったけどご飯のこえきつかったな。もう変えたほうがいいんじゃね
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:34:57.01ID:K5lbtNH00
>>874
古き良きジャンプやん
2022/08/13(土) 15:34:57.11ID:df/id2Yk0
>>849
トキの能力がトキトキちゃうん?
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:35:01.42ID:Kq7DXz+10
>>863
同人誌でしか活躍できんからなぁ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:35:13.05ID:uFzLW9JE0
>>481
キャラ自体は好きだけど別にこいつらの戦闘は見たくない
2022/08/13(土) 15:35:17.71ID:HYzdehfX0
>>849
トキトキは実なのか分からんが能力自体はあったやん
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:35:21.46ID:IXKYGNYw0
アニメ映画のIMAXって見える範囲広くなるんか?それとも拡大?
それならドルビーで見に行こうと思うんやが
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:35:31.08ID:mTI4P8BYp
>>872
でも正直開始初っ端フル?で聞かされたのは苦痛やったわ
他は戦闘時のBGMだったから気にならんかったけど
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:35:32.35ID:43zHRPVWd
GOLDがアカンのこういうとこだよな
敵の肩書きが適当で魅力がなさすぎる
こんなん見に行く気にならんわ



シキ 全盛期はロジャーや白ひげと互角の大海賊
ゼファー 元海軍本部大将
バレット 元ロジャー海賊団の船員
ウタ シャンクスの娘

テゾーロ 新世界の怪物!
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:35:34.74ID:Bl7MpE6S0
悟り飯の人気はセル編だからな
青年どころかそれより歳取った悟り飯では客は呼べなかった
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:35:59.20ID:to/X3YaB0
>>854
君の名はがラッドのMVとか言っちゃうタイプの人間なんやろ
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:36:00.21ID:Q7crzHhgM
>>845
読者の突っかかりをSBSで軽くあしらえるの強いわ
陰キャなら僕ひでや呪術みたいに発狂してまう
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:36:15.71ID:Kq7DXz+10
>>874
強敵が攻めてくる
強敵が攻めてくる
強敵が攻めてくる
強敵が攻めてくる
ドラゴボは真逆やね
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:36:15.88ID:0vk+rC2Ed
鬼滅が人気あった時は棒にしてワンピボコボコにしてた奴とか

このスレで何食わぬ顔してワンピ語ってるんやろうな

なんJって気持ち悪いな、早く潰れたらいいのにこのゴミ板
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:36:34.48ID:ZTNjSqm40
今回は予想外に跳ねたけど尾田がガッツリ関わった映画ってどれもまあまあ成功しとるんよな
皆ただワンピースが見たいんじゃなくて尾田が書くワンピースが見たいんやろな
2022/08/13(土) 15:36:48.48ID:9+zyxhhuM
普通に民間人射殺しようとする海軍草
2022/08/13(土) 15:37:04.43ID:+KTH/Wx00
>>884
シキは2年前とルフィに負けるのがおかしい
元七武海レベルにすべきだったやろ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:37:05.62ID:qDS5J+izd
>>731
ウソップとヤソップの所でワイ泣いた
2022/08/13(土) 15:37:06.68ID:2NEKV/XG0
>>883
あそこも今まで訪れた島や国出てくる演出はすこなんやがな
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:37:34.85ID:PJzs4EBO0
正直ローのゴリ押しは感じた ぶっちゃけ普通にいらんくね
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:37:36.39ID:CSkVthiV0
>>890
尾田以外は無理なんじゃなくて尾田監修ってだけである程度のクオリティが保証されるからな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:37:42.98ID:rhVvu1us0
>>731
ウタの最期の歌で思いっきり泣かせに来る
2022/08/13(土) 15:37:43.17ID:Nfx3gfx+0
黒ひげ海賊団が歴代劇場版に出てきた悪魔の実集団だったら怖かった
2022/08/13(土) 15:37:46.22ID:HYzdehfX0
>>870
その赤髪海賊団とニカ使えるレベルの麦わら海賊団が協力しないと倒せないトットムジカさん強すぎない?
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:37:53.76ID:K6ZBus6r0
前半のライブシーンこえればまあまあ
まじで歌しつこすぎてそこ楽しめんと評価高まらんわ
2022/08/13(土) 15:37:57.30ID:RjZS4WRH0
最近実は尾田っちって、オッサン書くより女キャラ書く方が才能有るんじゃないかと思えて来た
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:38:01.87ID:Q7crzHhgM
>>874
本編もそれやしワンピのやり方や
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:38:11.18ID:y0fJwS8ed
>>855
キャラのおっぱいがなんちゃらこんちゃら~みたいな質問にずっと態度変わらず答え続けられるの凄いと思う

オタクノリを何十年間も捌けるのは陽キャだなーって話
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:38:17.23ID:E3DduU840
>>891
別に黄猿好きではなかったけど「海軍が市民を殺そうとして海賊が守ろうとするなんておっかしいねぇ~」とかいうキャラだとは思わんかったわ
そこまでクズではないと思ってたのに
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:38:28.83ID:Guyf7YChd
>>897
あそこアカペラでadoが歌ってたな
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:38:34.76ID:ek9b4wngd
>>899
トットムジカはあれプルトンとかと同レベルやろうからな
2022/08/13(土) 15:38:41.92ID:df/id2Yk0
>>890
尾田は長編書くより短編描くほうが向いてるんだと思う
現に世界情勢描くのはめちゃめちゃ上手いし
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:38:52.75ID:ONJZBfl1a
ヤマト結局仲間にならないのかよ
2022/08/13(土) 15:39:06.48ID:2NEKV/XG0
>>897
放置したら7割の人口持ってかれるし流石にしゃーない
2022/08/13(土) 15:39:09.01ID:jrq9hNxya
黄猿はビビると言うより好き好んでリスク犯さないキャラなんやろ
特にシャンクスは世界政府の上の方と繋がってそうやし
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:39:10.53ID:MjFSmZoR0
https://i.imgur.com/EMPRYos.jpg
これマジ?
近年こんな満杯になっとるの見た事ないわ
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:39:23.56ID:Guyf7YChd
>>906
トットムジカ以前にウタウタが古代兵器よりヤバいやろ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:39:24.73ID:9MC6qH8G0
>>904
とはいえあそこでウタやらな世界全滅するからな
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:39:27.39ID:ek9b4wngd
>>907
長編の3年くらいより
その間の1ヶ月くらいやってる世界情勢のが明らかに面白いもんな
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:39:28.84ID:6Q/mI2p/a
今回ひっそりとシャンクスの出世を明かしてたよな
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:39:46.05ID:Q7crzHhgM
>>895
ワンピのローって安室みたいだわ
ポッと出のくせに人気出たから本編でも常に出してる感感じる
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:39:48.87ID:E3DduU840
>>899
過去に同じ方法で封印した奴らがいるってロビン言ってたけど
どんなやつらだよ
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 15:40:06.56ID:6m2dad/M0
ワンピースである必要はなかった
ポケモンでもドラゴンボールでもなんでも出来るよな
この映画の構成って
2022/08/13(土) 15:40:14.20ID:9OHvr59M0
パンクハザードはボスはクソ雑魚やしローとか大佐ちゃんの方が印象に残ったし異質やったな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況