角会長から“来季、頼むぞ”という言葉があったのでは?
「おーん……。まっ、飯食うてる時だったからな。本当の要請じゃないからな。角さんと俺と、二人だけでもなかったからな。(ゴルフをやった時は阪神が)負けてる時だったからな」
 負けてる時だった、というのはどういう意味なのか。
「どうすりゃええやろ、そんな話の中で、そうゆう(阪神の)再建みたいな話やな、結局な」
 なにしろ、角会長はタイガースの親会社、阪神電気鉄道も束ねるグループのトップだ。
その角会長から再建を託されたのなら、次期監督の座は約束されたも同然だろう。
 しかも、話はそれだけにとどまらない。
「鳥谷(敬)と藤川に関しては(名前が)出とったよ。俺もビックリしたけどな」
 岡田氏の後継者を見据えた組閣の人選まで進んでいるというのである。