夏の甲子園では、ベンチに入れなかった野球部員が、スタンド席からユニフォーム姿で応援するのが定番となっている。ライターの広尾晃さんは「学校の部活が試合に出られない選手を大量に生み出している。
こんな光景を美談としているのは日本だけだろう。だから野球離れも止まらない」という――。
【悲報】「ベンチに入れずスタンドで応援」は日本だけ。美談ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/13(土) 15:51:48.84ID:u/1pRAPg02それでも動く名無し
2022/08/13(土) 15:52:13.28ID:u/1pRAPg0 なぜ、こうした状態が看過されるのか? それは、小中学校の野球のレベルでも試合に出ない選手が普通に生み出されているからだ。
少年野球の中にはできる子だけを試合に出場させて、あとは声出し、球拾いというチームが今もたくさんある。
ある母親は野球好きのわが子を少年野球チームに入れた。息子は休むことなく練習に参加したが、体が小さかったため一度も試合に出ることはなかった。
母は手記で「(最後の試合が終わって)息子は1試合、いや1打席もバットを振ることもなく小学野球を終了しました。その夜、食事をして『試合に出られなくて残念だったね』と言うと息子は『俺、チームで1番へたくそだからしょうがないよ』と言いました。
私は涙が止まりませんでした。息子はただただ練習して、大きな声で応援して、ボールボーイをやって、コーチャーをやって終わってしまいました」と書いている。
こうしたことをしていれば、野球の競技人口は減少して当然だろう。
対照的に、アメリカでわが子を少年野球のチームに入れたある母親は「アメリカでも控えに回る選手はいますが、試合に出たいと思えば、その子は監督にそう言います。
父親が話をすることもあります。納得できなければ、チームを辞めて他のチームに行きます。アメリカでは少年野球チームが毎週のようにトライアウトをしているんです。親の役割は、子供が試合に出られるようなレベルのチームにわが子を入れてやることです」と語った。
少年野球の中にはできる子だけを試合に出場させて、あとは声出し、球拾いというチームが今もたくさんある。
ある母親は野球好きのわが子を少年野球チームに入れた。息子は休むことなく練習に参加したが、体が小さかったため一度も試合に出ることはなかった。
母は手記で「(最後の試合が終わって)息子は1試合、いや1打席もバットを振ることもなく小学野球を終了しました。その夜、食事をして『試合に出られなくて残念だったね』と言うと息子は『俺、チームで1番へたくそだからしょうがないよ』と言いました。
私は涙が止まりませんでした。息子はただただ練習して、大きな声で応援して、ボールボーイをやって、コーチャーをやって終わってしまいました」と書いている。
こうしたことをしていれば、野球の競技人口は減少して当然だろう。
対照的に、アメリカでわが子を少年野球のチームに入れたある母親は「アメリカでも控えに回る選手はいますが、試合に出たいと思えば、その子は監督にそう言います。
父親が話をすることもあります。納得できなければ、チームを辞めて他のチームに行きます。アメリカでは少年野球チームが毎週のようにトライアウトをしているんです。親の役割は、子供が試合に出られるようなレベルのチームにわが子を入れてやることです」と語った。
3それでも動く名無し
2022/08/13(土) 15:52:34.17ID:u/1pRAPg0 ほげ
4それでも動く名無し
2022/08/13(土) 15:52:54.03ID:u/1pRAPg0 試合に出ないなら、スポーツではない 「試合に出ない野球選手」を生み出す背景にも甲子園の存在がある。甲子園大会は春も夏も、その他の大会も「一戦必勝」のトーナメントだ。
1試合も負けられないから、毎試合エースを起用し、ベストメンバーを組むしかない。怪我、故障がない限り控え選手は出場機会がない。
予選や春秋の県大会も同様だ。エースの酷使、レギュラー選手の消耗を生む一方で、大量の「出場しない選手」も生み出しているのだ。
「いや、試合に出るだけがチームへの貢献ではありません。声援を送る、試合に出る仲間に飲料を運んでやる、練習相手になってやる。それも立派な野球です。私はそういう選手の親御さんに『息子さんは3年間立派に頑張りましたよ』というんです」
ある監督は平然とそう言った。
筆者は思わずその顔を見返したが、選手や親の中にはそれで納得する人もいるのだ。いかにも日本らしい風景だと思う。
1試合も負けられないから、毎試合エースを起用し、ベストメンバーを組むしかない。怪我、故障がない限り控え選手は出場機会がない。
予選や春秋の県大会も同様だ。エースの酷使、レギュラー選手の消耗を生む一方で、大量の「出場しない選手」も生み出しているのだ。
「いや、試合に出るだけがチームへの貢献ではありません。声援を送る、試合に出る仲間に飲料を運んでやる、練習相手になってやる。それも立派な野球です。私はそういう選手の親御さんに『息子さんは3年間立派に頑張りましたよ』というんです」
ある監督は平然とそう言った。
筆者は思わずその顔を見返したが、選手や親の中にはそれで納得する人もいるのだ。いかにも日本らしい風景だと思う。
5それでも動く名無し
2022/08/13(土) 15:53:23.19ID:u/1pRAPg0 うーん
6それでも動く名無し
2022/08/13(土) 15:53:35.66ID:SWqux7Gs0 ほげ?
7それでも動く名無し
2022/08/13(土) 15:53:45.55ID:u/1pRAPg0 試合に出られないのに部活に入ってる意味って何?
8それでも動く名無し
2022/08/13(土) 15:54:27.77ID:u/1pRAPg0 筆者辛辣で草
筆者は思わずその顔を見返したが、選手や親の中にはそれで納得する人もいるのだ。いかにも日本らしい風景だと思う。
ある男性は、面識がない筆者にわざわざ連絡をしてきて「僕は高校でも大学でも1試合も出ていませんが、ずっと野球部で仲間のために頑張った。おかげで社会人野球に進むことができたし、引退後は一流企業のサラリーマンにもなれた。だから、後悔は一つもありません」と言った。
『 この人にとっては野球はスポーツではなく、処世術だったということになろうか。』
筆者は思わずその顔を見返したが、選手や親の中にはそれで納得する人もいるのだ。いかにも日本らしい風景だと思う。
ある男性は、面識がない筆者にわざわざ連絡をしてきて「僕は高校でも大学でも1試合も出ていませんが、ずっと野球部で仲間のために頑張った。おかげで社会人野球に進むことができたし、引退後は一流企業のサラリーマンにもなれた。だから、後悔は一つもありません」と言った。
『 この人にとっては野球はスポーツではなく、処世術だったということになろうか。』
9それでも動く名無し
2022/08/13(土) 15:54:28.36ID:FTzBt/I30 大阪桐蔭入って外野でダンスしてるやつってどんな気持ちなんやろうっていつも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 【車】ホンダ、日産に子会社化打診 強い反発、実現は不透明★2 [七波羅探題★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]