X

大阪桐蔭入って外野でダンスしてるやつの心境www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 17:38:27.75ID:kPRRRo1N0
しりたいw
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:16:19.40ID:5ehzqsP3d
>>360
今時の面接が高校時代の部活だけで勝負つくことなんてもう皆無だぞ
みんな大学時代になにかしら起業したりリーダーシップ発揮しててそこでしか戦えん
2022/08/13(土) 18:16:37.92ID:jP1Lef/U0
今はもう強豪野球部でした言われても帰宅部でしたよりは印象に残りやすいけど、大きなアピールポイントになりうるかと言われるとな
2022/08/13(土) 18:16:40.08ID:5IBb3Bvh0
>>363
どっちも凄すぎるし、ベクトル違いすぎて一律の評価は無理ちゃうか
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:16:40.90ID:k4YF8Fmc0
大阪桐蔭が強豪から超強豪になったのって藤浪世代の春夏連覇がきっかけ?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:16:42.35ID:dJNwzlak0
2017主将福井さん「藤原とか練習から打球が違くてワイはプロ無理だと思った。同学年で捕手の岩本見て絶望した。」
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:16:53.87ID:3vXYdi3m0
地元から桐蔭入学した子は最後の選手権はベンチに入れなかったけど関関同立に進学して野球続けてるわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:16:54.18ID:qApHb6GX0
>>371
最終的にレギュラー獲った青地は入学時腹筋すら出来なかったらしい
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:16:58.78ID:tpFqj2Xp0
中3同級生「あいつすげえ、絶対プロになるわ」
当時の同級生「あいつ踊りに行ったのか?」
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:17:02.01ID:G1INfPh10
>>384
レスリングは使い道がよくわからない
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:17:14.70ID:aa8FXoOua
>>385
なんで大卒の就活で高校の話しだすんだろうな
大学でなにしてたんだよ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:17:17.20ID:TpOUWG//a
営業とかやるなら圧倒的に有利に決まっとる
確実に受け良いし
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:17:20.76ID:oCNfxcTk0
https://i.imgur.com/UjtfsEF.jpg
https://i.imgur.com/1s1Yp9W.jpg
https://i.imgur.com/FyZDFfw.jpg
https://i.imgur.com/oZR7wTz.jpg
https://i.imgur.com/YmOr48U.jpg
https://i.imgur.com/sGWgGwr.jpg
https://i.imgur.com/OBB2I8k.jpg
https://i.imgur.com/meM2h6D.jpg
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:17:28.38ID:agEabMzY0
大阪の有力選手って敦賀気比行くのが正解なんやないの?
福井の県予選なんて4試合くらいやろ、敦賀から大阪京都なら新快速で2時間かからんから練習試合の相手にも困らんやろし
東北の高校行くよりナンボかええやん
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:17:34.72ID:hsY7YTXJM
>>378
君人事やったことあるか?
会社によるけど元プロ野球選手なんて貴重すぎる経歴評価しない奴おらんわけないやん
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:17:37.41ID:WNgvF+cn0
>>248
下関国際と」か生徒数300なんぼで野球部員80人近いで
単に生徒数稼ぐためにも大所帯の野球部は有効や
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:17:39.95ID:zHFm5HrDd
>>192に気づいてるかどうかで人生の使い方だいぶ違う気がする

野球選手はあくまでも使われる側や
2022/08/13(土) 18:17:40.84ID:5GARLZjU0
根尾藤原柿木横川のプロでの体たらく見てると先を見据えた指導をしてるっていう桐蔭オタの宣伝文句に疑問符がつくわ
大学でも中川山田も期待された成績とは言えない出来だし
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:17:42.50ID:BajAX/+X0
>>276
桐蔭は後者のやつばっかやで
中学日本代表やボーイズの一流ばっかやで
自分に自信があるTOP選手が桐蔭に入れるんや
2022/08/13(土) 18:17:44.20ID:sMv8997j0
>>392
あるあるやな
2022/08/13(土) 18:17:48.33ID:hsgbvmYN0
>>395
愉快にダンスしたら契約取れると思ってるん?
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:17:52.99ID:ubHxYxg30
これ勿体ねえなって話じゃないの
2022/08/13(土) 18:18:03.02ID:gNa47Ghq0
智弁和歌山出身の人と大学生の頃バイトしてたけど、ベンチ外って将来バイトなんやぞ?
レギュラーじゃなきゃ将来の道も開けん
ベンチ外は例外なく糞だよ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:18:12.39ID:G1INfPh10
>>401
桐蔭なんて甲子園がゴールやろ
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:18:13.22ID:o/ITKhkhd
>>368
花咲徳栄とか東海大相模入ったら甲子園優勝しても進路悲惨やぞ
2022/08/13(土) 18:18:20.68ID:2YlBfFLT0
中学日本代表やった小谷は怪我したとはいえ記録員やったな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:18:30.58ID:YA0YyNGb0
>>334
肩書きとしては大差なくても
桐蔭でベンチは入れなくとも頑張れた奴はなんだかんだ別のこともこなすぞ
努力できる力、メンタル、コミュ力、体力が全然違う
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:18:36.60ID:Kx0x+2FK0
ワイの姪っ子がテニスガチで頑張ってる小学生なんやけど親は夢見てるんよな…
実家帰った時練習見てたけど同学年の子と比べてそんな抜けてるように見えんかったのにずっとアイツは同学年には負けんもっと上目指してるって息巻いてたし
そのうち同学年どころか下にも負ける時くると思うんやけど心折れないか心配だわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:18:44.93ID:FF7pPjNl0
なんG民って他人の人生設計に口出せるほどちゃんとした人生歩んできたんか?
2022/08/13(土) 18:18:53.47ID:5GARLZjU0
>>183
そこで何をしてどういう経験を得たのかってのを誰にでもわかりやすく伝えられなきゃ便所紙より役に立たないで
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:01.28ID:qApHb6GX0
>>397
高校はボーイズシニアのコネが多いからな
敦賀気比は京都のボーイズと繋がってる
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:01.29ID:QeDnEESA0
なんで野球だけ高校でプロみたいな事やってるんやろな
リーグ作ればええのに
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:08.33ID:AuTFNre50
>>397
甲子園優勝目指すなら大阪桐蔭のが可能性あるよね
敦賀気比も過去あったから0ではないけど
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:09.42ID:zzjnjtux0
大阪桐蔭とか関係なく学生スポーツやってる人間全て否定してて草
どんな人生送ってきたらそうなんねん
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:32.01ID:18YSoNHs0
>>410
いつも思うけどそれホンマなん?
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:36.75ID:LHVpElR20
>>412
いつでも無責任なことしか言わない板やぞ😎
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:40.19ID:Okow7kJ20
>>396
これ最後男の子自殺するやつやっけ?
2022/08/13(土) 18:19:40.40ID:5IBb3Bvh0
>>385
大学の大学での結果が同じような子が面接に来たらって言うてるやん
そりゃ大学の頑張りが一番なのはわかるで
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:44.19ID:pW4YjyMp0
>>42
プロ野球の応援に3年間努力するとか草生える
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:50.85ID:agEabMzY0
>>345
イチローや鈴木誠也の親は?
極端なのもいるやろ、野球でモノになんなかったらどうする気だったんやってのが
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:55.44ID:aa8FXoOua
>>410
でも辻内はワードもエクセルも使えなくてお荷物でしたよ?
甲子園ベンチ外でプロにもいかない辻内いる?
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:57.35ID:qtocshX40
>>397
まあ実際結構プロで活躍する選手出すよね
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:19:58.59ID:TumxzHaF0
他の部活やったほうがええわ
野球部ならゴルフすぐうまくなりそうだけどな
2022/08/13(土) 18:20:09.63ID:sMv8997j0
>>396
1、2枚目誰が誰かよーわからん
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:20:10.85ID:kATwtKoL0
ワイの中学時代のシニアで上手かった友達は二松学舎推薦で行ってたけど試合で見なかったな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:20:18.74ID:hsY7YTXJM
プロ野球選手の倍率って
東大入るより遥かに難しいって事わかってないやつ多すぎない?
ガチで選ばれし超エリートの肩書きだぞ
何でニートや無職と同じ土俵になると思っとんねん
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:20:20.07ID:G1INfPh10
甲子園優勝チームのダンス要員
vs
地方強豪校のレギュラー

どうやろな?
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:20:22.00ID:tHKkvmCN0
まあ人間どこかで挫折するよな
挫折したから死ぬわけでもないし
2022/08/13(土) 18:20:23.20ID:hsgbvmYN0
>>396
かわいそうだわ
試合出れない仕組みが悪いと思うよまじで
2022/08/13(土) 18:20:30.81ID:c1dEM/JiM
部活動なんて無くして
クラブチームにならんとアカンねんって
同レベルの相手と試合するべきや
2022/08/13(土) 18:20:32.45ID:2YlBfFLT0
>>407
桐蔭は大学いいところ行って社会人で3年くらいやって現役上がるのが多いな
ホンダの福島とかよう粘っとる
2022/08/13(土) 18:20:40.37ID:gNa47Ghq0
大阪桐蔭で甲子園に出てレギュラーかベンチ内の確率と
強豪校で甲子園に出てレギュラーかベンチ内の確率どっちが高いんやろ
甲子園行けるだけなら桐蔭やけど、枠内が厳しい
2022/08/13(土) 18:20:42.45ID:jP1Lef/U0
>>415
そういう動きも少し出てるけど
高野連としては一発勝負に全てをかける甲子園てブランドは守りたいだろうし
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:20:52.14ID:tbgXaap6a
ドマイナースポーツで全国制覇したけど就職めちゃくちゃ強かったで
話のネタにもなるしスポーツの仕事も来るし最高や
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:21:06.43ID:YA0YyNGb0
>>418
仮にも超名門校で3年間走りきれる奴は半端じゃないで
サッカーとかもだけど
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:21:07.65ID:+frUiORX0
何人の柳田クラスの光る原石の夢を終わらせてきたんやろな
あそこでレギュラー取れなきゃプロは無理って諦めた子たくさんいたやろ
野球なんて18歳以降の伸び代でいくらでも勝負できる奴だっているのに
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:21:10.06ID:aa8FXoOua
>>430
これで上えらぶやつおるか
もっと下のレベル低くしろよ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:21:12.15ID:AQ2UZTTq0
野球部ベンチから一流大学行くやつの話あるけどさぁ
実を結ばなくても歯食いしばって三年間やり遂げられるやつは適正環境いけば超一流企業にも行けただろうにとも思う
2022/08/13(土) 18:21:14.22ID:gBr2kI+e0
>>408
じゃあ結局進路目的やんけ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:21:18.24ID:XRr2i9aa0
ぶっちゃけ早よ負けろやくらいしか思ってねえだろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:21:36.96ID:G1INfPh10
>>440
いうて上も地方行けば下やろ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:21:38.39ID:cOcqaeXOd
ちなみに今の教育の最先端はもう
「郡市大会以上をやるのは子供の教育にマイナスになってる」という意見が大きくなってきてるから
たぶんあと十年くらいで高校の全国大会なくなる可能性が高いで
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:21:59.47ID:vla+A+xG0
神奈川の向上高校とか横浜隼人の野球部のスタンド応援団のが
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:22:04.58ID:tzOpuyx10
>>10
同じ環境の方が友達できるやろ
2022/08/13(土) 18:22:06.32ID:sMv8997j0
>>423
それが後段の危ない親や
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:22:14.50ID:tzrzXt2J0
>>396
中学生でS特待とか言われたら自分は将来プロ野球選手になる人間やと思ってしまうやろうし悲しいなぁ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:22:14.66ID:LHVpElR20
大阪桐蔭の野球部ならベンチ外でもある程度は覚悟してるだろうからまだええやろ

1回戦負けするような弱小野球部にすら試合出れない補欠とかはもう野球辞めろって思うわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:22:27.65ID:IESh8qc50
ワイの中学同級生で野球上手いって評判やったやつは高校推薦で行って名前も聞いたことない三重中京大?に進学。結局今は地面に穴開ける仕事してるわw
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:22:29.46ID:18YSoNHs0
>>438
だから何を根拠に言うてんのって
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:22:31.82ID:HBl2eO0S0
>>445
実際アメリカとかそうやしな
でも理由は子供というより大人が狂うかららしいで
2022/08/13(土) 18:22:37.95ID:hsgbvmYN0
つーかスタンドダンスマンもアホだと思うけど
後々伸びるかもしれんのに子供が試合でれない環境が糞だと思うわ
全員が公式戦出れるような大会の仕組み作るべきよ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:22:47.00ID:tHKkvmCN0
>>437
ドマイナースポーツやと優勝しても一般企業に就職が精一杯なんよな
2022/08/13(土) 18:22:51.90ID:gNa47Ghq0
>>450
それは趣味やからええやろ
ならなんGやめろよ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:22:52.95ID:hpJ/sDKUd
>>445
これ
部活は郡市で終わりにして全然ええと思うわ
子供にマイナスな負担が大きすぎる
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:23:01.90ID:hDqJxtTUd
就職進学どうこうに話を発展する奴はあれやな
自分が努力したこともなくスポーツによって得られたこともなくろくに勉学に励むこともなくそれなりの企業に就職したやつが
「頼む!強豪校でレギュラーなれなかった奴は人生失敗してくれー!」
っていう悲痛の叫びなんかな
2022/08/13(土) 18:23:11.81ID:rTFQBfOM0
ちなみに大阪桐蔭のアルプス組もスマホ禁止軟禁なんやろ?
ドMかよ
2022/08/13(土) 18:23:24.87ID:2YlBfFLT0
星稜箕島の試合で落球した一塁手はセールストークにして営業成績凄い良かったってのは山際淳司の本で読んだな
2022/08/13(土) 18:23:25.03ID:TafEkStd0
ワイの小中学校の後輩やった子がリトルで全国制覇→名門校でベンチ中心→東都リーグの大学→独立リーグで1割代→不明

そこそこ野球できるせいで野球の亡霊になってる子見るのも悲しくなるわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:23:30.05ID:Cjpzu5620
>>450
それは部活としてやってるだけやからええやろ別に
人生賭けとるわけやないやんけ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:23:31.90ID:LHVpElR20
>>429
ここは毎日プロ野球選手叩いてる板だぞ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:23:39.45ID:+NXB+M3va
>>453
アメリカでこの前子供の野球だかソフトの大会で銃撃戦に発展してて草はえたわ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:23:45.51ID:XGvBgMBsa
>>426
これはそうよな
桐蔭行くような子が例えば高校でアメフトやったら簡単に早慶のスポーツ推薦取れると思うわ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:23:48.41ID:0t26UWPtd
>>445
言われてみればめちゃくちゃその通りだよな
大会勝った子も負けた子も気持ちよく次のステージに行けるし
2022/08/13(土) 18:23:52.89ID:5GARLZjU0
強豪でも甲子園に行けなかった世代って進路が結構アレやからな
桐蔭で言うと2019世代は六大学に誰もいけなかった気がするんやが
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:23:57.16ID:tHKkvmCN0
>>450
それは趣味レベルやろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:08.53ID:r4auSgYAd
言うて大阪桐蔭行った方がええやろ

U15日本代表の3年後

前田尚哉→近大附属  エースにもなれず
仲宗根大斗→沖縄尚学 予選敗退
西田稀士郎→浦和学院 予選敗退
マーガード真偉輝→星稜 甲子園初戦で炎上
海老根恵大→大阪桐蔭 ドラフト候補
玉城陽希 →横浜   頑張ってる
福原聖矢 →東海大菅生 予選敗退
渡部海 →智弁和歌山 甲子園初戦敗退
大勝朱恩→浦和学院  浦学でベンチ外
八谷晟歩→浦和学院  予選敗退
壽田悠毅→早稲田実業 予選敗退 早稲田大学行ける
宮原慶太郎→慶應義塾 予選敗退 慶應大学行ける
岡西佑弥→智弁和歌山 甲子園初戦敗退
酒井優夢→智弁学園  予選敗退
尾崎悠斗→九州国際大付属 エースになれず野手転向
田上遼平→慶応藤沢  予選敗退
浅倉大聖→日大三   予選敗退
井坪陽生→関東一   予選敗退
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:08.54ID:Ug3JL2MM0
2018年金足農業のレギュラーでした。

秋田県内では最強のカード
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:16.31ID:18YSoNHs0
>>396
中途半端な天才というか中途半端に評価されるレベルの人が一番しんどいんやろな
ワイなんかどこ行ってもゴミクズやし楽やわぁ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:23.70ID:REeuWaUZ0
ワイも普通にやってるけどプロ野球と同じノリで高校生にざっことか無能とか書きながら実況するのは我ながらどうかと思うわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:26.15ID:t+UNWjpR0
自分の人生心配したほうがええやつが控え選手の人生の心配せんでええですよ
2022/08/13(土) 18:24:27.50ID:sMv8997j0
グラゼニの話であったけど学生時代ベンチ外とか2軍やったヤツの方が社会人で活躍するケースは多いぞ
社会人なんて裏方やったり地味な下働きばっかりやがそれに馴れてるからな
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:28.02ID:YA0YyNGb0
>>345
大して努力もせず3流以下の大学いく奴が大半の世の中だし
名門校で汗水垂らしてる息子は誇りやろ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:29.98ID:9FFssNqO0
>>458
頼む!うまく行ってくれ!って層は負け犬が自己投影してんのか?
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:34.25ID:qApHb6GX0
海老根は野球より陸上でもやってたらオリンピック出られそう
2022/08/13(土) 18:24:39.65ID:/Qj8TI8j0
3年でベンチ外確定したとて、仲間が甲子園で戦うのを応援したいやろ
そら悔しいか悔しくないかで言ったら悔しいに決まっとるが
2022/08/13(土) 18:24:43.79ID:rTFQBfOM0
ワイ天才甲子園出場決めた高校に転校すれば甲子園にずっと出場出来るやん
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:52.57ID:aRqhUm7p0
監督の力でそれなりの大学行かせてもらえるやろ
2022/08/13(土) 18:24:54.79ID:JhBwITaw0
大阪桐蔭クラスなら就職有利ってどこ情報なんだよ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:24:56.26ID:G1INfPh10
>>396
S特待できちゃう制度が悪いわね
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 18:25:02.90ID:YA0YyNGb0
>>452
生きてりゃ分かるだろ
2022/08/13(土) 18:25:14.81ID:gNa47Ghq0
>>479
ルールがあるんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況