11インチ、117,800円
13インチ、159,800円
https://i.imgur.com/XgeQxQP.jpg
探検
iPad Pro 13インチ買おうと思ったら引くレベルの値段でビビったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:23:28.53ID:ONfDbM3E02それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:23:45.76ID:ONfDbM3E0 画面大きくするだけで4万もかかるんか…
3それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:23:52.15ID:ONfDbM3E0 おかしいやろ…
4それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:23:59.76ID:qYMtM5JU0 たっか
5それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:24:00.90ID:+R7JngT/M proの13インチならそんなもんやろ
6それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:24:05.31ID:bDmROtlU0 fireタブなら1万円なのに
7それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:24:08.87ID:9NeBzAaNd PC並みの値段やけど使えるのはスマホアプリとかアホやんな
8それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:24:41.87ID:rSJLqbp/d SEじゃいかんのか?
なんGしてたら熱くなるけど
なんGしてたら熱くなるけど
2022/08/13(土) 18:25:28.51ID:0JplhriI0
>>8
iPad SEなんか存在しないけど
iPad SEなんか存在しないけど
2022/08/13(土) 18:25:34.16ID:CxAf7I2D0
未だ並ぶものがない世界最強の性能と、モバイルデバイスとしては唯一のミニLEDディスプレイ。
むしろ安いくらいなんだが
むしろ安いくらいなんだが
11それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:25:35.15ID:IlJiFiD30 ワイのひと月分の給料越えてて草
12それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:25:37.04ID:QPWzzN8x0 働いてたら余裕やろ
13それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:25:46.09ID:5F0ixhLtH 12.9を中古で11マンで買ったわ
14それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:25:46.44ID:y0sXgO/g0 proとか文字通り別に一般人はいらんやろ
15それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:26:04.67ID:SqCsencc0 ぼったくり価格
16それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:26:11.29ID:y0sXgO/g0 >>10
リンゴ信者きっしょ
リンゴ信者きっしょ
2022/08/13(土) 18:26:12.22ID:E1nUv7xD0
値上げしたからしゃーない円安を恨め
18それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:26:34.96ID:zbPyCvDl0 40万のM1 Max持ってるけど羨ましいか?😎
19それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:26:40.21ID:UQbkOTeJ0 壺を買うのに値段気にするのはサタン
2022/08/13(土) 18:27:18.47ID:lRBFtneV0
円安やしなあ。日本が2流国になった証拠や
2022/08/13(土) 18:27:36.75ID:JeS6B38g0
そもそもipadって何するんや?
22それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:28:06.66ID:l/7mh5iBa お絵かき用にと思ったけど普通に液タブ買えばええんよな
23それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:28:32.26ID:ZApiwkWi0 >>14
CPUとかより画面の大きさがProしかないんや…
あと無印とAirはリフレッシュレートが低いからペンシル使いにくい
画面大きくてリフレッシュレート120なのがPro13しかない
正直CPUはオーバースペックや、文字書くだけだから
CPUとかより画面の大きさがProしかないんや…
あと無印とAirはリフレッシュレートが低いからペンシル使いにくい
画面大きくてリフレッシュレート120なのがPro13しかない
正直CPUはオーバースペックや、文字書くだけだから
24それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:28:36.11ID:fUMFnXRQ0 発売後すぐに買ってよかったわ
25それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:28:42.33ID:4PAEOsLN0 proはしゃーない
ほぼpcや
ほぼpcや
26それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:28:46.82ID:mNqhk8YbM27それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:29:54.98ID:USPw2Fkxr もうMacBook Airでよくね?
28それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:29:55.59ID:+eFpD2Rd0 タブレットってオンボロイドの方が安いんじゃないの?
29それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:30:12.61ID:fzd/5mPE0 お絵描き用ならグラボなしi7-12700積んだ10万くらいのデスクトップに4万の液タブワコムoneの方が確実にええで
30それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:30:12.79ID:kQA8ocWR0 でもワイの10.5Proは8万やったぞ
31それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:30:32.18ID:IE6jAQsP0 ワイもMGS動画見るために買おうか迷ってる
32それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:30:40.71ID:MlS1D/t60 欲しいもの買おうと思うと普通に給料足りんよな。
洋服もほしいの全く買えない。
洋服もほしいの全く買えない。
33それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:30:45.75ID:CUX6khIo0 pro持っとるけどほぼkindle専用機やわ
34それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:30:56.38ID:V9nZBneyr 4世代使って絵描いたり動画作ってるけど現状これ以上のスペックいらんわ
35それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:30:56.61ID:y0sXgO/g0 リンゴ信者は阿呆だから嬉しそうにお布施してそう
36それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:31:05.46ID:iaS85TSS0 >>26
Proじゃないとアカンの?
Proじゃないとアカンの?
37それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:31:10.80ID:SBUAfIXa0 高スペソシャゲのために専用機にしとる
最高やで
最高やで
38それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:31:14.28ID:AoqNXRAL0 ワイは値上げ前見据えてiPad Pro11買ったわ
それにしても高く感じるなあ
それにしても高く感じるなあ
39それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:32:03.23ID:mNqhk8YbM40それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:32:10.59ID:pGUQO+sJ0 スマホより安いの草
41それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:32:16.75ID:D89z8FcE0 mini電気屋で見たけどめちゃ小さいなあれ
2022/08/13(土) 18:32:18.28ID:B4maKcuSa
ワイ6世代のiPadなんやけど次に買い換える時も結局無印で良さそうや
YouTube再生機やから安い泥タブでも事足りる気はするが
YouTube再生機やから安い泥タブでも事足りる気はするが
43それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:32:56.64ID:MAVqhclh0 pro使ったらノーマルは安っぽく感じるようになる
44それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:33:38.88ID:8OeLWWcB0 画面の大きさは慣れると替えがきかないからね…
45それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:33:56.85ID:5WEmKqkCa FireHD10plusで十分定期
2022/08/13(土) 18:34:05.63ID:+o6j2xD5M
ワイなんかiPadpro第2世代いまだに使ってるで
カブトエビだけいまいちやけど性能は問題ない
カブトエビだけいまいちやけど性能は問題ない
47それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:34:24.99ID:AoqNXRAL048それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:34:43.18ID:pr4OHYXX049それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:34:48.05ID:kLOEf3dz0 この値段差なら妥協して11インチのがいいやろ
11万ならまだ買える…16万は流石にきついな
11万ならまだ買える…16万は流石にきついな
50それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:34:51.47ID:D+usFJBg0 ipad proはまだわかる
スマホの方が高すぎ
スマホの方が高すぎ
51それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:35:14.14ID:V69ym4qI0 ワイのiPad4万ええでー
52それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:35:18.60ID:VKC8WtPC0 ワイもお絵描き用に買おうかと思ってたんやけど結構高くて迷ってる
53それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:35:51.27ID:+X38qNlId 13インチもあったらマックブックいらなくねえか
54それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:36:29.88ID:HBl2eO0S0 また新型出るんやろ?
55それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:36:59.03ID:ONfDbM3E0 >>48
Apple高くなったからAndroidがこれで5万とかなら喜んで乗り換えるんだけど結局10万超えならiPad買うわ
Apple高くなったからAndroidがこれで5万とかなら喜んで乗り換えるんだけど結局10万超えならiPad買うわ
56それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:36:59.54ID:wsgc4la30 値上がり前の6月購入ワイ、高みの見物
57それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:37:01.61ID:pr4OHYXX0 >>53
osに絶対的な壁があるから代わりにはならない
osに絶対的な壁があるから代わりにはならない
58それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:38:00.09ID:5WEmKqkCa FireHD10買ったんやが画面デカ過ぎて重い
13インチなんか絶対いらんやろ
13インチなんか絶対いらんやろ
59それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:38:39.99ID:fzd/5mPE0 最新機種の 1tb以上のやつはもうmacOS詰んだらええのにな
スペックに対してOSがオーバースペックすぎるやろ
スペックに対してOSがオーバースペックすぎるやろ
60それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:39:20.44ID:MCylnmN+0 iPhone14「typeCです。カメラフラットになります。ノッチ無くなります。」←これを買わない理由(ワケ)
61それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:39:21.63ID:92c6E8nB0 Proって地味に重いしスペック使いこなせないしでいらんわ
62それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:40:04.53ID:KmKTtwwe0 >>49
値段以外は完全下位互換やからなあ
値段以外は完全下位互換やからなあ
63それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:40:41.38ID:+eFpD2Rd0 仕事で使わないならairの大きいのがベストだと思う
65それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:40:56.56ID:BVRjhJUs0 初代Proから12.9インチずっと買い替えとるけど大きさは正義やで
66それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:40:57.99ID:qsdDtjLe0 画面でかいの買ってから思ったが寝転がって使うには不便だったわ
67それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:41:45.09ID:KmKTtwwe0 2018年の12.9使ってるけど
未だに不満ないわ
最新12.9ってiPadOSに対してオーバースペックすぎるやろ
未だに不満ないわ
最新12.9ってiPadOSに対してオーバースペックすぎるやろ
68それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:41:52.44ID:lpnDeCWG0 買ったけど絵かかんしソシャゲもせんからあんまり使い道無いわね
Youtubeもプレミアム入ってないから広告邪魔で泥かPCや
Youtubeもプレミアム入ってないから広告邪魔で泥かPCや
69それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:41:54.30ID:fzd/5mPE0 >>64
言うほどリビングで描きたくなるか…?
言うほどリビングで描きたくなるか…?
2022/08/13(土) 18:41:54.92ID:0JplhriI0
値上がり直後に値上がり前の価格でiPad mini(256GB、セルラーモデル)を買ったワイ有能
めっちゃええで
めっちゃええで
71それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:41:55.98ID:iMnd+Jns0 airの4世代からproに変えようと思ってたけど、完全に時期逃したわ
新型来ても高すぎて買う気せーへん
新型来ても高すぎて買う気せーへん
72それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:42:17.87ID:En/sa2eV0 マックスタジオ買ったで
73それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:42:19.46ID:AoqNXRAL0 >>68
uyou+導入しろ
uyou+導入しろ
2022/08/13(土) 18:42:32.22ID:E1nUv7xD0
一台で済ませたいならPro11
金を惜しまないならminiとPro12.9の2台持ちが至高
金を惜しまないならminiとPro12.9の2台持ちが至高
75それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:42:49.91ID:5F0ixhLtH >>65
スペックを生かす特殊なこと何ひとつしてないけどデカい画面で漫画動画ゲームが快適すぎて手放せんわ
スペックを生かす特殊なこと何ひとつしてないけどデカい画面で漫画動画ゲームが快適すぎて手放せんわ
76それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:42:53.19ID:pr4OHYXX0 >>68
何で買ったんや…
何で買ったんや…
77それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:43:18.05ID:xB2ODfGV0 いつ元の値段に戻るねん
78それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:43:25.44ID:2u1u29qFp79それでも動く名無し
2022/08/13(土) 18:43:28.94ID:BVRjhJUs0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【訃報】なんで国会議員とネトウヨは戦争おこそうとしてんだ🤔 [943688309]
- ジャップ、ろくに働かなさすぎて終わるwwwwwwwwwwwwwwwwww2月なのにまた明日から3連休 [271912485]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]