X



北海道「梅雨なし、台風なし、夏涼しい」←住まない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:17:53.84ID:KtN2NyjY0
何?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:18:49.13ID:USXHqaT6M
雪が降る
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:19:22.25ID:kZvd9gnKa
仕事なし
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:19:31.44ID:2b3TaZ5K0
リモートワークの民しか無理やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:20:32.94ID:lHZ3n/yB0
夏暑い定期
2022/08/13(土) 20:20:44.62ID:PSlecsKI0
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:21:07.62ID:oQkU/i7b0
オールリモートできる仕事見つけたら住むかも
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:21:17.57ID:8yoIWA5n0
ロシアが近すぎる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:21:55.60ID:7ZlT7v0N0
>>5
本気で言ってんのか
内地に住んだことないやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:22:31.60ID:mNQtrVPk0
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:22:45.57ID:OmYeigDm0
一昨年の九月に函館行ったけど普通に暑かったで
流石に大阪よりはマシやったけど
2022/08/13(土) 20:22:59.94ID:J9g1d/QB0
仕事なし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:23:18.01ID:lHZ3n/yB0
>>9
普通に暑かったぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:24:00.04ID:oQkU/i7b0
気温は高くても湿度が低いから東京とは夏の苦しさが段違いなんよ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:24:05.63ID:KVgY+Yc/H
>>9
エアプやん
去年クソ暑かったぞ🥵
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:24:06.78ID:9FXHWL8oa
>>2
しかも除雪されない
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:24:10.45ID:KVgY+Yc/H
>>9
エアプやん
去年クソ暑かったぞ🥵
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:24:14.40ID:9FXHWL8oa
クソ寒い
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:24:46.38ID:7ZlT7v0N0
>>15
昼間暑いとかどうでもええねん
熱帯夜がどんだけあるんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:24:57.14ID:OmYeigDm0
今年はラベンダー見に行きたかったんやが8月はもう刈られてるのな
タイミング逃したわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:25:23.01ID:OmYeigDm0
>>19
冷房つけずに寝られるのはええな
喉やられんし
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:25:28.69ID:2fn/zYDT0
>>14
湿度も東京と変わらないぞ
調べてみるといい
2022/08/13(土) 20:25:30.53ID:IpeiDMs20
電気代高すぎてあんまり家賃低い恩恵ないんだよなもう
2022/08/13(土) 20:26:25.25ID:L23ZVDRv0
住民が陰湿です
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:26:33.70ID:nXJkiWOYa
夏なら長野とかの方が涼しいんじゃ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:27:27.79ID:vq5Q/bif0
それらのメリットを上回るほど冬がゴミ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:27:33.54ID:742xK7+gd
夏暑いやろ梅雨あるし台風もあるし
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:28:03.19ID:EjgLHW/L0
釧路とかはガチで涼しいやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:28:18.28ID:ouS2rgdJ0
冬やばそう
札幌は楽しそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:29:27.97ID:244tOUd40
バカチンピラパンスケヤクザ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:30:26.04ID:xKKRWu/S0
札幌あたりに住んでみたいとは思う
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:30:31.82ID:IR1uSkbU0
ゴキブリ出ないのが最高
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:31:08.53ID:KVgY+Yc/H
>>19
ホンマもんのエアプやん
去年忘れたんか?
これでエアコンなしやったんやぞ
https://i.imgur.com/GZ07kgn.jpg
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:31:17.46ID:+FT2ILlA0
今年はちゃんと避暑地な気温してる
ほとんど30℃超えないし朝なんて20℃切ることも多い
半袖で犬の散歩行くと寒い
2022/08/13(土) 20:32:19.36ID:oKOCaoiD0
梅雨がないのは今年疑問に思ってきた
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:32:29.62ID:1tEmwJS90
ワイ来年から室蘭住み
震える
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:33:01.34ID:Y6hOttbE0
日本はもう関東以外オワコンだから
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:33:13.15ID:OmYeigDm0
北海道って海産物と乳製品がガチでうまいよな
基本的に生のイカ嫌いなワイでさえ北海道の旅館で食ったイカの刺身はめっちゃ甘くて食感もとろけるようで感動したわ
あとソフトクリームもすげーうまかった
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:33:28.40ID:l0b4gZ0/M
子供がいじめられるから
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:33:47.05ID:F97zoZEb0
仕事なし
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:34:35.81ID:CPXnZei90
カマドウマが出る
冬が長くて地獄な上に夏はガッツリ暑い
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:36:05.69ID:7ZlT7v0N0
>>33
めっちゃ涼しいやん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:36:33.33ID:eMYj9uVm0
熊に食われるやん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:36:39.77ID:y0sXgO/g0
民度がね
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:37:14.55ID:eMYj9uVm0
>>32
札幌は出るぞソースはなんG
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:37:26.39ID:ugzE18ZY0
京都以上に排他的なイメージがある
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:38:04.45ID:9FXHWL8oa
>>45
ただしごく限られた地域な
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:38:25.05ID:aM4ZSNV30
8月にツーリングしたら日によっては13度とかで死ぬかと思ったぞ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:38:33.55ID:rF40AUcR0
冬にそこそこ積もる雪とそもそも車が必須の生活だと悩むよね
2022/08/13(土) 20:38:36.70ID:CYJn+nXm0
道警がね
2022/08/13(土) 20:38:45.85ID:ihVb5pVT0
雪で道路埋まるJR止まる空港閉鎖
冬のデメリットがデカ過ぎるやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:38:58.30ID:jOCS12f70
>>41
なにそれって思ったら便所コオロギか
田舎にしか出ないやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 20:40:56.52ID:J0dl5m1d0
北海道で稼げるのはエリートだけやぞ
ゴミは首都圏まで出稼ぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況