X



今年の甲子園って近江と大阪桐蔭の決勝が確実だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:24:55.58ID:/NnS0Fcg0
やっぱり違うわこいつら
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:48:51.35ID:/NnS0Fcg0
今回関東勢生き残りすぎよな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:49:09.07ID:mO7Ylozn0
今年の関東勢はジャイキリして荒らしてベスト8で綺麗に散っていきそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:49:28.41ID:FvjAtFd2a
>>111
そういうプランやったんかもしれんけどあれ失敗だったよな
頼りない奴らしかおらんかったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:49:39.18ID:ul6Kmmyb0
>>111
とりあえず倉野がアホみたいな盗塁とバントガイジしなければなんとかなる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:49:39.22ID:6z29ahR20
大阪桐蔭倒すのは大体やんちゃ系の気強そうなやつ
聖望エースにその気があるからワンチャンあるなら明日な気がするけど明日は多分前田なのがなあ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:49:52.13ID:qApHb6GX0
春でも1人じゃ無理だったのに夏に山田一人で勝つのは無理だよ
去年は岩佐が居たから良かった
ベスト8くらいで力尽きるわ山田
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:50:08.73ID:/BMtNz1xa
浜田は?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:50:24.52ID:FvjAtFd2a
>>118
かき氷に負ける
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:50:29.61ID:M5DRxROra
高松商は面白そうだよね
まあ浅野はまだまだ打ちそうやし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:50:34.09ID:NK2GqPAr0
明日前田使うんか
別所な気がするんや!
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:50:47.96ID:Ynsk1Pz/0
近江は山田ヘロヘロやからな
打線強いけどあのおじいちゃんリリーフ全く使わん山田のファンやぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:51:09.77ID:F1claNSb0
>>111
ホンマな昨日の一関と光星は監督の継投のせいで負けたようなもんや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:51:41.35ID:vla+A+xG0
智辯国栃は国栃のデータ収集が優秀すぎたのだと思うわ
シフトもハマるし
継投もそこそこ良かった

それに比べて智辯さあ
エースしか来なかったと思ってたみたいやし
継投のタイミングもミスるし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:51:46.22ID:vKKFUnHRa
桐蔭は進めば進むほど強いんだよな
仮に決勝まで行ったとして摩耗度でも対抗できそうなのは育英か
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:51:57.41ID:mm3SdMUAM
桐蔭は前田どこで使うかな
2年やからそんな無理させん言う使い方よな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:52:00.36ID:cCVfzP4J0
仙台育英が2017みたいなロースコアゲームやってワンチャンス決めるしかないだろ
他は投手のレベルと頭数が足りてないから準々決勝以降だと無理
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:52:02.10ID:J2b11Xjsa
>>103
2000年の智弁和歌山が確か春準優勝、夏優勝
100安打達成した伝説の強打チーム
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:52:18.00ID:/NnS0Fcg0
>>124
完璧に舐めてたな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:52:29.11ID:lYKf9Bli0
スカイビート使いプロで打てない説
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:52:36.15ID:0Ewqooe00
浅野は2回戦1打席目と2打席目完全に様子見にしてたのが珍しかったな

地方大会だとサイレンとともにホームラン打つような容赦ない奴やったのに
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:52:38.31ID:M5DRxROra
名電は倉野が采配で足引っ張るからね
バントはだいぶ少なくなったけどなんかおかしなことはよくやるから
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:52:38.35ID:GvDteUX80
桐蔭は序盤で潰さないと無理だわな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:52:53.70ID:kJ9ff8/h0
近江はない
前評判最悪やった関東と名電が不気味な強さ持っとる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:53:05.62ID:hykqpcAD0
明日の試合も楽しそうやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:53:05.98ID:ul6Kmmyb0
>>129
あと2012の青森か
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:53:15.99ID:FvjAtFd2a
>>127
春に比べれば他の奴らも信頼してそうなんだよな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:53:16.62ID:qApHb6GX0
打倒桐蔭は早めに叩かないと無理だな
準決勝以降は層の厚さでやられる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:53:21.13ID:Yhsn526Sa
決勝まで山田もたんのとちゃう?
控えがアレやし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:53:38.17ID:pfRgDw15M
国学院栃木と明秀日立と横浜はやれるで~
ちな関東民
組み合わせ次第ではこの3つ残ることもあるわ~。九州学院仙台育英なんて終わってみたらけちょんけちょんやで~
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:53:40.17ID:M5DRxROra
まあ桐蔭はやっぱり決勝まで見据えて戦ってるから初戦だけで判断はできない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:53:42.16ID:0Ewqooe00
國學院栃木はええところまでいくやろ
ベスト4か準優勝までいってもおかしくない
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:53:44.29ID:mm3SdMUAM
>>124
まぁシードてラッキーに見えて入り難しいからな
普通に1回戦あったほうがエンジンかかる思う
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:53:47.58ID:xXH6RJog0
智辯和歌山は県大会優勝したとき喜べばよかったのに
結局甲子園で勝てなかったのはなぁ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:54:00.33ID:NK2GqPAr0
>>129
武内おったときか
あの頃の智弁和歌山は好きやったなぁ
今は劣化桐蔭やん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:54:13.14ID:UQl9LAQ+0
海星相手やと山田投げな負けるわ
星野じゃ絶対ボコられる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:54:19.05ID:mO7Ylozn0
王者浦和学院、夏初優勝のみならず打倒大阪桐蔭まで持ってかれる危機
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:54:22.47ID:cpbOXRjH0
意外なところが決勝いきそうな予感するな
下関国際とか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:54:47.80ID:/NnS0Fcg0
>>143
打力あるよな
ここぞで決める場面多い
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:54:48.52ID:FvjAtFd2a
>>140
そらもたんよ
当たり前のように150球投げとるし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:54:49.70ID:vla+A+xG0
>>144
相手はノリにノッてきてるしな
最終登場校って勝率が悪かった気がする
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:55:09.83ID:QuEjC+Oz0
コロナ君が暴れない限り桐蔭の優勝は確実だわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:55:25.67ID:0Ewqooe00
智辯和歌山が和歌山トップクラスの進学校で、関関立命なんか行くと落ちこぼれ扱いされるの大学時代知って驚いたな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:55:34.44ID:NK2GqPAr0
長崎ってたまに強いから面白い
清峰以来か、強いの
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:55:39.21ID:FvjAtFd2a
>>149
決勝までは打力が足りん気がするが少なくともベスト8まではいくやろし大物食いする要素はあるからな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:55:40.25ID:B/dPzA+C0
まず大阪桐蔭打線を抑えられそうな奴がいないからな
山田陽翔でも3点は取られるだろう
大阪桐蔭打線はそれ以上に打つ、無理ゲー
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:55:50.17ID:cpbOXRjH0
決勝戦くそつまらん試合になりそう
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:55:57.06ID:Yhsn526Sa
>>122
山田ファンやからというか単純にリリーフが使い物にならないんだよなぁ…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:01.21ID:7phMHr690
山田がけっこうヘロヘロなことを思えば吉田輝星ってガチですごかったんやな
ホームランも打ってたしどんどん名門破ってたしな
投川くんも育てるべきやったと思うが
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:02.23ID:9cweTZ1s0
>>149
そうなったら意外やなぁ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:10.23ID:vla+A+xG0
>>130
中谷監督も「僕の責任、判断ミス」言うとるしな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:15.51ID:J2b11Xjsa
>>149
特に大阪桐蔭は決勝の勝率100%やから
早めに敗退してほしいところやな
予想できる戦いほどつまらんものはない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:33.15ID:FvjAtFd2a
>>159
使える投手を育てられなかった山田が悪いな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:43.68ID:FBPrAn2Ia
大阪桐蔭って弱小相手に苦戦して油断させて決勝でレイプやるからほんと嫌だわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:53.46ID:/NnS0Fcg0
>>158
ワイもこう感じてる
レイプになってもおかしくない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:01.08ID:Ynsk1Pz/0
>>142
センバツでも1回戦は大阪桐蔭動き悪かったな
2回戦から市和歌、久我山、近江まじで野球ならんレベルで打たれたからな
わざと調子合せてるなら凄いな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:04.96ID:/5WSWYsK0
明日、聖望を桐蔭が圧倒したらそのまま優勝やな
センバツの二の舞いや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:15.94ID:mO7Ylozn0
>>149
富島→浜田→社→海星→國學院栃木で優勝とか見たい
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:23.76ID:2jih6f3Fd
つまんねーから優勝チームは阪神とセリーグ入れ替え戦やってくれ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:37.02ID:vSVcZKVS0
>>163
上位進出したらほぼ優勝
ベスト41回くらいしかないやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:38.95ID:b8+VxbxG0
大阪桐蔭まあまあ投手怪しいけどな
聖望に負けても驚かんわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:46.68ID:Xy2k/8f80
鳥取商倒すだけで3回戦の仙台育英
富島と浜田倒すだけで準々決勝の下関国際
に対して山田が270球投げてやっと3回戦の近江

近江はくじ運の時点で負けてたな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:01.08ID:jsk+EMUM0
上加世田さんが大阪桐蔭相手に投げ勝つ姿見たい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:07.90ID:FvjAtFd2a
>>169
初戦はやっぱ難しいんじゃないか
浮き足立ってるとこ多いわ強豪でも
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:07.92ID:ul6Kmmyb0
桐蔭打線を抑えられそうなピッチャーが思いつかんわ
左でそんないいやつおるっけ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:12.91ID:mO7Ylozn0
明日かベスト8で止めないと桐蔭優勝やろなぁ
準決、決勝で負けるとは思えない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:24.22ID:SJauzNOr0
山田監督って投手育成とか出来ないの?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:27.14ID:S+5y+dMu0
智辯和歌山は緊張と空回りで力負けではなかったな
49番は鬼門や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:43.77ID:FvjAtFd2a
>>177
上加世田って正直そんなよく見えないんだよな
売りがよくわからん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:47.64ID:Zdnb/5Eh0
大阪桐蔭戦力がどうとか言われるけど投手3人くらいしか使わんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:50.51
どういうことや?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:54.02ID:qWO5jMHkp
今年150キロ出した投手おる?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:09.99ID:GeuWD4t20
近江桐蔭敗退で近畿勢全滅したほうがおもろいやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:16.84ID:NK2GqPAr0
桐蔭と明徳との試合見たかった
あとは元気な森下
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:20.53ID:FvjAtFd2a
>>182
準備の差って感じやな
力を出させなかった感じ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:26.51ID:J2b11Xjsa
そう考えると
2015年の中田翔率いる大阪桐蔭を
準決勝で破った駒大苫小牧って別格の強さだったんだな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:31.25ID:mm3SdMUAM
大阪桐蔭は明日の聖望みたらわかるな
2018の浦和学園みたいにボコボコいかれるなら決勝行くの濃いな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:46.93ID:JdOsZ5qcd
地味に桐蔭って毎回くじ運もいいよな
今年もベスト8まで大阪大会よりレベル低い学校ばっかり
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:50.37ID:jsk+EMUM0
>>183
確かに抜けたものないけどなんかの間違いで大阪桐蔭抑えてほしい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:09.25ID:ghbWTeaaa
>>188
明徳の打撃じゃ1点も取れずにつまらなく完封負けやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:16.41ID:Ysa7mPE/0
聖望って埼玉やしかなり強敵やろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:20.08ID:NiSMPE0Oa
>>190
辻内平田の時やろ?
あれは田中がすごかったよな
三年の時は体調悪かったんやったか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:28.40ID:iroZeTy60
>>187
これみてみたい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:33.71ID:SDzKFd+3a
>>111
何年か前の中京の継投失敗思い出して見てられなかったわ
しかもあの監督前も東邦戦で継投失敗してなかったか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:48.89ID:HJVx4sn50
桐蔭は2回戦目からギア入れてくるからな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:50.35ID:KRdh9x+e0
>>187
実際そうなったらつまらんって言うくせに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:51.46ID:2R69yAWi0
横浜の一年にトクサンTVでてた投手おるらしいな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:16.00ID:dgJF2SBC0
>>192
思う
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:17.97ID:igDjIHtW0
>>187
正直桐蔭、近江、智辯は飽きたわ
國學院栃木とかの優勝が一番みたいかも
あと浅野率いる高商も
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:29.30ID:g1YBGOsx0
明豊ってどうなん 名電との実力差とか
逆転勝ちがすごかったのは覚えてるけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:31.36ID:mIt9pYEl0
早めに仙台育英と大阪桐蔭当たらねえかなあ
それ以上に社に倒してもらいたい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:33.48ID:TUua6/T20
地味に栃木とかき氷の大戦が見たい😤
馬鹿試合になったら笑えるが
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:48.74ID:aI0aY9G40
初戦はだいたい見たけど、確実にドラ1で指名されそうなのおらんくないか?
意外に今年は不作やなって思った
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:02:03.46ID:dgJF2SBC0
>>204
浅野が率いてて草
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:02:49.07ID:aI0aY9G40
月曜日の対戦カードはかなり面白そう
ベスト8でも良いくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況