X



今年の甲子園って近江と大阪桐蔭の決勝が確実だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:24:55.58ID:/NnS0Fcg0
やっぱり違うわこいつら
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:55:57.06ID:Yhsn526Sa
>>122
山田ファンやからというか単純にリリーフが使い物にならないんだよなぁ…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:01.21ID:7phMHr690
山田がけっこうヘロヘロなことを思えば吉田輝星ってガチですごかったんやな
ホームランも打ってたしどんどん名門破ってたしな
投川くんも育てるべきやったと思うが
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:02.23ID:9cweTZ1s0
>>149
そうなったら意外やなぁ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:10.23ID:vla+A+xG0
>>130
中谷監督も「僕の責任、判断ミス」言うとるしな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:15.51ID:J2b11Xjsa
>>149
特に大阪桐蔭は決勝の勝率100%やから
早めに敗退してほしいところやな
予想できる戦いほどつまらんものはない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:33.15ID:FvjAtFd2a
>>159
使える投手を育てられなかった山田が悪いな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:43.68ID:FBPrAn2Ia
大阪桐蔭って弱小相手に苦戦して油断させて決勝でレイプやるからほんと嫌だわ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:53.46ID:/NnS0Fcg0
>>158
ワイもこう感じてる
レイプになってもおかしくない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:01.08ID:Ynsk1Pz/0
>>142
センバツでも1回戦は大阪桐蔭動き悪かったな
2回戦から市和歌、久我山、近江まじで野球ならんレベルで打たれたからな
わざと調子合せてるなら凄いな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:04.96ID:/5WSWYsK0
明日、聖望を桐蔭が圧倒したらそのまま優勝やな
センバツの二の舞いや
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:15.94ID:mO7Ylozn0
>>149
富島→浜田→社→海星→國學院栃木で優勝とか見たい
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:23.76ID:2jih6f3Fd
つまんねーから優勝チームは阪神とセリーグ入れ替え戦やってくれ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:37.02ID:vSVcZKVS0
>>163
上位進出したらほぼ優勝
ベスト41回くらいしかないやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:38.95ID:b8+VxbxG0
大阪桐蔭まあまあ投手怪しいけどな
聖望に負けても驚かんわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:46.68ID:Xy2k/8f80
鳥取商倒すだけで3回戦の仙台育英
富島と浜田倒すだけで準々決勝の下関国際
に対して山田が270球投げてやっと3回戦の近江

近江はくじ運の時点で負けてたな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:01.08ID:jsk+EMUM0
上加世田さんが大阪桐蔭相手に投げ勝つ姿見たい
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:07.90ID:FvjAtFd2a
>>169
初戦はやっぱ難しいんじゃないか
浮き足立ってるとこ多いわ強豪でも
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:07.92ID:ul6Kmmyb0
桐蔭打線を抑えられそうなピッチャーが思いつかんわ
左でそんないいやつおるっけ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:12.91ID:mO7Ylozn0
明日かベスト8で止めないと桐蔭優勝やろなぁ
準決、決勝で負けるとは思えない
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:24.22ID:SJauzNOr0
山田監督って投手育成とか出来ないの?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:27.14ID:S+5y+dMu0
智辯和歌山は緊張と空回りで力負けではなかったな
49番は鬼門や
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:43.77ID:FvjAtFd2a
>>177
上加世田って正直そんなよく見えないんだよな
売りがよくわからん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:47.64ID:Zdnb/5Eh0
大阪桐蔭戦力がどうとか言われるけど投手3人くらいしか使わんやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:50.51
どういうことや?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:58:54.02ID:qWO5jMHkp
今年150キロ出した投手おる?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:09.99ID:GeuWD4t20
近江桐蔭敗退で近畿勢全滅したほうがおもろいやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:16.84ID:NK2GqPAr0
桐蔭と明徳との試合見たかった
あとは元気な森下
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:20.53ID:FvjAtFd2a
>>182
準備の差って感じやな
力を出させなかった感じ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:26.51ID:J2b11Xjsa
そう考えると
2015年の中田翔率いる大阪桐蔭を
準決勝で破った駒大苫小牧って別格の強さだったんだな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:31.25ID:mm3SdMUAM
大阪桐蔭は明日の聖望みたらわかるな
2018の浦和学園みたいにボコボコいかれるなら決勝行くの濃いな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:46.93ID:JdOsZ5qcd
地味に桐蔭って毎回くじ運もいいよな
今年もベスト8まで大阪大会よりレベル低い学校ばっかり
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/13(土) 23:59:50.37ID:jsk+EMUM0
>>183
確かに抜けたものないけどなんかの間違いで大阪桐蔭抑えてほしい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:09.25ID:ghbWTeaaa
>>188
明徳の打撃じゃ1点も取れずにつまらなく完封負けやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:16.41ID:Ysa7mPE/0
聖望って埼玉やしかなり強敵やろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:20.08ID:NiSMPE0Oa
>>190
辻内平田の時やろ?
あれは田中がすごかったよな
三年の時は体調悪かったんやったか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:28.40ID:iroZeTy60
>>187
これみてみたい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:33.71ID:SDzKFd+3a
>>111
何年か前の中京の継投失敗思い出して見てられなかったわ
しかもあの監督前も東邦戦で継投失敗してなかったか?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:48.89ID:HJVx4sn50
桐蔭は2回戦目からギア入れてくるからな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:50.35ID:KRdh9x+e0
>>187
実際そうなったらつまらんって言うくせに
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:00:51.46ID:2R69yAWi0
横浜の一年にトクサンTVでてた投手おるらしいな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:16.00ID:dgJF2SBC0
>>192
思う
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:17.97ID:igDjIHtW0
>>187
正直桐蔭、近江、智辯は飽きたわ
國學院栃木とかの優勝が一番みたいかも
あと浅野率いる高商も
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:29.30ID:g1YBGOsx0
明豊ってどうなん 名電との実力差とか
逆転勝ちがすごかったのは覚えてるけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:31.36ID:mIt9pYEl0
早めに仙台育英と大阪桐蔭当たらねえかなあ
それ以上に社に倒してもらいたい
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:33.48ID:TUua6/T20
地味に栃木とかき氷の大戦が見たい😤
馬鹿試合になったら笑えるが
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:01:48.74ID:aI0aY9G40
初戦はだいたい見たけど、確実にドラ1で指名されそうなのおらんくないか?
意外に今年は不作やなって思った
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:02:03.46ID:dgJF2SBC0
>>204
浅野が率いてて草
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:02:49.07ID:aI0aY9G40
月曜日の対戦カードはかなり面白そう
ベスト8でも良いくらい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:02:54.64ID:NiSMPE0Oa
>>209
浅野はいくやろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:02:59.01ID:sWJMtlTc0
>>209
浅野
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:03:14.47ID:fq/UpZWX0
>>209
浅野は確実でしょ
どこかは絶対一位指名する
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:03:29.12ID:hGkjlUdb0
長崎は去年も結構強かったやろ
甲子園に来て打撃のチームになった長崎商業
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:03:29.36ID:PMdSlpN90
聖望とか話にならんやろ
関東の中堅とか中途半端にがっぷり組みにくるし、桐蔭も構えてくるからなんの驚きもなく負ける
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:03:32.54ID:rhBaMQdT0
>>192
いうて旭川とか聖望みたいな微妙に強いとこよりネームバリューあって練習試合もしてる強豪の方がやりやすいやろ桐蔭レベルなら
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:03:34.32ID:NiSMPE0Oa
>>207
ああいう複数投手の学校はかき氷の天敵やな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:03:35.94ID:iroZeTy60
>>209
浅野くらいかな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:03:48.66ID:Ysa7mPE/0
浅野は安田二世や
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:03:50.27ID:x5hKPQsn0
>>196
2018の春夏連覇のときも大阪桐蔭に埼玉負けたからいい物差しや
また埼玉が大差で負けるようなら止めるのきついかもな僅差とかならまだわからないな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:04:04.43ID:Ep3XIIpCa
>>205
普通に実力通りいけば名電が勝つ確率80%やないか
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:04:30.44ID:g1YBGOsx0
正直名電が良いとこ行っても対して盛り上がらん
どうせなら県大会0点台藤本 最速149左腕2年東松がいる享栄か
最速149右腕2年宮國 最速147三浦がいる東邦を甲子園で見たかった
去年といいほんと空気読まんなダメイデン
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:04:44.93ID:FgNvgdwt0
智弁和歌山が早々にいなくなったのにはビビったわ
調子悪かったんか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:04:53.91ID:igDjIHtW0
二連続ホームラン叩き出した浅野がドライチ来ない状況って、九国戦で五打席連続三振、4エラーとか出さんと無理やろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:05:03.09ID:iroZeTy60
国学院は次勝ったらほんまにあるな
勢いがひとつ抜けてる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:05:16.96ID:J04cUXr40
>>67
上加世田くんがいるからありうる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:05:22.49ID:NiSMPE0Oa
名電2回戦ではやくも怪しかったけどな
まあ明豊もそんなええ投手おるわけでもないから打てるやろけど
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:05:33.27ID:Tdjix8+C0
>>223
享栄はどれだけ戦力揃えようが甲子園出れないから安心せえ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:05:44.92ID:ks1LTLABM
この間の鶴岡東戦で継投いけた山田を休ませられたとか言ってるのは完全結果論よな
あの打線相手に出し惜しみは危険すぎたわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:05:50.46ID:YvNqmDs2d
名電強いとか言ってたけど東北最弱の光星に苦戦してる時点でね…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:06:14.11ID:NiSMPE0Oa
>>225
そんなことやっても評価はかわらんやろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:06:17.18ID:mnfcr7aY0
公式戦で大阪桐蔭に勝って評価爆上げした高校が甲子園であっさり負けるのあるあるよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:06:22.46ID:Q6sQiJgI0
ワイは九国
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:06:46.13ID:PMdSlpN90
國學院は智弁が初戦だったのでかかったな
打撃はガチやけどあの投手陣やったら強いところは普通に5点以上取る
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:06:51.33ID:eQoOCYty0
近江が優勝するには3回戦で山田我慢して打ち合いで勝つしかない
ベスト8が目標なら山田連投でいいけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:00.85ID:kpUgf7rz0
桐蔭にリベンジする山田監督見たいけどまあ厳しいよなあ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:02.12ID:FgNvgdwt0
今年3度目の春夏連覇達成したら大阪桐蔭はPL超えたと思ってええか?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:08.46ID:ViEzdUou0
6秒以上のフライ打ったやつwwwwww
浅野←わかる
近江の山田←えっ

山田春までは野手評価されてたってのマジなんやな
あんなクソみたいなスイングで浅野並のパフォーマンスはフィジカルバカじゃん
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:11.25ID:g1YBGOsx0
>>229
竹山肥田菊田藤本東松
こいつら全員怪我で長期離脱してるからな大藤の投手ケアがクソ杉
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:19.54ID:Ysa7mPE/0
名電は泣けるストーリーあるから、優勝してほしい、甲子園はドラマや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:20.27ID:hGkjlUdb0
社って熱湯甲子園出てた二人がWエースみたいな感じになってるけど2年の左腕も結構ええんやな
知らんかったわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:27.03ID:ks1LTLABM
>>224
智弁和歌山入ったとこってめちゃくちゃ勝率悪かったはずやで
たしか10年以上勝ってないはず
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:28.88ID:70oLNn6p0
まあ毎年のことながら近畿パイア酷いもんな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:07:38.90ID:HjdHvIJna
社もコロナで戦力足りない県岐商相手とはいえ結構投手がコントロール良くて良さそうだったし、たぶん二松学舎対社は社勝つと思うわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:08:01.43ID:ghbWTeaaa
アズマって名将なのか無能なのかわからんわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:08:07.07ID:eQoOCYty0
>>233
根尾の代の創成館とかか
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:08:15.71ID:Q6sQiJgI0
>>246
変わりません
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:09:04.32ID:TUua6/T20
いちふなって先発の子を引っ張ったほうが勝てたんちゃうの?
稀哲?が敦賀気比に通用してなかったやん
リリーフで失点しすぎや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:09:10.46ID:3bVx5IELM
まぁ大阪vs埼玉てそもそも春夏優勝26回と3回の戦いだからな埼玉負けて当たり前とも言える
前の春夏連覇のときも埼玉負けたけどリベンジできるかね
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:09:33.23ID:EbCWbavH0
山田どっかで死ぬやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:09:39.02ID:fS72obj0a
夏の甲子園の面白いところは
ベスト8までくると地区予選とは全く別チームになってる高校があること
どっかが確変してくれれば桐蔭も倒せるんやが
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 00:10:01.03ID:uMDj98Gp0
九国ってコロナなかったらもっと強かったんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況