>>87
ろうにん
【浪人】
《名・ス自》
1.
武家時代に、主家を去り禄(ろく)を離れた武士。
2.
比喩的に、.
定職を離れ、次の勤め先を持たないでいる者。
上級学校への進学や就職の意志がありながら、試験に不合格となり、翌年の試験に備えている者。でしょ?🥺