X



【謎】阪神タイガースがいきなり弱くなった理由wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:04:35.61ID:0h/1LncYr
なんでや
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:17:58.29ID:KuPqOKKg0
コロナも5流選手には感染したがらねンだわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:18:11.62ID:97+RTH8P0
>>5
マジでこれなのか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:18:13.52ID:FlOVzi1Id
>>58
突然ベイス憎み出してるホンマ草
そのうち落ちる!9月過密日程で死亡!って騒いでるのほぼ珍さんやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:18:50.74ID:m7bqeDavd
26イニング連続無得点ってマジかよ
2022/08/14(日) 12:19:22.18ID:k3OBv8Ao0
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:19:40.35ID:vU6PIrcF0
>>65
青柳伊藤才木で3タテ喰らったの屈辱やったんやろな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:20:30.35ID:yYfCyEbaM
>>68
3連勝の予感とか言ってたもんな
サンスポが
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:20:34.57ID:p8FJFfYA0
そら近本がいなくなったからやろ
2022/08/14(日) 12:20:44.98ID:x8g/kKqE0
>>62
大山の扱いが雑すぎなんだよなぁ
開幕なんて7番だぜ?
いくらオープン戦調子悪かったとはいえなぁ
2022/08/14(日) 12:20:49.95ID:sDjeoHvQ0
マツダスタジアムに精神壊された
2022/08/14(日) 12:20:51.55ID:3EXJqUKAa
どんだけ層薄いんだよこいつら
他のチームは下位打線でも点取れるやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:21:08.78ID:4jCE/E6x0
オワコンサトテルだよ。あいつのスタミナのなさは異常子供だよ子供ゴリラ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:21:14.58ID:uGNn70H20
一番うろちょろしてたのも近本だしな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:21:51.27ID:02tVoG+I0
チェンの呪いや!!!!!!!
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:21:53.91ID:4jCE/E6x0
チカナカノテルのヌッスコンビがね...
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:22:09.61ID:OfA/U10Qd
サイン盗んでたからやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:22:14.08ID:uS60bEdt6
巨人と違ってズル休みせず正々堂々とやった結果だからええや
2022/08/14(日) 12:22:33.41ID:dJt+YzP3a
今週もう騒いでるけど真の地獄は来週のヤクルト巨人戦だからな
借金が増え続けて中日が見えてくるんやで
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:22:38.22ID:2QibjBtL0
阪神ってWARとかの指標で見るとヤクルトに次いで強いんだけどそんな感じまったくしないよな
もはやセイバーメトリクスへの挑戦や
2022/08/14(日) 12:23:09.87ID:d89BHQZg0
でも巨人には強くなった
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:23:13.93ID:SexQxeIH0
村上の注意
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:23:18.00ID:MpoS9G6S0
>>26
雨に助けられてなかったら負けてたやろ
2022/08/14(日) 12:23:29.07ID:PzaIQH+ua
あの日
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:23:35.98ID:sNIb8aRS0
>>9
コロナじゃなくて打線がゴミやったのが原因やで。フルメンバーで何試合かんぷうまけしたとおもってんの?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:23:56.00ID:L5Qmyw+i0
昨日の試合みててコロナだけが原因じゃないわ
単純に弱い野球やってる
2022/08/14(日) 12:24:13.65ID:n+NZQJys0
9日の第1戦は9連勝中のエース青柳です。なんだか、DeNA戦3連勝の予感が漂ってきませんか? 
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3ea65a8ff30ecc35b3d2ffeba79b5e1f02bf96

割とマジでこれやろ
いつも余計なことしとるな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:24:33.15ID:N072a/J70
大山がFAで出て行ったらいよいよ終わるなこのチーム
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:24:34.80ID:vwUfysaV0
ヤクルトの方が弱くなってるやろ
しかもタイミングが完全に安倍ちゃん銃撃後から
なんかあったんちゃうか
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:24:49.68ID:2QibjBtL0
>>89
まあ100%出ていくよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:24:56.46ID:KmseJ86y0
ハマスタ戦士たちがおらんなってホーム明け渡しちゃったからね😢
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:24:57.07ID:xX8ebOSpa
ヤスアキ以前と以後で成績どんなもん?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:25:10.82ID:sNIb8aRS0
昨日の試合負けたんは単純に大山と近本が抜けてるのだけが原因じゃないでしょ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:25:18.67ID:m7bqeDavd
今日の中日はプロ初先発の奴やし
これでガンケルで負けたら目も当てられんわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:25:23.02ID:sfMlcQCw0
今年のあの日は山﨑のアレか
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:25:26.86ID:UACR6IOza
糸原が攻守でチームを引っ張ってるのにこの体たらくはひどいよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:25:33.51ID:+/bsyWRi0
近本中野大山が消えた
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:25:36.81ID:sNIb8aRS0
>>92
今シーズンの大山の成績見てみ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:25:41.92ID:fH2H6c4S0
43イニングタイムリー無しじゃどうもならんだろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:25:42.66ID:dsVKm0RG0
ノーアウト2塁3塁で三者三振は中日打線を相手してる投手ってこんな気持ちなんだなぁって思ってしまった
そりゃ楽だわって
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:25:49.47ID:Bo5/uBq10
佐藤の成長のなさはあと2年は我慢した方がええんかな?
2022/08/14(日) 12:25:57.04ID:IVO1z+44a
>>88
オースティンが復活するから、多分3戦中のどれかはやられると思う。それにリリーフがいいってことは、先発は安心して投げれるし、敵は早く点が欲しいとなるからプレッシャーはある。今週はDeNAと中日だから理想は6連勝か5勝1敗。でも、実際は4勝2敗か3勝3敗かな。
決して負け越しではないが、ヤクルトでの村上敬遠や広島での失策からのサヨナラなど細かいところでの弱さがある。


実際は6連敗か1勝5敗だった模様
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:26:11.35ID:m7bqeDavd
>>97
チームの何を引っ張ってるんですかね
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:26:31.78ID:OpOqJACh0
サイン盗み役がいなくなった
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:26:48.61ID:hgrRQhpS0
>>42
村上は大山やろ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:26:49.52ID:fDH+d0SCa
https://i.imgur.com/lfEl8u2.jpeg
でも昨日は藤浪復活したから…
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:26:53.00ID:KvaeHHuE0
>>94
ハリボテだったのが露呈しただけやろね
主力3人抜けたとはいえ1点も取れなくなるのはどう考えてもおかしい
2022/08/14(日) 12:27:46.10ID:iw44Qu850
山崎康晃が首をかしげて以降の横浜のハマスタ阪神戦成績

6-2○首かしげ試合
4-2○
6-5○
3-2○
3-0○
4-1○
https://i.imgur.com/2brRPR1.gif
2022/08/14(日) 12:27:48.80ID:xI+XL4eS0
アウトとインコースで左右に首傾げてたらそらヤスアキも疑うやろ
2022/08/14(日) 12:28:02.95ID:6A10PaMq0
致命傷は離脱と同時に4番が完全に冷凍されたからやろ
最低限できてればって場面で何度凡退するねん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:28:08.91ID:yYfCyEbaM
>>102
阪神で成長とか望めないしこんなもんだと割り切らないとダメ
虎の主砲や!ホームラン王や!って4番固定してブンブン振り回させてるからこうなるんやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:28:17.67ID:s/DTZbTPa
>>61
でもイッチ含めて突然弱くなったってことはそれまでは弱くなかったんやろ?
コロナやん
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:28:24.07ID:dsVKm0RG0
>>107
中スポみたい…
2022/08/14(日) 12:28:52.36ID:kqeuvuxX0
半珍は80年間で日本一1回の雑魚球団なんですけどw
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:29:52.60ID:sNIb8aRS0
ハリボテもええとこやなって感じ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:30:09.08ID:HGDoW3zXa
>>26
雨降りと二回のズル休みがあったからな
まあ雨はしゃーないよな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:30:47.16ID:QPiwqsq6a
>>109
甲子園の横浜はなんで負けてんだ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:31:17.76ID:IaRwSXt/d
>>112
岡本みたになってしまうもん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:32:03.88ID:sNIb8aRS0
>>119
岡本みたいな実績も残せてないぞ
2022/08/14(日) 12:32:10.62ID:fS2SzYkKa
佐藤プレッシャーに弱すぎやろ
メンタルの訓練必要だわやっぱ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:32:21.96ID:eBH1Y1xyd
急に強くなったり急に弱くなったり忙しいな
今シーズンだけで言えばとんでもない躁鬱球団
2022/08/14(日) 12:32:41.79ID:0HoE4sLSa
藤浪好投したのに負けるとボコボコにされだす

開幕も藤浪好投したのにケラーが打たれた後からとんでもない連敗始まったし
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:32:48.15ID:KvaeHHuE0
>>122
まあ監督があれだし当然とも言える
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:32:52.04ID:Ah8UGnb0M
>>58
阪神にはそれで巨人に筋力で目付けられるとかハメちゃんもなかなかハードやな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:33:35.84ID:IaRwSXt/d
>>120
からくりの実績はあっても岡本に実績なんてないじゃん
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:33:36.75ID:EdRJA22hp
今の阪神見てると中日ドラゴンズ見てるみたいで気分が悪くなるわ
ちなD
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:33:51.16ID:9N61vaTGp
そりゃ野手の選手層薄いのに主力抜けたら弱いでしょ
2022/08/14(日) 12:34:02.67ID:6A10PaMq0
>>118
阪神ピッチャーが良すぎて投手戦になりがちな甲子園だと不利になる

あとハマスタのマウンドがカチカチで、慣れないと投げにくいって噂
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:34:12.72ID:hgrRQhpS0
>>58
言ってないが
一部のクソガイジを大多数のように書き込むのやめーや
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:34:17.43ID:sNIb8aRS0
>>127
横浜戦の時いつもどう思ってんの
2022/08/14(日) 12:34:44.31ID:MbNPPgUDd
結局去年のあの日以降全く勝てなくなったよね
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:35:06.06ID:sNIb8aRS0
>>130
gにもおるけどTwitterが酷かったからとちゃうか
2022/08/14(日) 12:35:09.14ID:PDdxnKBYa
他所と違って助っ人外国人がハンデ枠になってる
これでは勝てない
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:35:14.48ID:IaRwSXt/d
コロナで主力抜けてる阪神が弱いのは分かるけどフルメンバー揃っててなんでヤクルト弱くなってんの?
サイン盗みやめたのか、ドーピング切れたのか
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:35:27.60ID:ZmznaOM00
>>107
正直中日の打者殆どビビって腰引けてたしそら三振取れるよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:35:43.74ID:sNIb8aRS0
>>135
ピッチャーの確変が終了した
2022/08/14(日) 12:36:39.33ID:iw44Qu850
関本賢太郎氏 佐藤輝が工夫すべき「待ち方」「立ち位置」ベースから少し遠ざかるだけでも見え方は変わる
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb4f1aa0f71a5cd0631111fc1e8c398a9b4fac4

「待ち方」に加え、もう一つ工夫できるとすれば打席での「立ち位置」になる。内角高め直球をムキになって振りにいくが、そこを打つなら、もう少しホームベースから離れて立たなければならない。半歩分、あるいはボール1個分、ベースから遠ざかるだけでも、ボールの見え方が全然違う。打撃フォームうんぬんではなく、「待ち方」と「立ち位置」に工夫してほしい。
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:37:23.81ID:QQjHxE/bM
そもそも横浜が休んだどうこう言うてるの絶対巨人ファンやん
筋力不足の負い目があるから他所もズルした事にしたいだけやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:37:31.57ID:MW/GuPxoa
>>65
珍さんの森木ポジのせいで小園の話全く出来ないのマジで害悪
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:37:33.53ID:jTmv3EZI0
筋力が足りねぇんだよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:37:34.79ID:ArUmxjDwa
昨日の試合は中日が阪神で阪神が中日やったな
岡林がまんま近本の働きしてたしサトテルはビシエドみたいやった
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:38:09.72ID:h+XrmHfB0
阪神が中止を申し入れしないだけやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:38:11.75ID:owJnkaxL0
大山近本の離脱が痛すぎた
直近の中野はエラーして試合負けてたりしてたから分からん
2022/08/14(日) 12:38:34.85ID:W/G1+tPW0
筋力波スパイスが足りん
2022/08/14(日) 12:38:37.33ID:6A10PaMq0
>>136
木下がヒット打った時みたいな流し打法じゃないと右は打てんわ
ちゃっかり復帰直後に2死球やってる奴に踏み込める訳ないし
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:38:50.45ID:cadl62fV0
いきなり強くなったのが謎では?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:38:54.34ID:sNIb8aRS0
このまま佐藤が佐野にホームラン数抜かれたりしたら完全に中距離打者としての地位が確立されてしまうな
2022/08/14(日) 12:39:00.44ID:+l+m0bgla
>>139
当たり前じゃん
横浜だけじゃなくてヤクルト中日も厳しいのに横浜だけ攻撃してるのズル休みの筋カスくらいやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:39:07.96ID:4I/2LRxg0
>>133
Twitterかぁ…Twitterはね…確かにひどいな
Twitterなら何回もそういうツイート見たことあるわ
2022/08/14(日) 12:39:13.17ID:6zybHR800
大山近本中野おらんでまともに戦えるわけないじゃん
阪神野手warトップ3やぞ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:39:19.34ID:PA54FvLy0
>>37
去年までいたサンズと非常に似てる
佐藤がサンズを先生と呼びそのサンズはサイン盗みで前半数字稼いで夏以降パッタリダメになるという
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:39:38.59ID:sfMlcQCw0
急に弱くなったり強くなったり波がすごいチームだな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:40:01.85ID:BHqb+bGx0
どの日?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:40:20.70ID:jI8JG3wUM
>>145
波は知らんけど筋力とスパイスを同時に補給するためにケンタッキーでも食えばええやろ
カーネルサンダースも笑ってるぞ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:40:24.44ID:IaRwSXt/d
>>146
2死球程度で踏み込めなくなるなら高橋奎二も打てなさそう
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:40:35.70ID:owJnkaxL0
巨人はコロナ横浜を沖縄まで連れ出して試合させたから
突っ込まれるとアカンねん
2022/08/14(日) 12:40:38.18ID:6A10PaMq0
>>140
小園が投げてポジってる所に森木ガー森木ガーって乱入する珍カスは醜い存在やったわ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:40:39.95ID:sNIb8aRS0
佐藤輝明って桧山クラスには慣れそうなんか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:40:50.79ID:aTaZtM630
藤波は200奪三振したくらいやしそら調子よければ中日打線じゃそうなるよ
問題はそれがそうは続かないことよ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:40:54.13ID:hFoPqhKb0
山崎のせい
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 12:41:25.05ID:mQA1pbzv0
色紙や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況