X



大阪桐蔭、また甲子園を壊す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:40:24.92ID:iroZeTy60
おかしいやろこれ
2022/08/14(日) 13:52:22.33ID:wpdveGbH0
ええ応援歌やな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:52:36.16ID:0Y77a3qDd
プロでもひとつなのは高校で練習させすぎなんじゃね
身体鍛えるのはプロ入ってからでええし
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:52:37.56ID:ViruugFb0
>>46
朝みたいな試合できれば一方的にはならんと思うぞ
ここから先は投手の総合力も大事だけど
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:52:38.71ID:vPkRWB5hM
>>26
五所瓦かよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:52:44.19ID:JMhKnUCN0
>>27
既に投げすぎじゃないですかねえ…
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:03.42ID:y+Izrm5e0
ここまで他県からかき集めてくるの大阪桐蔭だけかと思ってたけど色んな高校でやってるんやな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:04.98ID:iroZeTy60
>>62
これがホンマにクソやねん
結果決勝ではレイプ
おもんねーわ
2022/08/14(日) 13:53:07.58ID:RbNKws8hM
u15選手も割と行方不明気味やし大阪桐蔭が悪いというよりも早熟選手の宿命なのでは?🤔
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:18.06ID:HQEx2P870
>>50
森永?球数多すぎるから無理
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:19.04ID:p9TbLFo50
チアもスーパー中学生ばっかり集めてんの?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:25.75ID:i9aRuY8O0
大会終わったら旭川大が準優勝扱いされてそう
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:30.81ID:uPVQq4B70
>>59
藤原とか根尾も別格感は出てた
今年は地味なやつしかおらん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:38.88ID:7vwgGGELa
>>62
これな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:41.40ID:2Rf4F4Ld0
>>72
じゃがいもばかりや
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:51.18ID:H8FvaBsTd
>>64
PL学園があるからその理論はイマイチな気がする
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:53:57.41ID:zb660WlY0
てょってすごかったんだな

あのころだけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:54:01.59ID:fS72obj0a
歴代最強校の中では名勝負が極端に少ないしな
メチャ強だった箕島、池田、PL、横浜、駒大どれも名勝負多いのに
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:54:03.91ID:i9aRuY8O0
>>68
当たり前やろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:54:09.75ID:sqcMDcYdM
メジャーの海堂高校を現実でもやっちゃった感じだな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:54:16.32ID:1uDpoF7Z0
この大阪桐蔭打線とまともにやりあえるの仙台育英投手陣くらいじゃないか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:54:24.87ID:BX0GNQJZM
埼玉じゃ無理ゲー
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:54:30.17ID:JMhKnUCN0
>>78
甲子園の実績まで否定されがちなのはかわいそうやわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:54:50.29ID:coJld3O20
育成力ないから才能食いつぶして高校すぎればただの人で通用しないからコイツラ嫌い
2022/08/14(日) 13:54:52.44ID:IDvu6I+W0
>>35
アンチ乙
4人いるぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:55:02.31ID:UC3iG9dr0
大阪桐蔭の試合中だけ実況スレが異様な雰囲気になるの草
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:55:12.49ID:ViruugFb0
>>79
桐蔭は履正社と毎年熱い決勝やっとる
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:55:18.16ID:Ueh2SpsPd
>>13
そら中学日本代表なんてたいてい高校生くらいがピークの早熟型やからな
そんなのかき集めてたらそらそうなるよ
2022/08/14(日) 13:55:36.67ID:7t5M2vyC0
いいチェンジアップやな
からの盗塁て…
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:55:38.58ID:a09naO8Od
>>79
一番語られるのがよりにもよって金足農との決勝だしな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:55:39.80ID:r6bY8ANaM
>>78
中田抑えてた時点で大物感あったな
2022/08/14(日) 13:55:49.80ID:OAwhClyD0
大阪桐蔭出身がプロで通用しないって風潮なんなん?
大阪桐蔭以上にプロで活躍してるのってPLと横浜ぐらいやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:55:51.27ID:xDOOIMVw0
大阪桐蔭ってプロ輩出人数に対しての一流の割合が低いだけで一流の人数自体は他に劣ってないやろ?
2022/08/14(日) 13:56:02.52ID:7t5M2vyC0
>>88
今年は熱くもなく淡々と大阪桐蔭が勝ったぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:56:13.28ID:CMM9s3beM
>>88
明訓高校と迫真学園みたいやな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:56:15.06ID:VEtPVWtr0
強い
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:56:24.41ID:v8VBO/E/0
少し前は海堂と違ってちゃんと化物級を排出しとると思ってたんやがな
有望中学生を早熟に仕立て上げてるだけなんやないの
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:56:29.02ID:/WCxfYWPa
大阪桐蔭からプロになれなくてもスポーツ推薦で有名大学行けるからええとこ就職できるしな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:56:33.14ID:Bo5/uBq10
大阪桐蔭は強すぎて悪役にしかならんな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:56:50.97ID:3G3qMj/a0
高校野球モノ漫画で大阪桐蔭ラスボス確定になるやろな
ラストイニングとかそんな雰囲気あったけど
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:02.45ID:C0n7j9H10
一流がいなくても優勝できるチームを頻繁に作れるのは野球に限った話じゃないんだよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:03.40ID:1uDpoF7Z0
根尾とか藤原の時のエースってプロでは問題外な感じなのか?吉田よりぜんぜん下?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:07.10ID:ebEitx410
>>98
せやで
それでも桐蔭に行きたい子おるならしゃーないよ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:15.63ID:Olb4d6iR0
大阪桐蔭の最高傑作おかわりが1度も甲子園出てないのほんと勿体ないわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:19.87ID:llrdOuqt0
>>93
九州学院
村上1人でお釣りが来るやろ
2022/08/14(日) 13:57:24.99ID:7t5M2vyC0
>>101
まんま藤浪が出てた記憶あるわラストイニング
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:25.68ID:QlpSASAxa
大阪桐蔭「聖望ちゃんのぷにぷにくそざこ柔らか守備穴きもちいーw」パン!(1点)パン!(2点)パン!(3点)

聖望ちゃん「うっ(4点)あっ(5点)あぅっ…(6点)♡♡♡」
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:27.32ID:eqHr4LCy0
まわりがうるさくて厳しい練習できないからね
素質ある子を集められるチームがそのまま勝つようになってる
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:28.94ID:7vwgGGELa
>>79
でもそれに関しては他校も悪い
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:29.05ID:fC79t+5ZM
>>101
砂の栄冠とかもそうやないっけ
2022/08/14(日) 13:57:30.94ID:4a3cyVbgM
「選手酷使するなあああああああ球数制限しろぉぉおおお」

「層の薄い高校が勝てなくて不公平!」

スマン3歳児かお前ら😓
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:38.59ID:2SgV7O/2a
大阪って2校に出来ないの?西東京とかみたいに
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:42.79ID:X/bAVd99p
>>103
エース根尾やんけ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:17.43ID:8i/TrhRK0
大阪桐蔭に唯一勝利した智弁和歌山に勝利した國學院栃木を信じろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:21.32ID:SWfHyNdl0
大阪桐蔭が勝つ=おもんない
金足が勝つ=おもろい
もう外野で1000円取るような立派な興行なんやからおもんない野球やめろよ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:24.42ID:Ueh2SpsPd
>>103
柿木蓮?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:36.79ID:ebEitx410
>>113
決勝が大阪vs大阪になりそう
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:37.40ID:iroZeTy60
国学院だって昨日の試合で投手使い切ったんやからボロボロやで
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:41.99ID:t+c2/ypwM
>>107
あれまんまオコエも出てくるよな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:42.79ID:a09naO8Od
まあ藤原に関してはロッテじゃなきゃ大成してたと思うけどな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:53.37ID:1uDpoF7Z0
>>117
そうだ柿木だ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:58:59.15ID:Bo5/uBq10
ノーコンすぎる
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:07.36ID:jbMHDIfJ0
レベル違いすぎてヒールにすらならんのがあかんわ
2022/08/14(日) 13:59:21.66ID:7t5M2vyC0
>>116
✕おもんない野球
○おもんない物語
物語欲しいなら台本ありのものでも見てろや
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:26.14ID:JMhKnUCN0
ここ数年のはコロナで練習を自主規制したらまた差がついた感じするわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:30.67ID:xDOOIMVw0
むしろ使えない奴をスカウト騙せるくらいまで仕上げてプロに送り込むのは有能なんやないか
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:32.20ID:VCs86jONM
>>121
クジがロッテ阪神楽天の三択やからなあ
呪いが効いてる
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:34.79ID:Qx47H1KV0
大阪桐蔭って一般で野球部入れるの?
推薦で最低でもアンダー選ばれてなきゃダメとか線引きある?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:39.84ID:SzeBp4Cmd
過去ここまでずっと強い高校ってあったんかな
中京大中京は有名やが
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:41.04ID:uiDrTer+0
「壊す…?勝手に壊れる方が悪いんだよねぇ」ニチャア
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:44.45ID:Um2kAniPa
甘く入ったら確実に当ててくんなあ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:59:46.39ID:Dc0DiBAO0
近本、辰巳を輩出した社高校
森友、藤浪、根尾を輩出した大阪桐蔭

どっちがええんや
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:02.01ID:7vwgGGELa
まあ一方的な展開や
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:05.83ID:pkt/I7Ar0
>>61
大阪桐蔭ってよく挙げられるけどいつも部員数60人前後でチャンスもある程度与えられるからそこまで不満はないんちゃう
100人とか超えるようなところこそチャンスすらまともにないからしんどいやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:06.50ID:PzaIQH+up
>>127
慶應大かな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:10.93ID:3exBh5ZY0
仙台育英のサッカー部呼んでこい😡
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:11.05ID:iroZeTy60
しかも前田ってまだ2年なんやろ?てことは来年も大阪桐蔭確定やん
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:13.07ID:+DSzxBl/r
こういうトーナメント作ったらダメなん?
https://i.imgur.com/8ix4t6P.jpg
https://i.imgur.com/bIVfihi.jpg
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:23.00ID:UsZq07K5d
すまん、大阪桐蔭は根尾、藤原、柿木、横川、正髄、山足、徳山、中田惟、仲三河、池田、松浦とプロを排出しまくってるんだが…?
この実績に文句を付けられる高校あるの?
2022/08/14(日) 14:00:23.68ID:4cDlIpgkr
強すぎてつまらんっていうのも1つの意見やけど
めちゃ上手い奴の集まる高校は普通に見てて面白いぞ
昨日の智弁は期待外れやったし
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:24.36ID:Ueh2SpsPd
>>127
それはかつての智弁和歌山やろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:26.06ID:QdwKhtZOa
>>103
エースは根尾だったと思う
柿木じゃなくて
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:34.79ID:giXPFdCcd
Tリーグつくって勝手にやっといてくれや阪神入れてええから
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:44.04ID:/fnkkgwe0
大阪桐蔭の最高傑作って中田?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:46.60ID:N8FEN9fRd
>>121
そうかなあ
タイミングの取り方がめちゃ下手だから多少よかったにせよ大成はしなさそうに思うわ
全部自分のタイミングで12の3でドン、しかないやん
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:53.28ID:0/Uf0vyfr
>>22
ゆうてそいつらの母校がそのレベルを何人も輩出してるわけじゃないだろ?
たまたまそいつらが突然変異だっただけで、たくさんプロ野球選手輩出してる桐蔭は十分優秀だろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:00:53.55ID:nHHgZfW20
大阪桐蔭最大のライバルが履正社という事実
大阪2枠にしろ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:02.52ID:Ueh2SpsPd
>>139
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:06.63ID:bLUF/8wR0
これって桐蔭が日本代表で他の学校が残りカスでチーム組んでるってレベルなん?
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:10.78ID:l3UAppZvd
>>142
智弁和歌山はそもそも大してプロに送り込めてないわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:15.79ID:JMhKnUCN0
近江山田は兄が桐蔭行って出られず終わったから地元でって感じらしいわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:19.22ID:QlpSASAxa
>>140
‪‪‪✕‬‬排出
〇排泄
2022/08/14(日) 14:01:25.13ID:awJbb47q0
>>22
その辺は高校関係なく突然変異やろ
2022/08/14(日) 14:01:28.09ID:+AFeXtmP0
>>106
おかわり、中田、浅村、森、藤浪らがおるからまだまだやわ
九州学院も高山や吉本というポンコツを排出してるし
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:28.53ID:/fnkkgwe0
>>103
柿木の2軍成績を見てみ
笑うで
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:29.98ID:SzeBp4Cmd
圧倒的すぎて箱根駅伝の青学みたいなつまらなさ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:42.35ID:QdwKhtZOa
>>61
大阪桐蔭の野球部ってだけでその後の人生で1目置かれることは間違いないから
まあ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:45.70ID:9nIe/r+Ia
>>103
運だけのバビピッチで3~4試合抑えたからパリーグTVの再生数稼ぎに貢献しとったぞ
ビギナーズラック終わったいまは2軍やけど
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:49.72ID:Vt8AB71+0
>>145
現状は中村
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:01:57.70ID:xvNORHQK0
桐蔭アンチはともかくこの手のまったり感想戦スレあってもええと思う
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:02:11.58ID:7vwgGGELa
>>126
やっぱり今大会守備でそこを感じるよな
守備下手なところかなり下手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況