X

大阪桐蔭、また甲子園を壊す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 13:40:24.92ID:iroZeTy60
おかしいやろこれ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:21.10ID:MDSbR8n60
拍手の量で草
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:21.39ID:ejMS9Gx30
>>649
誰もが前田がエースナンバーだと思ってるのに
なぜか年功序列とってんだよな
2022/08/14(日) 14:25:24.24ID:qJoV8sPS0
ここ近年の最高傑作が根尾になったら笑う
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:27.27ID:r5khQZ0ua
PLはスター排出しまくりだったのがよかったんやろな
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:27.69ID:6IMJ2AaH0
今なんてもう高卒をドラフト指名する事自体が罠みたいになってるのに大阪桐蔭から凄い選手が出てこないっていうのも酷い話よな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:31.02ID:hMOPBfEA0
PL学園高29-7東海大山形高 清原桑田のころだけど抜けるかね
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:32.04ID:5Rhpd5XP0
大阪桐蔭のやつらは
「プロや大学に入ったら俺のが〇〇より活躍できるわw」
みたいなことをマジで言ってるからな
見据えてる先が甲子園優勝とかやない
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:35.16ID:pkt/I7Ar0
>>640
大阪桐蔭は割と出れる方やからな
部員もっと多いところなんて腐るほどある
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:35.92ID:j1pATC8i0
西武初Hやん
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:37.13ID:To4VGe+q0
ここから西武の一軍と変わったら逆転勝ちできる?
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:37.54ID:ebEitx410
>>644
あれマジで擁護が関西ローカルと地元民だけでちょっと可哀想よ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:37.98ID:CaNbpEkJ0
ノーヒットだったんかよ
2022/08/14(日) 14:25:39.13ID:NMhct99iM
ぶっちゃけ他の強豪私立も選手集めしてるから西谷が凄いだけなんだよな。
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:40.72ID:wQo9fiesM
金属打ち極めてて上下関係緩いのが上で活躍出来ない理由やろな
2022/08/14(日) 14:25:45.48ID:XgaMAM+K0
これもうベビースターやってるだろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:46.54ID:Mo/n6ROj0
桐蔭のベンチ組はワンチャンレギュラー狙えるからわかるが、アルプスの実力者は島根とか行ってエースで4番でブイブイいわした方が充実すると思わないのかな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:52.30ID:giXPFdCcd
ランナーでたねよかったねの拍手はいかんでしょ
もう客もわかってしもうとるやん
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:25:55.84ID:gUyo6VuOa
旭川はルンバ連発してなきゃワンチャンあったやろ
まあ結局そういう部分が出来てるかどうかが強豪とそれ以外の差なんやろうけど
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:02.10ID:XzKEU7uK0
>>646
いうても身長デカイゴリラを日本で教育したら伸びるやん
まあこういう素材はメジャーで囲われるから取れないが
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:04.51ID:qH4C+4uSa
これで藤浪みたいなのがいるならともかくプロでは通用しない小粒しかおらんからな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:05.07ID:xDOOIMVw0
>>656
パワプロのキャラって言うほど味方になると弱くなるか?
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:10.10ID:ZVbgsVqZ0
いくらスカウトが優秀でもここまで強くなるか?
なんで他の高校は追いつけないんだ?
2022/08/14(日) 14:26:11.12ID:A3IqqPLxM
金足農業なんか公立面してるけど、室内練習場があるからな
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:12.61ID:nBEDoOqJ0
>>603
金足農業…
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:20.18ID:W5bqqcvpM
トーリターニ!
2022/08/14(日) 14:26:20.68ID:slfIqwYq0
そりゃあ全国から選手かき集めてれば強いわな
少しは地元民ばっかりの聖光学院見習えや
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:23.24ID:Z2PZYKjO0
サッカーの青森山田ほど叩かれてはおらんやろ
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:27.86ID:mgBXXuVu0
旭川大の先発は変化球とコントロールがガチやったよな
それでも結局捕まって絶望感あったけど
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:29.38ID:IhwVRaur0
>>639
大阪桐蔭の試合って2回でチャンネル消すから記憶にないもんな
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:30.88ID:nHHgZfW20
ポロポロ
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:34.51ID:T2Q71R/Md
もう5回コールドゲームでええな
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:36.99ID:Qbet6eTTd
>>578
4球団競合の逸材を客寄せパンダにした立浪の責任は重いわ
そら西谷も暗に批判したくなるよ
703ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:37.99ID:PyimYyEW0
>>675
高卒で活躍するやつはなんぼでもいる
桐蔭産がゴミなだけ
2022/08/14(日) 14:26:39.37ID:OwtdmGUO0
>>677
現実はプロでも大学でもモブ化してるのがな
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:41.06ID:pkt/I7Ar0
>>689
せやね
一流の素材でもない限り取る意味ないけどそんなのは日本に来てくれない
2022/08/14(日) 14:26:48.18ID:NMhct99iM
>>617
プロになって活躍できる選手なんて年に10人もおらんから、野球好きなら高校野球楽しんだ方が人生充実してるんじゃね?
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:51.57ID:h6ytMDsE0
桐蔭だってレジェンド級排出してるんだけどな

ただ「桐蔭強すぎ」って言われるようになってからは
一切プロで活躍するような選手が出てこなくなった

まぁ答え合わせ済んでるよな
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:53.93ID:Wi1XSSyra
旭大高校「お前らなんか言うことあるよな?」
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:55.03ID:tdCD1LQYM
記憶に残る名勝負が無い
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:57.38ID:P+TaQ6bt0
>>639
有馬くさ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:26:58.51ID:oLivgFqZ0
萩原とかおったときの大阪桐蔭好きやわ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:09.20ID:J7vuQNlJ0
岡部降りるしここからいよいよ止まらなくなるんやろうなこれ
713ソガイしといてよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:11.07ID:PyimYyEW0
>>702
ゴミだからパンダやるしかねえんだろw
2022/08/14(日) 14:27:16.12ID:jOz+sZKlM
>>708
くじ運悪すぎませんかねぇ…
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:18.37ID:OjCvuuvM0
>>677
でも活躍しないから口先だけだよね
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:19.90ID:dU3NbH9t0
https://i.imgur.com/oSJhYVg.jpg
https://i.imgur.com/ibzdnXN.jpg
https://i.imgur.com/sKyWhqp.jpg
しゃーない
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:20.47ID:wQBcAHjJ0
大体序盤で圧倒して相手のやる気無くしてから後は流して勝つって感じだよなそらおもんないわ
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:22.34ID:C0n7j9H10
>>681
あの試合まではスター選手の集まり扱いで持ち上げられてたのに流れって一瞬で変わるよな
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:34.13ID:PatG0Icm0
>>693
雪国で室内練習場ないとことあるとこやと差がデカそうやなほとんどの高校にありそうやけど
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:37.13ID:xDOOIMVw0
>>707
「ライバル」やね
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:38.85ID:hMOPBfEA0
>>696
全国から入部希望者が殺到してるといったほうが正しいかな?
大阪桐蔭以外も他県からくる子は多いね
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:47.30ID:XzKEU7uK0
>>670
いうても全盛期PLより強い
戦前の中京大中京レベルの大正義じゃね
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:53.70ID:ejMS9Gx30
>>698
普通に継投失敗や
エースと心中するべきだった
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:27:53.96ID:/3VYM5bSM
高校バスケ荒らしてる福岡第一並に不快だな
2022/08/14(日) 14:27:55.87ID:OwtdmGUO0
北の湖みたいな憎たらしいけど人気があるやなくてただ憎たらしいだけなんよな
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:00.46ID:+Eu9WSF2a
やばすぎやろ...

前田 悠伍(まえだ・ゆうご)投手。

 古保利小6年時にオリックスJr.入りを果たし、高月中学校時代は湖北ボーイズでプレー。
 U12代表で中1夏のカル・リプケン世界大会(優勝)に出場した。

 大阪桐蔭進学後1年時夏の甲子園はベンチ外。
 1年生の秋から背番号14番で公式戦に出場し、主戦格として大阪1位での神宮初制覇を飾る。
 チーム最多11試合(先6)、57.2回を投げ、14四死球50K、防御率0.78を記録。
 安定した投球で1完封を含む5完投勝ちを挙げ、最速145㌔左腕としてプロの注目を集めた。

大阪桐蔭は2年生左腕・前田悠伍が履正社を8イニング無失点に封じて、2年連続12回目の優勝を決めた。7安打、7奪三振と危なげのない投球だった。チームのスピードガン計測では最速148キロ。自己最速の2キロ更新に「1球ではなく、多くが148キロでした」と石田寿也コーチは明かした。
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:03.97ID:ymjKqvHba
>>709
北海道全体でお祓いしてくじ運どうにかしろ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:03.96ID:Y6bTwPNQa
全国から強奪した成果が出てるな
さすが全国桐蔭
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:06.53ID:yKrqhNFza
旭川も前田先発やったら点取るのはムズかったやろうな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:08.68ID:qktu2Ugb0
大阪桐蔭優勝っぽいな
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:17.54ID:IFNbLpQMd
層の厚さがおかしいわ
このピッチャーさえ引きずり下ろせれば…みたいな希望すら何一つない
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:17.89ID:Z2PZYKjO0
>>698
桐蔭打線にインコースズバズバ投げれのは正解なんやろな
ビビると飲まれる
2022/08/14(日) 14:28:18.15ID:ao4KYr5L0
つまんなさ過ぎて見てない
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:18.26ID:2HJIpdun0
>>672
今日投げてる子もやっぱり凄いのか、旭大高がめちゃくちゃ強かったのかと思った
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:19.60ID:ebEitx410
>>718
関西ローカル以外のメディアも悪意ありすぎやねん
甲子園ファン以外も叩いてたから怖かったわ
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:21.06ID:wQo9fiesM
桐蔭卒の活躍してるプロ選手は桐蔭がそこまで無双してない時の選手なんだよなー
今は金属打ち特化の高校野球限定高校
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:22.33ID:HsrFAeSEa
んで、ドラ1指名されるようなレベルはいるん?
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:37.49ID:4d1lqBtV0
プロ入りしてる選手がしょぼくなったのなんでや?
森友哉が最後か?1流といえるのは
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:39.40ID:GEyl1w7Yd
桐蔭って大番狂わせ起こされるイメージが全くないわ
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:41.06ID:/3VYM5bSM
>>716
まるで金足が主役みたいだな
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:41.07ID:FIt8XZrkd
全国から集めて甲子園に出れん強豪校のが罪やろ
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:41.55ID://ypmyb20
>>709
2005夏 駒大苫小牧戦 
2014夏 敦賀気比戦
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:42.29ID:KEMNmow8p
一回戦で近江と当たっていれば止められたかもな
今回はくじ運もいいしもう終わりや
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:43.73ID:hMOPBfEA0
実際大阪桐蔭も大阪予選で負けること多いからね
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:43.97ID:9frMjdvq0
勉強で言えば
少子化で偏差値70超えの量が減ってきてるのに、その偏差値70超えを大阪桐蔭が全て持っていくねん
昔は偏差値70超えが100人居たから大阪桐蔭が持っていっても勝負になってたねんな。今は30人や
大阪桐蔭の対抗馬も定まってないから二番手グループも分散するから対抗出来なくなってきてる
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:45.29ID:oLivgFqZ0
学校側も卒業生がプロで活躍(運要素強い)より甲子園で確実に勝つ方が儲かるからそっちに力入れてるやろ
そんな事も分からないって子供なん?
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:46.00ID:W5bqqcvpM
彼らが野球やってるのはプロになるためでもお前らを楽しませるためでもないやろ別に
あったとしても二の次や
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:47.29ID:iroZeTy60
>>731
くっそ分かる
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:49.65ID:I95gT4EIa
何でさらに点を取ろうとするのか理解できない
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:28:51.72ID:AC4PW9vSp
根尾って根尾世代の投手で戸郷の次に活躍してるやろ
2022/08/14(日) 14:28:57.93ID:c1/4jC3Va
この強い側が何とか配慮すべき理論っていつから生まれたものなんや
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:01.83ID:dzjJmMLz0
>>686
進学前はワイが一番や!って全能感に満ち溢れて入学するやろし途中で環境変えるくらい機転利く頭あるなら入学前からそうしてるやろしな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:05.56ID:EEfB/fCr0
投手力は仙台育英の方が上やろ?
2022/08/14(日) 14:29:09.42ID:OwtdmGUO0
>>732
明徳の岸も同じこと言ってたな
腕が伸び切る外角に投げるより腕が伸び切らずに縮こまる内角に投げたほうがいいって言ってたし
2022/08/14(日) 14:29:15.18ID:ALNgNKkc0
>>558
東南アジアにルーツ持つプロ野球選手はおるけどたぶんスリランカはおらんよな
プロ野球選手になってほしいな
2022/08/14(日) 14:29:20.56ID:fRISl2ms0
札幌大谷も旭川もくじ運糞悪かっただけやな
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:20.82ID:J7vuQNlJ0
大阪桐蔭地味に関戸育てられなかったのは失態やぞ
馬淵門下で育成したらどうなってたか見たかったわ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:27.31ID:Qbet6eTTd
>>716
東京の出版社の嫉妬なんかな
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:28.56ID:ymjKqvHba
岸潤一郎「桐蔭なんかインコースにバンバン投げたらびびるぞ」
2022/08/14(日) 14:29:29.39ID:qJoV8sPS0
大阪桐蔭だけ3チームくらいに分割したらいいんじゃね?
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:31.09ID:UfsEVucJ0
>>742
敦賀気比の殴り合い試合好き

大阪桐蔭と気比両校の最高の試合やろ
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:41.83ID:hMOPBfEA0
>>751
ゆとり教育やね
あの世代はみんなでならんでゴールしてたから平等はやいと許せないそうな
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:45.87ID:NHXEODIQ0
プロの現役人数自体は桐蔭がトップみたいやな
https://i.imgur.com/qEgAHtV.jpg
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:46.57ID:r5khQZ0ua
まあでも大阪桐蔭なみに選手集めて甲子園来れてない学校あるし結果残すの立派やわ
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:46.86ID:PatG0Icm0
>>731
これで自軍はコロナでスカスカメンバーとか草も生えんやろな
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:51.40ID:oLivgFqZ0
そしてうますぎるブラバン
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:52.86ID:FIt8XZrkd
>>686
島根より大阪桐蔭のメンバー外のが進路ええやろ
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:29:58.95ID:p/okEWq+0
>>759
負けたやんけ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:30:01.25ID:UES4I6pX0
昔のPLみたいに大阪のやつらだけで全国制覇目指せよ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:30:02.51ID:ZVbgsVqZ0
際どいコース見極められると打たれる気しかしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況