X



政府「“若者のアルコール離れ”がヤバい、酒の需要を増やす案を募集する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:50:06.65ID:MWM68lwP0
国税庁は、若者を対象に日本産酒類の需要喚起に向けた提案を募るコンテスト「サケビバ!」を開催する。新たなサービスや販売戦略について若者目線のアイデアを引き出し、人口減少などで縮小傾向にある国内市場の活性化につなげたい考えだ。

国税庁によると、成人1人当たり酒類消費数量は1995年度に100リットルだったが、2020年度は75リットルまで減少。近年はコロナ禍で飲み会や外食の機会が失われ、お酒を飲まない人が増えているとみられる。

特に指摘されるのが若者の「アルコール離れ」。民間の研究機関によると、若者の半数程度は日常的な飲酒習慣がないという。

そこで、酒類業界を所管する国税庁は、需要喚起に向け若者の意見を募集。コロナ禍で増えた「家飲み」に合わせた製品やデザインのほか、インターネット上の仮想空間「メタバース」を活用した新しい販売手法などに関する提案を期待している。

応募できるのは20~39歳の個人、または3人以内のグループ。9月9日まで受け付ける。書類審査の通過者は、11月10日に東京都内で開く本選大会に進む。最優秀賞を受賞したアイデアについては同庁が事業化を支援する。大会の様子はオンラインで配信する予定。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202208/20220813ax10S_o.jpg

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081300326
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:58:18.15ID:UY/hn6Qy0
>>95
他の人より税金払ってないってことだぞ?
元々昔はみんな酒飲んで車も持ってたのに今はその分の税金他の事で払ってるか?払ってないだろ
狙い過ぎとかじゃなく事実なんだよ
2022/08/14(日) 14:58:21.66ID:djhO7aQM0
いいことだろ
民度が上がったんだよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:58:23.89ID:hxRqhPG9a
>>67
国はアルコール度数の高い安酒が流行るって社会的にヤバい証拠っての知らんのやろか
ホガース作のジン横丁の風刺画とか見たことないんやろな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:58:26.77ID:dFkaAfh8M
文鮮明の意見かな?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:58:28.91ID:eJHtow900
>>73
誰かが食のレジャー化って言うてたから食事やろ?
んでソシャゲもめっちゃ売上げてるからソシャゲやろ?
後なんかあるか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:58:34.39ID:WRRulp2m0
合法の麻薬やんかこんなん
廃れて当然
若者は正しい
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:58:40.89ID:1JslCbRx0
>>107
なんG民「酒とタバコはガチでダサいからな」

すまん、休日に予定もなくダラダラなんG見てるやつはダサくないんか?w
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:58:47.08ID:MJ62xyIT0
タバコみたいにもっと税金かけろよ
酔っ払いは副流煙と一緒で周りに害撒き散らしてるんやから
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:58:51.75ID:gMptZshZ0
ナチュラルに沖縄省かれてて草
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:58:54.04ID:a2ts863XM
おじさん達が正しい飲みを教えないと使命感
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:00.11ID:PlaZvJEr0
増やす意味ある?
酒も薬物やろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:00.48ID:aQnDsKQb0
ここんとこバカ騒ぎしない大人の空間で居心地ええんやガキ呼び込むのやめてくれ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:02.62ID:RpEwuLEN0
若者の○○離れってなんでも原因を若者のせいにする風潮ほんまか?
鳥貴族みたいな安いとこ行くと若者ばかりなんだけど
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:04.11ID:0kBz7hRJ0
ガチで水でええやん一番美味いし
美味いメシくって冷えた水飲むのが一番やわ
酒だとメシが主役になれない
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:05.81ID:qeTxdin3x
子供増やせばその内増えるやろ 
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:09.59ID:eOH+bshu0
>>116
スキンケアしてプロテイン飲んでるからな
もう昭和生まれとは違うんや
2022/08/14(日) 14:59:10.02ID:N0CMUKNY0
飲まなきゃやってられないくらい日本荒れてきてるからこれから増えるっしょ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:17.50ID:/yZls/pS0
下戸やから人生損してる感はあるけど酒好きの体調不良みてたらまあええかとも思う
適度に楽しめるならええなあ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:18.61ID:Vanh8I6j0
ここで大麻解禁で税収増ですよ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:25.34ID:A5hIqC0v0
国のやる事かこれ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:38.09ID:hshBDbqQ0
>>104
まったく飲まないやつ含めての数値やからな
飲むやつの平均取れば余裕でこえるやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:40.43ID:3TN+8R8/0
>>103
高い酒をチョロっと飲むのが一番ええで
安もんは質悪いアルコール使ってるから悪酔いする
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:45.80ID:OFWgoFacM
若者賢いな
あたまええわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:46.51ID:w2hCI8n40
酒税をかける言い訳の一つに健康のためがあるんだから何がダメなんですかね
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 14:59:48.54ID:2AwenJWI0
>>132
金の若者離れはスルーするスタイルやからな
2022/08/14(日) 14:59:49.68ID:tJhpS5LF0
飲酒を15歳解禁にすればええ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:00:10.58ID:UGXJx+SbH
飲みたくない奴が空気読んで無理して合わせて飲んでたのがそうしなくていいようになってきたからな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:00:14.59ID:IFNbLpQMd
コロナ始まったばかりの頃、路上飲みとかで酒と若者叩きしてたんやし
この機にアルコール飲料規制したらいいのに
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:00:16.91ID:IL0PsvmHp
>>108
しれっと巻き込もうとするな薬中
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:00:25.14ID:4KGjwUEx0
>>126
大麻解禁賛成派?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:00:28.20ID:Oq7o+S71M
大学院卒業以降付き合い以外で酒飲んでなかったのに35になってから寝酒寶缶チューハイ民になってもうたわ
寝る前に鬱々とせんでええってのはええな
痩せるし心身共に健康になったで
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:00:33.68ID:bxLCJgOA0
飲酒運転解禁したら飲むよ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:00:40.72ID:KzAWH/w00
はよ大麻解禁しろ吸ってみたいわ😡
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:00:52.72ID:hshBDbqQ0
>>126
休日に酒キメるよりよっぽど有意義な時間の使い方やぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:00:55.61ID:bxLCJgOA0
>>150
…本当にそうか?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:08.89ID:/bLdnedR0
最近の若者は童貞だしタバコ吸わんし酒も飲まない
家でベッドに横になりながら美少女スマホゲやってシコってるだけ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:13.87ID:IAj0LdTg0
サンプルの少ない話で申し訳ないんやが
飲み会楽しみにしてるとか毎日飲んでるとかいう奴でまともな知能の奴を見たことがないんやが
世の中には賢くて酒大好きな奴もおるんか?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:18.87ID:RpEwuLEN0
>>144
そもそも車離れとか海外旅行離れとかスキー離れとか金かかる系のものが若者に流行ってたのってバブル期とかの一時期だけちゃうんかと
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:20.08ID:tfd7mIvvp
日本酒をもっと飲みやすくしろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:28.62ID:hdzjKyLd0
サントリーとズブズブ定期
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:31.23ID:eOH+bshu0
>>139
もう終わりだよこの国
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:37.10ID:RliOXK26M
飲むやつからもっと酒税とればええやん
なんで飲まないやつに飲ませようとするねん
毒やで
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:43.77ID:3xIlqFoi0
アルコールが合法で大麻が違法なのはほんとにおかしいと思う
筋が通ってない
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:52.39ID:NzusvftUM
>>128
沖縄は酒税も異なるし根本的に別枠やな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:01:52.89ID:UY/hn6Qy0
酒飲まない税とか導入した方がいいんじゃない?
一定の酒税を収めてない個人に課税する
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:02:20.53ID:LvmL6UV5p
酒税上げればええやん
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:02:23.69ID:IbHTW4kN0
なんで国がラリって犯罪者になるリスクや不健康になるリスクを高めようとしてんだよ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:02:25.43ID:n6ftiZKXM
酒飲まないようにしたほうが税収減ろうが医療費も減ってトータルでプラスやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:02:26.55ID:v+Bz6FmBM
ただの毒やん
2022/08/14(日) 15:02:27.29ID:+sYhUayz0
3大おっさんが好む物

床屋
あと一つは?
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:02:27.53ID:bKHkWLbCM
バカになりたいなら向精神薬のほうがコスパいいわ☺
酒のまなくなった
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:02:33.83ID:UY/hn6Qy0
>>161
飲むやつはもう税金収めてんだから飲まないやつに課税しろよ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:02:46.13ID:Heaz6fa4d
主催国税庁で草
酒税ってタバコ税と同じく酒による健康悪化による健康保険料の出費増加を補填するもんやろ
酒税増やしたいから飲酒の習慣を薦めるとか本末転倒すぎる
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:02:56.74ID:v+Bz6FmBM
>>167
軽犯罪も減るしな
2022/08/14(日) 15:02:57.92ID:bbwxg4Bma
チューハイ毎日のんでるけど糖分心配だな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:02.79ID:fr3TY4M+a
>>162
アルコール違法にしたら密造酒とかで質の悪いアルコールが大量に出回るだけやぞ
アメリカの禁酒法でどうなったか知らんのか
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:04.35ID:a830PYWFM
去年あたりから久しぶりに飲む習慣が復活したけど
すでに週3から週1くらいまで減ってるな
やっぱり体質的に飲酒後の反動考えるとプラマイゼロって感じ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:05.23ID:QHkVIYqOM
健康な国民増えたらそれだけで生産性も上がってGDPも増えるやないか
日本政府は反日か?
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:08.23ID:4KGjwUEx0
>>148
いやいや、ワイ個人は公序良俗の為にドラッグは全て規制してほしい思想なんやけどそれは現実的ではないし損失も大きいやん
だから憲法の視点から見て酒がokで大麻がアカンという図式は成り立たんから少なくとも酒カス共は大麻解禁に賛成するのが筋だよねって主張や
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:19.89ID:e9gC9uG+0
医療費削減になるやん
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:28.45ID:3LO4n9LMM
>>177
自民党がね…
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:30.06ID:fOKsuPJt0
朝の電車でゲロ吐いた奴を更生施設にブチ込む法律はよ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:32.45ID:CODhL+tG0
>>170
酒と精神薬を同時に飲むと…🤔
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:34.07ID:/OdYFctS0
酒飲まないことが悪い…?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:35.70ID:IL0PsvmHp
>>155
ワイおっさんだから飲み会楽しい側だけど
若者がそっちの方が楽しいってんならそれはそれでええと思うわ
おっさんが飲み会行けって若者煽ったり若者が飲み会なんてクソやっておっさんディスったりしなきゃただ平和なのにな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:40.80ID:2AwenJWI0
>>169
タバコ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:41.47ID:V9ukFTru0
>>126
わざわざレスしたくなるほどイラついたんやな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:47.66ID:jBaQWKgp0
日本のアルコールを取り締まるのが酒税法だけだからゴミのようなアルコールが世に溢れるんよ
2022/08/14(日) 15:03:48.35ID:3Uv307n5M
もう終わりだよこの国に
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:49.20ID:1JslCbRx0
>>153
お前→休日までもなんG見てるだけで終わる
酒好き→休日はみんなで集まって楽しく飲み会

え?どっちが有意義だって?w
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:49.78ID:KQn+TnUY0
アル中を増やそうとすんな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:53.69ID:luT9sQSaH
>>172
税金搾り取れれば国民の生活健康はどうでもええねん
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:03:56.77ID:lJljtEdM0
付き合い以外で飲まんわ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:07.29ID:IZUifrBK0
酒飲まないのは良い事やんけ
しょうもない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:11.63ID:oa83tIT10
ええことやんけ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:20.29ID:MJ62xyIT0
アルコールって酔うためのもので不味いからな
酒がうまい言うやつはもう味覚壊れてる
ビールよりカルーアミルクうまい言ってる大学生の方が正常
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:26.76ID:Hrpc9CNsM
>>175
酒じゃなくて大麻の話やろアスペ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:35.82ID:2r6ve6N5M
酒飲ませたらレイプしてもOKって今までが異常やったわ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:36.08ID:ICeDxOIc0
賢いな
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:37.37ID:ON2KRg2hM
そのサケビバ!にいくら税金使うの?
馬鹿なんじゃないのほんとに
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:38.09ID:n0h0+Az3M
ほんま陰キャ国家になってきたよな
2022/08/14(日) 15:04:48.12ID:gmYnzJdwM
飲酒でやらかしまくってる国税局さんが何言ってだ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:54.24ID:UY/hn6Qy0
酒飲まないやつってその分の税金どうやって収めるつもりなの?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:56.86ID:1qaDXLPPM
その内カフェイン税とか導入しそうな勢いだな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:04:59.72ID:6G5ijc1E0
主催国税庁で草
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:05.74ID:eOH+bshu0
こんなこと税金使ってすんな
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:12.26ID:CnPq9T5qr
一杯飲むと安眠できる
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:15.44ID:3SYI6fDnM
飲酒すると脱糞しちゃうし
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:42.12ID:HFmNtqNE0
給料増やせ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:42.96ID:gMptZshZ0
>>163
税率軽減されてるの知らなかったわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:44.42ID:Jreryo0fM
タバコはオワコンやけど酒は割と憧れてるガキ多いやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:49.88ID:msPy4e+7M
???「休肝日設ければええんや」

酒飲んでる時点で負担かけてるから間をあけたところで意味無いのでは🤔
2022/08/14(日) 15:05:50.58ID:JzluD++p0
内臓やられるよりも将来ビール腹になるってほうが若者は嫌がりそう
ゼロカロリー酒作ろう
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:54.31ID:8/Ap6R2+0
これも統一教会の日本破壊政策か?
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:56.18ID:Oq7o+S71M
>>154
健康カルトもメンタル病むほどやって結局身体おかしくなっとる奴おるやろ?
人体のキモは栄養バランスやなくてホルモンの量とその制御系なんよ
不安感増大させてホルモン制御おかしくするぐらいなら酒でドーンの方がまだええんや!とオッサンになって理解したという話
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:56.75ID:yxAl0A9Sa
>>157
偏差値高い大学の学生は海外行く奴多いよ
単純に貧富の差が二極化してるだけだと思う
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:05:58.67ID:V9ukFTru0
>>202
なにいってだこいつ
2022/08/14(日) 15:06:02.63ID:DiVxccKw0
タバコよりもトラブルと人殺しの原因になってるだろこの毒物
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:06:15.29ID:xVWU6GUAM
>>213
そうやろね
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 15:06:15.91ID:a830PYWFM
醒めた後に頭痛とか胃の不快感が少しはあるしそれ考えるとトータルで得してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況