X



なんG 転職活動部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:26:28.80ID:YbBIe1WA0
はい
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:26:34.21ID:YbBIe1WA0
なかったので
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:27:11.13ID:jA6li50Da
解散やぞ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:27:57.17ID:YbBIe1WA0
なんでや😡
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:28:14.57ID:YbBIe1WA0
来週月曜日に3社面接や
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:28:35.29ID:W8Y2A93ZH
働き方は確実にブラックなんやけど業界で一番給料ええからなかなか転職しようと思えんわ
長い目で人生のこと考えたらやめたほうがええとはおもうんやけど
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:28:55.09ID:UPJdfbQR0
ワア無事に内定出たで
でも最近現職のモチベーションゼロであかん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:29:52.22ID:jA6li50Da
正直転職活動するより退職手続きする方がストレス溜まるで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:30:41.16ID:UPJdfbQR0
>>8
ほんまこれ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:30:41.75ID:Huz0jFfD0
>>6
ワアもこれや
業界一番なんかではないがライバル企業と比べてかなり給料ええんよな
ブラックだけど
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:31:11.59ID:88K75r8w0
よく一日に3社も面接できるな
ちゃんと内容考えてるんか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:31:55.43ID:DpOLy0vB0
2年続けてるけど内定もらえてないわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:32:44.15ID:jA6li50Da
>>12
さすがにそれはお前に問題あるやろ
実績あるんか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:33:24.04ID:rx5xtFXe0
こないだ動き出したんやが応募怖くてできん
しっかり面接対策してないとやめといた方がええかな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:33:37.70ID:W8Y2A93ZH
>>10
働きすぎて頭おかしくなりかけることあるわ
常に心身の体調気にして壊れる前に辞めなアカンね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:33:59.64ID:BZjhvBTk0
人間関係良くて残業もほぼないんやけど給料がゴミなんやが迷うわ ちなアラサー
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:34:27.57ID:DpOLy0vB0
>>13
ないで
ちな無職
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:34:57.80ID:UPJdfbQR0
>>16
結果(241)ってなんや…
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:35:09.99ID:DpOLy0vB0
>>16
DODAって微妙な気がするわ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:35:10.34ID:88K75r8w0
>>14
どうでもいい会社受けて練習してみたら
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:35:25.57ID:jA6li50Da
>>18
とりあえずハローワークで紹介してくれる適当なところ行こうや…
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:35:32.30ID:cK1nTvV60
ワイ新卒で入社したSES2年目やけど転職活動して自社開発から内定出たわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:36:01.52ID:DpOLy0vB0
>>22
そういうとこ行ってもすぐ辞めそうなんよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:36:04.19ID:cOzo+dWxM
>>19
お祈りされた数や🥺
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:36:05.41ID:eoW7OCte0
なんかこうどこ行っても人間関係あかんし人と話さん仕事したい
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:36:06.50ID:jA6li50Da
>>14
とりあえずまんさんの多い職場に応募してみようや
目の保養だと思え
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:36:34.83ID:jA6li50Da
>>24
現時点で何もしてない奴が言える意見ではないわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:36:46.06ID:UPJdfbQR0
>>25
これもう教祖様だろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:36:59.25ID:y+Izrm5e0
どこの転職サイト使ってる?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:37:36.34ID:0VZz4rdm0
スレチかも知れないけど優しい人がいたら高卒ガチ無職ワイに就活のやり方教えてもらえませんか🥺
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:38:00.35ID:jA6li50Da
>>31
履歴書ハラデイ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:38:01.74ID:9fBiPk2fr
営業辞めてバックオフィス系に移りたい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:38:21.55ID:cOzo+dWxM
>>29
まあ嫌がらせで同じ会社に何回も応募してるのもあるから水増しではあるんやけどな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:38:40.61ID:eoW7OCte0
>>31
転職サイトに登録するかハロワに行きます
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:39:17.60ID:DpOLy0vB0
>>28
実際さ
そういうところ入っても誰も得しないやん
すぐ辞められた会社もすぐ辞めるワイもどっちも不幸になると思うで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:40:02.39ID:UPJdfbQR0
>>34
なにやってんねん草
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:40:53.77ID:J1CxU2Ktp
30代無職で拾ってもらった恩があるから辞め辛いんだけど、
30代無職でも入れる会社だなあ…と思う時も多々ある
悩ましい
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:41:14.93ID:jA6li50Da
>>36
すぐ辞めてもいいから働き手欲しいところなんていくらでもあるぞ
そういうことも知らん癖にわかったフリして語るなや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:41:41.27ID:cOzo+dWxM
>>38
ちゃんと複数回応募すればエラーが出るように設定してる会社もあるから対策しないほうにも問題がある😤
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:41:56.71ID:VnX9qxEu0
ワイは転職活動成功や
1年間無職の末内定ゲットしたで
17日に労働条件の説明受けてくるンゴ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:41:58.82ID:DpOLy0vB0
>>40
ニキもワイのことなんてなんも知らんからお互い様やね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:42:32.51ID:HIZq0VfGa
ワイも転職活動中やわ
次は監査法人の最終面接や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:42:42.22ID:jA6li50Da
>>43
屁理屈やなずっとニート続けてればええやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:42:58.74ID:RyykA3T50
>>16
DODAのエージェント使うとめっちゃ落ちやすいって聞くで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:43:04.74ID:y+Izrm5e0
転職サイトに登録しても今の会社にバレないの?
年齢とか職歴でバレそうな気がするけど
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:43:26.29ID:UPJdfbQR0
>>44
会計士か?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:43:47.25ID:DpOLy0vB0
>>45
なんでそんな攻撃的なん?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:43:51.47ID:ohGttXdyr
無職やがええか?
今ニート4ヶ月目やが無事決まってお盆明けから社会復帰や
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:43:56.13ID:jA6li50Da
>>47
普通の転職サイトならそんなことしないわ
評判悪くなって使われなくなるだけやし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:44:20.28ID:cOzo+dWxM
>>46
とうぜん他のエージェントも並行して使ってるけど特別dodaの通過率が悪いとは思わんで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:44:20.72ID:m3s9e3oO0
ワイ今無職やから就職できなかったら死ぬわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:44:21.66ID:qHK8MOuZ0
今週はお盆だから全然動きがなかったな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:44:27.45ID:SCxhx2Ic0
まさに活動中でお盆前に2社最終面接終わったわ
一社通過して海外本社承認待ちで、もう一方もう一人の候補者の面接待ちや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:44:31.86ID:9fBiPk2fr
本気で転職した時はリクルートエージェントと行きたい業界に特化したとこに登録したな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:44:33.57ID:RyykA3T50
>>47
大体のサイトは現職の会社ブロックできるようになってるで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:44:34.73ID:HIZq0VfGa
>>48
uscpaや
親の会社がうんこやから辞める
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:45:05.39ID:jA6li50Da
>>49
働きたいと言っときながら理由つけて働かないからやろ
病気でもないならそれは単なる甘えや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:45:27.36ID:VnX9qxEu0
給料17〜21万の間らしいんやけど上限で提示される奴っておるんか?
大体下限で提示されるイメージなんやけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:45:28.21ID:0VZz4rdm0
>>32
高卒(大学中退)
職歴なし
資格 普通自動車/二輪 簿記3級
>>35
転職サイトか
調べてみたらニート向けのやつ出てきたから取り敢えず登録してみる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:45:29.67ID:DpOLy0vB0
>>59
なんやこのスレに説教しに来たの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:46:24.71ID:UPJdfbQR0
>>58
USやとガチ面接気味やから気抜かずに頑張るんやで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:46:33.63ID:jA6li50Da
>>62
転職スレに働く気がない奴来る方が場違いやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:46:41.41ID:eoW7OCte0
>>61
簿記あるなら割と選択肢広がると思う
ワイも大学中退やったし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:46:41.60ID:uK6nhOap0
ボーナスなし正社員やから5年働いた工場やけど連休明けに退職言おうかおもてるわ
てか有給18日も残ってるし呆れるンゴねぇ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:46:49.76ID:RyykA3T50
>>52
満遍なく落ちてるんか
直接応募しても落ちてんの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:46:53.38ID:HIZq0VfGa
>>63
まじ?
いまのところ穏やかなんやが
怖いなぁ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:47:08.60ID:jA6li50Da
>>61
ハロワに相談やな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:47:20.72ID:VnX9qxEu0
まともな職歴ないのに転職サイト使っても無駄な気がするわ
ハロワのほうがまだちゃんと面接してくれる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:47:43.49ID:G3jWde6r0
職務経歴書に何書けばいいか分からんわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:48:07.66ID:DpOLy0vB0
>>64
なんでそんな攻撃的なん
ワイは内定もらえてないって言っただけでよくそこまで叩けるな
人間性やばそう
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:48:17.31ID:UPJdfbQR0
>>68
USは優秀なのしか取らへん
Jだとガバガバやけど
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:48:18.49ID:0VZz4rdm0
>>65
男でも簿記使う仕事就けるん?
でも3級やからなあ…2級目指してみるか…
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:48:59.70ID:jA6li50Da
>>71
ちょっと盛ってもええから○○のプロジェクトに参加して××をリリースしたみたいなやつ何個か書いとけ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:49:05.38ID:y+Izrm5e0
>>51
>>57
A会社に勤めてたらA会社の人から見れないってこと?
そんなこと出来るんやな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:49:38.23ID:9fBiPk2fr
1番の本音が働きたくないだからどこ行ってもあかんわ
働くことに向いてない
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:50:00.75ID:0VZz4rdm0
>>69
>>70
職歴ないならハロワ一択なんかな
一応ニート向けの転職サイトもあるみたいなんやが
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:50:13.02ID:jA6li50Da
>>73
ハロワ行こうや→すぐ辞めそう
でお前への譲歩は必要ないと思ったからやで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:50:13.49ID:rx5xtFXe0
元から頼る気ないけどエージェント経由より直接応募のが色々と良さそう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:50:37.28ID:0mr9DB+Q0
会社都合でやめたんやが次の会社にバレへんかな?
失業保険の受給はまだこれからや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:50:45.24ID:ol5FCu2A0
TOEIC800オーバーって役に立つか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:51:03.60ID:jA6li50Da
>>78
普通は登録時に現職を入力する欄があるからシステム的に弾かれるで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:51:03.92ID:lUrqruFl0
>>82
エージェントは職務経歴書とか履歴書の添削してくれるし面接の対策もしてくれるから使ったほうがいいよ。
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:51:04.97ID:9/QgVQOL0
>>82
履歴書や職務経歴書を書けて面接時間調整できるならエージェントはいらんわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:51:06.83ID:tn1h8APF0
なんでみんな事務作業すきなんやろな事務が一番倍率高えわ
事務自体では会社は稼げないのに
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:51:15.19ID:DpOLy0vB0
>>81
そう思ったなら勝手に思っておけばええのにわざわざ攻撃してくる意味は?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:51:19.80ID:eoW7OCte0
>>75
ワイは大学辞めて無資格で就職したからな
意外と探せば三級からでいい職場もあると思う
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:51:59.13ID:EDB5GcUC0
アデコで契約社員だけど旅行代理店から一般事務で個人オファーきとった
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:52:08.52ID:9/QgVQOL0
>>89
特別なスキルがイランと思われてる内勤だからじゃね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:52:13.35ID:eoW7OCte0
>>89
会社の利益に直結するような責任とか大変な仕事みんなしたくないんや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:52:27.93ID:jA6li50Da
>>80
あんまり参考にならんと思うわ
地元のハロワの方が面倒見ええと思うし雇う側も地元やからって多めに見てくれたりもするで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:52:42.51ID:6f1RxGZy0
転職して2ヶ月弱だけど未だに慣れんね
慣れるまで半年かかりそうやわ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:52:56.15ID:WFXXGxxt0
>>85
ワイ26で金融営業から未経験の業種に転職したしいけるんちゃう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:53:19.48ID:cOzo+dWxM
>>67
どこのエージェントがどうこうというより、ワイは理由があるとはいえ数ヶ月で前の会社辞めてるからそら印象悪いわなあと思う
前も一次面接で現場の面接官からは印象良かったけど経歴見た会長がノー出してあかんかったとか聞いたし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 16:53:23.21ID:0VZz4rdm0
>>91
履歴書の空白欄見るたびに胸を痛めてたからこういう書き込みみると励まされる
ありがとう連休明けたらハロワ行ってみる🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況