X



大阪府(人口880万人)、兵庫県(人口540万人)←わかる 京都府(人口260万人)←ファッ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:05:44.33ID:EAYp1D2e0
奈良県(人口132万)←ファッ!?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:06:25.82ID:SEfUKtZE0
大阪市の人口だけで勝てる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:06:36.91ID:EAYp1D2e0
関西の人口が大しておらんのって大阪近いくせに人口少ない奈良と京都のせいやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:07:05.99ID:EAYp1D2e0
東京で言うなら千葉とか埼玉に人が全然おらんようなもんやぞ…
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:07:34.63ID:z3bC6/eb0
奥多摩レベルか🤔
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:07:42.15ID:F7g5/YXv0
静岡より京都の方が人口少ないんやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:07:49.29ID:5WF6AsWiM
京都とかいう京都市一極集中
2022/08/15(月) 00:08:17.91ID:OQ+73/3+0
可住地面積がね…
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:08:22.35ID:82UaUBGtM
京都って田舎なの??
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:08:37.11ID:78vEqdpHM
奈良ほんまひどい
かつての都とは思えない
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:08:53.44ID:82UaUBGtM
ってか大阪多すぎない?
市内狭いのにどこにこんないるの?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:09:01.28ID:bnHuCjSe0
奈良はそのうち半分は鹿
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:09:01.35ID:78vEqdpHM
>>9
京都市は流石に都会
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:09:15.78ID:zoRXvh9+p
高校野球で大阪2枠の話出た時になら俺達も2枠にしろよとこの人口でごねた京都さん
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:09:33.57ID:470GPdlu0
茨城の人口280万なんだが京都よりも上だったんか🤔
2022/08/15(月) 00:09:53.06ID:drgw4CPZ0
和歌山は?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:09:55.05ID:vuEgL1n90
人口260万って少ないか?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:10:04.21ID:u0Yh711+M
奈良って大阪でも市街地の方にに隣接してるのに滋賀に人口負けてるのやばいよな
和歌山はしゃーない
2022/08/15(月) 00:10:07.38ID:5XQILKxu0
京都と滋賀は合併した方がいい
誰も損しないだろ
2022/08/15(月) 00:10:07.73ID:/RjEYde60
>>10
むしろまるで平地無いのによくここ都に選んだなって感じやないか?
2022/08/15(月) 00:10:13.68ID:nV65GfKVF
奈良と京都って山多すぎて住む場所ないやろ
2022/08/15(月) 00:10:13.77ID:tMouQyDpM
京都市が145万くらいでその次の宇治市が16万とかやぞ
2022/08/15(月) 00:10:30.46ID:7T8/NJ8a0
>>3
たいしておる定期
列島唯一のバカでかい平野持っとる関東がおかしいだけや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:10:35.05ID:uduU/YnD0
京都は住めるとこ少ないからな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:10:37.52ID:Dwm+r+1K0
大阪1000万 兵庫400万
くらいやと思ってたわ
大阪って思ったより大したことねえな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:10:43.92ID:vuEgL1n90
>>19
京都府民は嫌だろ
というかメリットがない
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:10:44.43ID:qNEePh870
奈良ってほぼほぼ山で人住める場所少なすぎるだろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:10:52.97ID:KnDbHG700
>>19
ゲジゲジと一緒になるくらいなら奈良と一緒になった方がええわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:10:59.63ID:O6jMEczQM
京都府って京都市に全振りやから市が破綻したら府も巻き添えとかあるんかな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:11:06.43ID:3GQwGR4N0
Googleマップの航空写真見ればすぐ分かるやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:11:06.69ID:JbB70glH0
奈良県は人が住める面積全国最小やぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:11:35.98ID:5wPFDvDv0
埼玉県 733万人
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:11:36.54ID:470GPdlu0
神奈川の人口調べたら923万なんだが大阪よりも上やないかーっ!
関東二番手にも勝てないんじゃ大阪も東京には遠く及ばないな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:12:00.27ID:PE7pgQpap
京都の地下鉄が鉄道オタクどもから見栄鉄って連呼されてるのすき
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:12:04.92ID:sKsl5mb/0
奈良はファーwwwwwやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:12:05.57ID:TOfVJhD80
県境に山があるからトンネルを掘りまくるしかない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:12:05.67ID:p+yyq1Vea
こういうときに関西からハブられる和歌山、三重
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況