X

大阪府(人口880万人)、兵庫県(人口540万人)←わかる 京都府(人口260万人)←ファッ!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:05:44.33ID:EAYp1D2e0
奈良県(人口132万)←ファッ!?
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:21.84ID:cQ9IY5eWd
>>190
山科ってなんで京都扱いされないか長年不思議やったけどこの前初めて地形図見たら一発で納得いったわ
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:22.13ID:+xxU4pmJ0
>>184
人口以前にスタジアム作る場所がないやろ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:24.64ID:ZYoree910
>>184
広島とどっちが多いんやろうか
まぁ京都は阪神人気が強いから出来たところで、感はあるけど
2022/08/15(月) 00:33:25.67ID:z0DdR+O9d
都市に人口集まり過ぎた結果庶民がクッソ貧乏暮らしなのはどうにかならんのか?
土地代や色々高騰して生活水準のレベルが最底辺に落ちてるやん
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:26.27ID:XbAuIcKO0
>>175
貧困に苦しみながらわざわざ家賃物価高い東京に住むの草
賃金がめちゃくちゃ高いというなら分かるけど突出して高い訳じゃないのになあ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:31.07ID:5wPFDvDv0
淡路島って神戸のベッドタウンにならんの?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:32.62ID:zl7diLnLd
>>179
そもそも神戸市須磨区まで旧摂津国やし
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:39.17ID:rVC0SSlWd
>>196
加古川まで出て姫路か三宮行くんちゃうか
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:33:57.56ID:kXscwO+K0
京都なんか現状ただの地方都市やしな
平安京なかったら京阪神にすら入れてもらえんやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:34:09.93ID:+xxU4pmJ0
>>198
南部は山しかないやんけ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:34:13.41ID:WKv7QY3O0
>>190
山科から山こえたら大津かとおもいきや
山科からぬるっと大津になってその後に山越えあるっていう
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:34:13.68ID:F/Gzem6RM
>>200
そいつ姫路自殺スレとかでも暴れまくってるガイジやから触れたらあかんで
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:34:22.21ID:rVC0SSlWd
>>207
橋出来るのがあと50年早ければな
2022/08/15(月) 00:34:50.67ID:OQ+73/3+0
京都市は地味に大企業多いのにそこはあまり知られず観光全振りなの悲しい
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:34:57.96ID:PaC05n3O0
>>201
京都は普通でええわ
大阪の女の子(10代〜60代)はケバすぎる
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:34:58.02ID:WZGmsqVb0
>>200
地方のカッペって東京にコンプ持ち過ぎて哀れだな
さっさと地獄に落ちれば良いのに
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:35:05.30ID:JuURjUOG0
>>193
楽天は東北一帯がファンやってくれるけど京都に球団作っても京都民しか応援しないだろうからこの人口じゃ無理やろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:35:05.91ID:CrqgzccnM
>>212
山科の盆地側にちょっとだけ大津市が食い込んでるの謎だよな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:35:06.56ID:H/qIXV2Q0
淡路島はもはやパソナ帝国のイメージが強すぎる
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:35:18.97ID:zB+mEDcq0
>>210
それいうたら千葉埼玉も地方都市やない?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:35:22.68ID:+xxU4pmJ0
今の日本だと広島が現状かなりヤバいんよな
A「東京出ます」B「大阪出ます」C「福岡出ます」
って感じで人口減りまくり

中国地方No.1が岡山になる日も近い
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:35:25.50ID:1nHOe9t2a
>>207
毎日明石海峡の通行料払って通勤とか破産するわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:35:26.28ID:0Q1+BRKRM
>>171
梅田→横浜
なんば→川崎
南港→みなとみらい
堺→横須賀
東大阪→小田原
吹田茨木高槻→相模原

くらいか
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:35:46.69ID:ksK9nW0F0
>>220
あと上沼恵美子のイメージもある
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:36:02.37ID:6NpZwx41M
東北地方
66,952km2
8,443,563人
126人/km2

大阪府
1,905km2
8,790,491人
4,614人/km2
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:36:13.32ID:ksK9nW0F0
ワイ山科区民、新快速が山科駅に停まってくれること日々感謝しながら生きてる
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:36:21.78ID:g4WsuLe/M
滋賀ですら人口増えてるのに兵庫が減ってるの情けなさすぎやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:36:23.32ID:WZGmsqVb0
>>201
陰湿京都に先月旅行に行ったんだけど飲食店に入って「すみません注文良いですか?」
ってきたら舌打ちされたわ二度と民度の低い場所に行かないと決めた
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:36:24.30ID:zB+mEDcq0
>>215
京都ってあんだけ大企業ワラワラなのに経済よわよわで大阪の二番手なの派手に無能やろ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:36:24.55ID:CrqgzccnM
>>222
岡山も同じじゃないのか?
立地的にCは減るだろうけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:36:25.48ID:4sHeXIigp
京都は得意の嫌味で余所者排除したんやろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:36:56.05ID:1aaowgMCM
>>226
東北って大阪より人口少ないんか
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:37:08.19ID:cQ9IY5eWd
>>207
調べたら洲本も淡路市もがっつり人口減ってたわ😩
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:37:13.33ID:zB+mEDcq0
>>222
福岡出るやつなんておるんか?
福岡行くなら大阪でよくね?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:37:17.19ID:mXTKzuVfM
>>226
東北過疎ってんな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:37:17.67ID:wNh6ZnZNa
>>120
京都は高校野球の強豪校も一極集中やな

大阪府
大阪市…興国、関大北陽、上宮
堺市…大商大堺
東大阪市…近代附属
豊中市…履正社

兵庫県
神戸市…神戸国際大付
姫路市…東洋大姫路
西宮市…報徳、関学
尼崎市…市立尼崎

京都
京都市…京都国際、龍谷大平安、外大西
宇治市…立命館宇治
亀岡市…???
舞鶴市…???
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:37:29.11ID:PE7pgQpap
>>216
なんか年齢幅が優しくて草
けばいというかゴテゴテしとるわな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:37:32.40ID:+xxU4pmJ0
神奈川は人口密度がね
大阪も神奈川も行ったことあるけど、
大阪が神奈川に負けてる言われたら違和感ある
2022/08/15(月) 00:37:58.93ID:vn9eat68M
京都でそんな露骨に性格悪い人って若い人にはそこまで多くないと思うけどお前らってどんだけ京都人に嫌な思い差せられてきたんや😰
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:38:02.38ID:zB+mEDcq0
北海道と兵庫がほとんど人口同じという事実
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:38:14.12ID:h+9z9QQd0
>>226
とうほぐw
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:38:20.21ID:+xxU4pmJ0
>>235
福岡は飛行機で東京2時間やし地方都市としてはかなり優秀や
福岡空港の立地が大正義すぎる
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:38:35.85ID:ksK9nW0F0
>>240
なんか京都に親殺されニキおるよな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:38:35.76ID:rVC0SSlWd
>>237
神戸いうたら育英やろ
甲子園優勝校やぞ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:38:41.97ID:1nHOe9t2a
京都市民は人口減ってることをむしろ誇りに思ってやろ
うちらは少数の選ばれしものですわって感じで

減れば減るほどピラミッドの頂点の少数精鋭って思っとる
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:38:47.12ID:mntsp9T7M
兵庫も神戸の再開発失敗したらもう西宮尼崎伊丹の大阪寄りのとこと神戸から人吸いまくってる明石しか未来がなさそう
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:38:48.87ID:WZGmsqVb0
>>64
関西って頭おかしい奴しかいないし比べて申し訳ないけど神奈川の方が上だな
2022/08/15(月) 00:39:03.75ID:ocNY2lUX0
>>240
99割漫画とテレビの知識だぞ
2022/08/15(月) 00:39:05.04ID:BBG5Ynth0
>>240
地域煽りする層ってネットの情報そのまま鵜呑みにするアホやろ
実体験は何も伴ってない
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:39:13.70ID:cQ9IY5eWd
>>237
ふ、福知山成美…
2022/08/15(月) 00:39:18.73ID:OQ+73/3+0
神奈川もとい横浜は大きな都市やけどどうしても首都圏の範疇で考えてしまうから拠点性で言えば大阪の方があるんやないかな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:39:32.64ID:mWrgLoL60
京都より大津の方が陰湿なやつが多かったわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:39:38.41ID:+xxU4pmJ0
>>250
実際行けば肌感覚でわかるからな
百聞は一見にしかずや
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:39:49.17ID:XbAuIcKO0
>>226
東北はマジでビックリするくらい田舎やからな
車ない人どうやって生活してるのか気になる
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:39:55.69ID:zB+mEDcq0
>>252
神奈川って横浜は東京やしそれ以外は田舎やからな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:39:57.41ID:CMBeiT8QM
>>240
半分ネタのやつと半分本気のやつがいそう
2022/08/15(月) 00:39:57.57ID:OQ+73/3+0
>>250
ケンミンショーとか夜更かし叩く割には地域煽りスレ大好きな人多いよな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:40:06.38ID:H/qIXV2Q0
嫌味と陰口めっちゃ言う上司が京都人やからイメージ通りやなって感じ
実家が洛中とかも言うてたし
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:40:10.69ID:6aDtjD1o0
>>226
仙台ってそんな力ないねんな
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:40:23.35ID:WNddHMLIa
>>226
ちな東京23区
628km2
971万人
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:40:29.94ID:CMBeiT8QM
>>120
ワイの地元である枚方市は大阪4位から陥落したんか…😭
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:40:38.32ID:+xxU4pmJ0
>>252
大阪府は東京都より狭いからあの狭い空間に800万以上いると思ったら相当なんよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:40:48.41ID:KU1hLEkW0
>>237
最近効かないけど福知山成美
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:40:59.07ID:ie7l25XLp
>>222
え?
岡山市と広島市の人口知ってる?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:13.93ID:2Ly1GcCC0
京都人は警戒心強くて距離取るけど一旦仲良くなったら情深いって二面性がある
逆に一見フレンドリーな大阪人の方が計算高かったりする
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:16.68ID:6aDtjD1o0
>>261
ギチギチで草
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:18.66ID:cQ9IY5eWd
>>252
昼夜人口比100切ってる市が拠点性とか笑かすなや
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:21.66ID:WpdOkxJUd
地域煽りはお約束なんやろうけど延々しつこい人は悲惨な感じするからあかんわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:21.68ID:9AF/iDFr0
奈良の南半分見て言ってんの?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:28.20ID:WKv7QY3O0
>>237
もう京都成章高校とかでてこないんやなーと時代を感じるわw
昔は平安かここって感じだったが
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:31.86ID:WNddHMLIa
>>255
仙台の中心部でもない限り車持ってるぞ
2022/08/15(月) 00:41:33.26ID:OQ+73/3+0
札幌とかあの位置に190万都市があるの普通にすごいと思う
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:34.35ID:PE7pgQpap
福知山線脱線事故って名前変えてほしい😡
尼崎の方で起きたんやから尼崎脱線事故とかにしろ😡
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:42.65ID:ksK9nW0F0
京都人陰湿ネタは別にネタとしてなら全然いいと思うんだけど実際に他県の人と話すときに「今の言葉本当は〇〇って意味?笑」みたいな感じでいちいちこっちの話を折ってくる奴がおるからそれは勘弁してほしい
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:47.96ID:zB+mEDcq0
>>263
それはどうやろ
大阪府ってどこも栄えてるやろ東京なんて半分くらいガチのド田舎やぞ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:41:52.77ID:+xxU4pmJ0
>>265
知ってるけど人口流出が激しいんや広島市は
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:42:22.28ID:rVC0SSlWd
今からでも神戸は明石加古川を編入して200万都市を目指せ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:42:28.34ID:aJyPhLWeM
>>19
滋賀県も京都の借金を背負いたくないやろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:42:30.68ID:YNhh0gmQ0
>>108
本社が少ないからかね
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:42:30.67ID:WKv7QY3O0
京都人の嫌味って住む人に対してやからなw
観光客にはええ顔するよ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:42:47.82ID:/Pbjg0Ru0
京都陰湿ネタはちょっと行き過ぎやと思うわ
もうTwitterとかでも京都って単語があるだけでもうこれだから京都はみたいな直球ヘイトで溢れるし
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:42:49.54ID:J6QUPKVc0
京都市内は住もうと思う人は減ってるよな
コロナ前の外国人の多さはえぐすぎたわあれ日本人が移住しようと思わん
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:42:50.37ID:LB2r1ttV0
姫路ってほとんど岡山やろ
2022/08/15(月) 00:42:57.69ID:OQ+73/3+0
>>268
大阪市の昼夜人口比率は120くらいなかったっけ?
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:43:21.51ID:R2+9uyso0
泉房穂を兵庫県知事にして人口増の流れを兵庫県全体に広げたほうがいい
2022/08/15(月) 00:43:22.94ID:z0DdR+O9d
京都が陰湿!とかネット煽ってる奴の方が陰湿やな
自分の経験じゃなくネットの影響受けて印象肥大化してるのが透けて見える
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:43:27.25ID:vWpwXHz00
畿内5国って昔は都会中の都会やったんやろ?
今だと摂津と山城の京都市の部分以外大したことなくない?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:43:32.17ID:D3EFli7wM
>>274
福知山の人は宝塚線って愛称があったのに事故名を押し付けた宝塚と現場の尼崎を恨んでそう
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:43:32.52ID:ksK9nW0F0
今更すぎるけどなんG民、地域煽りに加えてソシャゲセルランや映画の興収、テレビ番組の視聴率、サブスクの視聴回数ランキング煽りとか連日のようにやってるけど楽しいんかな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:43:34.74ID:+xxU4pmJ0
仙台は割と行ってガッカリする政令指定都市の上位に入るわ
仙台駅出てクリスタル商店街みたいなところ突き抜けて行ったら「もう田舎やんけ!」って感じになる風景が広がってる
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:43:36.29ID:rVC0SSlWd
>>273
いつのまにか北海道の人口を兵庫が抜いてたわ
兵庫が伸びたんやなくて北海道がエグいスピードで沈んでる
なのに札幌は増えてる
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:43:44.40ID:nFc/ols7a
しかも京都人が認める京都人っていったらその1/10ぐらいまで減るからな
2022/08/15(月) 00:43:48.92ID:cbMZifERM
>>275
そこまで擦られるとどっちが陰湿やねんってなるわね
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:43:51.14ID:Iy/uSUNB0
九州全部の人口が東京の人口みたいな感じなんやっけ。トンキンに人いすぎやろ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:43:57.82ID:zB+mEDcq0
>>290
そもそも球団煽り選手煽りで繁栄を手にした板で何を今更
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:44:16.13ID:ie7l25XLp
>>277
なら岡山市と広島市の人口教えて
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:44:22.05ID:PSXAXOYAM
東京都 1400万人
神奈川県 905万人
埼玉県 734万人
千葉県 627万人

関西雑魚過ぎて相手にならんな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:44:35.18ID:cQ9IY5eWd
>>274
あの区間は愛称がJR宝塚線やけどJR宝塚線脱線事故って名前にならんかったんは阪急宝塚本線と混同されたくない阪急の圧力があったんやないかと疑ってるわ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:44:36.16ID:ksK9nW0F0
コロナ以後東京の人口がちょっと減ったみたいなニュース見たんやけどやっぱ一極集中は改善して行ったほうがいいとは思うんよなぁ
2022/08/15(月) 00:44:42.68ID:u+iZPTH10
地形図見れば関東に人口集中するの当たり前なんだよな
家康が治水したお陰やっていう側面もあるけど家康がいなくても誰かが目を付けて遅かれ早かれ発展してた
それくらい関東平野の広さは魅力的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況