X



なんG深夜の映画部🎬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 00:16:07.76ID:eiLET3zz0
はい
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:19:35.59ID:2XtfwydcH
>>353
フィルムの方が数倍金がかかるからねぇ
ノーランとか一部の監督しかできないな
35ミリならまぁ

でも最近はミラーレス一眼使って格安デジタル環境で
それなりの高画質映画作れる時代だから
フィルムは少数派かと
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:19:43.04ID:GwhS0QYJ0
>>366
左右非対称のおっぱいえっちなんだ🤗
おっぱい好きなら、夜明けの夫婦も観てほしい
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:20:05.04ID:kb7eJ3390
>>356
横道世之介と子供はわかってあげないやな
他に興味出たらキツツキと雨とかモリのいる場所とか
あと9月にはのんがさかなクン役やるさかなのこもやるで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:20:15.93ID:fiTw5aL70
>>369
ニコラス・ケイジだけホラー映画のお約束無視して別軸で行動するからおもろいよな
休み時間守るのも草やし
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:20:16.45ID:GlgaZ0uk0
>>373
これ
特にアラジンは傑作と言って差し支えない
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:20:18.67ID:CdgO8f6+0
ワイもシャーロック結構すこ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:20:30.80ID:GrhgCOle0
>>348
宮本から君へ
個人的には映画よりテレビドラマの話の方が好き
後者はバッドエンドやけどな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:20:42.38ID:2XtfwydcH
>>378
というかただ地味に復讐しただけで終わったしなぁ
すべてが中途半端というか
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:20:48.60ID:kb7eJ3390
>>373
それはわかるんやがアラジンとかシャーロック・ホームズってあんまりガイ・リッチーが撮る意味感じんのよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:21:18.98ID:TqYVH/GS0
>>379
サンガツ
まずはその2つから見てみるわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:21:26.66ID:fiTw5aL70
ミステリー映画でおすすめなんか教えて欲しいンゴ

ちなワイが個人的におすすめなのは「湿地」っていうアイスランドが舞台の未解決ものや
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:21:32.53ID:U6a4gnjra
>>375
ノーラン監督の映画は大体面白いし評価も高い
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:21:38.87ID:ai1ypO4ia
>>376
フィルムのが高いのか 知らんかった
デジタルって聞くと高そうやん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:21:40.21ID:yhMs8Y3Yd
すまん、ワイよりオシャレな名刺のやつおる?w
https://i.imgur.com/MyMNUIS.jpg
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:21:40.64ID:Vrwa9SDb0
>>375
ロッキーシリーズ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:21:44.94ID:2XtfwydcH
シャーロックはエンタメとしてよくできてたと思う
2作目で推理要素を減らしてアクションメインにしたのは賛否はあるだろうけど

でもアラジンはちょっと…
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:22:00.30ID:Vrwa9SDb0
>>391
😡😡😡😡
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:22:52.26ID:lHF2Kymaa
>>391
映画見たけど何がどうオシャレなのかよくわからんかったわ…
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:23:07.57ID:Tud664Me0
ベイビードライバーみたいな音楽良くてスカッとする作品ある?
リリージェームズみたいなかわいいヒロインがいると尚良し
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:23:13.01ID:kkx3J8yd0
ウディアレンってええよな
特にダイアン・キートンと組んでるときは
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:23:26.65ID:erCE1yD30
アマプラにディナーラッシュあるやんけ
しかもHDリマスター版だしいい加減BD出してくれ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:23:40.76ID:2XtfwydcH
>>390
昔は高かったけど今はいろいろ安い
それこそ人物を追随して撮るなんて昔は大変だったけど
今は数万円のジンバルで素人ユーチューバーですらできる
もちろんクオリティの差はあるのでどこまで突き詰めるかってのはあるけど

ソニーのカメラなんて素人でも手が届くレベルでそれなりの映像が簡単に撮れる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:23:45.69ID:TqYVH/GS0012345
シャーロックで思い出したけどナイブズアウト2がそろそろなんか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:23:46.72ID:aNGU0u4+0
>>372
スタジオ4℃ってアニメスタジオの短編アニメや
4℃は作画がすごいことで有名やで
マインドゲームや鉄コン筋クリートやプペル作ったところや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:24:12.52ID:YqOX2D9ua
やっぱ深夜に観るホラーはワクワクするな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:24:31.69ID:/5euIOgya
>>397
ショ、ショーシャンクの空に…
音楽良くて観終わった後に爽やかな気分になるぞ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:24:49.67ID:UKadkRYA0
完全なる飼育ってどれがおすすめ?
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:25:03.39ID:OwGUPgEua
もう今週おもろい映画なくなったわ
ストーリーオブマイワイフくらいしか残っとらん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:25:06.12ID:2XtfwydcH
>>402
2019年 海獣の子供
2020年 えんとつ町のプペル

あっ…
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:25:15.36ID:qei8oazU0
>>386
だから順番に撮ればええんやないかと思うんよ
この人の才能は大きいんやから閉じる必要ないしさ
わいの子供アラジン100回くらい見とるで🤗
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:25:24.83ID:OwGUPgEua
>>405
香港のやつ
伊藤かな主演の
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:25:33.03ID:TqYVH/GS0
>>397
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはどうや
ヒロインはまあ…
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:26:01.83ID:fiTw5aL70
>>396
おしゃれさじゃなくて模範アメリカ市民として誰が上なのかが重要やから・・・
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:26:02.36ID:WTXBmqgwa
元祖ジョーカーみたいな映画でデニーロが主演したタクシードライバーって映画も面白いで
なんせ境遇や生い立ちがまんま山上被告だからな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:26:08.72ID:Vrwa9SDb0
>>407
ロッキー4を観ろ😡
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:26:13.88ID:ai1ypO4ia
UB9000みたいな高価な高価なプレーヤー買ったらDVDでもFHDくらいになる?
ワイの安いプレーヤーでDVD見るとうんち画質で見られたレベルやないんやけど 悲しいやけど
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:26:21.38ID:Nb080p7M0
アラジンに限らずディズニーの実写はアニメでよくね?とどうしても思ってしまうわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:26:37.51ID:QiaO9XbC0
>>385
パート2までみたわ!3は他の映画部スレで酷評やったから見てない
>>389
調べてみるわ!たくさん時間潰せるから監督で教えてくれるの助かるわ
>>392
アマブラにあったの知らなかったわ!見てみるわ皆サンガツ!
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:26:47.88ID:kb7eJ3390
>>388
インビジブルゲスト
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:26:52.74ID:CdgO8f6+0
>>402
>>408
なるほどサンガツ
うーん

短編ならその映像目当てにみるのもアリか…?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:27:23.61ID:ai1ypO4ia
>>416
フォードvsフォードやな😤
スカッとしないけど😭
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:27:48.23ID:2XtfwydcH
>>415
その手のアプコンならPS5の方が得意
UB9000買っても満足はいかないと思う

たぶんPCで有料ソフト使ってアプコンした方がいい
アニメだと効果が大きいっぽいが実写はどうなるかはわからない
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:28:02.33ID:2alsy3Xf0
ハウスジャックビルドの地獄に行くオチほんま蛇足
鹿狩りのシーンすき
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:28:03.95ID:1zFPZL+E0
>>423
みなくても全然いけるで
わいはこっからMCUハマった
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:28:10.21ID:7zm/L1ila
今更やけどインセプションのラストってどう考えても現実よな?
コマが明らかに止まりそうやったし
夢派が一定数おるのが謎
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:28:15.29ID:GlgaZ0uk0
>>423
1はMCU見てなくても全く大丈夫やで
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:28:17.59ID:erCE1yD30
>>388
最近だと9人の翻訳者とギルティが良かった
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:28:35.75ID:hNweiJxd0
>>423
見てなくてもええ
ガーディアンより前の作品とのつながりは全然ないから
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:28:54.26ID:Vrwa9SDb0
>>426
家族でピクニックするシーンすこ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:28:58.41ID:kurcfN5wd
>>396
原作小説は面白いで
頭のおかしい奴の視点での一人称小説やから読者は主人公の言ってることが本当かどうかわからなくなってクラクラしてくる
話題になった小説だから映画にしたわけだけど映画じゃそのクラクラは再現出来ないんよ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:29:06.88ID:TqYVH/GS0
>>423
ワイもMCUはよくわからんかったけど楽しめたで
気に入ったなら2はもっと面白い
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:29:19.89ID:aNGU0u4+0
>>408
作画全振りだから基本的に内容は微妙なの多いんや
まともにおもろいのは湯浅監督が撮ったマインドゲームぐらいや
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:29:24.68ID:XgPxJCv+0
ヘイトフル・エイトはミステリー物か?と思わせていつもの血みどろになるのほんま草生えた
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:29:29.79ID:K8Rkg16s0
映画部ってスレ立てば完走するのに海外ドラマはスレすら立たない
俺はそっちで語りたい
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:29:36.57ID:2XtfwydcH
>>388
近年のミステリというかサスペンスもので
特殊な演出で大成功したのはサーチだな
あれは良くできてる
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:29:55.92ID:ai1ypO4ia
>>425
実写映画メインやがPS4proならええか?
PS5持ってないやで…
大画面でDVD見るのは辛いな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:30:01.03ID:kurcfN5wd
>>438
テッドラッソ語りたいやで
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:30:04.29ID:YmqsdNs40
The witch/魔女 今さら見たけど面白かったわ
続編ある終わり方だったけどまだなんだな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:30:06.16ID:2XtfwydcH
>>430
ギルティのオリジナルは個人的にちょっと不満だったんだけど
ハリウッド版見た?
どうなんだろあれ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:30:08.14ID:fiTw5aL70
>>419
リストいれとくわ㌧クス

>>430
翻訳家ええよな
あれくらいならガバくても許せる
ギルティもワンシチュでよくできとる
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:30:47.81ID:qei8oazU0
>>399
ディナーラッシュええよね
好きすぎてサントラも買ってしまった
厨房のせわしない感じめちゃすこ🤗
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:30:49.05ID:ai1ypO4ia
>>435
今もワイのお母さんが爆音で見とるで 多分今日2週目のル・マンやアイツ
エンジン音がイケてる言ってウーハー上げとるわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:30:57.82ID:eiLET3zz0
>>438
映画は2時間観たらその作品語れるけどドラマはね…
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:30:59.38ID:MpJnaPLya
パープルハートめちゃ面白くね?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:31:07.83ID:2XtfwydcH
>>436
個人的に海獣は演出にもかなり物申したいところではあるが
映像はいいよね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:31:09.91ID:kb7eJ3390
ちょっと前に話題になったけどこのショートフィルムええで
https://youtu.be/FCIFAeHrkEE
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:31:41.88ID:fiTw5aL70
>>439
完全に画面上に出た情報がすべてなの凄いよな
SkypeやZOOM使う系の映画かと思って気を抜いてみたら度肝抜かれたンゴ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:31:48.09ID:erCE1yD30
>>442
韓国では続編が6月に公開したぞ
日本での公開は未定
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:31:54.43ID:GlgaZ0uk0
>>422
なんやその内輪揉めの話は
クリスチャンベイルのやつとは違うんか
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:32:08.26ID:GrhgCOle0
>>390
ちな本来の解像度はフィルムの方が圧倒的に高いらしいな
16Kぐらいだったかな?
コピーや映写機通す過程でドンドン落ちるんやろうけど
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:32:21.54ID:eiLET3zz0
今アマプラ見てて気付いたけどインディージョーンズ見れるようになってるやんけ!
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:32:38.99ID:3/2DmkaQ0
>>220
男と女逆やったら抜けるんやけどな
キャッツとか見てみたい
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:32:40.97ID:TqYVH/GS0
>>422
タイトル違うのに違和感なくて草生えた
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:32:56.35ID:GlgaZ0uk0
そういやそろそろノーウェイホームもアマプラに来る頃だっけか
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:33:26.97ID:fiTw5aL70
>>423
GoTは続編もそのまま見て平気や

なんだったらスースクの新作の方もテイストは近いからおすすめ
前作とハーレー単品は別にみなくていいし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:33:41.97ID:2XtfwydcH
>>440
720×480を4Kにアプコンするのはどうしたって厳しいからなぁ
高画質化という意味では専用プレイヤーが上だけど
ことアプコンのみだとプロセッサの処理能力だからPSの方がいい

でもDVDはやっぱ厳しいよ
FHDプロジェクターで見るかパソコンでアップコンバートしたものを
プレイヤーで再生するとか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:33:53.94ID:ai1ypO4ia
>>454
それは3時10分ユマ行きやろ
これはルマンのお話のヤツや
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:34:14.52ID:erCE1yD30
>>443
オリジナル版見た
丁寧すぎて展開読めちゃうの残念やけど演技と演出が好き
ハリウッド版どうなん?

>>444
けっこうミステリー見てそうやな
アマプラにあるトランスワールドっていう低予算映画面白いよ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:34:39.80ID:2XtfwydcH
>>452
あれこそ発想の勝利って映画だな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:34:55.39ID:erCE1yD30
>>446
サントラええな買おうかな
ボイリングポイント見て久しぶりに見たくなったらアマプラにあったからテンション上がったわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:34:55.71ID:qei8oazU0
>>463
どっちもクリスチャン・ベイル出とるぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:35:55.93ID:GlgaZ0uk0
>>463
ワイが言っとるのはマット・デイモンとクリスチャンベイルがでとる
フォードvsフェラーリやぞ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:35:57.12ID:2XtfwydcH
>>464
ハリウッド版まだ見てないんよ
もうちょいエンタメ的になってるんだろか
短いし見てみるかね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:36:15.69ID:MpJnaPLya
昔から気になってたヒッチャーアマプラで初めて見たけどええなあ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:36:26.07ID:2XtfwydcH
>>468
あー
やっぱり?
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:37:38.23ID:3/2DmkaQ0
映画見るのに体力いるわ
みんな毎日見てるんか?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:38:27.10ID:CdgO8f6+0
>>451
はえーようできてるなすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況