X



斉藤田中・大谷藤浪・佐々木奥川←どうして歴史を代表する投手のライバルは駄目になってしまうのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:05:48.79ID:RQrVFFxNd
清宮みたいにそこそこようやることもなく転落していってしまう
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:05:56.21ID:RQrVFFxNd
なんでや
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:06:10.22ID:RQrVFFxNd
どうして完全に駄目になってしまうんや
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:06:40.65ID:dpHDtB/O0
どうでもええけどあいつ斎藤やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:07:14.97ID:RQrVFFxNd
>>4
どうでもいいよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:07:49.71ID:pf1cvaGVM
また珍カスがヤクルト煽りするスレ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:07:52.90ID:RQrVFFxNd
斉藤は大野くらい
藤浪は青柳くらい
奥川は宮城くらい

歴史的投手になれずともせめてこれくらいは活躍してくれてもいいのに
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:07:54.39ID:zdIzWtiq0
奥川はまだわからん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:08:08.84ID:RQrVFFxNd
>>6
意味わかんなくて草
2022/08/15(月) 01:08:30.97ID:lab4KvsIa
涌井はダメになってないじゃん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:08:44.76ID:RQrVFFxNd
世代2番手にすらなれないどころかどんどん落ちていくのはなんでなんや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:09:06.58ID:tpX3IPGZ0
>>10
うむ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:10:31.88ID:bxYM4aoO0
少なくとも斎藤は怪我でボロボロやけど他は違うやろ
藤浪だけ怪我言い訳に出来なくて可哀想やな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:10:38.90ID:RQrVFFxNd
>>10
まあすごいけど2点台前半一度しかないんやな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:11:23.18ID:RQrVFFxNd
>>13
斉藤は大学のせい
藤浪は阪神のせい
だとして奥川はなあ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:12:00.72ID:9jf/pCLX0
奥川は日本一に貢献したけど佐々木は全く勝ててないよな
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:12:24.33ID:5XpClzBe0
奥川ってそんな復活不能レベルなんか?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:12:34.60ID:pw2/76Qm0
学生時代は管理してくれるけど
プロは自己管理の世界やから、才能より性格が結果になる
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:13:42.21ID:RQrVFFxNd
>>16
世界一に貢献するのが確定してる佐々木にそれ言っても虚しくなるだけやからやめとけ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:13:44.87ID:+xxU4pmJ0
藤浪(21) 14勝7敗 7完投4完封 防御率2.40 199回

流石にようやりすぎとるやろ・・・・
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:14:12.43ID:Ijz9BzUZ0
こいつらは最近では凄いんだけどちょっとな
甲子園で見て本当に凄いと思ったのは浪商の尾崎、作新の江川の二人だわ
この二人は俺より年下で今すぐにでもプロで天下取る球を投げるのかって当時驚いたわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:14:32.47ID:gagpXHfI0
奥川は元々酷使のダメージ残ったまま入団したわけだがそのまま使うのは良くなかったかもな
2022/08/15(月) 01:14:51.40ID:lp1q5mjt0
松坂世代とかいう奇跡
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:15:00.24ID:Ijz9BzUZ0
今の若者にも尾崎と江川の投球は見てほしいわ絶対に驚く
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:15:13.10ID:R99Rodnq0
佐々木ここ最近逝ってない?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:15:18.86ID:dhevLvx/0
>>17
煽りカスの中ではそうなってるぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:15:45.12ID:+xxU4pmJ0
ここ最近の佐々木は冗談抜きに藤浪以下や
血豆潰してるハンデ戦らしいけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:15:50.91ID:RQrVFFxNd
>>23
本人がなぁ
まあ無茶苦茶な回数投げてた最後の世代だから仕方ないか
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:17:17.56ID:+xxU4pmJ0
>>22
3年で2回怪我してるのがヤバい
球団がヤクルトやし
いつの間にか消えてた寺島コースの可能性もある
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:18:10.76ID:RQrVFFxNd
>>25
それまでがすごすぎたからそう見えるだけや
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:18:30.72ID:PdjLs6dt0
>>20
この年3000球投げさせたのがアカンかったね
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:18:42.67ID:eKrg1wbB0
https://youtu.be/W91GD2LuRiM
佐々木は完全試合の時だって凄い球投げてるわけじゃないもんな
2022/08/15(月) 01:19:01.90ID:Om4vLz7B0
松坂杉内は両方大成したな
2022/08/15(月) 01:20:05.27ID:OAyTMy7e0
藤浪がこっから覚醒してMLB挑戦したら泣けるわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 01:21:53.48ID:uJufjDXud
ダル涌井
はい論破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況