X



【悲報】鈴木誠也.241 9本 34打点 OPS.724
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:05:32.39ID:lQbMx7Ht0
一年目鈴木 wRC+99
一年目筒香 wRC+99
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:26:56.95ID:5deua5dGM
>>92
イチロー凄すぎ定期
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:27:16.49ID:0lzTtXmU0
>>94
そうか稼頭央とはそう変わらんやろ
ブサ中よりは明確に上やし
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:27:25.30ID:lANP3PaM0
>>3
DFAクビよ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:27:33.82ID:lQbMx7Ht0
よくメジャーで通用するかの指針に速球打てるかが上げられるけど鈴木誠也は速球は打ててるけど変化球がダメダメやし結局弱点あったら終わりやね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:27:33.83ID:kx67ftX80
>>92
井口、岩村、城島、青木は地味に頑張ってたな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:27:35.93ID:h9l5QLk30
選球眼よくても打てないから舐められてて四球貰えないって阪神の糸原やん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:27:52.94ID:WTI0edVH0
日本で無双した秋山、筒香、鈴木誠也がこうなるんや
全盛期柳田だって.260 15本くらいやったろうな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:27:55.33ID:mYadGqIU0
先発で99マイル連発してストライクは普通に取れる
グリーンハンターがポコポコHR打たれる世界やしな
99マイルでもある程度コマンドできないと抑えられん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:28:04.16ID:nFZjtlD6r
>>95
メジャー=大阪桐蔭みたいなもんやからな
多国籍軍や
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:28:08.30ID:P2Nbel0M0
中日のキューバリリーフコンビを打てるようにならんと厳しいな
中田翔は通用する?(暴論)
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:28:18.79ID:kMcm68//0
よくやってるとも言えない微妙なところだ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:28:20.79ID:RsjGIIvDa
日本だって相手の投手やバッターのこともちろん研究してると思うのに
メジャーの研究ってどのレベルに達してるんやろな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:28:38.02ID:aQJ/9Azv0
1、2試合だけ好調で固め打ちしてそのあと10試合ぐらいゴミを繰り返してる印象ある
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:28:39.74ID:mTQXBzu5d
>>52
秋山と違って菊池はWBCで逆方向に叩き込んだやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:28:41.56ID:9GbtgQcVa
序盤の好成績も含めてこの結果やから来年以降やばいやろ
今の状態からシーズンスタートしたらどこまで落ちるか
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:28:57.27ID:4z6SrrCP0
メジャーで通用する打者の条件がわからなくなってきたわ
大谷はもはや参考にならんし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:29:01.19ID:TD9A88/k0
>>96
ワイが見てるときいっつもハリスが活躍してるわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:29:10.47ID:RsjGIIvDa
青木 劣化イチローとか言われてたけどイチローと比較されるだけとんでもないよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:29:13.83ID:mYadGqIU0
MLB流失は減りそうだからNPBにとってええのか悪いのかやな
ええ外人野手もあんま取れなくなりそうだけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:29:22.74ID:O1cGslch0
選球眼良いっていうか絶好球もボール球も何でもかんでも見逃すだけだよね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:29:33.12ID:h2s/yH4m0
ルーキーで出だし爆発してちょっと研究されると落ちる一方のやつは大抵あかんからなあ
NPB最高クラスやったし期待はしとるが
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:29:43.08ID:lQbMx7Ht0
>>116
日本でwRC+250くらいなら通用するんちゃう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:29:59.18ID:kx67ftX80
村上はまだしも、岡本とかあまりにも過大評価されすぎた
日本で取るホームラン王とか打点王とか何の価値も無いわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:03.52ID:mYadGqIU0
中日のマルティネスとか阪神いたPJとかスアレスを
普通に打てないときついよな
この辺が普通のリリーフやし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:04.84ID:1d7o40qg0
大谷低打率かと思ったけどNPBに戻れば首位打者とれたりするんか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:18.73ID:TD9A88/k0
>>42
セカンド専の時点で相手にもされてないと思う
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:24.46ID:C0FUD9jX0
とりあえずボールの質とかストライクゾーンとかその辺をメジャーに合わせよう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:25.65ID:lQbMx7Ht0
>>119
別に柳田がNPBに残ったからなんやって話やし良いことなんてなくね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:26.19ID:kBPwG+vfp
松井の足元にも及ばないやん
松井超えは余裕とかほざいてたゴミども死ねよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:30.03ID:iUAaFeFF0
そもそも誠也がNPBで無双ってのもピンとこんのよな
言うて名前で出塁率取ってただけでずば抜けて打ったシーズンなんかないやん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:30.63ID:ts2NbVGN0
1年目の筒香より打ってないんやでこれ
地味にやばい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:37.46ID:lANP3PaM0
年俸が1億円なら今の成績でもいい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:49.02ID:0lzTtXmU0
>>118
日本人しか言ってないけどな
WAR的にブサ中と青木を比較すべきや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:49.11ID:PYz50EIMp
突然変異でもしない限り日本の選手って日本での実績がいくらすごくてもOPS.7あたりに落ち着くんやな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:51.35ID:GNqH/lyW0
村上ってそもそもメジャー志向あるん?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:52.49ID:aQJ/9Azv0
>>116
日本でトップレベルな打者になるのは契約勝ち取るためにも必要だとして、後は適応ちゃうのやっぱ
大谷もオープン戦チンカスやったけど、短期間でフォーム変えてすぐ結果出してるし頭おかしい適応力や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:12.16ID:4z6SrrCP0
>>125
2016大谷がフルシーズン換算で.320 40本やし今の大谷なら余裕やろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:15.48ID:0lzTtXmU0
>>129
MLB1年目
イチロ .350(692-242) 8本 OPS.838 WAR6.0
大谷翔 .285(326-93) 22本 OPS.925 WAR3.8
井口資 .278(511-142) 15本 OPS.780 WAR3.3
岩村明 .285(491-140) 7本 OPS.770 WAR3.1
城島健 .291(506-147) 18本 OPS.783 WAR2.8
青木宣 .288(520-150) 10本 OPS.787 WAR2.4
新庄剛 .268(400-107) 10本 OPS.725 WAR1.7
福留孝 .257(501-129) 10本 OPS.738 WAR1.4
松井稼 .272(460-125) 7本 OPS.727 WAR0.4
秋山翔 .245(155-38) 0本 OPS.654 WAR0.4
筒香嘉 .197(157-31) 8本 OPS.708 WAR0.3
ブサ中 .287(623-179) 16本 OPS.788 WAR0.2

ちなみに誠也は0.6

どの松井さんの話や?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:18.76ID:RsjGIIvDa
大谷イチロー松井みたいなとんでもない化け物クラス以外メジャー行くなよとはなんGでよく見るけど
秋山だって実績考えたら記録持ちなんだし超化け物クラスだよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:26.02ID:zsTEyKgXd
誠也はopsは一流だけど本塁打打点は松井×0.8とかそんなもんだったよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:27.47ID:kx67ftX80
>>125
それ上原も言ってたけど秋山も筒香も日本では3割打ってるんやが
今のMLBのピッチャーのレベルの高さ舐めすぎ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:30.75ID:fbTvd1Far
NPBの雑魚投手から稼いでも何も意味ないってことやな
成績残してるのは勿論一流どころからも打ちまくるくらいでようやく通用する
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:37.61ID:IgM4krpm0
>>116
個人的には好球必打やと思う
イチローは言わずもがな大谷も早打ちに変えて打てるようになったって言ってるし
秋山筒香鈴木と失敗したやつは皆出塁率が高い代わりに見逃し三振率も高い
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:39.81ID:ZCGC/pRXp
日本でいう活躍するかわからんキューバ人に大金払うようなもんやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:46.05ID:P2Nbel0M0
ヤクルトは村上にどれだけ払えるかだな
6億の複数年提示か
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:47.53ID:YKcCRko20
アメリカ行った途端wRC+半分になるってエグいな
高校野球とプロ野球くらいレベル差ありそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:31:52.41ID:nFZjtlD6r
まあ大谷生み出した時点で野球は勝ちよ
他に悲惨な球技はいくらでもあるし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:05.33ID:Ai1XGQ6+0
スアレスとかも並未満やし

日本にくる外国人のスピード速いやつとか得意で打ちまくってるくらいやないとスタートラインにも立てないな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:07.99ID:0lzTtXmU0
>>142
まあブサ中はラビットからくりで稼いでただけやし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:12.99ID:lQbMx7Ht0
>>125
そら大谷より打率低い秋山が3割やん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:14.25ID:j5CvmGyLa
NPBで7年連続首位打者216打席連続無三振

NPBでシーズン10勝20本打率3割OPS1.0以上


↑このレベルの傑物じゃないと活躍できない世界とかヤバいだろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:20.78ID:F4HHiSLg0
誠也クラスが再びもがき苦しむ事になるのがおもしろい
なんとか乗り越えて欲しいな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:26.18ID:lANP3PaM0
>>42
雑魚すぎてメジャーにあがれない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:35.81ID:D8brh0Js0
>>32
メジャーから逃げた柳田、坂本、阿部は賢かったな
井の中の蛙やってれば信者が大絶賛してくれてるわけやし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:38.23ID:YCn84BXA0
>>92
松井一年目こんなもんか
鈴木もまだチャンスあるな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:40.51ID:sR/HE+Sa0
MLBの投手凄いんだなぁ
日本人でも投手なら通用するとは何だったのか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:40.54ID:EMwWDfvu0
>>140
カズヲってこんな生ゴミだったのかよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:44.75ID:pygWMDY8d
不調でもセコセコ単打狙いせず自分のバッティング貫いてる所は評価できる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:46.43ID:lmYM5u+jp
>>141
イチマツはピークで行ったけど筒香秋山どっちも落ち目で行くのアホやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:49.27ID:P2Nbel0M0
>>151
コーディエ「せやせや」
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:32:49.56ID:pB0VvbHB0
>>140
打撃の話してるのに馬鹿なの?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:01.66ID:/QW7XjbGd
もしかしてイチローレベルの活躍できる選手って後10年はみられないんやろか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:02.66ID:1Yi3cSmpa
>>116
打率がNPB通算アベレージで.350かキャリアハイホームラン50本打てるかどっちかやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:05.47ID:Ai1XGQ6+0
青木とかも日本で通算打率.320くらいあったやつがなんとかやったし

中途半端に日本のままでやってもメジャーの速さについていけんやろな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:07.24ID:iN3Pby5Lr
国別なら日本は1番ちゃうんか?
大谷とダルで圧倒できそうやけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:09.15ID:lQbMx7Ht0
>>160
滅茶苦茶バッシングされるくらいにはウンチ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:10.12ID:C0FUD9jX0
>>159
100マイル投げれる奴が普通にDFAになる世界やしな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:12.65ID:RsjGIIvDa
>>154
投手もダルビッシュがようやっとるけど
あいつ5年連続防御率1点台というとんでもない記録持ちだしな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:13.12ID:H60nlVQ40
投手は通用するのに野手がここまで全滅するのほんまなんでなん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:38.43ID:iN3Pby5Lr
>>165
大谷がもうイチロー超えとるやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:33:46.15ID:kx67ftX80
>>165
大谷が野手に専念してなくて良かったなイチ信
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:34:05.21ID:0lzTtXmU0
>>164

なんで打撃だけにこだわるんや
選手としての総合評価のほうがはるかに価値があるのに
都合が悪いんかw
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:34:07.46ID:kBPwG+vfp
>>92
キチガイなのかお前?
死ねよ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:34:17.02ID:iN3Pby5Lr
>>173
あっち行くまで動くボールを見れない
ピッチャーは関係ない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:34:19.97ID:aQJ/9Azv0
>>158
松井の頃とは全然野球違うからなあ
データ野球すぎて前以上に初年度結果残せないとそれ以降キツイ気がするわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:34:21.41ID:Ai1XGQ6+0
>>157
でもメジャーで通用しなかったら格好悪いだけで

年俸が日本で貰えないレベルの契約あるから
行き得もあるけどな
通用しなかったらあっさり帰国したら億の契約をまたNPB球団もどこか用意するし

筒香みたいにイキッて粘ってるのがぶっちゃけダサい
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:34:35.14ID:9GbtgQcVa
>>141
イチローとは試合数が違うしそれで最多安打言うてもなあ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:34:40.99ID:lQbMx7Ht0
>>171
そういや秋山筒香もコロナ一年目で調整できてない言われてたな
結局その一年目が一番成績よかったわけやが
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:34:49.05ID:zsTEyKgXd
NPBの低レベル環境に慣れるとメジャーで対応できないので日本で大活躍したらさっさとメジャーに行くのが良いと
大谷とかちょうどいいタイミングだったよな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:34:50.69ID:F4HHiSLg0
今の村上ぐらいの年齢で行った方が良いんかね?
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:34:59.41ID:RsjGIIvDa
>>181
いや俺は筒香評価するよ
夢を追っかけていったんだから通用しなかった帰りまーすより全然ええわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:35:08.25ID:U3dnj25Xa
>>92
井口ってただのバントガイジの無能政治家やと思ってたら現役時代は凄かったんやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:35:19.63ID:0lzTtXmU0
>>178
効いてて草
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:35:27.49ID:pB0VvbHB0
>>177
おまえが松井叩きたいだけなのはよくわかった
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:35:49.44ID:zsTEyKgXd
>>173
ピッチャーが自分の投球を極めたいときにバッターは特に要らない
でもバッターは自分の打撃を極めたいときに一流のピッチャーを必要とする
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:35:52.89ID:lQbMx7Ht0
>>187
村上くんじゃ無理よ
守れん時点で論外
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:35:54.20ID:ta0zIkuIp
メジャーで3割30本100打点達成したのは松井だけ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:36:12.07ID:ts2NbVGN0
才能だけ反応だけで打ってるようなやつじゃなきゃ通用しないな
日本で一生懸命試行錯誤して配給よんで狙い玉絞ってとかやってもメジャーじゃ無理や
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:36:14.17ID:+CR9Zx8l0
それでも絶世期柳田は通用したやろ
日米野球で向こうの選手ですら絶賛してたやん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:36:32.60ID:iAdlZMXqr
大阪桐蔭は批判しておいて
多国籍軍のメジャーは絶賛するのは矛盾しとるやろね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 11:36:35.65ID:iUAaFeFF0
>>194
30本打った年は3割いってないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況