ワイ「ごめん、分別できないからそのまま捨てるわ」
普通こうなるよね
行政「ゴミは分別してすててください。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1うんち
2022/08/15(月) 12:40:37.90ID:kyssuBpT02それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:41:09.86ID:HlDmNHmG0 全部燃やせすべてをそこに入れといた
3それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:41:10.95ID:chwnpgeE0 うんちがスレ立て
2022/08/15(月) 12:42:31.80ID:3i6Rzlz90
進次郎のせいでエコへの反感心生まれて分別やめたわ
2022/08/15(月) 12:43:04.79ID:62/mJHNM0
未だにプラごみとかいうクソ種別使ってる自治体
全部高火力で燃やせや
全部高火力で燃やせや
6それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:44:18.28ID:yiv7Y9UDa ペットボトルとかも砕いて萌えるゴミに出してるわ
すまんな
すまんな
7それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:45:09.78ID:zlOppCrta プリングルス蓋「プラスチックです」
プリングルス筒「紙です」
プリングルス底「スチールです」
プリングルス筒「紙です」
プリングルス底「スチールです」
2022/08/15(月) 12:45:19.58ID:jpdkMS5k0
分別できないってどういうことや
9それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:45:46.97ID:P2Nbel0M0 大体のもんは燃えるんや
10それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:46:18.78ID:n83ZJn+ma >>5
やらねえと老人どもがゴネるんや
やらねえと老人どもがゴネるんや
11それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:46:32.00ID:n83ZJn+ma >>7
これ最低よな
これ最低よな
12それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:46:38.06ID:yiv7Y9UDa13それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:47:07.90ID:kyssuBpT0 無能役人が良い政策なんも思いつかないからこんなことするんだな多分
14それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:47:19.13ID:34bBtyYYd >>10
なんで🤔
なんで🤔
15それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:47:31.00ID:dLAQBjKN0 >>7
そんなどうでもいいことより肝心の商品そのものの仕様変更の劣化で買わなくなったわ
そんなどうでもいいことより肝心の商品そのものの仕様変更の劣化で買わなくなったわ
16それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:48:09.58ID:kyssuBpT0 >>14
頭が古いからや
頭が古いからや
17それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:50:17.28ID:1Kxbo/aE0 ゴミ袋無料化しろと役所に怒鳴り込んでくるキチガイジジイとかもおるしな
無料の自治体に引っ越せよ貧民
無料の自治体に引っ越せよ貧民
18それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:53:00.22ID:n83ZJn+ma >>14
あいつらはあらゆる物事で無駄に手間かけるのが好きなんや
あいつらはあらゆる物事で無駄に手間かけるのが好きなんや
19それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:54:22.08ID:9aEjTFtjM 足立区「全部燃えるゴミでええぞ」
20それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:54:29.34ID:3A8Lkj3Y0 全部可燃で出しとるわ
プラゴミは混載して一緒に燃やしたほうが燃料代わりになるやろ
プラゴミは混載して一緒に燃やしたほうが燃料代わりになるやろ
21それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:54:33.12ID:DwRe5m/10 電池やガラスは危ないからわかるんよ
紙ゴミもリサイクルしたいからわかるんよ
燃えるゴミと不燃ゴミとプラわける自治体はわからんし
瓶缶ペットはまとめていいのもわからん
紙ゴミもリサイクルしたいからわかるんよ
燃えるゴミと不燃ゴミとプラわける自治体はわからんし
瓶缶ペットはまとめていいのもわからん
22それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:54:44.07ID:V/Fss8bc0 申し訳ないと思いつつ瓶も缶も段ボールも燃えるゴミに突っ込んで出してるわ
23それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:54:53.00ID:8NyfS+xb0 やっぱり23区って最高だわ
24それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:55:27.56ID:G9Y0SO/X0 ワイ一人暮らし始めた当初はちゃんと分別してたけど今ではペットボトルと缶すら分けへんで
25それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:57:32.18ID:UinuXH+Yd ワイのところ全部可燃やわ
なんでかは知らんけど楽でええわ
なんでかは知らんけど楽でええわ
26それでも動く名無し
2022/08/15(月) 12:58:24.26ID:n83ZJn+ma さいたま市はゴミ捨て楽でよかったな
27それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:03:15.22ID:KPWJirCgM 市民の仕分けコスト考慮したら普通は高性能焼却炉導入するよね😅
28それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:03:20.07ID:363gdsda0 これ
29それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:05:23.17ID:kyssuBpT030それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:07:46.54ID:iW2X73mGa 大家「1人暮らしやと分別面倒やろし燃えそうなものは全部燃えるゴミでええよ」
サンキュー大家
サンキュー大家
32それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:10:51.29ID:/dxRBNUV0 田舎町ほど厳しいイメージ
33それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:11:50.59ID:F537a9riH みんなが真面目に分別せずゴミを捨てれば自治体も高性能な焼却炉を導入するから真面目に分別するのは損だぞ
34それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:12:16.73ID:363gdsda0 ペットボトル潰して袋に入れず出せ!って言われてるけど無視してるわ
キャップとラベルは取ってるから許せ
キャップとラベルは取ってるから許せ
35それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:13:17.66ID:+CHb3ugj036それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:14:38.69ID:ucBQHN+W0 燃える燃えないと別にプラで分けないといけない地区バリめんどい
37それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:15:14.21ID:Ov7V4tV2p 未だにプラと燃えるゴミ分けてる自治体なんてあるんか?
38それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:15:14.45ID:sr67JamR0 たまに瓶で蓋のプラスチックと一体化してて分別できないやつあるやん
アレどうすればええんや?
アレどうすればええんや?
39それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:15:36.57ID:bloa2a/90 行政「あ、汚れがちょっとでもついてると意味ないからそれなら可燃ゴミに入れてくれや」
住人「めんどくさ・・適当に入れるわ」
住人「めんどくさ・・適当に入れるわ」
40それでも動く名無し
2022/08/15(月) 13:16:43.64ID:lxtxzz9C0 >>37
ウチがそうや。生ゴミも可燃で出せない
ウチがそうや。生ゴミも可燃で出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています