X



老害ハンター「最近のモンスターハンターはファンタジーすぎる」 ←言うほどか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:05:22.45ID:sawfClnR0
今だってファンタジーになりすぎないように設定とか作ってるやん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:05:34.32ID:sawfClnR0
コラボのベヒーモスとかレーシェンは置いといて
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:06:17.29ID:AEI7CDtV0
なんか老害ハンターって強そうやな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:06:17.55ID:rDq6uU+1r
最近のハンターは動きが軽くて速すぎる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:07:06.92ID:tCXFGEM10
ラージャンがはかいこうせん出す時点でファンタジーだろ😅
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:07:21.17ID:PjVA8y+ia
あんなモンスターウヨウヨの世界がファンタジーじゃなくて何やっちゅうねん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:07:30.70ID:sawfClnR0
>>3
老害ハンターじゃ「老害を狩る奴」って意味にもなるか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:08:12.13ID:gGPijxADH
もうちょっと無骨な感じにしてほしい☹
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:08:25.16ID:tlBvitWE0
最新のモンハン討鬼伝みたいなナレーション入ってて草生えたわ
何でも取り入れるなこのゲーム
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:08:27.34ID:C6a71B7dr
そもそもそこまで世界観気にする奴おらんやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:08:31.81ID:P152TUXLM
バルファルクとかゴッドイーターみたいやもん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:15.77ID:tTUvwo4U0
動きがファンタジー
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:18.11ID:I1ipe8mu0
最近というかライズサンブレのモンスターはモチーフありきすぎて微妙や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:22.72ID:tCXFGEM10
>>10
一生無印やっとけよ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:43.37ID:j4P3VoA80
ジンオウガ辺りからおかしくなった
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:09:49.83ID:sawfClnR0
>>6
ファンタジーになりすぎないように設定作ってるやん
ちゃんとモンスターの能力の原理とか説明してるし
古龍は基本不明だけど
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:10:54.48ID:farpEucJ0
飲んだら暑さが平気になるドリンクってなんだよ
ファンタジーじゃねえか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:11:14.01ID:8MEeoSyCr
ゴッドイーターシリーズが死んでから、モンスターハンターがその路線を一部継いだ感ある
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:11:23.09ID:tCXFGEM10
>>15
ラージャンなんてスーパーサイヤ人をモチーフにしてるのにこのニワカモンハンジジイなにいってんだ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:11:31.90ID:mBw1zBGP0
ライズの妖怪モチーフみたいなのはもう当分いいわ
良いのゴシャハギくらいだし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:11:53.44ID:8MEeoSyCr
>>15
確かに
妖怪によせすぎとは思うわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:12:05.61ID:LZpMcSXcp
あれがダメなら四足獣にも関わらず翼がある上超能力まで使うドス古龍なんか全部許されないな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:12:44.34ID:4S9MAixz0
>>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から 

上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:12:53.54ID:FbZHoYbNr
高いところから落ちて死なんのがそもそもファンタジーやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:13:06.93ID:AEI7CDtV0
ヤマツカミなんかあれどうやって空とんでんだよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:13:22.03ID:MAbqugPx0
ラージャンとかバルファルクとかビーム出してるけどええんか
つーか炎や電気吐くモンスターがいる時点でファンタジーなんだから気にするのも無粋やろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:13:37.32ID:8ycQpmqIa
そんなにリアル志向なら山で猪狩ってくればいいんじゃね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:13:59.23ID:1XMrdWX3p
設定というかモーションがファンタジーだわ
別に気にするほどでもないけど
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:14:12.57ID:l32EQVwra
虫の生態でなんとかし過ぎ感はある
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:14:19.88ID:taP478nUp
竜巻や大爆発起こす奴ら昔からおるし今更やろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:14:26.97ID:mXIIVKycr
翔蟲の羽じゃあんな揚力でないって言ってる奴いたけど、飛竜の翼は大体そうだよね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:14:38.94ID:2DA+MoVYa
クーラードリンクとかペイントボールもだいぶファンタジーだったろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:14:42.86ID:ZTwDh5vSd
モンスター狩るのがファンタジーじゃなくなる要素って逆に何やねん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:14:56.61ID:sawfClnR0
>>28
体内にガス溜めてるんやぞ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:15:16.15ID:qUY93wLF0
単純にリアルか、ファンタジーかというより
そのラインがガバガバで曖昧なのが問題
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:15:32.23ID:aDxAQitaa
なんかサンブレスレきゅうに伸びんくなったけどなんで?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:16:03.87ID:USErIQLlp
>>35
そう言うのは虫さんが恐竜や怪獣みたいな連中に負けないパワーを持ってるっていうのがそもそも気に入らないんじゃね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:16:15.33ID:MAbqugPx0
the Hunterプレイワイ「猟銃で鹿や熊狩るのおもしれー」
モンハンプレイワイ「スラアクでパンパンして龍の尻尾切るのおもしれー」

面白ければリアル寄りでもファンタジー寄りでもええねん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:16:27.56ID:d2zTFeyzp
もうじいちゃんだからアクション性高いときつい
シコシコ単調作業の素材集めがしたい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:16:37.45ID:daUOWylhr
>>31
まあ最近は過去作に比べてスタイリッシュになりすぎ感あるわ
昔のモッサリに戻されても困るけど
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:16:39.14ID:c6yvxtHo0
初代の時点で既にグラビモスはビーム吐くしキリンは雷を落とすぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:22.67ID:t8mQObgv0
リアリティにこだわったらしいワールドだって生態系(笑)状態やったし土台無理な話や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:33.87ID:miFSSL840
確かにバルファルクはひどい
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:41.57ID:660Vocxa0
バルファルクなんなんだよ
ジェットエンジンやんけあんなん
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:46.54ID:tCXFGEM10
>>24
漫画の主人公に寄せるラージャンはええんか?モンハンクソジジイ

ガチでぶん殴るぞてめえ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 14:17:56.30ID:sawfClnR0
>>34
ぽかぽかアイルー村とかいうフロム製モンハンがあるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況