ドラゴンボール超スーパーヒーローが現在のジャンプアニメ映画ブームに乗れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:22:12.64ID:/5NHMGega 面白かったのになんでや?
2それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:23:02.60ID:uJeBj4Re0 アニメ放送してたわけでもないのに期間が空いたからやない?
3それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:23:23.26ID:jw90ZvDY0 事前にほぼ宣伝しとらんからな
4それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:23:23.50ID:SR3Kfaa80 悟飯、ピッコロなんて売れるわけないやん
大人しくゴジータ出せ
大人しくゴジータ出せ
5それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:23:25.97ID:sKsl5mb/0 アニメやってないし少年ジャンプじゃないから
6それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:24:23.81ID:/5NHMGega >>5
劇場にいた人はワイ含めて学生と子連れやったで
劇場にいた人はワイ含めて学生と子連れやったで
7それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:24:29.72ID:zlW+k7aMa ハッキングで公開延期したからコラボ関連ほぼ全滅してたやん
時期も微妙になったし
時期も微妙になったし
8それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:24:46.50ID:JDk47eola ドラゴボが駄目やったしスラダンもきついやろなぁ
9それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:25:22.48ID:5n+l7U7Y0 シンプルにつまらないから
二番煎じみたいな展開に加えて、ヒーローズみたいなびっくり変身ショーやし
二番煎じみたいな展開に加えて、ヒーローズみたいなびっくり変身ショーやし
10それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:25:43.78ID:/5NHMGega11それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:26:06.84ID:ujhZ1cFy0 CGアニメだから
前回のブロリーの作画が良すぎて今回はしょぼく見えた
前回のブロリーの作画が良すぎて今回はしょぼく見えた
12それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:26:24.22ID:8P0XyVswa 色違いで強くなりました
ボスも過去キャラ改悪色違いです
どちらもダサいデザインです
これじゃあね
ボスも過去キャラ改悪色違いです
どちらもダサいデザインです
これじゃあね
13それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:26:50.43ID:JDk47eola 今ブロリーやってたら違ったんかな
2022/08/15(月) 14:26:51.17ID:03tzhQ9ra
ガンマ12号に魅力がなかったから
15それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:27:25.30ID:2gBN+OcF0 普通にCGIやろ
後中身も言う程やったわ
前半楽しく見てて悟空とベジータの戦う所も良かったけど
やっぱセルマックスには燃えないわ
後中身も言う程やったわ
前半楽しく見てて悟空とベジータの戦う所も良かったけど
やっぱセルマックスには燃えないわ
16それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:27:31.05ID:/5NHMGega 今ブロリーやっていたらワンピ並に売れたんかな
17それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:27:47.40ID:GVK5odt/0 ゴボ爺さん…
18それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:28:02.41ID:lb2GAJqPd セルマックスwww
19それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:28:04.92ID:/5NHMGega >>17
15やぞ
15やぞ
20それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:28:14.99ID:j/qFsqmn0 悟飯主役とか人気出るわけないやん
21それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:28:23.42ID:fyieSyel0 今回はさすがにソシャゲのために作った感やばかったわ
ビーストもなんやねんあれAFかよ
ビーストもなんやねんあれAFかよ
22それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:28:27.12ID:M/Z0gvTe0 ひでも乗れんかったやん
2022/08/15(月) 14:28:32.11ID:0s2eDYyg0
五等分の花嫁に負けた敗北者
24それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:29:22.43ID:EU/YSWigr ジャンプ映画ブーム
→わかもん男女とおばさんにウケてる
ドラゴンボール
→キッズと懐古おっさんと外人にウケてる
→わかもん男女とおばさんにウケてる
ドラゴンボール
→キッズと懐古おっさんと外人にウケてる
2022/08/15(月) 14:29:24.48ID:2UEmvr/pa
アニメ終わってから結構期間空いたし延期とかも重なったしなぁ
26それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:29:29.49ID:JDk47eola やっぱ女に人気ないのがアカンのやろガキとジジイだけじゃ駄目や
27それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:29:54.50ID:ngQdkW1hp 悟空ベジータほぼ出ないしCGだから
28それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:30:20.93ID:JY9ZOj/Y0 ジャンプアニメブーム(鬼滅呪術ワンピースだけ)
29それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:30:24.78ID:MJJV8nlr0 スーパーヒーローの本番はソシャゲの売上だから
30それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:30:35.19ID:/5NHMGega やっぱ悟空とベジータが頑張らんとアカンのか
2022/08/15(月) 14:30:36.40ID:oYaebu0Ja
新形態見た目ゴミ経緯もゴミで救いようがない
キレただけで悟空ベジータ越えするのは萎えるわ
キレただけで悟空ベジータ越えするのは萎えるわ
2022/08/15(月) 14:31:08.45ID:yJrmoBboM
CGの時点で見る気ならん
ブロリーみたいな超作画路線で行けや
ブロリーみたいな超作画路線で行けや
33それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:31:25.33ID:uJeBj4Re034それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:31:37.02ID:FEMb8zBod35それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:31:40.92ID:DNDx3Rjdd 主題歌誰やろうな
無し!!!
無し!!!
36それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:31:57.75ID:JDk47eola cgが駄目ならスラダンもアカンやろなぁ
ドラゴボと違って一定の子供人気もないし
ドラゴボと違って一定の子供人気もないし
37それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:31:59.20ID:3cJZekQmM 御飯をぞんざいに扱ってたしっぺ返しでは
2022/08/15(月) 14:32:22.40ID:FAXUPHlTd
ごはんとか適当に最強になって落ちこぼれるの繰り返しだからな。
チャンスはつかんだだけじゃ変わらないんだよ
チャンスはつかんだだけじゃ変わらないんだよ
39それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:32:39.55ID:/5NHMGega >>33
君いくつや?
君いくつや?
40それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:33:19.46ID:I1ipe8mu0 そもそも一回人気なくて主役降ろされた悟飯を映画のメインに据えて人気出るわけないやん
41それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:34:32.26ID:JDk47eola ドラゴンボールが100億行くのは不可能なんかなぁ
42それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:34:49.38ID:+jfvMOFx0 正直24億なら大成功なんやけどなぁ
43それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:35:09.31ID:eB9lDibL0 実際CGはなんかちげえよなあって思うドラゴンボールだと
超の力の大会、最後の最後は映画版並みの作画でそれまでの超がしょぼくても
ジレンださくてもなんか許せるし
超の力の大会、最後の最後は映画版並みの作画でそれまでの超がしょぼくても
ジレンださくてもなんか許せるし
44それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:35:44.87ID:zrbDxFVd0 見に行ったしワイは楽しめたけど
あのポスターやろ
あのポスターやろ
45それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:35:48.27ID:SUuuTfVN0 ドラゴンボールって昔から映画しょぼいよな
50億すら超えれる気がしない
50億すら超えれる気がしない
2022/08/15(月) 14:36:09.97ID:d7X/szcRM
昔はドラゴンボールの映画なんて大人が見てたらバカにされたけど昨今の大人が見ても許される風潮がすごい追い風になってると思うわ
2022/08/15(月) 14:36:15.64ID:g799I+Kc0
ハッキングかなんかで延期になってモヤモヤしてたわ
ついてないな
ついてないな
48それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:36:20.53ID:/5NHMGega ジャンプといえばドラゴンボール、ワンピース、鬼滅なのにな
49それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:36:24.26ID:2gBN+OcF0 さすがに今回はインフレのさせ方くそ適当やったな
50それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:36:30.50ID:S+FT6q9z0 CGはなんちげ
51それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:36:39.15ID:ngQdkW1hp あと巨大な敵とのバトルとかも要らん
52それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:36:45.13ID:zrbDxFVd0 ブロリーって100%CGなしなの?
最後の方とかなんかCGっぽかったけど違うのか
最後の方とかなんかCGっぽかったけど違うのか
53それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:37:35.02ID:KcYD9S8z0 中身隠しすぎたのも悪いよな
で実際の中身見てセルマックス?はあ?ってなる
で実際の中身見てセルマックス?はあ?ってなる
55それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:38:10.65ID:83YFcQVGd まじでオタク向けすぎる
鳥山明の趣味全開にすると売れないって元編集のやつが言ってたけどその通り
鳥山明の趣味全開にすると売れないって元編集のやつが言ってたけどその通り
2022/08/15(月) 14:38:20.46ID:7cACNRHq0
ワンピももうおっさんしか読んでないと言われてる中でado起用して爆発だからな
ドラゴンボールも若者人気の何かを起用するしかないやろな
ドラゴンボールも若者人気の何かを起用するしかないやろな
57それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:38:40.55ID:JDk47eola >>48
ドラゴンボールだけ置いてかれたな
ドラゴンボールだけ置いてかれたな
58それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:38:42.72ID:MJJV8nlr0 >>53
そんなに勿体ぶるほどのもんでも無かったもんな
そんなに勿体ぶるほどのもんでも無かったもんな
59それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:38:58.21ID:2gBN+OcF060それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:39:27.05ID:zrbDxFVd0 主題歌ないとED中暇になるんやが
61それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:40:19.73ID:S8IXWLTQp 明石家さんまにドラゴンボール語らせるべきだった
62それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:40:21.94ID:/5NHMGega >>59
マシリトが口出ししてあの出来なんかFは
マシリトが口出ししてあの出来なんかFは
63それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:40:31.83ID:vYBjXPAV0 セルがごみ過ぎやろ
あんなん誰も望んでないわ
あんなん誰も望んでないわ
64それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:41:08.37ID:84HP3SfBd まんさんウケする要素がなかった
65それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:41:09.37ID:uJeBj4Re0 >>39
18やで
18やで
2022/08/15(月) 14:41:23.61ID:zh01Q0MHM
御飯ピッコロじゃ集客力ゼロやろ
67それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:41:25.53ID:54lHCtH3a 鳥山のセンス全面に出しすぎた
ステマ不足
ステマ不足
68それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:41:40.51ID:D18bxrxXd ガンマ吸収して完全体のセルマックスになるやろうな
ならへんのかいっ
ならへんのかいっ
69それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:41:46.74ID:/5NHMGega >>65
おなじくらいかと思ったら高3か
おなじくらいかと思ったら高3か
70それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:42:20.44ID:DHUU6DkTa アニメオタク「CG」
一般人はそんなとこで観るかどうか決めないからw
一般人はそんなとこで観るかどうか決めないからw
71それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:42:53.12ID:vYBjXPAV0 パンをピッコロに任せてるの普通に糞親やろ
しかも御飯はやりたい事やって
しかも御飯はやりたい事やって
72それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:43:08.74ID:wMM329Dl0 ヒーローズ面白い!
ワンピつまんね!
お前らの頭どうなってんだよ
ワンピつまんね!
お前らの頭どうなってんだよ
73それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:43:38.93ID:JDk47eola >>72
そんなこと言ってるやつおるか?
そんなこと言ってるやつおるか?
74それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:43:43.36ID:d5uGOFVRd 今回のことで知ったんやけど
外人も売上バトルめちゃくちゃ好きなんやな
なぜか売上で不調だったこと嘆いてる外人めっちゃ見かけて引いてるわ
DBにも変化が必要とか的外れなこと言ってる奴も結構いるし
外人も売上バトルめちゃくちゃ好きなんやな
なぜか売上で不調だったこと嘆いてる外人めっちゃ見かけて引いてるわ
DBにも変化が必要とか的外れなこと言ってる奴も結構いるし
75それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:43:56.10ID:4S9MAixz0 >>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
76それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:44:20.30ID:3Dk1frCT0 オレンジピッコロが素直にダサい
2回見に行きたいと思わせる魅力がない
2回見に行きたいと思わせる魅力がない
2022/08/15(月) 14:44:21.58ID:a4NGRjmM0
欲を言えば良く喋るセルが見たかったな
78それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:44:24.18ID:8UH257LmM ブロリーって多分バックに舵取り役おったよな
明らかに鳥山個人のセンスやないもん
明らかに鳥山個人のセンスやないもん
79それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:44:45.24ID:CC7ek4gKd 普通に面白いけどテレビの超全話見てる奴なんて少ないし仕方ない
80それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:44:46.49ID:z7Gy6lXO0 国民的漫画の称号ワンピに返上しな?
81それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:44:47.74ID:RhK1OIBT0 そもそもアニメ映画ブームっていうのが幻だから仕方ない
82それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:44:51.22ID:/5NHMGega83それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:45:01.46ID:gvTVAHFY0 ブロリー観た後にレッドリボン軍と戦う
悟空ベジータブロリーが関わってこない話とか誰が見たいの?公開する順番逆だと思う
悟空ベジータブロリーが関わってこない話とか誰が見たいの?公開する順番逆だと思う
2022/08/15(月) 14:45:09.23ID:j8XqgoX40
超がね…
85それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:45:44.96ID:Miff30w90 五等分の3倍の館数あるのに負けたのは惨めすぎるな
なんGであれだけ大絶賛されてたのにねえ
なんGであれだけ大絶賛されてたのにねえ
86それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:45:45.89ID:54lHCtH3a87それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:46:04.64ID:JDk47eola >>85
大絶賛されたからやろ
大絶賛されたからやろ
88それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:46:06.92ID:5kHMve6U0 無料で強制されて見るなら少しは評価されたかもね
CGレットリボン軍ガンマとかいう見た目ダサいキャラ悟空ベジータ欠席
見に行こうってならないって
CGレットリボン軍ガンマとかいう見た目ダサいキャラ悟空ベジータ欠席
見に行こうってならないって
89それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:46:33.94ID:U43DQqPrd ワンピは全年齢層が見てる国民的コンテンツなんだから比べても仕方ないだろいちいち気持ち悪い
90それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:46:41.38ID:SHvezYRt0 インフレパワー同士での壮絶な殴り合いが見たいのに今回の怪獣大戦争じゃな
別に嫌いでは無いし満足はしたけど物足りない感じはある
別に嫌いでは無いし満足はしたけど物足りない感じはある
91それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:46:58.12ID:/DyPSdueM ドラゴンボールを世界一愛してる男加藤純一ですら観に行ってないからな
あいつが行けばもう少しブームになっただろう
あいつが行けばもう少しブームになっただろう
92それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:47:06.23ID:c6yvxtHo0 ガンマのデザインがダサい
セルの名前出しておいて第二形態止まりはズラしが過ぎる
前者はデブの趣味、後者は未完成品を無理矢理起動したからってことなんだろうけど観る側としてはそんなの関係なくかっこいい敵や完全体セルマックスを見たいわけで
セルの名前出しておいて第二形態止まりはズラしが過ぎる
前者はデブの趣味、後者は未完成品を無理矢理起動したからってことなんだろうけど観る側としてはそんなの関係なくかっこいい敵や完全体セルマックスを見たいわけで
93それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:47:13.78ID:vYBjXPAV0 ドラゴンボールは何回も見たいって感じにならんのはなんでや
94それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:47:26.97ID:nS+zGodi0 売上はCGのせいやろうからどうでもいいけど
今回のヒーローズ感よ
もう次から次に変身してやりたい放題やった
ドッカンはウハウハやろこれ
今回のヒーローズ感よ
もう次から次に変身してやりたい放題やった
ドッカンはウハウハやろこれ
2022/08/15(月) 14:47:42.83ID:wnft+LvyM
面白かったけどなあ
96それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:47:59.03ID:PVoQ4CaGd ルフィって魔人ブウのパクりだよね
手が伸びたり風船みたいに膨らんだりして
手が伸びたり風船みたいに膨らんだりして
97それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:48:35.69ID:Ba4f8uVzd98それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:48:35.69ID:p71RrtcX099それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:49:14.38ID:5kHMve6U0 後に悟飯とピッコロの新形態公開されたけどあれを観に行きたいと思うか?
ならないだろ
ならないだろ
100それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:49:45.63ID:vYBjXPAV0 >>92
言うてあんなデカイセル見たいか?
言うてあんなデカイセル見たいか?
102それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:50:44.73ID:ZswbFNlX0 イキリ飯だから
103それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:50:51.08ID:p71RrtcX0 だからこそこの映画を初日に観に行ったワイは新のドラゴンボール好き認定されたと思ってる
初日に行ってないやつはにわかな
初日に行ってないやつはにわかな
104それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:50:57.84ID:IG0KoucrM 昭和ギャグアニメがウケてそのセンスを一生引きずってる奴が王として関わってる時点でウケる訳が無い
105それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:51:50.83ID:otYz+Q8J0106それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:52:02.38ID:JDk47eola >>97
スラダンじゃないっけ
スラダンじゃないっけ
107それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:53:21.04ID:/5NHMGega >>105
スラダンは今の子供はワイみたいな漫画好きとバスケやってるやつしか知らないからなあ
スラダンは今の子供はワイみたいな漫画好きとバスケやってるやつしか知らないからなあ
108それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:54:23.52ID:K3oJIf3i0 アニメ超のバカゴミ集団がベジット噛ませにしたのほんまイラつく
大切に使えゴミが
大切に使えゴミが
109それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:54:48.47ID:7cACNRHq0 スラムダンクの映画山王戦でほぼ確定なんだっけ
完全に従来のファン向けよな
完全に従来のファン向けよな
111それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:55:19.02ID:/DyPSdueM 芸能界にもドラゴボ好きいるけどそいつらってみんなZやGTまでやん?
よくドラゴボの話する千鳥だってゴールデンフリーザ知らんかったし
その点ワンピは最新の話で盛り上がってるやろ?
ドラゴボは好きでも最新作まで追おうとする熱心なファンは少ないってことやな
よくドラゴボの話する千鳥だってゴールデンフリーザ知らんかったし
その点ワンピは最新の話で盛り上がってるやろ?
ドラゴボは好きでも最新作まで追おうとする熱心なファンは少ないってことやな
112それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:55:22.59ID:5kHMve6U0 ブロリーより明らかにスケールダウンしてるしな
シルバー悟飯はもっと活躍してもよかったやろ
申し訳程度であったベジータと悟空のバトルシーンとかしょぼすぎで涙でそうだったわ
シルバー悟飯はもっと活躍してもよかったやろ
申し訳程度であったベジータと悟空のバトルシーンとかしょぼすぎで涙でそうだったわ
113それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:55:40.70ID:K3oJIf3i0 >>109
それ以外求められてないしな
それ以外求められてないしな
114それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:56:30.81ID:DLzen5zQ0 ワイはビースト好きやで
かっこええわ
かっこええわ
115それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:56:52.10ID:K3oJIf3i0 ブロリーは映画館で感動して泣いたレベルやったけど今のはおもろいんか
全編CGなのとガンマがキモいデザインやから見に行ってない
全編CGなのとガンマがキモいデザインやから見に行ってない
116それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:57:07.56ID:/DyPSdueM セル編とブウ編の間の話的な映画やればもう少しヒットすると思うで
超以降分からんって人も観に行くから
超以降分からんって人も観に行くから
117それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:57:35.29ID:SeHNRhu70 バンダイの売り上げがワンピースの3倍やしええやん
ゲームが強すぎる
ゲームが強すぎる
119それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:58:49.86ID:bK5ym4n+0 25億って流石にヤバすぎんか?
ワンピの1/4、鬼滅の1/16やん
ワンピの1/4、鬼滅の1/16やん
120それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:59:15.68ID:+nztXkk60 こうなるとスラムダンクがどれくらい興行収入行くか興味深いな
121それでも動く名無し
2022/08/15(月) 14:59:23.54ID:scuE/LuH0 なんであんな手抜きCGにしたんだろ
回想シーンの作画は凄かったのに
回想シーンの作画は凄かったのに
122それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:00:06.56ID:DLzen5zQ0 手抜きCGだとは思わんわ
普通に手間かかってるし
普通に手間かかってるし
123それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:00:41.33ID:/DyPSdueM >>122
手間かかるならCGにしなければよくね?
手間かかるならCGにしなければよくね?
124それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:01:16.99ID:SeHNRhu70125それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:01:32.06ID:2gBN+OcF0 >>62
何回もマシリトがボツにしたってのがジャンプ流に載ってた
何回もマシリトがボツにしたってのがジャンプ流に載ってた
126それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:01:50.65ID:5kHMve6U0 でも正直ピッコロが色々頑張ってるとこはおもろかったわ
バトルシーンはピッコロがオレンジになる前までなら楽しめたわ
バトルシーンはピッコロがオレンジになる前までなら楽しめたわ
127それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:02:06.79ID:qczgr+Ksd アラフォーのこどおじしか見てなさそう
128それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:02:24.50ID:p71RrtcX0 いいんだよドラゴンボールは鬼滅とか好きなミーハー層取り込まなくても
あんな奴ら入って来なくてもゲームとか売上凄いんやから
あんな奴ら入って来なくてもゲームとか売上凄いんやから
129それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:02:33.58ID:oYaebu0Ja 共闘する流れだったらオレンジいらんかったろ
130それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:03:13.56ID:scuE/LuH0 サイヤ人は髪の色カラフルにする変身以外ないんか?
131それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:03:31.78ID:jw90ZvDY0132それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:04:03.66ID:IeJvwPKK0 すまんあのスレにおるゴボ爺発狂とか言ってるのってほぼ一人でええ?
133それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:04:06.62ID:0dKTAorx0134それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:04:15.53ID:DLzen5zQ0 これからCGに移行するんやろうしなDBは
135それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:04:45.51ID:SeHNRhu70 ドラゴンボールは売り上げでドル箱なんやからこれでええんやろ
昔から映画はこんなもん
昔から映画はこんなもん
136それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:04:59.72ID:7S1TsdXfM137それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:05:16.86ID:Qp5SJ3T+d138それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:05:16.83ID:NEb7wExGr 漬物みたいな色のピッコロじゃねえ
140それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:06:20.91ID:SeHNRhu70 >>133
25年前に引退した作品に現役で負けてるワンピースってなんやねん
25年前に引退した作品に現役で負けてるワンピースってなんやねん
141それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:07:31.50ID:p71RrtcX0142それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:07:37.31ID:cZ3EJ28U0 >>137
これ親のアカウントが金出してるだけだろ
これ親のアカウントが金出してるだけだろ
143それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:09:37.66ID:5kHMve6U0 >>130
ムキムキになったり眉毛なくしたり髪の毛伸ばしたり体毛生やしたりしてたんやけどな
ムキムキになったり眉毛なくしたり髪の毛伸ばしたり体毛生やしたりしてたんやけどな
144それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:10:34.73ID:QGzgB38Id トップガン受けたしスラダンもイケるイケる
145それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:10:58.37ID:5kHMve6U0 完結した後にフォクシー海賊団みたいなのまた出されても見に行かねえだろそら
146それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:12:28.61ID:irMe1W2Hp ワンピが100億行ったら東映作で初の快挙らしな
これを機にもっと映画に力を入れてほしいわ
これを機にもっと映画に力を入れてほしいわ
147それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:12:59.03ID:FzQgRo470 御飯とピッコロ
魅力の無い敵
この二つだな
魅力の無い敵
この二つだな
148それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:14:41.78ID:uJeBj4Re0 ドッカンは次の大型キャンペーン悟空とクウラらしいし
スーパーヒーロー連動は当分やらないつもりなんかな
スーパーヒーロー連動は当分やらないつもりなんかな
149それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:14:45.99ID:2gBN+OcF0 ブロリーのCG部分も正直糞やったよな
ベジータが金髪で殴り合ってるところが一番面白くて
それ以降はちょいちょい不満ある
ベジータが金髪で殴り合ってるところが一番面白くて
それ以降はちょいちょい不満ある
150それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:15:48.36ID:giRX7Mcx0151それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:17:29.06ID:AarOqNxV0 >>116
それじゃ悟飯主人公にしたら悟空不在やし悟空主人公にしたらそれ以外が不在になるし需要少ないんとちゃうか。ワイは見たいけど
それじゃ悟飯主人公にしたら悟空不在やし悟空主人公にしたらそれ以外が不在になるし需要少ないんとちゃうか。ワイは見たいけど
152それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:17:57.31ID:o+0Ha6uEM 超にしては珍しく面白かった
でもビルスとか悟空周りはひどい
でもビルスとか悟空周りはひどい
153それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:18:31.52ID:vzkv9VUqd 海外ほんまに御飯に興味ないんやな
なんで御飯?ってキレてんのよく見る
なんで御飯?ってキレてんのよく見る
154それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:19:17.90ID:Sh4KgjR10 緊張感無さすぎてなー
155それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:19:32.53ID:NvGxFJ9+0 今カートゥーンでブロリーやってるで
156それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:19:46.18ID:DN44z4MUM そらゴンボみにいこかってならんやろ
アニメ終わってめっちゃ経ってるし
そもそも見に行ってないから口コミようもない
アニメ終わってめっちゃ経ってるし
そもそも見に行ってないから口コミようもない
157それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:19:55.90ID:/5NHMGega >>127
劇場にいたのはワイ含めてほとんど学生と子連れやったで
劇場にいたのはワイ含めてほとんど学生と子連れやったで
158それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:20:30.90ID:befz7SZd0 Z GT世代が嫌ってるから
159それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:20:38.86ID:aE+vHbrP0 GW公開のはずがズレてしまった影響も大きいと思う
160それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:21:48.78ID:wFbE+OzZ0 ブルーのネーミングセンスの無さよ
神と神が超より遅かったらゴッドの名前レッドとかになってたんかな
神と神が超より遅かったらゴッドの名前レッドとかになってたんかな
161それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:22:19.93ID:JvOcATGpH ジャンプ時代というかセル編までが人気なだけで今の鳥山が作ってるドラゴンボールは求められてないからやろ
162それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:23:09.68ID:JvOcATGpH >>159
その時期はコナンと丸かぶりやからもっと悲惨な事になるぞ
その時期はコナンと丸かぶりやからもっと悲惨な事になるぞ
163それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:23:39.02ID:DLzen5zQ0 鳥山が関わってから売上上がってんだから求められてないわけないな
164それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:23:53.70ID:1ZiBuad8M 対抗馬が五等分しか居なかったのにも関わらずこれってもう落ち目なのでは😥
165それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:26:22.06ID:pLDGI8xcM 誰が同人の映画わざわざ見に行くねん
166それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:27:10.09ID:uTGom1WC0 友達と映画見に行こうよ!って誘ったら
ご飯とピッコロならいいやって言われたわ
ご飯とピッコロならいいやって言われたわ
167それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:27:24.76ID:FLZdPKHDH GWに公開出来てたら少しは違ったんか?
168それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:27:34.15ID:JvOcATGpH >>62
マシリトの発言見るとFに対してはカラーチェンジは金型流用して楽に稼げるからいいねって言ってて話についてはノータッチやぞ
マシリトの発言見るとFに対してはカラーチェンジは金型流用して楽に稼げるからいいねって言ってて話についてはノータッチやぞ
169それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:28:19.62ID:l86gBQXVr 内容はドラゴンボール映画で一番すこだから悲しい
170それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:28:55.90ID:QifySP4U0 悟飯ピッコロ、CG、延期によるプロモーションの中止もあるんじゃないか
171それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:29:12.67ID:mTm5l2Hl0 ピッコロが神殿から飛び降りるシーンが一番好き
172それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:29:17.92ID:uTGom1WC0173それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:29:28.52ID:2QYn4QyP0 ゲームに使えるパーツ集められたらええわっていう方針だとこれ以上は無理あるわな
ならとりあえず鳥山にやらせてる方がマシってなるんやろうが
ならとりあえず鳥山にやらせてる方がマシってなるんやろうが
174それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:30:21.03ID:kJUs9hv20 おもろかったんやがなあ
175それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:30:59.65ID:NRTqPOBy0 オワコン
176それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:31:32.99ID:QifySP4U0 6月公開にしたのはワンピとスラダンがあるからズラせなかったんだろうな
東映は欲張り過ぎた
東映は欲張り過ぎた
177それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:31:45.15ID:K+Up6kEEM いまZリメイクしたらアニオリでビルスとか全王がZ軸に組み込まれてファンが阿鼻叫喚する未来しかみえん
179それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:33:39.68ID:N+0BWU++0 なんか新形態が全部ダサいよな
3とか4みたいにガラッと見た目変えたらええのに髪色だけ違うとか舐めてんのか
3とか4みたいにガラッと見た目変えたらええのに髪色だけ違うとか舐めてんのか
180それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:34:34.27ID:iAJAqJ8F0 まず大人悟飯に魅力がないし
敵もなんか変なポーズとってるダサいキャラやし見る気起きんやろあんなん
敵もなんか変なポーズとってるダサいキャラやし見る気起きんやろあんなん
181それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:34:41.82ID:DLzen5zQ0 そもそも3、4が微妙だったしな
よく持ち上げられてるけど全然人気無かったし
よく持ち上げられてるけど全然人気無かったし
184それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:37:53.02ID:2gBN+OcF0 ガンダム3部作みたいに編ごとに区切って映画にしたりしそうやけどな
野沢雅子そろそろ危ないし
まぁゲームのカカロットがその位置づけか
野沢雅子そろそろ危ないし
まぁゲームのカカロットがその位置づけか
185それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:39:00.64ID:babmposuM ドラゴンボールはすきやけどドラゴンボール超はすきやないワイみたいな奴が多いからやろ
186それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:40:22.82ID:uiVv3hfCM 見ないで叩いてるやつ多いし地上波で放送されたらなんGでも絶賛されそうやな
187それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:40:53.53ID:JY9ZOj/Y0 >>185
ていうか原作以外面白くない
ていうか原作以外面白くない
188それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:41:15.38ID:QifySP4U0 超はTVアニメ版の悟空がギャグキャラになってるのがな
漫画版はまともな方で原作に近い
漫画版はまともな方で原作に近い
189それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:42:16.84ID:cXHg9WvN0 ドラゴンボールは映像作品より関連ゲームやグッズが本体って感じ
190それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:43:13.35ID:B+YXEIkMF そもそもドラゴンボールとかいつの作品って話よ
191それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:43:15.40ID:kBPwG+vf0 超自体があのGTよりつまらん
顎をもうちょいシャープな元の作画に戻して作り直せ
顎をもうちょいシャープな元の作画に戻して作り直せ
192それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:43:44.60ID:B+YXEIkMF >>191
ジェームズ・キャメロンが久しぶりに関わったターミネーターニューフェイトぐらいつまらんな超は
ジェームズ・キャメロンが久しぶりに関わったターミネーターニューフェイトぐらいつまらんな超は
193それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:44:14.89ID:xGVpuIe1p 公開前のビジュアルやら情報がつまらなそうだった
そこまでして隠す必要あったんかって感じ
そこまでして隠す必要あったんかって感じ
194それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:45:23.23ID:2AZo5iyi0195それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:45:48.97ID:QifySP4U0 超の話になるとGTを持ち上げる人が出てくるな
196それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:46:29.49ID:uiVv3hfCM 正直ワンピースも30億くらいやろって予想してたわ
前の映画と今回で何が違ったんや?
Adoってネタ抜きで若者のカリスマ的存在なんけ?
前の映画と今回で何が違ったんや?
Adoってネタ抜きで若者のカリスマ的存在なんけ?
197それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:47:01.95ID:NOkQVsBE0 主題歌もなくて街中でadoがガンガン流れてるワンピに完全にマーケティングで負けてたな
198それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:47:05.35ID:j5uD2uqY0 新しいテレビアニメ化決まっても最初の方は超の神VS神や復活のフリーザみたいにブロリーとこれの再放送するぞ
199それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:47:11.22ID:DLzen5zQ0 GTよりつまらんはまぁ無いな
200それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:47:26.19ID:K3oJIf3i0 ゴボはいつまでもおっさんとガキのコンテンツであって欲しい
女ほんま入ってくんな
女ほんま入ってくんな
201それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:48:14.89ID:K3oJIf3i0202それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:48:29.12ID:kBPwG+vf0203それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:48:37.83ID:W36/o/q70 キッズってもうドラゴボ見たことない割合のが多いやろ
204それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:48:57.94ID:jmHPg8lbr 超は酷すぎるありえねーと思ってたがGTを見たら超とか全然ええわ…ってなったわ
ビルスもそのうちムカつかなくなる
ビルスもそのうちムカつかなくなる
205それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:49:24.99ID:uiVv3hfCM206それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:49:49.20ID:K3oJIf3i0207それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:50:04.41ID:ja3k/HDT0208それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:50:30.48ID:babmposuM >>202
二枚目の左パチモン臭くて草
二枚目の左パチモン臭くて草
209それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:50:58.56ID:/5NHMGega >>203
小学校教諭の頃超やっててはクラスの男子の半分くらいはドラゴンボールみてたで
小学校教諭の頃超やっててはクラスの男子の半分くらいはドラゴンボールみてたで
210それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:51:10.98ID:kBPwG+vf0211それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:51:13.91ID:K3oJIf3i0 >>204
GTは要所要所はええけど通して見ると退屈やしワンパやし悟空が説明口調やし弱音吐くしなんか変だよな
GTは要所要所はええけど通して見ると退屈やしワンパやし悟空が説明口調やし弱音吐くしなんか変だよな
212それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:51:17.46ID:HNS2/mQm0214それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:51:52.76ID:/5NHMGega >>202
ベジータの右がブロリーっぽいな
ベジータの右がブロリーっぽいな
215それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:52:08.55ID:DLzen5zQ0 GTとか顔テカの原因だしほんま最低なのよ
216それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:52:16.38ID:I1ipe8mu0 >>205
親が漫画持ってるやろ
親が漫画持ってるやろ
217それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:52:42.85ID:K3oJIf3i0219それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:52:56.27ID:/5NHMGega >>209
小学校教諭×小学生○
小学校教諭×小学生○
220それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:53:03.78ID:kBPwG+vf0221それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:53:12.12ID:uiVv3hfCM222それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:53:49.38ID:zNLmNfvB0 単純に女さん人気の差やと思うで
223それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:54:35.28ID:p2LdNBFF0 >>202
こういうZ時代の作画が好きってことか
https://twitter.com/CatDestroyer2/status/1558488222686187522
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうZ時代の作画が好きってことか
https://twitter.com/CatDestroyer2/status/1558488222686187522
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
224それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:54:35.98ID:j5uD2uqY0 GTがブライムビデオにあったから見ようと思ったら1話だけ無料でブチ切れそうになったわ
225それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:54:49.32ID:HNS2/mQm0227それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:55:52.84ID:QifySP4U0 主題歌はハロプロだったと思う
ハロプロのイベントに出展してたけどモニターとチラシぐらいだったらしい
延期になって歌手側の事情で無しになってそういう展示になったと思う
ハロプロのイベントに出展してたけどモニターとチラシぐらいだったらしい
延期になって歌手側の事情で無しになってそういう展示になったと思う
228それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:56:05.96ID:eNLn42r30 adoちゃんの分だけやろ
229それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:56:27.38ID:AarOqNxV0 >>202
言うてどんな作画でも青色の超サイヤ人が元よりかっこよく見える事は無いわ。ブロリーの色が濃い奴がちょっとマシな程度や
言うてどんな作画でも青色の超サイヤ人が元よりかっこよく見える事は無いわ。ブロリーの色が濃い奴がちょっとマシな程度や
230それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:56:28.61ID:K3oJIf3i0 >>220
ワイはスカパーで毎日2話ずつ放送されてるの見てた
無印からZまで相当長かったけど何故か引き伸ばしはあまり気にならなかった
GTは悟空が手抜きしてる理由分からなくて微妙やったな
子供の頃やから大人の理由はわからんかったわ
ワイはスカパーで毎日2話ずつ放送されてるの見てた
無印からZまで相当長かったけど何故か引き伸ばしはあまり気にならなかった
GTは悟空が手抜きしてる理由分からなくて微妙やったな
子供の頃やから大人の理由はわからんかったわ
231それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:56:42.18ID:r5G+6krt0 何故か主題歌なかったりぶっちゃけ作ってる側もあんまやる気なかったやろ
逆にワンピは鬼滅呪術があったからか過去一レベルで力入れてるからな
逆にワンピは鬼滅呪術があったからか過去一レベルで力入れてるからな
232それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:57:26.40ID:uiVv3hfCM ado人気続いてるのも以外やな
香水の人と似たようなもんやと思ってたわ
あの明らかなオタクっぽい喋り方で陽キャ達が支持してくれるんやね
香水の人と似たようなもんやと思ってたわ
あの明らかなオタクっぽい喋り方で陽キャ達が支持してくれるんやね
233それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:57:27.79ID:HNS2/mQm0 そもそも宣伝ほぼしてないからな
235それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:57:44.90ID:2gBN+OcF0 毎回思うんやけどDBもワンピもニチアサやし
今は配信サービスもあるし普通に幅広く見てるやろ
この規模の漫画アニメでどこの層とか見えんやろ
今は配信サービスもあるし普通に幅広く見てるやろ
この規模の漫画アニメでどこの層とか見えんやろ
236それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:57:50.22ID:kBPwG+vf0237それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:57:57.62ID:AarOqNxV0 ドラゴンボールのソシャゲって二つあるけど両方ともしょっちゅうセルラン上位におるのヤバいわ。ワイもレジェンズはやってるけど
238それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:58:16.12ID:olGHgeROM 最終形態で出せよw
なんで1番ブサイクな第2形態なんだよ
なんで1番ブサイクな第2形態なんだよ
239それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:58:34.04ID:K3oJIf3i0 映画はブロリーみたいな戦闘シーン見たいけど毎回あれはキツいんやろな
240それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:58:58.10ID:kBPwG+vf0241それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:59:41.48ID:K3oJIf3i0242それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:59:46.20ID:uiVv3hfCM >>238
セル出ること隠してたんやからセルマックスの見た目が完全体でも売り上げに関係ないやろ
セル出ること隠してたんやからセルマックスの見た目が完全体でも売り上げに関係ないやろ
243それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:59:47.57ID:lWCI41Ea0 ブロリーの戦闘凄かったけどなんか目が滑るというか見にくいのもあった
244それでも動く名無し
2022/08/15(月) 15:59:49.30ID:AarOqNxV0 次の映画は悟空のカッコいいとこガッツリ見たいわ。それかベジット
245それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:00:26.08ID:2gBN+OcF0 たぶん次ベジータが主役やろ
今回映画の中でベジータが覚醒しそうだった
今回映画の中でベジータが覚醒しそうだった
246それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:00:35.84ID:eZxW81r50 青年悟飯って人気ないやろ
グレートサイヤマン気に入る変なセンス持ちとかくらいしかキャラが立ってなかったわ
グレートサイヤマン気に入る変なセンス持ちとかくらいしかキャラが立ってなかったわ
247それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:01:04.09ID:kBPwG+vf0 >>245
ワガママの極意がアニメだとまだやっけ?
ワガママの極意がアニメだとまだやっけ?
248それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:01:12.98ID:DLzen5zQ0 次はちゃんとゴテンクス出るかな最後隠してたし
250それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:02:03.57ID:DLzen5zQ0 2期はやりそうやけど漫画と別ルートって予想もあるしどうなるんやろね
251それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:02:43.18ID:AarOqNxV0 ドラゴンボール超の漫画って面白い?
252それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:03:00.39ID:QifySP4U0 超はベジータ持ち上げる為に悟空下げないで欲しい
253それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:04:09.74ID:JjkaKOtD0 adoみたいな助っ人頼らんかったからや
254それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:04:36.48ID:p2LdNBFF0 >>251
同人っぽくてつまんない
同人っぽくてつまんない
255それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:04:49.28ID:KQCe2kvL0256それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:04:53.67ID:KXAtdYIC0 また悟飯が主人公交代に失敗したのか
257それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:05:06.90ID:2gBN+OcF0 漫画はまじで読めん
アニメは許せるけど漫画だけは聖域や
アニメは許せるけど漫画だけは聖域や
259それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:05:39.68ID:0QV1Z3IKp260それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:06:04.31ID:p2LdNBFF0 悟空は「あと・・・カカロット」って瞬間移動したのが最後に行方不明だぞ
262それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:06:20.73ID:KQCe2kvL0263それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:06:25.15ID:DLzen5zQ0 漫画超はようやってるなぁと思いと不満がせめぎ合ってる
264それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:06:28.13ID:6k0d+iI6M ヒーローズ見とらんけど悟空とベジータは何やってたん?またビルスのとこで修行?
265それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:07:02.90ID:KQCe2kvL0266それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:07:53.29ID:olGHgeROM267それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:08:52.07ID:Lc/KIaN70 まず敵がショボい
ぽっと出のガンマ1号2号では客は呼べないしセルマックスも結局出来損ないの怪獣で叫んでるだけなのであかん
ぽっと出のガンマ1号2号では客は呼べないしセルマックスも結局出来損ないの怪獣で叫んでるだけなのであかん
268それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:08:59.45ID:0QV1Z3IKp わいは漫画よりアニメのが許せんわ
特に復活のF
フリーザー再登場以外褒めるとこがないクソオブクソ映画だったわ
あのせいでわいはしばらくスーパー見るのやめてたし
特に復活のF
フリーザー再登場以外褒めるとこがないクソオブクソ映画だったわ
あのせいでわいはしばらくスーパー見るのやめてたし
269それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:09:09.23ID:kBPwG+vf0 ビルス様登場と力の大会やるのが明らかにはやすぎ
もっとゆっくりインフレさせんと
もう悟空が破壊神超えてるやん
もっとゆっくりインフレさせんと
もう悟空が破壊神超えてるやん
270それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:09:19.57ID:v3Ft1b710 もう悟飯主役は無いか
最後にビーストで強さ上位になったしええか
最後にビーストで強さ上位になったしええか
271それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:09:34.52ID:KQCe2kvL0 これ言うと懐古厨になるかもだけどDBはセル画時代の方がしっくりくるわ
272それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:09:46.09ID:pEtViUrw0 現在の漫画じゃないしそんなん関係なく超はつまらんわ
273それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:09:53.47ID:kBPwG+vf0 >>271
ワイも
ワイも
274それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:10:14.74ID:2gBN+OcF0 魔貫光殺砲より悟空ベジータの所の殴り合いの方が印象残ってるわ
アカンな
アカンな
275それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:10:16.47ID:0QV1Z3IKp >>271
わかる
わかる
276それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:10:22.54ID:KQCe2kvL0277それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:10:24.34ID:U1g5xT/S0 敵のパートがつまらんやん
278それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:10:51.13ID:Lc/KIaN70 あと悟飯とピッコロメインにするならもっとシナリオちゃんと練り込めと思った
シェンロンでパワーアップと怒りでパワーアップではご都合主義すぎる
特に悟飯は呼びつけられて戦ってるだけなのでドラマ性がない
シェンロンでパワーアップと怒りでパワーアップではご都合主義すぎる
特に悟飯は呼びつけられて戦ってるだけなのでドラマ性がない
279それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:10:52.49ID:JjkaKOtD0280それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:11:01.59ID:tykZe8QV0 アルティメット悟飯より強い形態の名前が悟飯ビーストってどうなんや
2022/08/15(月) 16:11:14.89ID:2UEmvr/pa
映画の内容は普通に良かったのになぁ
ケチつけるなら悟空がガイジなところくらいか
瞑想してるベジータに向かってそんなんじゃ意味ないやろみたいなこと言うてたけどお前結構瞑想とか精神的な修行するタイプやったやんけ
ブロリーのときの過酷ってなんだぁ?もそうだけどなんで映画の出来はいいのにそういうガイジ要素入れてくるんや
ケチつけるなら悟空がガイジなところくらいか
瞑想してるベジータに向かってそんなんじゃ意味ないやろみたいなこと言うてたけどお前結構瞑想とか精神的な修行するタイプやったやんけ
ブロリーのときの過酷ってなんだぁ?もそうだけどなんで映画の出来はいいのにそういうガイジ要素入れてくるんや
282それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:11:20.27ID:TYOr6QDYa 悟空活躍させるだけで売れた
海外興収も相当苦戦が予測されてる
終わりやね
海外興収も相当苦戦が予測されてる
終わりやね
283それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:11:22.86ID:IeJvwPKK0 正直ドラゴンボールって設定積み増しすぎて色々風呂敷広げるのに限界来とるわ
今回売上死んだのもそれが遠因なんちゃうか?
今回の映画の冒頭のアニメシーンや野沢が声優変更匂わせてるのは色々リセットする布石と思いたい
今回売上死んだのもそれが遠因なんちゃうか?
今回の映画の冒頭のアニメシーンや野沢が声優変更匂わせてるのは色々リセットする布石と思いたい
284それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:12:01.13ID:KQCe2kvL0286それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:12:59.55ID:IeJvwPKK0 今回のDBもワンピの映画も既存のファンより新しい層狙いに行ったのは同じやと思う
それが成功したのがワンピ
失敗したドラゴンボールとの差は何なのか
それが成功したのがワンピ
失敗したドラゴンボールとの差は何なのか
287それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:13:02.38ID:2gBN+OcF0288それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:13:09.22ID:KQCe2kvL0289それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:13:15.53ID:Lc/KIaN70 悟飯主役は良いと思う
でも悟飯を主役にするなら敵は悟空にすべきだったわ
悟飯と悟空が親子として向き合うというストーリーこそ見たかった
でも悟飯を主役にするなら敵は悟空にすべきだったわ
悟飯と悟空が親子として向き合うというストーリーこそ見たかった
290それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:13:31.46ID:zNLmNfvB0291それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:13:53.25ID:2gBN+OcF0 >>281
ワイは普通に糞雑インフレとセルマックスがアカンかったわ
ワイは普通に糞雑インフレとセルマックスがアカンかったわ
292それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:14:03.69ID:KQCe2kvL0 悟飯のパワーアップが子供時代と同じなのはやっぱり気になったなあ
293それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:14:05.47ID:v3Ft1b710294それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:14:38.40ID:tykZe8QV0295それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:14:58.46ID:KQCe2kvL0296それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:15:41.00ID:tpX3IPGZ0 悟空と同じように悟飯が育児放棄してて悲しい境遇の連鎖みたいなアニメ
297それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:15:50.93ID:JjkaKOtD0 スーパーヒーローてタイトルやからセルが怪獣みたいなデカブツやったんかな
もっと素早く動けて会話できるぐらいの知能あれば良かったのに
もっと素早く動けて会話できるぐらいの知能あれば良かったのに
298それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:15:57.10ID:KQCe2kvL0299それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:16:20.27ID:kBPwG+vf0300それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:16:31.88ID:Lc/KIaN70 悟飯と悟空で史上最大の親子対決をやってほしいんだよなあ
格闘ガイジの悟空でなく、父親としての悟空を掘り下げてほしい
格闘ガイジの悟空でなく、父親としての悟空を掘り下げてほしい
301それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:16:32.41ID:QifySP4U0 Zのアニオリでビーデルがスポポビッチにやられて仙豆貰いに行ってるのにカリン様に食事作らせたのさすがにやり過ぎ
こんなアニオリするなら風景か悟空を待つ悟飯達で良かった
こんなアニオリするなら風景か悟空を待つ悟飯達で良かった
2022/08/15(月) 16:16:41.21ID:2UEmvr/pa
>>288
そもそもセルゲーム前に精神と時の部屋から出てきたときにベジータから流石のカカロットさんも部屋の過酷さに音を上げたかみたいな煽りされてたし過酷の意味は知ってるはずなんよな
そのへん知ってたら過酷ってなんだぁ?はおかしいと思うよな制作側も
そもそもセルゲーム前に精神と時の部屋から出てきたときにベジータから流石のカカロットさんも部屋の過酷さに音を上げたかみたいな煽りされてたし過酷の意味は知ってるはずなんよな
そのへん知ってたら過酷ってなんだぁ?はおかしいと思うよな制作側も
303それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:16:53.99ID:KQCe2kvL0 >>297
喋れないのは若本がもうやばいから大人の事情ありそう
喋れないのは若本がもうやばいから大人の事情ありそう
304それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:17:16.79ID:K3oJIf3i0305それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:17:22.54ID:s5Su9lBCM306それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:17:37.88ID:IQk5sBz30 てか言うほど悟飯とピッコロの人気ないんちゃうか
メイン層が観たいのは悟空とベジータなんやろ
メイン層が観たいのは悟空とベジータなんやろ
2022/08/15(月) 16:18:22.89ID:2UEmvr/pa
>>290
まぁアニメになると悟空はドジというか天然っぽいところが強調されすぎてる感じはするわな
アニメ化するにあたってキャラわかりやすくするためにはしょうがないのかもしれんけど最近のゲェジ化はいくらなんでもなぁ…
まぁアニメになると悟空はドジというか天然っぽいところが強調されすぎてる感じはするわな
アニメ化するにあたってキャラわかりやすくするためにはしょうがないのかもしれんけど最近のゲェジ化はいくらなんでもなぁ…
309それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:18:24.54ID:KQCe2kvL0310それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:18:32.33ID:kBPwG+vf0 オラわくわくすっぞでも
地球の危機なら悟飯に任せたりしてたのに今の悟空は俺が俺がだよもう
地球の危機なら悟飯に任せたりしてたのに今の悟空は俺が俺がだよもう
311それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:18:37.47ID:K3oJIf3i0312それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:19:15.30ID:uTGom1WC0 セル編ら辺の頭キレてる感じの悟空が好きだったな……
313それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:20:03.58ID:tpX3IPGZ0 途中で公開したオレンジピッコロの絵はネガキャンレベル
314それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:20:10.26ID:p71RrtcX0 次の映画は未来トランクスメインでええやろ
あいつ未だに新形態出てないから伸び代ある
最終的に現代に住めばいいし
あいつ未だに新形態出てないから伸び代ある
最終的に現代に住めばいいし
315それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:20:12.18ID:uTGom1WC0316それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:20:15.08ID:KQCe2kvL0317それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:20:28.31ID:tykZe8QV0 >>312
でも息子をセルと無理やり戦わせる鬼畜やで
でも息子をセルと無理やり戦わせる鬼畜やで
318それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:20:47.84ID:IQk5sBz30 今回は敵がつまらなすぎたのも敗因やろ
あとCGで萎えたのもありそう
前回のブロリーはアニメーターの本気が見れたからそれを期待したらCGはアカンわ
あとCGで萎えたのもありそう
前回のブロリーはアニメーターの本気が見れたからそれを期待したらCGはアカンわ
319それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:21:05.27ID:v3Ft1b710320それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:21:25.05ID:DLzen5zQ02022/08/15(月) 16:21:25.66ID:2UEmvr/pa
>>291
ピッコロさんの強化はちょっとやりすぎ感はあったかも知れんけど個人的にはまだ許せたわ
悟飯がブチ切れて最強になるのもまぁいつものことやし
たかが地球人が作ったガンマ1号2号とセルマックスがあんなに強いのは謎やけど
ピッコロさんの強化はちょっとやりすぎ感はあったかも知れんけど個人的にはまだ許せたわ
悟飯がブチ切れて最強になるのもまぁいつものことやし
たかが地球人が作ったガンマ1号2号とセルマックスがあんなに強いのは謎やけど
322それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:21:29.38ID:9tz30c65d セルフオマージュがくどすぎたわ
323それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:21:47.37ID:p71RrtcX0324それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:22:01.54ID:KQCe2kvL0325それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:22:22.20ID:Xk9Gd4OSd パンやピッコロのやりとりは普通に面白かったんやけどな
やっぱドラゴンボールに求められてるのは初期のギャグ織り混ぜた路線では無く緊迫感あるバトルシーンなんやね
やっぱドラゴンボールに求められてるのは初期のギャグ織り混ぜた路線では無く緊迫感あるバトルシーンなんやね
327それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:22:40.86ID:DLzen5zQ0328それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:23:07.14ID:/iJjVqA8d 刹那とティエリアやんってなった
329それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:23:07.63ID:EvJoUeBK0 世代交代失敗したやつ主役にされてもね……
330それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:23:26.00ID:kBPwG+vf0 >>325
無印も面白くなったのは桃白白でて普通にキャラが死ぬようになってからやしな それで1番面白いのがピッコロ大魔王
無印も面白くなったのは桃白白でて普通にキャラが死ぬようになってからやしな それで1番面白いのがピッコロ大魔王
331それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:23:32.27ID:tpX3IPGZ0 どうでもいいモブキャラヒーローみたいなのの事情に尺を使うな
332それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:23:59.92ID:v3Ft1b710 最後の技が魔貫光殺砲やったのは大好きやで
333それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:24:31.82ID:BqLL+BUW0 ブロリーは興行収入いくついったの?
2022/08/15(月) 16:24:36.55ID:2UEmvr/pa
335それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:24:42.72ID:Xk9Gd4OSd336それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:24:51.05ID:XZX8UHC6H337それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:25:01.68ID:K3oJIf3i0 神コロ様とかサラッと言ったりフュージョンコピペ指摘クリリンみたいな軽めのギャグ好き
338それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:25:46.36ID:4Cc0RgbK0 Z作画で作り直してほしい
ロストテクノロジーなんやろうけど
ロストテクノロジーなんやろうけど
339それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:26:03.01ID:IQk5sBz30 そもそも超の空気感が嫌いだわ
Zの頃の空気感が微塵も残ってない
Zの頃の空気感が微塵も残ってない
340それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:26:04.02ID:p71RrtcX0341それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:26:32.69ID:KQCe2kvL0 >>340
多分MADじゃない?
多分MADじゃない?
342それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:26:50.96ID:K3oJIf3i0 >>338
ブロリーはかなり意識して寄せてたと思うで
ブロリーはかなり意識して寄せてたと思うで
343それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:27:14.13ID:kBPwG+vf0 流石にワンピいくわ
344それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:27:20.24ID:JvOcATGpH そもそもなんで最後の技が魔貫光殺砲なんや
悟飯見たことないやろ
魔閃光かかめはめ波でええやん
悟飯見たことないやろ
魔閃光かかめはめ波でええやん
2022/08/15(月) 16:27:44.69ID:2UEmvr/pa
346それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:28:08.89ID:tpX3IPGZ0 悟飯に魔貫光殺砲なんか打てたのか
347それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:28:30.78ID:Lc/KIaN70 ポッと出でゲロより天才です短期間で超サイヤ人より強い人造人間作れますって時点で萎える
そこはもっと上手く処理すべきだったわ
そこはもっと上手く処理すべきだったわ
348それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:28:36.36ID:K3oJIf3i0349それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:28:49.72ID:p71RrtcX0350それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:29:55.17ID:Xk9Gd4OSd >>53
セル編で仕留めきれんかった第二形態へのリベンジと捉えれば中々熱いんやけどな
もうちょい地球の滅亡の危機煽ってからの魔貫光殺砲のほうが爽快感あったかもしれんが
そこまでセルマックス強そうでは無かったわ
セル編で仕留めきれんかった第二形態へのリベンジと捉えれば中々熱いんやけどな
もうちょい地球の滅亡の危機煽ってからの魔貫光殺砲のほうが爽快感あったかもしれんが
そこまでセルマックス強そうでは無かったわ
351それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:30:40.15ID:uTGom1WC0 https://i.imgur.com/BcdUrE5.png
このシーンが何のシーンか思い出せんわ🙄
このシーンが何のシーンか思い出せんわ🙄
352それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:31:09.90ID:qdbhhZx80 ドラゴボと違ってワンピは最近特番組みまくってたしね
他もワンピクイズワンピを語る糞多かった
他もワンピクイズワンピを語る糞多かった
353それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:31:24.50ID:kVegCg3F0 >>351
エッ
エッ
354それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:31:44.35ID:tpX3IPGZ0 >>351
エチチのち
エチチのち
355それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:32:13.67ID:qdbhhZx80 現在アニメ放送してない特番も組んでないドラゴボと比べるのは難しいかと
鬼滅も特番凄かったし
鬼滅も特番凄かったし
356それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:32:22.68ID:2gBN+OcF0 ブルマの声いまだに違和感あるわ
もう出さんでええ
もう出さんでええ
357それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:33:12.41ID:/5NHMGega >>356
ワイはめっちゃええと思うんやけどな
ワイはめっちゃええと思うんやけどな
2022/08/15(月) 16:34:12.17ID:axYpstO+d
ブロリーが如何に特別なキャラかわかるな
359それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:34:46.39ID:2gBN+OcF0 ファンに媚びるなら次はクウラだしてベジータ覚醒やぞ
もう読めてる
もう読めてる
360それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:35:36.36ID:zNLmNfvB0 ブロリーはネタ人気もあって隙が無い
2022/08/15(月) 16:36:18.94ID:2UEmvr/pa
ところでアニメは新シリーズやらんの?
それとも新作はまた映画か
それとも新作はまた映画か
362それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:36:58.72ID:v3Ft1b710 セルマックスが地中深くで実は瀕死ながら生きてて
悟飯が地下に落とした仙豆見つけて復活する展開の考察あったわ
悟飯が地下に落とした仙豆見つけて復活する展開の考察あったわ
363それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:37:41.58ID:Xk9Gd4OSd お前ら新形態をダメ出ししてるけどじゃあどういう姿やったらええんか?
ぶっちゃけ4みたいなやつ出してもこれじゃないって言いそうやわ
ぶっちゃけ4みたいなやつ出してもこれじゃないって言いそうやわ
364それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:38:30.00ID:QifySP4U0365それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:38:37.31ID:p71RrtcX0 クウラは最近推されてるけど再登場するにしても声優がフリーザと同じやから負担でかそうだよな
366それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:39:10.63ID:uJeBj4Re0367それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:39:14.54ID:kVegCg3F0 >>364
イヨクってあの犬眉毛でいこうのイヨク?
イヨクってあの犬眉毛でいこうのイヨク?
368それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:39:44.20ID:tOopVUsH0 今回は、人気の声優出してます!みたいな宣伝の仕方してたから悲しくなったな
369それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:40:13.84ID:QfLS2gPF0 だってドラゴンボールはリアタイ世代じゃないもん
ワンピースは始まった時から知ってるから愛着ダンチやし
ワンピースは始まった時から知ってるから愛着ダンチやし
2022/08/15(月) 16:40:27.76ID:2UEmvr/pa
371それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:41:29.96ID:p71RrtcX0 >>369
それはお前個人の話やん
それはお前個人の話やん
372それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:41:59.31ID:Xk9Gd4OSd374それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:43:18.92ID:uTGom1WC0 https://i.imgur.com/CZkF5QS.gif
こういうのが「足りない」んだよね……
こういうのが「足りない」んだよね……
376それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:43:46.99ID:p71RrtcX0 まあ似たような立場のセーラームーンなんかも映画全然話題にならんしドラゴンボールは頑張ってる方だよな
377それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:44:26.90ID:kVegCg3F0 >>375
はえーいつの間にか偉くなったんやなあのメガネ
はえーいつの間にか偉くなったんやなあのメガネ
378それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:44:33.57ID:IQk5sBz30 鬼滅はまんさんのブーストあったからな
ちんさん(中高年)だとリピート率も低いんやろ
ちんさん(中高年)だとリピート率も低いんやろ
379それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:44:45.77ID:dcbjjqaj0 ただ殴り合ってれば良いと思ってるけど
割りと話作り苦労してそうやけどな
新形態も産まなきゃアカンし
RBは話の発端として良い設定なんじゃないか
割りと話作り苦労してそうやけどな
新形態も産まなきゃアカンし
RBは話の発端として良い設定なんじゃないか
380それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:45:01.82ID:kBPwG+vf0 ワイはブルーより4のが好きやけどな
381それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:45:30.67ID:Xk9Gd4OSd >>160
超サイヤ人ゴッドの超サイヤ人やぞ
超サイヤ人ゴッドの超サイヤ人やぞ
383それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:45:41.98ID:AjNY5H6+M CGアニメ化したのはアカンやろ
妙な擁護はしてたけど予告PVの時点でどう見ても不自然やもん
妙な擁護はしてたけど予告PVの時点でどう見ても不自然やもん
384それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:46:22.29ID:ZJ9m9q4q0385それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:46:51.49ID:K3oJIf3i0 >>351
ナメック星行く途中のアニオリ
ナメック星行く途中のアニオリ
388それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:48:09.07ID:IQk5sBz30 新しいテレビシリーズ作るには野沢雅子の年齢がそろそろヤバイな
85であれだけ頭も冴えてて喋れるだけで奇跡やけど、いつ死んでもおかしくない年齢だわ
85であれだけ頭も冴えてて喋れるだけで奇跡やけど、いつ死んでもおかしくない年齢だわ
389それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:50:35.30ID:suDEaaz+0 >>318
ブロリーのとりあえずピカピカさせとけばいいって戦闘シーンゴミやったろ
ブロリーのとりあえずピカピカさせとけばいいって戦闘シーンゴミやったろ
390それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:51:18.35ID:dcbjjqaj0 >>378
女オタブーストなくても300億くらいはいったやろ
あれはもう幼児からジジババまで広まってた
一番の要因はコロナで洋画制作止まって劇場の枠だだ余りしてたことや
客足止まらなかったのも凄いけど1年のロングランは強い
女オタブーストなくても300億くらいはいったやろ
あれはもう幼児からジジババまで広まってた
一番の要因はコロナで洋画制作止まって劇場の枠だだ余りしてたことや
客足止まらなかったのも凄いけど1年のロングランは強い
391それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:51:59.60ID:2gBN+OcF0 ブロリーもCG全開になるとこは好きちゃうな
戦闘開始前半が一番おもしろい
戦闘開始前半が一番おもしろい
392それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:52:49.07ID:BarSxCg+0393それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:54:11.27ID:Xk9Gd4OSd394それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:55:50.01ID:ZDQMAXEcp 破壊神のデザインや今やってる漫画見た感じとよたろうが考えて鳥山明が修正する方がええやろ
395それでも動く名無し
2022/08/15(月) 16:56:38.38ID:zqAXytV+a 漫画の最新刊読んだんだけど展開ガバすぎへんか
バーダックの生き様を知った悟空とベジータが「ようやくサイヤ人としての誇りってやつがわかった」って言うた後に敵に二人がかりで襲いかかるんやで
サイヤ人の誇りってなんだよ
バーダックの生き様を知った悟空とベジータが「ようやくサイヤ人としての誇りってやつがわかった」って言うた後に敵に二人がかりで襲いかかるんやで
サイヤ人の誇りってなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- オズワルド畠中、オンラインカジノ騒動に持論「誰が怒ってるの?」「罰金払ったら、それで良くない?」相方・伊藤「危険な発言だわ…」 [muffin★]
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし ★2 [muffin★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 巨専】
- かもめせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 53【WTA】
- 〓たかせん〓
- 《とらせん隔離スレ》伊勢軍団とノイ信キャラ変専用隔離スレ
- 🌰どんぐりレベルスレ ★57
- 大人気きらら漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」、安倍晋三の次はビッグモーターネタをぶち込んでくる!はまじ先生、社会派に目覚めたのか? [425612722]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 精神科医「鬱病の人はセックスしてくだい。回復に繋がります」 [159416336]
- 米業界が恐れるシナリオ 「一度離れた消費者は戻ってこない」「日本人の米離れは騒動前からずっと続いてる」 [452836546]
- 今日か明日からB型作業所いく
- 🏡依存症の人のために