X



●NHKマイルカップ←これいる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/15(月) 14:32:21.65ID:JgcIN3fj0
勝っても全く強いと思われないし必要か?
2022/08/15(月) 16:23:24.45ID:N9yviad30
ハア…ハア…今年もクラシック狙えそうな怪物を大量入荷したぞ…😡💦
もちろん主力は…😡

安田隆行厩舎や🤗
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:23:45.76ID:EYL9CE1C0
>>407
長すぎるって文句言うなら短い方行けばええやろってなもんよな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:24:12.98ID:Lnr6Vz360
>>407
グランアレグリアも阪神カップですごいパフォーマンス見せてたしな
あれくらいやる馬なら根幹距離でも強いんやね
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:24:32.76ID:9B4IVvWDd
>>413
ブービーも千切ってる定期
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:24:33.75ID:OA/bVoTra
中山1800強い馬は香港2000も強いって謎のイメージある
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:24:55.09ID:pvZSSHm7M
>>306
総合力が問われるからや
スピード一辺倒じゃ走りきれんから下級クラスだとペースが全然上がらん
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:24:55.25ID:0ggUS0mA0
古馬が走れる牝馬限定G1も日本は少ない

英愛仏古馬限定戦
6月
愛プリティーポリーS(2000m)

7月
英ファルマスS(1600m)
英ナッソーS(2000m)
8月
英ヨークシャーオークス(2400m)
仏ロートシルト賞(1600m)
仏ジャンロマネ賞(2000m)
9月
愛メイトロンS(1600m)
10月
英サンチャリオットS(1600m)
英ブリティッシュチャンピオンズFMS(2400m)
仏ロワイヤリュー賞(2800m)
仏オペラ賞(2000m)
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:24:56.72ID:jv4VplVM0
>>398
メンツやべー
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:25:02.88ID:8LupXF5da
サリオス←こいつの適正距離🤔
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:25:22.62ID:6jIf6hVP0
>>422
レーン
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:25:25.19ID:0ggUS0mA0
>>422
マイル
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:25:42.95ID:dU/qIerT0
最近念力ガイジいなくて寂しい
地味に好きだったのに
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:25:50.07ID:DvlrtLrv0
>>422
マイラー(ただし痩せる事)って今年の安田ではっきりしたやろいい加減にしろ
2022/08/15(月) 16:25:51.77ID:BqULJaj40
ちゃんと宝塚があるから2200がベストって言われる馬もおらんからな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:25:55.04ID:0ggUS0mA0
>>403
中距離馬やろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:26:01.42ID:OA/bVoTra
ダノン三本の矢は好きやったけど、スコーピオン、ザキッドの今のダノンはなんとなくあいつらほどキャラ濃くなくてなあ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:26:08.81ID:hJE+4Cdv0
>>413
あのあと速攻でJRAがルール改正したからなw
中山2000をダービータイムで走り抜けた重戦車よ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:26:24.40ID:JjdW7lr60
サッカーならプレミア、野球ならメジャー、基本的に人気があって金払いが安定しているリーグに人が集まるのに、なんで競馬は日本に一流騎手や馬がこないんや?
海外のレースって日本以下の賞金やん
2022/08/15(月) 16:26:31.31ID:xHRnT+WS0
世界的に2000mがボクシングで言う人気階級みたいなもんなんか?
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:26:32.89ID:rC6HsVvCd
ワイも一口やりたいんやけど
とにかく未出走で終わることが少なくて
血統や育成面で仕上がりの早い感じの馬が多くて
一線級とまではいかなくてもおなじみの中堅どころのジョッキーが固定で乗ってくれて
あわよくば英ダービー挑戦の夢見られる
そんなクラブがどこかにないかなあ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:26:53.57ID:cX7aWJi50
>>422
それこそこいつは1800なんやないのか
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:27:03.64ID:hJE+4Cdv0
>>422
香港レーンや 距離とちゃう
日本の高速馬場は合わん
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:27:04.05ID:0ggUS0mA0
>>432
芝は2400
ダートは2000
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:27:05.22ID:AXPzl8L6a
ヘヴィータンクって管理してたの森禿やったか
ほんまあいつ狡猾やな
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:27:29.62ID:8LupXF5da
>>425
夏は放牧中やろ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:27:54.63ID:F1fgj7260
サリオスは本質的にレーン専用機
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:27:59.78ID:hRuy/zxU0
統一教会問題の見すぎでこの前、競馬エイトが一瞬だけ鈴木エイトに見えてしまった
これもうあかんのやろうか
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:28:06.45ID:CgUg1c61a
菊花賞軽視はいつまで続くんだろうな
ステイヤー的な立ち位置だけどその後活躍してる馬多いし1番総合力問われそうなレースなのに
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:28:10.15ID:uNitmLoJ0
>>431
日本を主戦にするなら騎手は日本語しゃべれないとだめ
馬は過去は来てたけど今は日本の競馬場じゃ勝てないからこなくなった
2022/08/15(月) 16:28:11.39ID:BqULJaj40
>>431
野球もサッカーも選手は若手か都落ちロートルばっかりやん
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:28:26.07ID:ws8KBDfy0
グランアレグリア海外で自慢したかった
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:28:28.61ID:cX7aWJi50
>>427
阪神2200がベストなんではと言われていたアカイイトさんに悲しき上半期…
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:28:29.92ID:12e+luCb0
>>432
欧州は今はマイラーに強い馬が集まっていて、チャンピオンディスタンスは10fにほぼなってる
アメリカは相も変わらず
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:28:52.60ID:8LupXF5da
>>431
言語の壁がね
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:29:02.71ID:dU/qIerT0
>>438
G1シーズンになったら気合い入ったキモいポエム見せてほしいわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:29:02.89ID:fl5oeQTap
>>422
レーンが乗ればどこでも走れる
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:29:52.64ID:ycGqAqFXp
>>420
2800mの牝馬限定戦とかメンツグロそうやね
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:29:54.67ID:OA/bVoTra
サラキアが突然覚醒したからサリオスの全盛期はこれから😡

って言うやつもめっきりおらんくなったよな
2022/08/15(月) 16:30:01.70ID:Ffvx+tpf0
???兄「それを無くすなんて」ピカッ
???弟「とんでもない!」
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:30:10.48ID:8LupXF5da
今年の凱旋門にオルフェいたら勝てる?
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:30:11.28ID:RHuUUhoC0
サリオスは別にルメールやムーアでも走るしあいつ納豆の匂いが嫌いなだけやろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:30:12.28ID:hJE+4Cdv0
>>441
種牡馬トレンドが大きく変わらん限りマイル~中距離ばっかのままやろう
セントレジャーなんかホンマにひどいからなw
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:30:15.12ID:t2xFnYYb0
>>422
https://i.imgur.com/nZ4NS7w.jpg
2022/08/15(月) 16:30:33.49ID:BqULJaj40
>>445
向いてないVM出て宝塚回避するローテ考えた人間の頭をかち割って中を見てみたい😡
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:30:38.54ID:0ggUS0mA0
>>441
別に軽視されとらん
適性ない馬が回避してるだけや
ダービー馬がスプリント走らないのと同じ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:30:46.02ID:F1fgj7260
>>441
そもそも阪神開催がアカンは分かるけど5~600m伸びただけで深刻なダメージ入るみたいな風潮がおかしい
野球の中10日運用みたいなもんでどうせ菊花賞に耐えられん奴はいずれ壊れるやろ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:30:50.49ID:12e+luCb0
>>450
実際強い牝馬は牡馬と混じって長距離レース出るからな
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:31:09.52ID:WCUSnzCV0
>>437
良くも悪くもいかに1円でも多く賞金を稼ぐかがモットーやからね
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:31:24.14ID:hRuy/zxU0
レース前にワクワクしないG1の1位が断トツでNHKマイルカップや
出てくるメンバーのこれまでの実績が無さすぎるからマジでワクワクしない
2022/08/15(月) 16:31:25.79ID:+8hZm4Wm0
大知のために必要なんや
生で見に行っとったで
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:31:25.88ID:uNitmLoJ0
>>453
勝てそう
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:31:53.06ID:8LupXF5da
>>456
超晩成で台無しや
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:31:53.41ID:12e+luCb0
英愛が馬鹿みたいにサドラー&グリーンデザートばっかりやって外に血を求めてる姿を見ると
長距離軽視は結果として競馬を潰すことになると思うわ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:32:04.96ID:ETmdcEch0
京都菊花賞ならともかく阪神の菊花賞は積極的に使いたいとは思われへんわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:32:05.85ID:desXoMDd0
変な騎手が勝つG1として必要
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:32:16.41ID:hJE+4Cdv0
>>457
短めの距離のスピードで慣らしてから本番距離延長ってのはわりかし増えてきたローテやろ
短距離G1→マイルG1みたいな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:32:20.25ID:DvlrtLrv0
>>437
あれが制度変更前の一番上手な未出走馬の抹消給付金稼ぎだったらしい
2022/08/15(月) 16:32:27.76ID:Gf93qZsi0
>>441
走れないやつが回避してるだけでほっといても強いやつはでるからええんやないか
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:32:40.52ID:vpGPGU9cd
>>441
長距離勝つと種牡馬価値落ちるとか言ってる奴らが認識を改めないといかん
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:32:42.92ID:OA/bVoTra
欧州メインの距離でナッソーステークス優勝→愛チャン4着→英チャン3着のディアドラようやってたよな
さすがにマジカルとは力の差を見せつけられたけど、ハービンジャーに思い入れのあるファンとか現地におったら嬉しいやろ
2022/08/15(月) 16:33:00.91ID:tlViPfsu0
菊花賞馬が古馬戦線でも活躍するのって単純に晩成傾向の馬が勝つからちゃうんか
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:33:05.62ID:8LupXF5da
菊花賞軽視というか距離持たないって判断されたらもう使われんよな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:33:16.12ID:uNitmLoJ0
三冠馬は菊で目一にしあげるからその後体調戻すのに時間かかるからな
ブライアンもディープも有馬回避の可能性あったし
JCだしたコントレイル陣営はアホ
2022/08/15(月) 16:33:18.63ID:VLX80Kdp0
NHKマイル、作ったときは意味あったがもう歴史的役割終わってるな
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:33:29.49ID:MoCVnPVi0
2歳新馬は牡馬より牝馬のが強そうなの多いよな
この世代は牝馬ガチで強そう
2022/08/15(月) 16:33:38.09ID:BqULJaj40
>>469
本番はどこなんですかねえ…
そもそも大阪杯→VM→宝塚回避やならな
レイパパレともどもお前等は中距離馬じゃ😡
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:33:59.46ID:OA/bVoTra
考えとしては分かるんやが、3歳馬の菊花賞回避の秋天挑戦ちょっと萎えるんよな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:34:11.92ID:0ggUS0mA0
>>472
それディープアンチや
長距離でディープ産駒が勝ちまくたったからなきながら長距離は価値がないとかいいだした
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:34:29.87ID:8LupXF5da
エアスピネルが3着に来れる京都3000って夢あるよな
まああれはタッケ以外は無理やろが
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:34:39.62ID:uNitmLoJ0
>>474
二冠馬と三冠馬の違いで判断してみてはどうだろうか
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:34:48.64ID:jBXx6oFC0
ウイポで松国ローテやるから居るんだよなぁ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:35:03.27ID:BotDfwRY0
フランス三冠の1600→2100→2400って理に適ってるよな
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:35:14.97ID:WCUSnzCV0
でも皐月ダービー秋天の変則三冠馬は見てみたいわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:35:26.38ID:12e+luCb0
距離が持たない馬が集まる長距離戦は駆け引きする余力が無いから
ワンペースになりがちだしそれもそれでつまらんのよな
まぁ無い物ねだりなのかもしれん
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:35:38.17ID:8LupXF5da
>>480
イクイノックス 秋天直行
ジオグリフ 秋天直行

天栄は意地でも使いたくないんやろなあ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:35:56.48ID:BnL+UcBm0
皐月→NHKマイル→ダービーのローテしてどこかしらで勝った馬っておるんか
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:36:07.90ID:OA/bVoTra
>>488
喉鳴っててダービーあの負け方したジオグリフの方は分かるんやけどなあ...
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:36:25.46ID:0ggUS0mA0
>>488
菊花賞でても馬軍沈むやろそいつら
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:36:31.28ID:29U8MGslF
じゃあNHK杯に戻して距離も戻すか
>>488
ジオグリフはまあ距離の問題分かるけどイクイノとかおめえよおって
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:36:32.91ID:F1fgj7260
NHKダービー秋天の松国三冠に最も近づいた馬の種牡馬成績考えるとね…
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:36:33.87ID:ETmdcEch0
>>488
ジオグリフはダービー見たらまず持たないやろしイクイノックスは菊花賞出したら壊れたり行方不明になりそうやから妥当や
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:36:43.68ID:vpGPGU9cd
>>488
ジオグリフ回避はしゃーないとしてイクイノックスお前は出ろよと
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:36:48.74ID:OA/bVoTra
>>489
タニノギムレットがそのローテでダービー勝っとる
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:37:01.81ID:M0F8NgUZd
>>489
タニノギムレット
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:37:02.63ID:pvZSSHm7M
1400や1800はラップが変になりやすくその分紛れが多いから変なのが来やすい
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:37:05.65ID:uNitmLoJ0
関東馬だと輸送が嫌みたいなとこもあるんちゃうの
関西馬で菊回避は少ないんじゃないの
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:37:18.30ID:vpaXtpLqa
>>488
逆にラジニケ賞で負けたようなフィエールマンを何で菊花賞に出したんや
2022/08/15(月) 16:37:27.45ID:wS0iKGeT0
>>490
ダノンベルーガの邪魔だけしてさっさと退場したの草
2022/08/15(月) 16:38:06.24ID:Gf93qZsi0
>>488
イクイノックスはハリボテエレジーになる気しかせんしダービーでも長いジオグリフも無理
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:38:29.27ID:8LupXF5da
>>489
タニノギムレット
アーリントンC

スプリングS

皐月賞

NHKマイル

日本ダービー

このローテすき
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:38:36.00ID:jBXx6oFC0
>>488
ジオグリフに関してはイスラボニータみたいなもんやししゃーない
イクイノックスは血統的に菊花賞勝てそうやけど阪神の菊花賞は価値ない京都ならって側面もあるかも知れない
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:38:41.94ID:APoRaVLia
今種牡馬で活躍しとるNo Nay Neverとか2歳時のモルニ賞しか勝ってないし6ハロンのレース勝てれば十分よ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:38:53.02ID:hRuy/zxU0
>>144
ワイ的にはNHKマイルの方がいらんなぁ
ヴィクトリアマイルは別にそこまで
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:38:58.24ID:29U8MGslF
タニノギムレットとか3歳春だけで6戦とか頭おかしいんとちゃうって毎度思うわ
走らせないローテも糞やがあれも相当やろ
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:39:03.26ID:F1fgj7260
イクイノックス秋天は過保護の極みよな
そんな大事なら後生大事に天栄で抱えとけばええのに
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:39:06.97ID:GGaedKce0
>>386
ジェンティル「JC有馬ドバイSCを勝ってます」
ゴルシ「宝塚なら↑に勝てます」
これが顕彰馬と門番の差やね
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:39:13.05ID:12e+luCb0
>>485
旧フランス三冠は2000ギニー→ダービー→ロイヤルオーク賞だぞ
パリ大賞に変えても結局強い馬はパリ大賞出ないし、結局は他のレースとの兼ね合いよ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:39:14.06ID:AY+riV6a0
長距離軽視され始めたのって近年ってこと?
めぼしい種牡馬だいたい長距離走ってるけど
2022/08/15(月) 16:39:31.54ID:uTGom1WC0
ダノンベルーガは菊花賞行くんか?
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 16:39:38.65ID:WCUSnzCV0
2000mならイクイノよりジオグリフやと思う
皐月はいくらら展開向いた言うてもイクイノ差し返した後で更にもう一段伸びとるのは強いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況