X



●NHKマイルカップ←これいる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/15(月) 14:32:21.65ID:JgcIN3fj0
勝っても全く強いと思われないし必要か?
2022/08/15(月) 17:21:10.57ID:uTGom1WC0
近親交配で生まれた子って
女の子の方が病気にならないよな
ハプスブルク家もそうだったように
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:21:11.49ID:JS/DB9rI0
ユーバーレーベンもう少し実力相応のレース選びした方がいいんでは?
2022/08/15(月) 17:21:18.42ID:wS0iKGeT0
>>716
クラブですら売れ無さそうな曰く付きの馬(メロディーレーンとか)も自分で走らせてるからまだセーフや
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:21:25.84ID:uNitmLoJ0
ガイアフォースもセントライト予定よな
楽しみなレースやで
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:21:53.46ID:6jIf6hVP0
>>735
X染色体2つある分バランス取りやすいんかもしれんな
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:21:58.97ID:29U8MGslF
もうちょいレース走ってくれると嬉しいんやけどなあほんま
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:22:40.38ID:9B4IVvWDd
札幌記念って毎年メンツすげええええ!ってなるけど内容はあっ大丈夫っす…ってなりがちだよな
サクラアンプルールくらいの馬が勝つのは好き
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:23:43.73ID:vpaXtpLqa
>>738
関西馬なのにセントライト記念使うのって何が目的なんや
ダービー馬神戸新聞杯来ないし
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:24:05.65ID:2X0PdjXo0
近年のアカンかった現役時G1勝ち実積のある種牡馬
※中央出走頭数100以上に絞る(代表例になりそうなスピルバーグは99頭で除外)
アカン基準:生産年別のAEIがほとんどの年で1を大きく割っている

エイシンフラッシュ(ダービー、天皇賞秋)
グランプリボス(NHK)
トーセンジョーダン(天皇賞秋)
フェノーメノ(天皇賞春×2)
ラブリーデイ(宝塚記念、天皇賞秋)
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:24:06.68ID:OA/bVoTra
ファンは馬の面倒見ないからハイリスクハイリターンなクロスや!とか言うてまうけど実際頭おかしな虚弱馬の面倒見るのとか嫌やろうしアウトブリードが安定なんかな生産側からしたら
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:24:09.14ID:1KUkxeCp0
桜花賞→NHKマイルのローテ嫌い
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:25:13.80ID:fbJ6LBiG0
>>743
天皇賞…
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:25:17.70ID:+vwzAC10d
一応宝塚記念はウインマリリンのが先着しとるやんけ
勝てるかは別として能力的にはこの2頭どっこいじゃね?
https://i.imgur.com/7JVYdto.jpg
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:25:35.86ID:rnoi6in50
>>719
たいてい鞍上のコメントが並ぶ中に1人だけ調教師がコメントしてるやろ
2022/08/15(月) 17:26:06.76ID:uTGom1WC0
>>744
pog本で見たけど最近はクロスない方が走るってみたわ
2022/08/15(月) 17:26:36.55ID:wS0iKGeT0
>>743
ラブリーデイ産駒とか馬体見るともっと走っても良さそうなのにな
晩成傾向が強すぎて勝ち上がれんの草
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:27:22.83ID:vLy4zQ880
ソダシはNHKマイルに出してほしかった
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:27:34.40ID:jBXx6oFC0
>>743
ダービー秋天ってレイデオロもこれやしもしかしてレイデオロアカンのか?
ウインドインハーヘアのクロスも狙えるええキンカメ後継やと思ってるんやが
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:27:44.62ID:hJE+4Cdv0
>>741
サクラアンプルール懐かしいな
ヤマカツエースとの馬連握りしめてたわ
有馬でも本命で買ってて抜群の手応えだったのにクソルメのタックルで砕け散ったの今でも覚えてるわ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:28:13.91ID:+vwzAC10d
>>751
距離不安があっても最初の一冠取ってダービーやオークス回避するやつあんまおらんやろ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:28:29.06ID:uNitmLoJ0
ラブリーデイの血統表凄いよな
ノーザンテースト×リアルシャダイ×トニービン×ダンスインザダーク×キングカメハメハやもん
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:28:50.24ID:4TxTAugR0
>>752
和雄のとこの馬は種牡馬としてイマイチやし縁起悪い要素は揃ってるわね
実際今年のサンデーシルクの募集馬はあまり良く見えなかった
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:28:53.13ID:JS/DB9rI0
>>751
桜花賞取ったらさすがにそのまま牝馬3冠目指すやろ
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:30:00.33ID:8+H7h4eP0
>>754
ラインクラフト「せやね」
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:30:13.73ID:jBXx6oFC0
>>756
藤沢和雄って言えばボリクリと思ったけどボリクリもアベレージアカンタイプやったしその辺藤沢和雄厩舎要素あったわ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:30:38.59ID:+vwzAC10d
>>758
オークス行ったとしていっくんどっち乗ったんかな
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:31:29.86ID:fbJ6LBiG0
レイデオロは個人的には失敗してもおかしくないとは思ってる
怪物をぶっ倒したってイメージは少ないし
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:31:30.82ID:PfTBXYrra
オークスのソダシは包囲網できてたよな
それでも残り1ハロンまで粘ってたの凄いわ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:31:54.52ID:2X0PdjXo0
>>756
なんやかんやでナンバーワン厩舎やったカズオ厩舎の所属馬はポテンシャルを出し切って走ってたという事なんやろな
成功種牡馬の特徴である「現役時にポテンシャルを出し切れてなさそう(怪我含む)」って要素が欠けとる
あの厩舎で目一杯じゃなかったようにみえるボリクリが数少ない成功例って考えればなんとなくイメージつくかな
2022/08/15(月) 17:32:11.51ID:wS0iKGeT0
>>759
ロベルト系自体がアベレージアカンの多いからしゃーない
そういう意味では今年高値で買われまくってたエピファネイア産駒がどうなるか楽しみや
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:32:13.32ID:OA/bVoTra
レイデオロ結構頭おかしい馬ってイメージあるんやが、どうなんやろ
ドバイとか連れてくとひどいもんやし
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:34:21.44ID:KaY0Vg0a0
>>39
ホープフルはガチ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:34:59.41ID:+vwzAC10d
>>765
バーへアクロスがどこまで結果出せるかやな
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:35:05.60ID:9B4IVvWDd
菊とか春天が無能扱いされて真の無能の秋天がスルーされるの若干競馬界の闇やろ
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:35:10.79ID:DvlrtLrv0
>>755
本当は7歳になっても現役続行だったけどオファーあって撤回したんやろ?
目に見える地雷なのに失敗やったろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:36:15.02ID:fyB9KNkVd
>>679
宝塚も後ろ来なかったぞ
結局ハイペース過ぎて後続が足たまらんから前とか後ろとか関係なくスタミナある奴しか来れない
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:37:37.78ID:KR7XZqGud
>>770
デアリングタクトってやっぱ怪物じゃね?
宝塚記念やってF4より後ろやったんやし
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:37:51.06ID:4TxTAugR0
>>763
そういう意味だとキセキとかネタやなく成功しそうなんだよな
アーモンドアイより4kg重くて2.20.9で府中2400走れるポテンシャルありながら気性とお笑い要素が先行して戦績ハチャメチャやったし
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:38:15.45ID:F1fgj7260
社台はまだルーラーシップ諦めてなさそう
万が一放出先で覚醒されたらって考えると種牡馬界の藤浪みたいなもんやな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:38:20.26ID:2X0PdjXo0
>>771
外回して伸びてきたからかなり力見せてたで
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:38:53.76ID:BQ6/muDY0
禁止薬物失格ステークスって日本絶対勝てるよな
2022/08/15(月) 17:38:57.02ID:gDAtchf/0
速報 川田しょーがさん、琵琶湖でバス釣りを楽しむ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:39:28.07ID:i+XjbkeDF
>>773
今年2歳くらいが結構ええ繁殖集まったはずやからその結果次第やね
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:39:33.14ID:65S7nl/vd
めちゃくちゃ亀やねんけど
>>91
藤岡兄弟ってG1勝ってんの?www
うそやろ?
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:40:01.54ID:RHuUUhoC0
>>775
どう考えてもアメリカが掲示板独占して終わりやろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:40:12.70ID:9wYYG1f8a
>>773
下河辺「いいよ!来いよ!」
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:41:00.69ID:++jCo48oa
大正義マキシマムセキュリティさん
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:41:03.32ID:79/m3tDlM
>>3
これええな
3歳1200G1あっても良いと思う
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:41:13.00ID:i+XjbkeDF
>>765
蛯名のとこにいくシルクのレイデオロ産駒が相当キチガイ過ぎて草だった
募集馬展示で厩務員引き摺って放馬みたいになってたわ

子にしっかり伝わってますわ
2022/08/15(月) 17:41:24.73ID:wS0iKGeT0
>>771
岡スタの昼夜放牧で全くへこたれなかったバケモンやしむしろああいう競馬の方がええんやろな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:41:26.38ID:4TxTAugR0
>>773
単純に種牡馬リーディングでルーラーより上の現役種牡馬がカナロアとキズナしかおらんし出す選択肢無いやろ
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:41:32.00ID:sM7aWdo80
>>776
赤のサウザーって反町ちゃうんか
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:41:48.11ID:YIoKndr90
スプリンターズステークスどんな馬来るか気になってセントウルステークスの出走予定馬調べたらソングラインおって草
中京開催で左回りだし面白そうではあるが
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:42:31.78ID:OA/bVoTra
ルーラーシップって母父にサンデー挟まないドゥラメンテみたいな血統やけど、その分怪物性もしっかり抜け落ちちゃった印象や
悪口やなこれじゃ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:42:47.10ID:i+XjbkeDF
>>779
殿堂入りボブバファート師
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:42:56.27ID:ETmdcEch0
>>787
そこ使ってbcマイルやからな
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:43:02.86ID:/M5YZk61p
>>755
社台×社台×社台×社台
社台の危険配合やないか
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:43:15.00ID:BQ6/muDY0
>>779
高速府中2400やで?
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:43:17.87ID:2X0PdjXo0
>>772
時計でポテンシャルは計れへんで
それならレコード駆けしたトーセンジョーダンもポテンシャルあることになるし
2022/08/15(月) 17:43:30.57ID:BqULJaj40
ルーラーシップは言い方悪いけど
血統的に一番かち合ってたドゥラメンテが死んだのはチャンスなんやけどね
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:44:22.37ID:2X0PdjXo0
>>794
去年がっつり減った種付け数が戻ってるかどうかやな
2022/08/15(月) 17:44:37.89ID:gDAtchf/0
>>786
大物との人脈臭わせてるし反町隆史かもな
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:44:48.22ID:KR7XZqGud
>>788
エアグルーヴの血があるぞ
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:45:24.55ID:fyB9KNkVd
パンサラッサ宝塚でもあんだけやれるって本当恐ろしいわ
2000ならまず止まらんやろ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:45:31.65ID:OA/bVoTra
デムカスの乗る終わった菊花賞馬キセキが突如川田の逃げ馬になって覚醒した秋は楽しかったな
2022/08/15(月) 17:46:02.09ID:29jMMtAc0
>>386
なおオルフェに粉砕された模様
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:46:20.37ID:CHT43HAQ0
ルーラー別に悪くはないんやけど進んで付けたいかって言われると何とも言えないラインなんよな
それなら新種牡馬試してみたいやろうし
2022/08/15(月) 17:46:43.54ID:wS0iKGeT0
>>798
コーナーの緩い札幌やと息入らん可能性あるからなぁ
突かれるとアカンの宝塚で露呈したし
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:46:47.86ID:GGaedKce0
ルーラーはキンシャサノキセキみたいなもんやろ
怪物は出さんけど安定して成績ええタイプ
代表産駒の名前もキセキやし
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:46:55.15ID:WCUSnzCV0
ラブリーデイって母父ディープならええんちゃうかって思ったらその配合で尚大失敗しとるんやな…
もういっそゴリゴリ欧州系か南米の謎血統とかのが走りそう
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:47:09.27ID:YIoKndr90
>>790
左回りに徹するんやな
2022/08/15(月) 17:47:36.31ID:gDAtchf/0
高速逃げのパンサ、溜め逃げのジャック今回はパンサに有利っぽいけどどうやろね
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:47:58.90ID:KR7XZqGud
>>804
ディープ牝馬当てられるの種牡馬にとって罰ゲームやろ
エピファネイアも結局キンカメ系のが強いし
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:48:33.23ID:4TxTAugR0
>>795
去年も一昨年も満口で130頭くらいやったし社台SSの方針である程度年いったらそのくらいに制限してるんやないかな
今年は満口やなかったから更に少なそうやけど
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:48:51.72ID:HokJJ0m90
一口馬主だとマイルが適性だった時の希望の光
2022/08/15(月) 17:49:07.92ID:wS0iKGeT0
>>804
ディープ肌馬って何つけりゃええのか未だにわからんくらい走らんからしゃーない
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:49:29.09ID:2X0PdjXo0
>>804
でも芝路線で先頭切って走ってるのはその母父ディープやな
いずれもウィキウィキの血筋やけど
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:50:06.28ID:jBXx6oFC0
>>810
キセキ配合は比較的ニックスな気がするわ
2022/08/15(月) 17:50:25.05ID:BqULJaj40
ディープ牝馬にはモーリスや😂
2022/08/15(月) 17:50:38.91ID:GbJVkhHXM
皐月賞馬の一発屋率と朝日杯馬&NHKマイルカップ馬の一発屋率を比較すると悲惨なことになりそう
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:50:53.41ID:HokJJ0m90
1800とか1400でなんでG1やらないのか
別路線のエース同士がぶつかるし面白そうやんけ
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:51:27.69ID:uTjeul2W0
>>800
そのオルフェを容赦なく吹っ飛ばすのが鬼婦人
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:51:30.23ID:Gg33gCGTp
インハークロスで何かいい事あるんか?
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:51:41.39ID:9wYYG1f8a
ディープ肌は早熟なん多いし晩成のデカイ種牡馬でもつけりゃええんちゃう


なんかおったっけ
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:51:55.25ID:408fLZZDp
マイル三冠
牡馬ダート三冠
牝馬ダート三冠

これくらいは欲しい
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:52:08.19ID:HokJJ0m90
なんで東京2000mのG1あるのにG2やG3でこの条件ないの
2022/08/15(月) 17:52:10.46ID:wS0iKGeT0
>>813
ジェラルディーナとルークズネストくらいしか走っとらんやんけ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:52:11.51ID:/M5YZk61p
マカヒキもそんなどうにも付ける相手が居ないって血統でもないのになあ
5歳くらいで適当に引退させれば良かったのに
2022/08/15(月) 17:52:15.94ID:gDAtchf/0
そらバゴ×母父ディープよステラヴェローチェしかおらんけど今んとこ一番マシなんはカナロアやろ
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:52:16.31ID:2X0PdjXo0
>>808
流石に当時の歳(13、14)でその制限はありえんのとちゃうか?
それやとキズナ、エピも来年から大きな制限掛かることになるで
2022/08/15(月) 17:52:19.99ID:29jMMtAc0
>>816
物理的にふっ飛ばすのはNG
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:52:25.13ID:9B4IVvWDd
すまん、ホープフルを冬の中山2000でやらせる理由って何や?
2022/08/15(月) 17:52:35.40ID:Gf93qZsi0
ルーラーディープ以外もあってええけどなエピファディープはそんな極端な出来にならんでもって感じやけど
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:52:40.56ID:F1fgj7260
>>818
あっキセキぃ?
2022/08/15(月) 17:52:53.16ID:29jMMtAc0
>>818
カナロア
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:53:11.06ID:+kLID3uh0
NHKマイルの勝ち馬で一番出世したのはキンカメでええんか?
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:53:25.72ID:/M5YZk61p
>>830
エルコン
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:53:30.78ID:4rCzAKC8p
>>820
あ、アイルランドT・・・
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:53:34.41ID:M/4kjCtK0
バゴ×母父ディープはステラヴェローチェ全弟の怪物ダノンジュリアスがいるからな
震えて待て
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:53:45.80ID:jv4VplVM0
キセキの配合って実質ドゥラメンテの再生産やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況