探検
プロゲーマー「格ゲーはパッドでも問題なく遊べます」←こいつらが誰一人パッド使わない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:54:51.38ID:lcLLE83j0 何
2022/08/15(月) 17:55:45.07ID:Y/DnvPMZM
アケコンのが馴染んでるからやろ
2022/08/15(月) 17:55:57.75ID:UHyo6PV70
遊べないから
2022/08/15(月) 17:56:00.95ID:I/kPsScd0
使ってる奴いるだろ
5それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:56:27.27ID:lcLLE83j0 >>2
でも馴染んでないヒットボックスに切り替え始めたよね
でも馴染んでないヒットボックスに切り替え始めたよね
6それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:56:36.63ID:O+/D4R080 ヒットボックスが有利なんやろ
2022/08/15(月) 17:57:11.54ID:1+8IUWQG0
海外のトッププロはパッドやで
8それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:57:13.89ID:+Xc04yv60 海外プロはパッド勢多いぞ
9それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:57:19.56ID:GY7BI0h/0 海外勢はパッド多いよ
2022/08/15(月) 17:57:24.75ID:NB1RlUHwM
投げキャラ使いが使ってるぞ
波動は知らん
波動は知らん
11それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:57:33.14ID:b8xZk64wM ヒットボックスとか格ゲーがどんどん敷居上がっていくの草
馬鹿しかいないんだな
馬鹿しかいないんだな
12それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:58:19.06ID:JTtuDu3r0 ギルティって日本人やってないの?
13それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:58:31.61ID:wfbVPIeZd この前のEVOで準優勝のアメリカ人がDUALSHOCK使ってたな
14それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:58:39.56ID:k6XEa4nL0 ヒットボックスでよく波動拳撃てるな
15それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:58:46.98ID:O+/D4R080 最近は格ゲー側が歩み寄ってるぞ
16それでも動く名無し
2022/08/15(月) 17:59:34.16ID:BGrY6ah20 >>14
キーボードでやったことあるけどわりと余裕で出るぞ
キーボードでやったことあるけどわりと余裕で出るぞ
17それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:00:29.55ID:rd0P1pnd0 >>12
めっちゃやってる
めっちゃやってる
18それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:00:31.69ID:maBX7kcBM パッドは弱いからやろな
2022/08/15(月) 18:01:04.56ID:Et4AfS4ZH
完全にヒットボックスがシステム上有利なのに
それが3万円とかするのがな
それが3万円とかするのがな
20それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:01:20.90ID:+Xc04yv6021それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:01:48.00ID:1nQ2pEYM0 サターンのパッドすき
22それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:02:25.54ID:HS+TAdU90 パッドでも出来るというか強い奴いる
けど大事なのは初心者~中級者がやったら無駄に力入るのもあって十字キーすぐへたれて逝く
上級者でもへたれるから
けど大事なのは初心者~中級者がやったら無駄に力入るのもあって十字キーすぐへたれて逝く
上級者でもへたれるから
23それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:02:37.75ID:5FU7SZA50 ゲーセン世代はアケコンやけど、若い世代はパッド使ってるやつ多いぞ
2022/08/15(月) 18:02:43.04ID:I03kBgqT0
ワンボタンで登録したコマンド打てるコントローラー作ったら売れるかな?
10コマンドくらい登録できるとして
10コマンドくらい登録できるとして
25それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:02:44.83ID:V6WyBa6O0 むしろ今増えとるやろ
26それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:02:51.20ID:IRDPQDwi0 まあパッドでもやれるのあるけど
ドラゴボとか
ドラゴボとか
27それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:02:52.88ID:JTtuDu3r0 >>20
強い日本人誰や?
強い日本人誰や?
28それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:03:11.43ID:BGrY6ah20 >>24
ストリートファイタの新作は公式でこれやるらしいな
ストリートファイタの新作は公式でこれやるらしいな
2022/08/15(月) 18:03:17.25ID:7cACNRHq0
パッドのファイティングコマンダー使ってるわ
アケコンはでかいし音もうるさそう出しで使う気にならん
アケコンはでかいし音もうるさそう出しで使う気にならん
30それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:03:34.09ID:TWom3TBCr プロでも最近パット勢何故か増えてるよな
31それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:04:04.40ID:BTGpTSnU0 idomってパッド?
32それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:05:06.30ID:+Xc04yv60 >>27
ティーワイ、ちゅらら、御傍、バンババン、ナゲ、ゆうとか?
ティーワイ、ちゅらら、御傍、バンババン、ナゲ、ゆうとか?
2022/08/15(月) 18:05:06.22ID:XubEwuo/a
いや使っとるやん
竹内ジョンとかパッドやったろ
タイトルによってはレバーレス有利はあるけど
ノーマルアケコン有利ってほぼ無いで
まあ一部キャラはパッドきついとかあるかもしれんけど逆に言うとパッドに分がある面もあるし
竹内ジョンとかパッドやったろ
タイトルによってはレバーレス有利はあるけど
ノーマルアケコン有利ってほぼ無いで
まあ一部キャラはパッドきついとかあるかもしれんけど逆に言うとパッドに分がある面もあるし
34それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:05:06.80ID:45mM4a4y0 >>27
伊藤
伊藤
35それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:06:30.01ID:PIyGScJur 格ゲーに限らずだけどアケコンとかキーボードマウスとかでやってるやつって体凝らんの?
36それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:06:40.20ID:lxgLWr0AM >>32
誰だよ中堅未満やろどうせ
誰だよ中堅未満やろどうせ
37それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:07:00.31ID:BGrY6ah20 >>33
あいつコーディにしてアケコンになったってきいたけど
あいつコーディにしてアケコンになったってきいたけど
38それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:07:03.69ID:HS+TAdU90 コントローラー1個しか無くて分解も良くできない奴はパッド辞めた方が良い
わざわざアケコン買う気もしないだろうし無理に格ゲーしない方が良い
わざわざアケコン買う気もしないだろうし無理に格ゲーしない方が良い
2022/08/15(月) 18:07:15.34ID:XubEwuo/a
2022/08/15(月) 18:07:46.02ID:6zupbOtvM
punk
42それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:08:18.02ID:5+/8LuyN0 そもそも格ゲーに初心者とかいるの?
43それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:08:18.65ID:HS+TAdU9044それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:09:16.91ID:NWWnzz0DM >>43
どう考えても小中ジャンプで腱鞘炎になるわ
どう考えても小中ジャンプで腱鞘炎になるわ
2022/08/15(月) 18:09:17.75ID:o/uk6Mk60
なおEVOのスト5TOP8はアケコン2人だけ
副賞のアケコンが上位3人に与えられたが全員アケコン使いじゃないという
副賞のアケコンが上位3人に与えられたが全員アケコン使いじゃないという
46それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:09:26.95ID:/bAAHxBm0 投げ抜け仕込みが出来ない
2022/08/15(月) 18:09:39.43ID:XubEwuo/a
>>30
殆どのタイトルがパッドにすり寄った設計にしとるから
究極的に考えるとアケコン(レバー有り)が一番不利になってたりするしな
とはいっても一番感覚的に操作できるのもレバーやし結局好みの問題でしかない
少なくとも大会上位狙うでもせん限りそこまで突き詰める必要あらへんし
殆どのタイトルがパッドにすり寄った設計にしとるから
究極的に考えるとアケコン(レバー有り)が一番不利になってたりするしな
とはいっても一番感覚的に操作できるのもレバーやし結局好みの問題でしかない
少なくとも大会上位狙うでもせん限りそこまで突き詰める必要あらへんし
2022/08/15(月) 18:10:58.81ID:PB6ElxV00
ヒットボックス気になってるんだけどあれ格ゲーによって向き不向きありそうじゃない?
KOFの小ジャンプとかレバーのほうがやりやすそう
KOFの小ジャンプとかレバーのほうがやりやすそう
2022/08/15(月) 18:11:13.56ID:AVz1FQbS0
サターンコンやないからやろ
50それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:11:32.03ID:F8VanjJy0 アケコン音うるさすぎやろ
あんなん夜中遊んでたら近所迷惑やぞ
あんなん夜中遊んでたら近所迷惑やぞ
51それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:11:43.74ID:+Xc04yv6052それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:11:57.92ID:ZlixtPkV0 チートやわ
これから廃れる原因になる
これから廃れる原因になる
2022/08/15(月) 18:12:05.33ID:XubEwuo/a
2022/08/15(月) 18:13:01.09ID:oTUNMxOI0
ファイティングコマンダーOCTA買うか一生迷っとる
55それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:13:23.50ID:BotDfwRY0 双方の利点っつーか強みって何?
56それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:13:59.17ID:rbeeEjpR057それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:14:22.66ID:ap0vkMKH0 1ボタン押したら自動でコマンド入力してくれるようなコントローラー作るのって反則なん?
58それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:14:45.22ID:Yh45AwpK0 >>55
ときど曰くパッドは持ち運びが楽、アケコンは操作が直感的だそうな
ときど曰くパッドは持ち運びが楽、アケコンは操作が直感的だそうな
59それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:15:08.75ID:5xSDyhCAa 小川ってもうだめなん?
あと昔鰤使いで有名な人おったけど復帰とかせんのかな
るぅとかるーみたいな名前の人
あと昔鰤使いで有名な人おったけど復帰とかせんのかな
るぅとかるーみたいな名前の人
60それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:15:57.01ID:SROuzJ8K0 てかレバーとかいう30年前のデバイスが未だに標準な格ゲー界隈明らかに時代遅れやろ
案の定アケコンが新規が始める時の足枷になってるしむしろレバー勢切り捨てるぐらいの気持ちで行かないとオッサンしかおらんくなるで
案の定アケコンが新規が始める時の足枷になってるしむしろレバー勢切り捨てるぐらいの気持ちで行かないとオッサンしかおらんくなるで
61それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:16:58.49ID:y++vprCZ0 コマンド入力速度は
ヒットボックス>パッド>アケコン
ヒットボックス>パッド>アケコン
62それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:17:02.97ID:+Xc04yv6064それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:17:39.61ID:F537a9riH >>60
レバーが標準という偏見がそもそも間違ってるていう内容のスレだぞ
レバーが標準という偏見がそもそも間違ってるていう内容のスレだぞ
65それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:18:57.31ID:rdxo0QCy0 ストリートファイターは6ボタンやからパッドでやるのむずすぎん?
2022/08/15(月) 18:19:17.25ID:Vdz26dvsa
>>55
レバーレス→理論値最強、操作激ムズ、空中戦激しいタイトルは理論値とやらも対して叩き出せない
パッド→コマンド入力がアケコンより早くできる、66,22コマンドがアケコンより正確に出せる
但しずらし押しや空ダがアケコンよりムズイ(最も最近はその手のコマンド求めるゲームが減ってる)
アケコン→慣れてる人は一番直感的にプレイできる、オールマイティ
簡単に言うとこんなところや
今どきはアケコンに慣れてないのであれば基本的にパッドからアケコンに移る利点はあまり無い
ギルティもダッシュボタン搭載でパッド操作が簡単になった
レバーレス→理論値最強、操作激ムズ、空中戦激しいタイトルは理論値とやらも対して叩き出せない
パッド→コマンド入力がアケコンより早くできる、66,22コマンドがアケコンより正確に出せる
但しずらし押しや空ダがアケコンよりムズイ(最も最近はその手のコマンド求めるゲームが減ってる)
アケコン→慣れてる人は一番直感的にプレイできる、オールマイティ
簡単に言うとこんなところや
今どきはアケコンに慣れてないのであれば基本的にパッドからアケコンに移る利点はあまり無い
ギルティもダッシュボタン搭載でパッド操作が簡単になった
67それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:19:22.52ID:pPP6IzBu0 操作してて楽しいのはアケコンなんや
音とか置き場所とかが大変なんや
音とか置き場所とかが大変なんや
70それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:19:52.78ID:Ua0Ar3lmr >>65
なんとストリートファイター6では3ボタンに減った上コマンドも無くなるで
なんとストリートファイター6では3ボタンに減った上コマンドも無くなるで
71それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:19:53.45ID:5xSDyhCAa72それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:20:27.41ID:BGrY6ah20 >>60
まあ最近はアケコンからレバー取っただけの箱が最強な業界が出てきて足枷原点回帰しつつあるんやけどな
まあ最近はアケコンからレバー取っただけの箱が最強な業界が出てきて足枷原点回帰しつつあるんやけどな
73それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:20:37.53ID:rd0P1pnd0 >>65
マルバツ三角四角ボタンとR12で余裕やろ
マルバツ三角四角ボタンとR12で余裕やろ
74それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:21:01.78ID:ap0vkMKH075それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:21:48.38ID:1WDUhv5/0 腱鞘炎になる
77それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:22:39.58ID:KWph3dVAp ギルティ海外プロの翻訳動画とかないん?パッド使ってる奴多いし気になるんやが
78それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:22:44.56ID:+Xc04yv60 >>71
クソルは現役退いてるけどヒゲは結構やってるで、たまーにランクで見かけるけど普通に強い
クソルは現役退いてるけどヒゲは結構やってるで、たまーにランクで見かけるけど普通に強い
79それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:22:53.96ID:t20HjhWw0 「パッドで昇竜出ないからオワオワ!!」とか雑魚が哭いてたけど結局スマブラに一八出たら当然のように最風打ってるよな
80それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:23:16.09ID:CJdv2ePX0 パッドでやってるやつも全員十字ボタンじゃん
スティック使えよ
スティック使えよ
81それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:23:24.17ID:y++vprCZ0 レバーのアケコンなんてゲーセン時代のなごりみたいなもんで
非効率のゴミだから若い人はパッドのが強くなる
非効率のゴミだから若い人はパッドのが強くなる
82それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:25:00.51ID:7Cap7rjW0 格ゲー初心者やけどパッドって十字キーしか使わんのか?
ちゃんとスティックもついてんのに十字キー使うのが当たり前みたいな感じのサイトばっかで困惑したわ
ちゃんとスティックもついてんのに十字キー使うのが当たり前みたいな感じのサイトばっかで困惑したわ
83それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:26:27.80ID:vTGNiBkL0 >>66
レバーレス激ムズってなんで?
レバーレス激ムズってなんで?
84それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:27:35.28ID:Y7LuLtB50 最近のゲームはレバテクいらんからガチでパッドで十分だよな
昔のギルティとかやろうとするとレバー必須だけど
昔のギルティとかやろうとするとレバー必須だけど
85それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:28:07.61ID:I4RB31eKd 他のゲームもスマブラみたいにコンボ中ズラせたりした方がええんやないか
コンボ終わるまで眺めてるだけやん
コンボ終わるまで眺めてるだけやん
86それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:28:44.18ID:fomHk4dQr2022/08/15(月) 18:29:04.98ID:9dfSpayg0
理論値だとアケコンとパッドは
スマホのタッチ操作に劣る
であってる?
スマホのタッチ操作に劣る
であってる?
2022/08/15(月) 18:29:42.78ID:vOcGBm1ed
他の企業がパッドもアケコンもレバーレスも格差出ないようにしてんのにカプンコはレバーレス使いに擦り寄ってレバーレスガン有利の設計にしとる
90それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:29:50.72ID:g5IH4oBr0 ギルティにいたべ
プロじゃない気がするけど
プロじゃない気がするけど
91それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:30:06.59ID:O+/D4R080 >>82
別にスティックでもええぞ
別にスティックでもええぞ
92それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:30:14.50ID:vTGNiBkL0 >>87
せやからなんで?むしろ反対方向入力とか簡単やないの?
せやからなんで?むしろ反対方向入力とか簡単やないの?
93それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:30:54.35ID:O+/D4R080 >>92
ゲーセンになかったからやない?
ゲーセンになかったからやない?
94それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:31:24.44ID:SROuzJ8K0 スマブラ「リュウはBで波動拳、上Bで昇龍拳が出せます」
↓
ストファイ新作「本家もそうします!!」
これ草
↓
ストファイ新作「本家もそうします!!」
これ草
95それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:32:12.78ID:vTGNiBkL0 >>93
ゲーセンでやり込んでるやつなんてほとんどおらんやろ
ゲーセンでやり込んでるやつなんてほとんどおらんやろ
96それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:32:28.40ID:jqx+cX+aH 問題なく遊べるのとトップレベルで競い合えるかは別やからや
2022/08/15(月) 18:32:46.29ID:vOcGBm1ed
98それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:33:14.30ID:IC8oIaGm0 >>79
猶予フレーム違うから安易に比較はできんよ
猶予フレーム違うから安易に比較はできんよ
99それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:33:24.08ID:O+/D4R080 >>95
昔はゲーセンでしか格ゲー対戦ろくにできなかったんや…
昔はゲーセンでしか格ゲー対戦ろくにできなかったんや…
100それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:33:24.82ID:1nQ2pEYM0 スマブラ方式がええんか
101それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:33:49.12ID:1+NesZF30 ワイは鉄拳パッドでやってるし2Dゲーもいけるやろ
102それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:33:56.04ID:HbMKoRC00 ジャンケンゲーとかお前らいうけどそもそもジャンケンでけへんねん
波動拳出せれてヤッター!が一般ゲーマーのラインやねん
そこほんまに理解しとるんか?
波動拳出せれてヤッター!が一般ゲーマーのラインやねん
そこほんまに理解しとるんか?
103それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:34:13.07ID:z2N4XUvzM104それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:34:13.21ID:n1RvL+A40 パッドで山ステきつくないか?
105それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:34:48.34ID:z1WXiDYj0 >>95
ゲーセンでやりこんでた人が未だメイン層なのが格ゲー界隈
ゲーセンでやりこんでた人が未だメイン層なのが格ゲー界隈
106それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:35:23.82ID:PaFsJdfb0 海外はアーケードがメインストリームだった文化がないからパッド多い
107それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:35:27.41ID:HS+TAdU90 まあ競技シーンの話になると未だにコントローラーの細かいルールやオクスリの有無とか明確に決められていないのはどうかとは思う
基本的にオープン大会だから仕方ない所もあるんだろうけど
基本的にオープン大会だから仕方ない所もあるんだろうけど
108それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:35:34.21ID:O+/D4R080 >>103
ワンボタンスクリューやワンボタン昇龍で割り込まれたらムカつくやろ😡
ワンボタンスクリューやワンボタン昇龍で割り込まれたらムカつくやろ😡
109それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:35:34.57ID:+Xc04yv60110それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:36:17.70ID:SROuzJ8K0111それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:36:24.32ID:O+/D4R080 >>107
格ゲーでオクスリするやつおるんやろか…
格ゲーでオクスリするやつおるんやろか…
112それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:37:04.67ID:t20HjhWw0 オワオワ話は20年前から聞き飽きとるんや
113それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:37:38.65ID:Yh45AwpK0 >>111
スマートドラッグの扱いとかどうなんやろね
スマートドラッグの扱いとかどうなんやろね
114それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:37:49.56ID:SROuzJ8K0 >>108
ワイ天才「コマンド入力に掛かってたフレーム分発生を遅くすればいいのでは?」
ワイ天才「コマンド入力に掛かってたフレーム分発生を遅くすればいいのでは?」
115それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:37:55.08ID:Y7LuLtB50 >>92
移動とか咄嗟のガードみたいにワンボタンで済む動作は簡単やけどコマンド成立させるのが難しいんや
斜め入力とかボタン同時押しやからな
真空波動とかレバーならグルグル回すだけやがレバーレスはそうはいかん
移動とか咄嗟のガードみたいにワンボタンで済む動作は簡単やけどコマンド成立させるのが難しいんや
斜め入力とかボタン同時押しやからな
真空波動とかレバーならグルグル回すだけやがレバーレスはそうはいかん
116それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:38:00.99ID:HS+TAdU90117それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:39:23.99ID:gV+swieG0 スマブラ勢がGCコン使ってるようなもんやろ
118それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:39:32.68ID:9vKjzqzw0 アケコンとかレバーレスってFPSのマウスみたいなもんなん?
119それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:40:13.76ID:+Xc04yv60 >>114
リバサとか確定状況とかでおかしくなるで
リバサとか確定状況とかでおかしくなるで
120それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:40:15.35ID:DahP9Daxp パッドで始めたけどこのまま十字キー押してたら指えぐれると思うわ
121それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:40:47.25ID:O+/D4R080 >>114
リバサやコパスクリューが弱くなるでしょ😡
リバサやコパスクリューが弱くなるでしょ😡
122それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:42:05.64ID:tpX3IPGZ0 スト2のキャラでテイルズみたいなゲーム作ってよ必殺技ワンボタンででるアクションRPG
124それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:43:06.21ID:vTGNiBkL0125それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:43:08.13ID:HS+TAdU90 ストのキャラって知名度の割に人気無いから無理や
126それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:43:32.51ID:Mw7rkojIa >>117
あれは他のコントローラーがスマブラやるのに欠陥多くて消去法でGCコン使ってるって後ろ向きな理由だった気がする
そのGCコンも企画によってスティックの固さ違いすぎたり端ね戻りあったり欠陥多い
あれは他のコントローラーがスマブラやるのに欠陥多くて消去法でGCコン使ってるって後ろ向きな理由だった気がする
そのGCコンも企画によってスティックの固さ違いすぎたり端ね戻りあったり欠陥多い
127それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:44:33.72ID:Y7LuLtB50 >>118
どういう意味で聞いてるかわからんけど昔からのプレイヤーが好んで使ってるという意味ではそうやで
ただ格ゲーのパッドはFPSのエイムアシストみたいな下駄履かせてもらってるわけじゃないからデバイスユーザー間の対立はほぼ無い
どういう意味で聞いてるかわからんけど昔からのプレイヤーが好んで使ってるという意味ではそうやで
ただ格ゲーのパッドはFPSのエイムアシストみたいな下駄履かせてもらってるわけじゃないからデバイスユーザー間の対立はほぼ無い
128それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:44:56.17ID:SROuzJ8K0 >>117
今のスマブラ勢はトップでもプロコン使ってる奴多いで
今のスマブラ勢はトップでもプロコン使ってる奴多いで
129それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:45:46.30ID:YR9rUBWK0 外人はパッド多いやろ
130それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:45:59.65ID:O+/D4R080131それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:46:33.78ID:0vQBpc1Q0 >>32
こいつらってXrdから出てきた奴らか?動画勢のワイが知ってるのは少年とかの世代や
こいつらってXrdから出てきた奴らか?動画勢のワイが知ってるのは少年とかの世代や
132それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:46:47.69ID:t20HjhWw0 ワンボタンって2Dだと割り込みぐらいで済むかもしれんが3Dやと最速理論値で浮かせ技食らうからバランスぶっ壊れるやろな
133それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:47:02.88ID:tpX3IPGZ0 左と右を同時に押せるから強い←ハア?
134それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:48:05.16ID:vTGNiBkL0 >>130
上あんま使わんのに指一本専門で割り当てんのおかしない?
上あんま使わんのに指一本専門で割り当てんのおかしない?
135それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:48:08.90ID:GWmoBMnE0 簡易入力あるファイティングレイヤーEXは一回もオンライン対戦せずに辞めたわ
136それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:48:12.38ID:Lc/KIaN70 パッドってボタン同時押しどうしてんの?
137それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:48:22.47ID:F8AJ717f0 >>126
なぜスイッチでGCコン使えるようにする努力をプロコンの性能向上に充てないのか…
なぜスイッチでGCコン使えるようにする努力をプロコンの性能向上に充てないのか…
138それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:48:50.86ID:BGrY6ah20 最近格ゲーのスレ建つけどお前ら格ゲーにも興味あったんやな
もっと過疎なんやとおもってたわ
もっと過疎なんやとおもってたわ
139それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:49:07.04ID:HwK9oq1+0 パッドってゲーム内設定で複数ボタン同時押しを割り当てられる場合は大会でも使ってええの?
140それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:49:37.60ID:tpX3IPGZ0 >>138
知ったかやで
知ったかやで
141それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:50:17.53ID:BjtIq3TX0 パンクがパッドじゃん
142それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:50:47.66ID:HS+TAdU90143それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:51:16.17ID:PaFsJdfb0 >>136
ボタン同時押しボタンを割り振るんや
ボタン同時押しボタンを割り振るんや
144それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:51:19.76ID:O+/D4R080 >>131
小川FABN男どぐらるぅとか昔からの有名人もやっとるで
小川FABN男どぐらるぅとか昔からの有名人もやっとるで
145それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:51:35.18ID:GNwUmV6Jp プロの本場はTVの前じゃなくてゲーセンだから
146それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:51:36.47ID:rbeeEjpR0147それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:52:22.29ID:Lc/KIaN70 格ゲー勢のいうパッドってPSの純正パッドじゃなくて格ゲー用のパッドだったりするからな
結局コントローラー買わなきゃ遊べないんかいとずっこけるわ
結局コントローラー買わなきゃ遊べないんかいとずっこけるわ
148それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:52:22.51ID:SROuzJ8K0 ワイの予測では今後10年しないうちに格ゲー界隈におけるレバー勢がAT馬鹿にするMT乗りみたいな立ち位置になると思う
149それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:52:39.91ID:O+/D4R080 >>134
左右下に比べて少ないだけで頻度は高いから…
左右下に比べて少ないだけで頻度は高いから…
150それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:53:37.13ID:Y7LuLtB50151それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:53:44.68ID:O+/D4R080 >>138
実はワイ動画勢なんだ🤗
実はワイ動画勢なんだ🤗
152それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:53:56.21ID:HwK9oq1+0 >>142,146
アケコンでもええんか…
アケコンでもええんか…
153それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:54:15.69ID:2AUUQBTm0 もう今の格ゲーでアケコンじゃないと無理とかないもんな
ピアノ押しとかいるシビアなゲームもうないもん
ピアノ押しとかいるシビアなゲームもうないもん
154それでも動く名無し
2022/08/15(月) 18:54:52.98ID:PaFsJdfb0 大昔はズルいみたいな雰囲気まだあったけど
今は皆当たり前にやってるよなボタン同時押し
今は皆当たり前にやってるよなボタン同時押し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラーメン1杯250円に挑む店主「常に原価との勝負」「努力で生み出した一杯」 [バイト歴50年★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「社会保険料が少子化を加速させている」Xで怒り爆発 [お断り★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【石破速報】中国で声優の声をAIで生成して販売した裁判で「声は人格の権利・利益であり本人に属するため権利侵害」という司法判断 [931948549]
- おじゃる丸実況🎎🏡
- けんおじハック、いよいよ禁断の領域に突入してしまう…終わりだよこの国 [691850561]
- 食パンを美味しく食べる方法、ネタ抜きで教えてくれ 米高すぎるから主食にする [434776867]
- 独身男性だけ異様に寿命が短い理由 ラーメンと唐揚げ弁当の食べ過ぎ が原因だったと判明www😢
- 【悲報】ペットのリクガメ、カミツキガメと間違われて殺処分される🐢 [966095474]