探検
甲子園から150キロ投手が絶滅した理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:28:16.46ID:zqAXytV+a なに
2022/08/15(月) 19:28:34.26ID:mE21tsOd0
もともとそんなにいない定期
3それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:29:26.54ID:lwumu/gk0 コロナ
4それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:29:29.82ID:fR8h9W98M 寺原、辻内、由規
甲子園の剛腕は全員イマイチかダメなのばっかだな
甲子園の剛腕は全員イマイチかダメなのばっかだな
5それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:30:08.99ID:H3GS9/pa0 球遅いけどホームランも少ない気がする
なんか伸びないんだよな、金属使ってるのに
なんか伸びないんだよな、金属使ってるのに
6それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:30:10.32ID:AMMcQs9E0 帝京かどっかに高一で150出した奴いたよな
今何してんだろ
今何してんだろ
2022/08/15(月) 19:30:53.72ID:KCXeInmp0
平均身長下がってきてるしな
8それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:31:52.62ID:p7KH1bjw0 西谷くんだけか
9それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:31:57.14ID:ohZugIG90 そんな出したら壊れるから
10それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:32:20.74ID:glIcJuIZ011それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:32:25.36ID:WFckD1U2d >>6
帝京伊藤ならベイス行って数年で引退や
帝京伊藤ならベイス行って数年で引退や
12それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:32:32.74ID:ohZugIG9013それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:33:03.88ID:OHQiwqwFa クーラー効いた部屋にずっといたり冷たい飲み物ガブガブ飲んで基礎体力がどんどん落ちてるから
14それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:33:45.16ID:zrd1e7lo0 根尾根尾言われるけど全体的に今宮以下やしな
15それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:33:54.66ID:AKYzFeTkd 高校野球のピークは田中マーから藤浪、松井裕樹あたりだろうな
今は実力下り坂
まあコロナもあるんだろうけど
今は実力下り坂
まあコロナもあるんだろうけど
16それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:34:12.20ID:aTSmGnkcH 左が多くなった
17それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:34:50.66ID:fg+P1I73M 少子化
150キロ投手ばっかスレ立ってるけどガチムチ野手もめちゃくちゃ減ってるし
強豪校なのにヒョロガリがレギュラーで当たり前のようにおる
150キロ投手ばっかスレ立ってるけどガチムチ野手もめちゃくちゃ減ってるし
強豪校なのにヒョロガリがレギュラーで当たり前のようにおる
18それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:35:03.18ID:FzIGED4N0 140キロをアウトローに投げれば抑えられるから
19それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:35:04.73ID:sr67JamR0 今年も日本文理の田中がMAX150超えてるはず
初戦で炎上して消えたけど
初戦で炎上して消えたけど
20それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:35:10.28ID:YR9rUBWK0 豪腕投手の必要性が薄まってるからやろ
一人の大エースに依存しないで、計算できる投手を3人用意するのがトレンドやから球速上げるよりコントロールとかスタミナの方が優先度高い
一人の大エースに依存しないで、計算できる投手を3人用意するのがトレンドやから球速上げるよりコントロールとかスタミナの方が優先度高い
2022/08/15(月) 19:35:16.81ID:mDHG/BDn0
球速のピークは今井世代やと思う
22それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:35:58.56ID:CXNoMtad0 140キロはゴロゴロおる
23それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:36:26.00ID:ZulZP8Sz0 身体自体はどうなん?
今の方がトレーニング理論や食事も発展してる上にネットで誰でも簡単に勉強できるようになってるし
今の方がトレーニング理論や食事も発展してる上にネットで誰でも簡単に勉強できるようになってるし
24それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:36:39.12ID:MwXiz97K0 今年が特別不作なだけ
25それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:37:31.17ID:zqAXytV+a 高校野球のレベルは上がり続けている!とか言われてるけど数年前をピークとして今は下り坂だよな
コロナ禍の前からすでに下降線に入ってたと思う
コロナ禍の前からすでに下降線に入ってたと思う
2022/08/15(月) 19:37:32.82ID:k9u5785o0
インチキしなくなっただけやろな
27それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:37:48.87ID:bl6Oxa+p0 明日の下関国際は最速更新したら150ありえるぞ
28それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:38:19.41ID:9Knvkw0ld 今年に関しては間違いなくコロナ
春の時点で150超え全国で1人とかやったし
春の時点で150超え全国で1人とかやったし
29それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:38:19.72ID:AKYzFeTkd30それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:38:34.75ID:nUG07yuUr >>23
低いレベルの高校生には影響あるだろうけど甲子園出るレベルの高校ならYouTubeで情報が溢れる前から同じクオリティの情報あったんじゃないか
低いレベルの高校生には影響あるだろうけど甲子園出るレベルの高校ならYouTubeで情報が溢れる前から同じクオリティの情報あったんじゃないか
32それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:38:45.25ID:VjnH6iNYM コロナ禍でレベルは下がってはいるだろうな
33それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:39:00.08ID:WWmgH2tYD 安樂智大
2022/08/15(月) 19:39:08.26ID:Hanr9pZp0
まあ140後半投げれるやつおらならただの年ごとのブレやろ
35それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:39:19.03ID:pBIKoNf00 野球やる子ども激減しとるからな
大阪が最後の砦だったんだがそこも減り始めてヤバい
大阪が最後の砦だったんだがそこも減り始めてヤバい
36それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:39:24.56ID:ruRrbVcJa 145くらい出してもほーん位だったのにストレート安定して140出せるやつ全然いなくね
37それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:39:27.41ID:eZn7Q7i/d なんかヒョロヒョロな奴多いなって印象はある
別にええんやけど見てて不安になるわ
別にええんやけど見てて不安になるわ
38それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:40:15.82ID:4R/rc2Urr 今年が谷間なだけだろ
39それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:40:16.89ID:tCXFGEM10 野球人気低下で人材不足
40それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:40:44.93ID:ZulZP8Sz041それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:40:47.38ID:sfAWWdqf0 ヤクルト奥川って150出してた?
42それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:40:52.62ID:hsH6SeOE0 >>8
アンチ乙西谷は160キロクラスだから
アンチ乙西谷は160キロクラスだから
43それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:41:24.30ID:sWW0VKfw0 少子化なんか関係ないやろ
44それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:41:47.43ID:67jOeK3W0 >>35
今はサッカーの方が多いしな
今はサッカーの方が多いしな
45それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:41:51.50ID:cpMX/7LRa 2年の時の安樂すごかったなぁ
2022/08/15(月) 19:41:52.43ID:WYoQp8N00
白スパイクだと余計にヒョロガリに見えるは
47それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:42:08.09ID:ONdUxnyr0 人為的に作られた過酷な環境で部活如きにガチるアホらしさを先人から学んだ
48それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:42:20.76ID:R0I0Zdzea 今年は小粒しかいない
ドラフトの一位はみんな大学生社会人だと思うわ
ドラフトの一位はみんな大学生社会人だと思うわ
49それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:42:25.62ID:MwXiz97K050それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:42:43.25ID:zqAXytV+a タッパある奴もかなり少なくなってるし野球人口の激減のせいやろな
というか子供の人口自体が激減してんだけど
というか子供の人口自体が激減してんだけど
51それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:42:46.05ID:MjigU78l0 >>41
バンバン出してた
バンバン出してた
52それでも動く名無し
2022/08/15(月) 19:43:07.64ID:99xe272/0 競技人口激減しとるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- 地震 [773746614]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 朝マックみんなの分も買ってくるね🥺
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- イーロン「効率化省による契約破棄で政府支出80億ドル削減」と豪語->800万ドルの間違いでした [737440712]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]