X



漬物「市場規模3100億です アニメ「市場規模2500億円です」映画「市場規模1600億です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:02:41.12ID:xPzxvZlAH
オタク「アニメや漫画は日本の経済を回してる」「日本からオタクが居なくなったら困りますよねw」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:03:32.52ID:Mvyqa0nM0
漬物ええやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:04:01.64ID:JlrUSQYUa
漬物ってそんなにすごいんか
白菜とかきゅうりくらいしか食わんから知らんかった
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:04:18.23ID:wAmHXcaN0
漬け物食うジジババが何人おると思っとるんや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:04:41.51ID:jMQ6BdzN0
パチンコとか韓国文化の方が経済効果あるけどな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:05:19.70ID:9rvmTHfL0
ゲームはでかいよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:05:25.31ID:vtAVpgdDp
アニメとか映像界の漬物みたいなもんやし
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:05:30.18ID:tlBvitWE0
ワイしか食ってないと思ってたわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:05:35.20ID:NvGxFJ9+0
中国はザリガニだけで8兆円市場って聞いて草
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:06:45.76ID:LcRccLlmM
>>11
パチンコが韓国文化ってことだろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:07:12.70ID:/v9R/j01p
ソースなしなまま話をすすめる、これがなんGクオリティだ!
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:07:17.85ID:t/8KrGlW0
単価で考えると凄い市場だなぁ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:07:42.29ID:sg2TTb/Y0
漬物は製品のラインナップが固定化されすぎてるイメージやな
ロングセラー商品が多すぎるから逆にいいのか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:07:54.09ID:hmPc/0NO0
独身のオタクよりも普通に結婚して子供作る方が経済も回してるし日本のためにもなってる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:08:00.34ID:xPzxvZlAH
https://www.pickles.co.jp/ir/faq/

Q漬物業界について教えてください。
A漬物業界の市場規模は、3,100億円程度であるといわれております。この中で当社の主力は、浅漬・キムチであり、約1,500億円の規模があります。業界全体の規模はここ数年横ばいとなっておりますが、最近の傾向としては、キムチが売上高をのばしております。
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:08:41.99ID:aTSmGnkcH
漬物でそれやとふりかけ市場はどのくらいの規模なんやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:08:58.78ID:eZn7Q7i/d
まぁその三つの中で無くなったら一番困るの漬物やし
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:09:29.30ID:rLcmlKe50
>>14
人口考えても強すぎだろ…
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:09:29.68ID:xPzxvZlAH
https://eiga.com/news/20220125/14/

日本映画製作者連盟(映連)の新年記者発表が1月25日に行われ、2021年の全国映画概況が発表された。

年間興収は1618億9300万円。2000年の興収発表以降、最低の数字(1432億8500万円)を記録した前年比113%となった。20年度の数字を上回ったものの、00年以降に視野を広げると下から2番目の記録だ。また、19年の史上最高(2611億8000万円)との対比は62%となっている。
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:09:35.61ID:GVK5odt/0
アニトンイライラ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:09:51.73ID:b3F0fwMe0
娯楽ごときが食品に勝てると思うなよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:10:00.58ID:f5Fk6LGe0
パチンコも統一臭いな
韓国のように法律で禁止になれ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:10:20.91ID:iyplFbcf0
東映のインターン行った時映画と納豆の市場規模同じくらいですよ〜wって言われたわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:10:41.81ID:OfMqE9630
田舎のスーパーは漬け物売り場の面積広すぎて草生える
都会はキムチと沢庵ぐらいしか売ってないのに
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:10:43.59ID:NMzM+87N0
>>14
日本にもザリガニ専門店欲しいよな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:11:14.37ID:7zoOvBEJ0
キムチは何に入れても美味いからね
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:11:46.52ID:9vo/0PBr0
日本が誇るTSUKEMONO
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:12:02.20ID:zpUb5bFH0
まーそりゃそうだろうな
個人的にも映画なんて年1、2回、絶対漬け物の方が金使ってる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:12:19.53ID:qxfIz4Cu0
てか冷静に考えれば普通に生きてるだけで経済回さざるを得ないのにそれを誇るって異常だよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:12:37.27ID:bsPbIx2Qp
>>1
経済を回すことしか考えない作品が増えたのもコイツラのせいだろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:12:37.40ID:vMxBY4zMH
>>33
今は差開いてる

2021年
納豆 2700億
映画1600億
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:13:01.39ID:30xDUk5g0
梅干し甘くするな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:13:17.56ID:0CsHWRkG0
>>36
シナチクはザリガニ食べるんやで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:13:26.37ID:r5c6Grg+0
もう世界にアニメのイメージ振りまくのやめてほしいわ
国益を損なうだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:13:47.97ID:0CsHWRkG0
>>31
>>25
アメカスとシナチクぐらいやザリガニ食うんは
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:13:52.28ID:mvtT/WR40
ソース、なし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:13:53.59ID:/h4al7It0
なんだワンピは納豆以下の市場でドヤ顔してたのか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:13:58.17ID:bsPbIx2Qp
>>43
果物だろうが梅干しだろうが何でも甘くするのがジャップの流行りやからな
はよ廃れろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:11.29ID:b4EvFHlx0
調べたら国内アニメ市場一兆て出たが
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:12.33ID:JH7RSDZ30
>>42
ニカッ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:24.56ID:f6knikHGd
映画しょぼすぎるやろ…
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:37.75ID:usGizudhp
ゲーム業界市場規模
6兆6,576億円
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:44.59ID:EB5LflV4H
>>47
>>47
https://www.pickles.co.jp/ir/faq/

Q漬物業界について教えてください。
A漬物業界の市場規模は、3,100億円程度であるといわれております。この中で当社の主力は、浅漬・キムチであり、約1,500億円の規模があります。業界全体の規模はここ数年横ばいとなっておりますが、最近の傾向としては、キムチが売上高をのばしております。
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:45.62ID:bsPbIx2Qp
>>44
逆にこの流れで食べる以外に何があるんだよ…
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:48.44ID:xqvIibVc0
ガンダムの戦いは数ですぜ兄貴というセリフがさく裂ですよ。クリーンヒットですよ。
ぐえー
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:14:57.95ID:CzKeIThD0
塩分に支配される国
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:15:06.08ID:zVW5h6M80
そう言われてみれば確かにスーパーの漬物売り場の面積デカいわ
ワイもなんだかんだ言って買うし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:15:30.45ID:OfMqE9630
>>42
納豆が売れるということはそれだけ世の中が貧乏になってるということやしな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:15:37.87ID:MLS+JLOXM
実際1番有名なジブリすらあんな零細企業みたいな組織してるの見るとショボいよな
アメカスならピクサーとかディズニーめちゃくちゃデカいのに
自転車操業のアニメ会社ばかりだし稼ぐの下手糞なの?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:16:10.87ID:78hqTo7v0
https://ntvpc.co.jp/blog/3489

「アニメ産業レポート2021」によると、2020年の国内アニメ市場はコロナ禍の影響により、ライブエンタテイメント部門の規模が65%減少するなど、10年連続で続いていた成長がストップ。市場規模は前年比96.5%の2兆4,261億円となりました。

2.5兆じゃん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:16:47.79ID:Rls2GoaZH
冒頭でも述べましたが、ゲーム業界は「ゲームを販売する」という直接のビジネス(1次利用)だけで市場規模が1.8兆円あります。
 一方でアニメ業界では「アニメを上映する」だけではゲーム業界の10分の1の市場規模しかありませんが、音楽やグッズ、パチンコといった「2次利用」市場を含めると、一気にゲームに匹敵する規模になります。知的財産権をどう確保していくかというのが、コンテンツ業界では重要になってくるんです。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/170926/2

パチンコまで含めて2兆円
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:16:56.94ID:5R5plY/U0
>>61
課金だと何がだめなん?
金稼いでるのは変わりないやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:17:26.41ID:usGizudhp
>>61
ポケモン市場規模
10兆

ポケモンだけあればゲーム業界すら破壊できるで
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:17:33.47ID:G2ND44TG0
キムチは漬物なのか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:17:38.16ID:f+NmaXhm0
くそまずいぶぶ漬けがお土産で結構売ってるの何でなん
誰が食うねん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:17:49.30ID:fHDhke2v0
>>64
下手というかリスク取ってないからな
自社IPでやったり、委員会に出資とかしてないただの下請けだし、そらそうやろとしか思わん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:18:12.48ID:Cy6CZvNZ0
つまり漬物を題材にしたアニメ映画を作れば市場規模7200億ってことか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:18:27.20ID:NMzM+87N0
すき家やと漬物
松屋やとキムチ
大体いつも頼む
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:18:38.60ID:q95F+G/N0
浅漬けや糠漬けは自分で漬ける家庭も多いけど、タクアンとキムチだけは店で買うからな。
ただ国産キムチでも漬け汁は韓国、中国から輸入している場合もあるから、衛生面からあまり食う気はしない。
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:19:07.81ID:f6knikHGd
映画は周辺産業はないんか?
サブカル界でデカい顔してるのにアニメやゲームに市場規模では完敗とか嘘やろ?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:19:18.43ID:B1yiS+Vh0
漬物が強いのかアニメが弱いのかどっちなんや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:19:28.38ID:5R5plY/U0
>>73
破壊も何もポケモンがゲームやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:19:42.32ID:Ulro4EXPd
スズケン
売上2兆1000億です
よく分からん企業1社に足元も及ばない始末
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:19:43.47ID:rpT6aVX00
なんGはうつけものの集まり
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:19:49.54ID:NMzM+87N0
>>78
まだJKやってないことあったやん!
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:19:52.51ID:7zoOvBEJ0
韓国人は自宅でオイキムチ漬けてるからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:20:05.88ID:bsPbIx2Qp
>>78
それに納豆を加えたら一兆円やん
やべえこのビジネスチャンス
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:20:11.13ID:usGizudhp
>>85
ポケモンはもうゲームの枠こえてポケモンというIPや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:20:14.89ID:Tf6Zt53dM
>>21
漬物もアニメも映画も兄さん頼みなのな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:20:18.04ID:LxDqEzG+0
>>80
カッと野菜ってどこからどこまでなんやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:20:20.61ID:GtZWQSb70
どこまでその市場なんやって曖昧やろ
いくらでも数字水増しできそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:20:39.45ID:XcoYzcbR0
漬物そんな売れてるイメージ無いな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:21:01.74ID:Hrc54HkQM
>>85
ポケモン舐めんなよ?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 20:21:11.07ID:Ulro4EXPd
キッコーマン
売上5000億です
醤油メーカー1社に負けるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況