X

ワンピースの悪魔の実ってたまにぶっ壊れがあるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:00:57.39ID:sawfClnR0
バリバリの実
ホビホビの実
ソルソルの実

ソルソルはいくらか対処方があるけど
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:18.55ID:tEiHLveoa
オーブンとかいうfilm REDの主役
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:22.36ID:yXp8NZKW0
>>321
まぁロギアが強いってより三大将が異常なだけ説はある
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:22.63ID:qad+Khhk0
>>319
ないんちゃう?あったらおかしなことになるし
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:27.68ID:2MWAhoT3r
黒ひげ戦のときにエースが躾がなってねぇやつがいるなぁ〜って余裕かましてたカッコイイ場面もあれ覇気ありやったらぐぇ〜死んだンゴーになるんか
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:31.35ID:SkBXQPbd0
>>307
腹には溜まるけど上手くないとは言ってたからマムがグルメなの差し引いてもマズい~普通くらいの味なんやろな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:34.98ID:HtKr2D1Aa
>>294
いきなり幻獣種なせいでウオウオの実の異質さが和らいでるけど魚になる実ってここまで出てきてなかったよな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:39.56ID:RKah/hHh0
エネルはゴロゴロ抜きでも当時のゾロを余裕で抑え込む怪力持ってたり強者感すごかったな
一番欲しい実人気投票したらかっこいいゴロゴロで
2022/08/15(月) 22:31:47.38ID:oYaebu0Ja
>>298
てか煙のはずなのになんで縛れるんだあれ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:31:58.39ID:vV9GCdil0
>>336
まともに読んでないエアプしかおらんししゃーない
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:01.33ID:qad+Khhk0
>>323
覚醒じゃなくてゾオン系の実に宿る意志の話でしょ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:08.36ID:rcoAgbpRa
>>332
あれガープだのロジャーだのレイリーだの生身で最強の奴らが持ってたらやばいな
2022/08/15(月) 22:32:11.03ID:AQDfIdVy0
マムなんてソルソル食ってなくても化け物やから結局フィジカルよ
むしろ弱点増えただけやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:21.09ID:x4nV0P110
>>339
だから効果時間クッソ少なかっただろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:21.81ID:FOAz6S6I0
ホロホロってウソップいなければ最強論争上位だったよな
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:24.38ID:9LDzErxG0
バリバリが1番ヤバいだろ
おでんの斬撃やキングパンチ無効にするんだぞ
ほとんどの実は覇気でどうにかなるけどバリバリはそれすら通じない
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:28.05ID:shjjyS+h0
>>307
特に無い
マムが美味くはないって言ってただけで普通の味だろうとは思う
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:30.88ID:g6N9vnU/0
>>294
ヒトヒトの実ってもれなく幻獣種やしチョッパーが食ったやつもまだなんかあるんやろな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:38.47ID:U4mza3OE0
>>332
あれあるから見聞色とか鍛えてないんやろ占い頼りやし
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:45.78ID:+avvlg2P0
>>331
武器でも持ってからやったら死の恐怖で効くんやないか
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:49.99ID:0tNrYON+0
ホビホビとウタウタのぶっ壊れパラミシアども最強やろ
特殊能力系は本当強い
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:32:59.26ID:7QJooAn70
>>343
エースより覇気が強い奴があんまおらんから殴られるのは久しぶりやったんや
撃ったのがベンベックマンやったら即死や
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:03.32ID:Qf8V6NBBa
仮にカイドウの能力がホビホビだったら誰も勝てんやろ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:06.66ID:SJYIM4m40
>>333
おそらく覇王色纏ってる
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:10.67ID:yXp8NZKW0
ホーキンスはマジで出てこないか
扉絵でネタにされるかの二択だと思う
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:11.32ID:JQc9sGvoa
ウルージって覇気も使えないし悪魔の実も食べてないのにようあの歳で海賊なろうとしたな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:12.28ID:XLw2olRA0
オニ丸ってやっぱキツネが本体なんか
めっちゃ人間やったし喋ってたしどっちやねんって思ってたけとチョッパーも喋ってるの忘れてたわ
やっぱチョッパーってモデル雪男なんか
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:12.96ID:RKah/hHh0
>>332
身代わりで死ねるとわかってる戦い方してきたから弱いんだろ
2022/08/15(月) 22:33:13.50ID:Iyqhka7j0
サンファンウルフって何かの能力者なんか?
あまりにもでかすぎるやろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:25.03ID:5NBHpbzPd
ゴロゴロの攻撃範囲やばすぎるわ
相性勝ちしたルフィ以外は全く敵わなかったし
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:31.12ID:CAH0fqDCa
>>354
遠隔で覇王色飛ばせばいいだけ定期
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:35.47ID:hlBbmkxw0
>>351
記憶喪失の実、覇気無しでクイーンぶん回すからな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:33:53.76ID:C+cinTaD0
>>294
でもルフィって地面ゴムにしてたし動物系の覚醒でもなくない?
2022/08/15(月) 22:34:06.56ID:AQDfIdVy0
>>364
単独でマムから逃げるってすごすぎるよな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:06.82ID:dD7eioHLr
最終的に無能力者で覇気極めた奴が最強なんじゃね
能力者は海とか致命的な弱点がある
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:08.45ID:3vd+dDkm0
>>345
魚人がおる世界やからしゃあない
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:08.73ID:+avvlg2P0
>>338
眠ったら能力解けるのに死んだら能力が溶けずに永遠にそのままっておかしいよな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:14.43ID:9IePGn/iM
>>347
煙は微粒子やから
炎や冷気なんかと違って実態があるんや
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:20.99ID:RKah/hHh0
尾田がエネルは裏ボスっていうくらいだから
億超え出てない時代に5億って言われてるし一味瞬殺とか特別扱いだった
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:21.02ID:Xsj3D4QL0
>>352
効果時間?君さっきから何を言ってんだ?
花びら飛ばすとかいう謎ルールとの関連もわからんし
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:21.04ID:yXp8NZKW0
見聞殺しとかいう能力のせいで覇王色だけ異常に優遇されてる
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:30.91ID:B7zNf/bE0
>>364
ウルージさんはヒトヒトの実モデル天使を食べたインパクトダイアル定期
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:38.53ID:Bww5ViPK0
>>217
この指真似したら気持ち悪くなったわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:38.87ID:4EMrPDGZM
>>294
https://i.imgur.com/hXYoOKt.jpg
2022/08/15(月) 22:34:39.73ID:Iyqhka7j0
>>363
一応生存率1%あるからまだわからん
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:46.15ID:gasX8Rc7a
覇気の差で効かないってブリーチみたいなこと言い出したな
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:47.69ID:FOAz6S6I0
>>294
古代種レックス出してないってことは今後登場機会あるんか
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:47.79ID:F3H31oc50
ヒトヒトの実モデルニカってゴムのような体になって周囲に影響を及ぼすまでが能力やし
結局ゴムゴムの覚醒と変わらんよな
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:54.06ID:KTHq6dtLp
強さ議論すれのランク貼っとくぞ

SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム

S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬

A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ

B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー

C+:スモーカー シーザー キラー イゾウ
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー ドレーク
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎 ブルック 雷ぞう

E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:34:59.59ID:2D/M42tGa
>>237
ウルージはヒトヒトの実を食べたインパクトダイアル説すき
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:00.82ID:ZvyhT0380
ゾオン系の覚醒って周囲に影響するんじゃなくて自分を云々ってあるけどルフィ地面ゴムにしてなかった?
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:04.19ID:Van0J4Ic0
>>237
最強生物だしワイも絶対これだと思ってた
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:04.65ID:XTM60y1l0
>>333
ワイもそう思ってる
中にいないと発動できん変わりにバリバリみてえに絶対斬れない糸みたいな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:04.66ID:7BtmCaRYa
>>371
カイドウさえゴムにしてたから特別中の特別やろ
他者を糸には出来んだろ
2022/08/15(月) 22:35:05.45ID:YN1BjG0ga
>>377
エネルは相性でなんとか倒せたってだけだったな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:10.00ID:7QrwuCTL0
ホーキンスはまた出てきてもカードペタペタするだけやしもうええやろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:18.52ID:PiKcEST60
モチモチが修正でロギアからパラミシアに変わったように適当でしょ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:46.80ID:auR7cHfW0
カイドウより強い本気おでんでも切れないバリバリw
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:46.98ID:qad+Khhk0
>>378
あんま触れたるな
可哀想やろ
2022/08/15(月) 22:35:46.90ID:YmY+Y3fm0
>>375
この理屈が分からんぞ尾田くん
ホビホビだって気絶で解除されるなら死んだら絶対解除されるやろうし
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:48.46ID:3vd+dDkm0
ボニーってまだ一切詳細出てへんけどトシトシの実っていう認識でええんやろか
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:48.56ID:ZCICVLaB0
ヨミヨミの覚醒はどうなっちまうんだ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:52.48ID:ku9Megfg0
>>387
魚雷ガールみたいなの出てきたらルフィの能力完封されるよなあれ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:35:52.49ID:m04+tiIp0
本人依存だけどビスビスもヤバい
2022/08/15(月) 22:35:59.28ID:oYaebu0Ja
>>217
ロメオが味方でよかった
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:00.87ID:4EMrPDGZM
>>352
https://i.imgur.com/zsGFDZV.jpg
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:11.47ID:2MWAhoT3r
覚醒に関してはもう分類の概念はあんま意味なさそう HUNTERHUNTERもだんだん系統があんま関係なくなっていったし
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:13.53ID:rNpVWRbSp
>>388
サンジとゾロ開いたなあ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:19.92ID:PS6TrcHYd
>>387
キチガイしかいないスレのガバガバランキング貼るな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:22.07ID:4EMrPDGZM
>>405
https://i.imgur.com/AKNCF1B.jpg
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:24.90ID:shjjyS+h0
>>351
5歳?の時点で巨人族の爺さんを捻り殺したって描写はヤバさの説明には良かったと思う
なぜあんなに強いのか、なぜマザー関連で泣くと弱くなるのかは特に説明なかったけど
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:25.10ID:PiKcEST60
ワイはグラグラがパラミシアなのが解せない
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:30.31ID:yXp8NZKW0
>>400
マムの宝物庫でやったホーミーズ殺せるやつじゃない?
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:30.52ID:XLw2olRA0
ニカって破格の強さやけどやっぱスーパーサイヤ人3とか六道仙人モードあたりの強さを意識してそうよな
ジャンプゲー出す時に説得力も出るやろうし
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:32.46ID:F/VvexYO0
空島からやり直してニカの伏線貼りまくって欲しいわ
雑に登場しすぎてカタルシスがない
2022/08/15(月) 22:36:39.20ID:6mN357Z7a
>>386
空想のままに戦えるのが強みや
ルフィのやりたいことができるんやから全然違う
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:43.41ID:B7zNf/bE0
人の能力をコピーできる実ってないんか?
2022/08/15(月) 22:36:50.90ID:/K+BNejK0
>>371
それこそ神だから、やな
2022/08/15(月) 22:36:53.17ID:gxo8Qkt40
ヤミヤミは覇気が出たせいでずいぶん弱体化したな
黒髭がそこまで探し回るほどの秘密がまだあるのかな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:56.11ID:PlqWnrmMr
ゴムゴムやろ
作中でニカに勝てる奴おらんやろ
2022/08/15(月) 22:36:57.52ID:7uTceyCSM
>>262
でもガープあたりが持ってたらやばかったやろ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:00.59ID:ku9Megfg0
>>408
お前2年くらい前のなんJにもいたよな
飽きないのか
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:11.85ID:gnQrNz250
海軍や世界最強の海賊ですら船移動してる中で
あの規模の飛行船運用できるエネルはチートすぎる
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:12.20ID:NFZ9sodrM
>>400
黄泉の世界から死者の魂呼び出して使役出来るようになる
黄泉の冷気はその前段階や
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:12.20ID:yXp8NZKW0
>>405
まぁあれはわかんなくなったら特質って言っとけばセーフだからね
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:14.38ID:UOm/M4/yM
バリバリみたいな概念系の能力は覇気相手でも腐らんな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:17.92ID:MVJ/U2AS0
>>210
タヌキのやつワノ国なのにどうやって技術伝来させたんやろ
2022/08/15(月) 22:37:24.39ID:De/3sAH90
ドラゴンが持ってるであろうカゼカゼの実くそ強そう
2022/08/15(月) 22:37:27.52ID:8NyCvcwr0
>>373
それがシャンクスなんやろうな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:29.96ID:9LBzLVwo0
>>94
言うてクラッカーとかギア4にダメージ与えれるくらい武装色強いしクソ雑魚能力をクソ強能力まで練り上げた人間ならそれなりに覇気も強いやろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:31.67ID:FOAz6S6I0
飛行能力あるの5つらしいけどもう全部出たっけ?
2022/08/15(月) 22:37:35.85ID:Iyqhka7j0
>>371
そこはニカの能力が増大したって事で解決や

空想のままに戦える力がさらに強まるならあれくらい許容範囲やろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:36.21ID:XPoCPuIJ0
>>131
イトイトは41歳の強さと発想力あってこそやな
他の奴が食ってもショボい能力で終わってそう
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:37.17ID:1q05XuQ0a
>>417
能力吸って与えたり出来るっぽいから本質はその辺なんやろ多分
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:39.22ID:aSrRB+rFr
ブスがメロメロの実食べたらどうなるのか
盲目の奴がギロギロの実食べたらどうなるのか
元々カナヅチな奴がスイスイの実食べたらどうなるのか
音痴がウタウタの実食べたらどうなるのか

絵が下手な奴がフデフデの実食べるとどうなるかはやってたな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:41.62ID:rNpVWRbSp
>>417
能力狩りの方ちゃうか
2022/08/15(月) 22:37:42.13ID:XTUXF5G/0
よしホーキンストドメ刺すか
 
実は俺ホーキンス大好き
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:44.99ID:ZvyhT0380
>>412
ギア○○が数字なのはDB意識してそうやな
変身を伴うのも盛り上がる要素やしジャンプらしい
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:45.00ID:7BtmCaRYa
カメカメの実とかいう銃弾防ぐくらいしかしてない無能
能力合わせてスーロンになったらもうちょい時間稼ぎ出来ただろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:45.77ID:i2ttIbau0
>>410
空間を殴って地震が起こせるのはパラミシア覚醒の周りに影響与えるアレじゃないと無理だからむしろ納得ちゃうか
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:50.07ID:rfoNkUtY0
>>294
ウオウオの味って泳げるんかな?
これは青龍だからいいけど普通の魚引いたやつってどうなるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況