X



ワンピースの悪魔の実ってたまにぶっ壊れがあるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:00:57.39ID:sawfClnR0
バリバリの実
ホビホビの実
ソルソルの実

ソルソルはいくらか対処方があるけど
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:36:56.11ID:PlqWnrmMr
ゴムゴムやろ
作中でニカに勝てる奴おらんやろ
2022/08/15(月) 22:36:57.52ID:7uTceyCSM
>>262
でもガープあたりが持ってたらやばかったやろ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:00.59ID:ku9Megfg0
>>408
お前2年くらい前のなんJにもいたよな
飽きないのか
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:11.85ID:gnQrNz250
海軍や世界最強の海賊ですら船移動してる中で
あの規模の飛行船運用できるエネルはチートすぎる
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:12.20ID:NFZ9sodrM
>>400
黄泉の世界から死者の魂呼び出して使役出来るようになる
黄泉の冷気はその前段階や
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:12.20ID:yXp8NZKW0
>>405
まぁあれはわかんなくなったら特質って言っとけばセーフだからね
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:14.38ID:UOm/M4/yM
バリバリみたいな概念系の能力は覇気相手でも腐らんな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:17.92ID:MVJ/U2AS0
>>210
タヌキのやつワノ国なのにどうやって技術伝来させたんやろ
2022/08/15(月) 22:37:24.39ID:De/3sAH90
ドラゴンが持ってるであろうカゼカゼの実くそ強そう
2022/08/15(月) 22:37:27.52ID:8NyCvcwr0
>>373
それがシャンクスなんやろうな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:29.96ID:9LBzLVwo0
>>94
言うてクラッカーとかギア4にダメージ与えれるくらい武装色強いしクソ雑魚能力をクソ強能力まで練り上げた人間ならそれなりに覇気も強いやろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:31.67ID:FOAz6S6I0
飛行能力あるの5つらしいけどもう全部出たっけ?
2022/08/15(月) 22:37:35.85ID:Iyqhka7j0
>>371
そこはニカの能力が増大したって事で解決や

空想のままに戦える力がさらに強まるならあれくらい許容範囲やろ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:36.21ID:XPoCPuIJ0
>>131
イトイトは41歳の強さと発想力あってこそやな
他の奴が食ってもショボい能力で終わってそう
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:37.17ID:1q05XuQ0a
>>417
能力吸って与えたり出来るっぽいから本質はその辺なんやろ多分
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:39.22ID:aSrRB+rFr
ブスがメロメロの実食べたらどうなるのか
盲目の奴がギロギロの実食べたらどうなるのか
元々カナヅチな奴がスイスイの実食べたらどうなるのか
音痴がウタウタの実食べたらどうなるのか

絵が下手な奴がフデフデの実食べるとどうなるかはやってたな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:41.62ID:rNpVWRbSp
>>417
能力狩りの方ちゃうか
2022/08/15(月) 22:37:42.13ID:XTUXF5G/0
よしホーキンストドメ刺すか
 
実は俺ホーキンス大好き
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:44.99ID:ZvyhT0380
>>412
ギア○○が数字なのはDB意識してそうやな
変身を伴うのも盛り上がる要素やしジャンプらしい
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:45.00ID:7BtmCaRYa
カメカメの実とかいう銃弾防ぐくらいしかしてない無能
能力合わせてスーロンになったらもうちょい時間稼ぎ出来ただろ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:45.77ID:i2ttIbau0
>>410
空間を殴って地震が起こせるのはパラミシア覚醒の周りに影響与えるアレじゃないと無理だからむしろ納得ちゃうか
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:37:50.07ID:rfoNkUtY0
>>294
ウオウオの味って泳げるんかな?
これは青龍だからいいけど普通の魚引いたやつってどうなるんやろ
2022/08/15(月) 22:37:52.79ID:YN1BjG0ga
オペオペとかちょっと特殊な能力よな
命と引き換えに不老不死に出来るってのは不老不死のキャラがいるってことだしイム様や五老星がそれっぽい
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:06.85ID:lsk6ym2z0
>>417
触ったら能力封じれるからニカに勝てる可能性ある唯一の能力や
2022/08/15(月) 22:38:09.28ID:gxo8Qkt40
>>432,434
あれヤミヤミの力なんか
知らんかった
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:12.05ID:rOsQtnlV0
ルフィ  ヒトヒトの実モデルニカ
センゴク ヒトヒトの実モデル大仏
トナカイ ヒトヒトの実

尾田くん??
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:16.92ID:auR7cHfW0
まぁニカが全てを過去にしたよな
あのギャグ時空みたいな能力ならバリバリも破れそうだ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:19.02ID:bMm7tLu00
バリバリって音だけ遮断とか選べるのか?
空気全部遮断してしまうならすぐ酸欠で死んでしまいそうだけど
空気穴あるなら音が通るからウタウタで勝てるな
2022/08/15(月) 22:38:23.83ID:AQDfIdVy0
バリアを拳に纏って殴るってつよくない?
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:25.16ID:/WYQERXw0
20年前ワイ「メラメラが最強やろなあ」
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:29.57ID:o9REtcJ+0
>>415
実はコピコピの実がある
ユニバであった
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:33.95ID:gC/g66O60
ブキブキの実って核爆弾になれば最強やろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:35.23ID:UOm/M4/yM
>>371
幻獣種は特殊なんちゃうか
マルコみたいに治癒の力って形で他人に干渉できたりするし
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:44.28ID:rNpVWRbSp
正直イム様とかあの手の要素いらんよな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:46.81ID:7QJooAn70
>>439
陸に上がったガノトトスの方が強い
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:38:55.94ID:XTM60y1l0
>>443
モデル無しがあっても不思議じゃないやろ
2022/08/15(月) 22:39:03.25ID:Iyqhka7j0
>>387
シャンクスどこや?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:13.10ID:UaDdQrUz0
1ヶ月くらいでたまに立つワンピナルトブリーチ鬼滅スレは普通に語れて好き
興収スレとは違うな
2022/08/15(月) 22:39:16.19ID:oYaebu0Ja
>>443
ゾオン系って幻獣種よりモデルなしの原種のほうがレアな気がする
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:19.34ID:rNpVWRbSp
>>445
そういう理論じゃなくて概念だから息も吸えるし完全遮断もしてるしの状態やろ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:21.07ID:L1jYsUzGa
ジキジキってあんま強くなさそうな能力なのにキッドもようやるよな
2022/08/15(月) 22:39:22.57ID:Lzhvu9n30
>>443
モデル人間やぞ
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:23.36ID:B7zNf/bE0
>>448
はえー原作には登場せんやつか
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:24.42ID:ZvyhT0380
モクモクって覇気纏わせたら強そうじゃねと思ったがモチモチがそれっぽいことしてて草生えるんだよね
なんであれしれっと浮いとるねん
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:25.44ID:2MWAhoT3r
未だにニカはちょっと残念感ある カイドウ倒すには強い設定必要なんやろうけど突飛な能力みたいので強いのがロマンあった
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:27.77ID:YMvWnZOca
>>442
闇っていうか引力の方やたら強調しとるから吸う力が本体なんやろな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:29.80ID:9rvmTHfLa
チョッパーってなんで悪魔の実食べたんやっけ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:34.23ID:Bww5ViPK0
>>294
ヘビヘビとかあったっけ?
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:36.85ID:Gnfqiavmd
>>7
あれって世界政府が作るクマの奴とどっちが強いんやろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:36.89ID:XLw2olRA0
>>415
マネマネ覚醒したら能力も使えそう
まんまヒロアカのトガちゃんになってまうけど
それかマネマネと差異を出す為にデボンの九尾の狐でやって欲しいけどな
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:37.22ID:dXUzmp9y0
ゴムゴムとかいうただのゴム人間とみせかけて神というチート
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:37.36ID:wjeV+wdb0
>>449
あの世界に核兵器なんてあるんやろか
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:40.18ID:0tNrYON+0
>>92
完全催眠
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:41.31ID:5RTIj06sa
パラミシアの覚醒は周囲にも影響及ぼすようになるらしいけど
メロメロとかソルソルとかカゲカゲとか元々周りに作用する能力の場合はどうなるんや
また別のルールが適用されるんか?
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:41.77ID:+avvlg2P0
>>417
今のままだと悪魔の実の歴史上最も凶悪な能力とは言えんから最終章で隠された力見せてほしいと思っとる
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:42.92ID:3vd+dDkm0
>>443
よう言われとるんはヒトヒトの実モデル月の民やな
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:45.88ID:YASTbXWi0
>>380
リジェクトダイアル定期
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:49.04ID:DJ5stGz8M
東の海編最強はバクバクでええか?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:39:54.01ID:gnQrNz250
チョッパーが死んだらただのトナカイに戻るのか問題
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:13.59ID:F3H31oc50
>>414
やりたいことができた特殊な技って言うほどあったか?
ゴムゴムの覚醒でもできそうなことしかしてなくない?
2022/08/15(月) 22:40:20.17ID:7uTceyCSM
>>475
バラバラや
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:23.01ID:P3hHN3mR0
>>453
モデルないゾオン系ってあとウマウマの実くらいしか思い浮かばん
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:25.46ID:qad+Khhk0
>>417
ヤミヤミもニカみたいにロギアっぽいゾオンなんでしょ
他のロギアと違って攻撃無効化できないのはそのせい
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:31.60ID:B7zNf/bE0
>>467
マネマネとデボンのやつってどう違うんや?
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:32.11ID:FVJ4Z6wt0
>>110
シャボンディ諸島でルーキーをボコボコにした黄猿を返して😭
あそこの絶望感やばかったわ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:32.79ID:vV9GCdil0
>>417
ルフィと同じくヒトヒトの実モデル神やろ
ワイは3面の阿修羅みたいな神様やと思うわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:33.82ID:9LBzLVwo0
>>90
その時から内心トレーボル見下してそう
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:45.84ID:UiRHhD100
>>387
体力満タンからタイマンでカイドウに勝てるとはまだ思えん
ルフィはSS-や
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:49.73ID:yXp8NZKW0
BLEACHって途中から概念系ばっか強かったイメージだけどワンピースもそうなんのかな
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:52.85ID:5RTIj06sa
>>443
ヒトヒトの実幻獣種モデル雪男や
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:55.90ID:auR7cHfW0
>>477
雷つかんだ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:40:56.58ID:vPUWpwp60
実食ってないのに実食った人間と張り合えるどころか勝てるゾロみたいな奴が一番おかしい
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:00.21ID:7BtmCaRYa
>>464
青鼻理由で群れから孤立して腹減ったから食ったんだろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:01.32ID:XTM60y1l0
>>475
バクバクってワポルやろ?あれグランドラインやろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:01.37ID:9LBzLVwo0
>>92
自分が支配してる夢の世界へ連れていける
2022/08/15(月) 22:41:01.57ID:7uTceyCSM
実はルフィの元の人格全部なくなってニカに侵食されてるじゃ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:05.84ID:Qf8V6NBBa
>>429
ペル マルコ キング シキ
後1人は?
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:07.83ID:RKah/hHh0
対ロギアの切り札ですげー感あったヤミヤミも覇気ある今しょぼいな

まあ今後出てきたら色々できるんだろうけど
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:16.04ID:rNpVWRbSp
ゾロとサンジさん、無能力者なのに強すぎる
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:16.50ID:vBpu7RbH0
ホビホビの実とかいう尾田くんの才能が枯れた証拠
ああでもしないともう物語作れない
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:22.62ID:3vd+dDkm0
>>465

https://i.imgur.com/tVYOjDm.jpg
2022/08/15(月) 22:41:24.35ID:7uTceyCSM
>>489
ガープとかレイリーな
2022/08/15(月) 22:41:28.23ID:oYaebu0Ja
>>479
うろ覚えだけどモグラとゾウがモデルなかったと思う
2022/08/15(月) 22:41:31.53ID:Iyqhka7j0
>>439
カジキマグロとかダツ引けたら戦える
あの世界ならタチウオでもしっかり強くなれそうや
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:32.00ID:qad+Khhk0
>>371
ニカがもともとそういう力を持ってたんやろ
ルフィの覚醒はニカの力を引き出せるようになっただけ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:33.53ID:7QrwuCTL0
>>493
カイドウさんが丁寧に確認してくれてたやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:39.11ID:UOm/M4/yM
>>493
司カイドウさんが否定してたぞ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:40.68ID:gasX8Rc7a
あの世界ってでんでん虫とか海王類おるのに悪魔の実のモデルは現実の動物ばっかなのって伏線なんか?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:41.95ID:yywqCUS20
ニカ文句言われがちやけど
ルフィが強いのはルフィ自身のセンスやしな
覇王纏いもそうだし
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:47.43ID:jIbJuso1M
>>443
モデルホモサピエンスやぞ
わざわざヒトのことホモサピ言わんのと同じや
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:47.82ID:yXp8NZKW0
>>494
黒ひげのところのラフィト
2022/08/15(月) 22:41:50.14ID:AQDfIdVy0
>>458
Xメンで磁力操るやつは血液の鉄分操作しとったから応用力やばそうなんやけどなあ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:41:58.89ID:shjjyS+h0
>>417
能力者を引き寄せられて触ったら能力を無効化出来るってのはやはり強いと思うなあ
2022/08/15(月) 22:42:01.72ID:8NyCvcwr0
実はバラバラの実も神である説
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:06.24ID:W36/o/q70
>>387
白髭と赤犬弱すぎ定期
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:10.52ID:2D/M42tGa
>>489
っぱ覇気よ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:11.44ID:2MWAhoT3r
>>503
読者に分かりやすく解説してくれるシカイドウさんすき
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:21.88ID:XTM60y1l0
>>503
>>504
やっぱカイドウって名MCだわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:22.76ID:YASTbXWi0
>>410
ロギアだったら白ひげが勝手にブルブルしてるだけやん
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 22:42:26.11ID:XLw2olRA0
>>481
とりあえずゾオンやから単純に戦闘力向上やろな

ナミとかに変身しても弱体化しないかもしれんし
触らずに変身できるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況