X



【阪神】糸原「守備はボロカスに言われた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:01:53.43ID:R3OUmy0x0
糸原がオフに取り組むのは“イメトレ”。ウエートトレ、瞬発系トレに加えて、自分がイメージした動きを再現できるように反復練習に励んでいる。
「しっかり勉強して、自分でいろいろ考えてやっています。脳が思っても体が動きたいように動いてないからパフォーマンスが落ちると思う。
脳がこう動きたいってイメージして、体を動かす。これを繰り返しています」

シーズン終了後から「守備はボロカスに言われた」と悔しさを隠さず、徹底強化を図ってきた。
「一歩目だったり、課題は明確。守備範囲だったり」。

「若手の勢いがすごいので、それに押しつぶされないように。勝っていけるように、キャンプでアピールしたい」
個人成績の目標に掲げたのは「(打率)3割、出塁率4割」。
「そのためにどうすればいいか考えてやっている。結果、数字で表れるように頑張ります」。
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/01/21/0014999871.shtml
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:02:08.85ID:vUNc387J0
なるほどなぁ
0003
垢版 |
2022/08/16(火) 01:03:06.82ID:g3J1jKF00
3割うって出塁率.400目指してんのはええな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:03:49.94ID:s60s7uMC0
打率3割出塁率4割の目標達成すればそんな言われないと思う
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:04:00.61ID:5RAGC+Lyp
どんなにくそでもどうせ矢野に使ってもらえるやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:04:45.89ID:8fqQ8Blt0
練習すれば上手くなるって嘘だよな
才能ない人はいくら練習しても下手
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:04:49.90ID:2YzWF6KNd
一昨日の負けは岩崎のせいなのでセーフ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:05:16.23ID:kDErZ1cS0
てか阪神の守備っていつまで経ってもゴミよな
なんで守備コーチを変えへんのやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:05:24.92ID:e9f32Z6M0
この打撃があればそこまで叩かれないぞ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:05:25.69ID:wHjCKy1i0
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:05:47.91ID:kDErZ1cS0
>>6
いや守備は指導者が良けりゃ絶対うまくなるはずやで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:06:38.94ID:K9XR2fiv0
29歳で範囲ガーとか一歩目ガーとかもう無理やろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:06:49.93ID:kDErZ1cS0
>>12
なるほどなぁ
ほんま終わってんな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:07:05.14ID:jj21JY4b0
>>11
糸原が上手くならないのはこいつ自身の問題や低レベルなステップの練習すらミスしてるから
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:07:45.14ID:Ir67na4E0
守備は無理なんだからサードで使われて文句出ないくらいの打撃を目指せ
打率3割出塁率4割ならええやろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:07:57.39ID:lCbyF/jE0
イメトレしてる割に集中してなさすぎる
中継の返球まったく見てなかったりとか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:08:31.40ID:Ir67na4E0
>>11
適当なこというなや
坂本以外の巨人のショートみんな下手やん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:08:45.70ID:43sXkfsp0
守備の方が打撃より才能の要素でかいとか聞くけどどうなんやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:11:04.82ID:cod51RIa0
>>21
そりゃそうだろ
打撃が開眼するやつはたまにおるけど守備が劇的にうまくなることはない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:11:29.18ID:IQfI3Trh0
>>6
ダル「頭使わないと努力は裏切るぞ」
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:11:41.77ID:3ZkLcZSC0
守備だけなんかなボロカスなん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:12:00.09ID:+NrvGIQZ0
打率3割出塁率4割やれば最下位の守備でもええぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:12:15.85ID:Ir67na4E0
>>22
そう言う意味でいうと才能要素は走塁>守備>打撃やな
重要度はともかくとして
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:12:21.29ID:MKpibeMM0
打率.248 出塁率.303
まあギリセーフか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:12:37.95ID:uRjAwqJW0
言われたからであって自覚してない模様
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:12:39.05ID:jj21JY4b0
>>21
いくら下手でも守備範囲みたいな土台があってこその守備やからな
関係ないけど走塁は完全にセンスやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:12:51.62ID:Ap2ZW6600
最近糸原にボールが飛ぶだけでどよめき起こるの草
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:12:52.61ID:AEEWOS+20
試合見てない奴って、糸原がサードならちゃんと守れると思っているよな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:12:56.00ID:y9f81cg20
>>22
オリ安達
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:13:35.03ID:43sXkfsp0
>>32
送球がちょっと逸れただけなのを捕れずに憮然とした表情するイメージある
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:13:39.81ID:Ir67na4E0
>>32
比較対象が急造のサトテルやしな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:14:12.05ID:jj21JY4b0
>>32
前の打球への入り方やら強い打球への対処見てて分かったけど内野向いてないんよな
かといって外野も向いてない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:14:12.61ID:sfkX0t4g0
糸原も神宮とか横浜なら人工芝だし守備もそれなりにやれたやろ
打撃成績も3割10本行くか行かないかくらいの数字にはなってるはず
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:14:12.67ID:Ougul4+h0
真面目にやってこれなら上がり目ないやん
チームを思うならスタメン辞退しろよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:14:13.79ID:cv4WO0eza
本職じゃないポジションで頑張ってるよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:15:12.62ID:v3igPoHva
打率.248 出塁率.304 かもうちょいやな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:16:08.88ID:Ap2ZW6600
>>32
というより優しい阪神ファンが「本職はサードだから…」って庇ってたイメージ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:16:39.61ID:8fqQ8Blt0
一塁守れないの?
『糸原はスタメンで使わなければいけないルール』なら一塁が一番害が少ないんやないか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:17:21.35ID:1UtHsAw20
課題は明白(克服するとは言っていない)
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:17:22.74ID:kH32DlI+0
規定到達打者の中で最低OPS
守れない出塁できないこいつに何ができるんや?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:17:30.99ID:ZHflhnsk0
「ボロカスに言われました。ほめられたことなんて一度もなかった」
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:17:59.22ID:K9XR2fiv0
どうしてもこいつ使いたいならレフトしか無いやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:18:08.83ID:WvmjOdUxd
>>44
一塁糸原チビ過ぎてぐろかったやん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:18:11.27ID:kH32DlI+0
>>44
もう守ってるぞ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:18:16.66ID:jj21JY4b0
>>44
チビで他の内野陣が投げづらそうにしてたから無理や
あとはショーバン取れないし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:18:51.01ID:+SCNs5vxd
四球乞食出来なくなったのが致命的だよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:19:31.13ID:v3igPoHva
どこも守らせたくないってなると代打に追いやられちゃうやん
それだと矢野先生が納得しないやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:20:09.67ID:z33JR0OM0
田尾「セカンドの糸原は苦しい」
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:20:12.47ID:CRt9Y6pn0
内野じゃキツいから外野にコンバートしろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:20:24.71ID:nrEFgEFN0
数字に惑わされるのなファンじゃないわ
存在感が他の選手とまったく違う
阪神の中心は糸原なんだよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:20:47.56ID:mCuorSLL0
高校時代に糸原と対戦したわ
1個上のスーパースターやったわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:21:58.13ID:8fqQ8Blt0
『使わない』って選択肢はないの?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:22:24.48ID:uRjAwqJW0
>>60
ないよ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:23:03.02ID:atvME7Vod
糸原って一発勝負の社会人野球、しかもあのENEOSでやってたのに守備がヘボくなるって
明らかにただの慢心でプロだとリーグ戦だから舐めてるからよな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:23:14.33ID:wm4l3etn0
糸原は守備も打撃もボロクソに言われてるけど打撃専に最低限必要な守備力と守備専に最低限必要な打撃力は備えてるからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:23:40.73ID:Bec9yI+K0
打撃はセンス必要だけど守備は練習すればするほど上手くなるって大天使里崎が言ってたぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:23:41.10ID:vm96FBNw0
イメトレなんかしてるから一歩目が遅いんだろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:23:54.56ID:PHMp0pBH0
昔は選べたけどもう30やしキツいな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:24:02.00ID:cv4WO0eza
主力抜けてる中キャプテンシー発揮できるやつが糸原しかおらんのや
若手には任せてられんし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:24:33.39ID:/PYkboEEa
>>6
下手なやつは試行錯誤の試行も下手だからしょうがない
指導者が居ないとダメな理由
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:24:41.05ID:7LpNX2Dp0
>>20
坂本は元ヤクルトの宮本に弟子入りして指導してもらったから上手くなったんやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:25:14.07ID:d3E4GJ0C0
田尾が↓
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:26:20.54ID:I1JoT25i0
主力が戻ってきたらスタメンから外すやろハナホジー
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:26:26.21ID:jgFFXP3Q0
声でかかった小幡使え派のやつが全員死んだから糸原を誹謗中傷するだけの奴らしか残ってない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:26:28.57ID:NSzpIqpz0
>>42
本職はサードやから矢野が悪いわ

なんでサードでもエラーしまくんねーん!
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:26:50.02ID:HHI1IV3Vd
>>33
安達は範囲あったからな
狭い奴は無理やわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:27:02.05ID:PxXL00Cp0
>>73
こんなんチームにも悪影響やろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:27:56.43ID:jj21JY4b0
>>73

本当に内野向いてないよなぁリズム感もないし俊敏性もないし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:28:06.11ID:v3igPoHva
>>78
持ってる身体能力以上の動きは出来ないもんなあ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:29:03.49ID:fLXkRU1Q0
>>80
サトテル数値ひでえ
糸原言うて言われてる割にはやっぱサードだと悪くないんやな
明らかに打力足りてないけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:30:03.15ID:o/HFnVMS0
下手なやつは何やっても下手やろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:30:05.52ID:58tk7skxd
2年目くらいの打撃成績上げれば余裕で我慢できるんやけどな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:30:11.07ID:jj21JY4b0
>>80
木浪は何やったらこのイニング数でこうなんねん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:30:57.96ID:nfFH8NQy0
派手なミスも多いけど
エラーをギリギリ記録されない程度のミスも多すぎるやろこいつ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:31:00.60ID:AEEWOS+20
サトテルって最初からこんなサード守備下手じゃなかったよな?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:31:08.21ID:1gs7JiMgM
糸原と小幡の顔が逆だったらここまだ叩かれてなかったと思うわ。糸原の顔は何か腹立つ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:31:42.45ID:Ir67na4E0
>>69
宮本が育てたはずのヤクルト生え抜きショートみんな下手だったやん
若い長岡がようやく上手だったけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:32:31.32ID:LxuulLWK0
お前ら糸原好きすぎやろ
一日中なんかしらのスレ立ってるやん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:32:49.89ID:Ap2ZW6600
こと起こし馬鹿にされてるけど結構ビハインドの先頭の場面とかなにかしら出塁するよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:33:02.91ID:PCtVKReja
>>36
佐藤って急造なん?
本職サードって聞いた気がするけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:33:10.03ID:R6YyoYhx0
最近糸原露骨に叩かれてるよな
もっとやれよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:33:51.53ID:thD6ED5f0
>>90
西浦はまあリーグ平均くらいには守れとったで
去年まではな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:33:58.87ID:R6YyoYhx0
>>75
小幡も土田中山とかいうカス以下のクソだからな
糸原はもっとクソだけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:34:23.80ID:eYcQHX1fM
坂本って範囲広くてエラー多かったタイプやろ
範囲内の正確さは上がっても範囲広げるやつはそうおらんわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 01:34:30.81ID:ZrzgnF7A0
>>91
やっぱ珍カス板なんやなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況