X

韓国歴史ドラマ「豪華な宮殿、整然とした大都市、着飾った大勢の忠臣と王、大勢の使用人を連れ回す妃」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:38:11.89ID:8qIrZzrb0
そんな歴史無いのに何で嘘ついたの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:39:01.62ID:dFP9qqXk0
妄想から生まれたファンタジー世界
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:39:23.36ID:hOS0hobf0
韓国人が考えた異世界転生やろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:40:36.46ID:GLJrMpmU0
高句麗とかあの辺の時代はロクに資料残ってないからな過半数が妄想かつスーパーウルトラ過大表現しとるだけや
2022/08/16(火) 05:41:33.11ID:8yOKZLq+M
ツボッピがまた憂さ晴らしスレ立ててる
そんな韓国ドラマがウケまくってるのが悔しいよね
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:41:45.51ID:oaxSw0390
中国の歴史パクってるだけや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:41:47.07ID:1lKjxKsF0
あの手のドラマってひろゆき論法で論破できちゃうよな
そういうデータあるんですか?からの嘘つき呼ばわり
2022/08/16(火) 05:41:52.56ID:Kkk/KXGca
まるで日本が史実みたいじゃん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:42:03.40ID:kXPfT1PKH
朝鮮出兵の頃ですら500万人しか人口おらんわけでそんな豪奢な文化育めたはずがないんだよな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:42:23.36ID:nd6X7rIg0
>>8
日本ガー定期
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:42:41.55ID:mIAZgLNz0
>>5
むしろ朝鮮ドラマって統一教会系も一部主導して作ってるやつやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:42:42.28ID:ks4OQef50
成均館スキャンダルとかみたらいいで
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:42:47.63ID:hhN3JS+10
妄想や
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:43:17.12ID:eKcNxSUX0
あまり大都市が出てくる印象ないけどな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:44:04.96ID:qXnlWo2Z0
朝鮮ってずっとどっかに支配されてた歴史しかないだろ
2022/08/16(火) 05:44:14.52ID:8yOKZLq+M
>>11
ツボッピが妄想爆発してるやん
ソース出してみろよ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:44:32.87ID:maoQfvk40
いっつも王様の話だよなこいつら
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:44:59.21ID:mIAZgLNz0
あの手のドラマもまあまあ統一案件やろな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:44:59.67ID:IoeqRwvp0
>>7
大河ドラマにフィクションあるのは普通やん
2022/08/16(火) 05:45:19.68ID:8yOKZLq+M
基本的に日本より大陸よりなんやから建築、文化、資源でより豊かに決まってるやん
ジャップがどんぐり集めてるころから中国文化吸収してるのに
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:48:08.49ID:baKoiUWY0
フィクションにケチつける奴ってガイジやろ
日本の大河とかフィクションだらけやんけ
2022/08/16(火) 05:48:08.63ID:6fy/RjSh0
面白けりゃなんでもいいんだよ創作なんて
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:48:11.69ID:NGT9xYli0
王様と世子様出すぎ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:49:32.59ID:r/Aq+B2z0
植民地の妄想が限界突破してるよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:49:50.45ID:tBBmOzSrr
流石に嘘臭かったのか最近の流行りは高麗貢女と聞いたが
2022/08/16(火) 05:51:07.32ID:pPtXDf3N0
三國無双みたいな鎧すこ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:51:10.86ID:maoQfvk40
日本←様々な時代の歴史的人物
韓国←ずっと王様のラブコメ
どうすんのこれ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:52:43.44ID:T2XoWjGv0
>>20
貧相だったソースいくらでもあんのに
首都の写真もあるしイザベラ・バードの紀行録もあんのに
歴史修正主義の朝鮮人きめーよ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:52:45.80ID:eKcNxSUX0
>>27
戦国武将か幕末の志士以外基本描かれんやろ日本も
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:53:27.77ID:kXPfT1PKH
>>26
戦国武将意識しまくってそうなド派手な甲冑すこ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:53:51.12ID:5WYsSGk6d
鎌倉殿とか絶賛してそう
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:54:13.11ID:kXPfT1PKH
>>29
源平の騒乱もよく描かれるで
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:56:39.24ID:Kbj9y05+0
ゲームで孔明がビーム出すのと同じなだけやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:57:30.15ID:ZrzgnF7A0
西洋人が見た朝鮮半島の記録は結構残ってるけど大抵辛辣やしな
誉められるのは焼物ぐらいや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:57:56.93ID:nlE+egQV0
あの帽子ダサいよな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:58:01.80ID:sA5x/vcfd
言うて焼物とかはすげー発展してたんやろ?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:58:12.66ID:baKoiUWY0
>>31
アレ史実改変しまくっとるけど絶賛されとるからな
結局どこの国もそんなもんや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:58:30.83ID:27yLds7R0
朝鮮人て嘘ばっかやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:59:19.46ID:maoQfvk40
>>29
大河ドラマ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 05:59:48.96ID:sA5x/vcfd
基本的に中国人と日本人はチンピラヤクザみたいな奴しか出てこないの草
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:00:41.44ID:bgqu2cRI0
まあお話なんてそんなもんやろ
日本の大河だって最近こそ歴オタがうるさいから最近の研究反映された歴史観で作られつつあるけど未だに謎の女が歴史のキーパーソンになってたりするし
2022/08/16(火) 06:01:12.89ID:FvJLcDSKa
イギリスでもBBCが凝りに凝ったウルフホール作ったけど暗くて見にくいとかあんまり評判よくなかったやろ時代劇なんてファンタジーでいいんだよ
2022/08/16(火) 06:01:17.44ID:YpbDSJm10
史料残ってないのって最強だよな
日本軍とかモリカケとかGDP統計とかw
2022/08/16(火) 06:01:31.41ID:iA5OBy680
>>40
日本人そんなに出てるのかなあ
モンゴル人とか満州人のほうが出てる印象
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:02:10.16ID:baKoiUWY0
>>41
義経が頼朝の愛人の家を破壊したり義経の妻が義経襲撃の黒幕だったって言うほど最近の研究か?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:02:53.70ID:kXPfT1PKH
話の中心になる人が少ないから話作れんのやろな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:03:02.31ID:EliRTRAE0
逆に史実に基づいた韓国の歴史ドラマってどうしたらええんや?
2022/08/16(火) 06:03:51.91ID:4gzCtOk50
ぶっちゃけ副将軍は旅をしないし将軍はめぐみの居候なんかにならないし
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:04:16.43ID:IbHvDQ9/M
>>28
イザベラバードは日本に対しても辛辣に言ってるやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:05:21.37ID:bgqu2cRI0
>>45
その辺はもう資料に残ってないことをいいことに絶対にないって証明できないことの尺稼ぎのやりたい放題やから多少はね?
1番大河になってる戦国の時代ですら何時まで信長を魔王像で作ってんねんって話しやし
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:05:25.65ID:maoQfvk40
韓国 歴史年表って検索したらこういう作品と照らし合わせたやつ結構でてくるの草
助かるけどドラマはソースなんやろうなぁ
https://i.imgur.com/zXG1rwi.jpg
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:05:38.52ID:QzLDRHcS0
大体が宮女メインの話やからあんまリアリティ追求してもしゃーない
なんか現代人がタイムリープするヤツがあって草生えたが
2022/08/16(火) 06:05:39.10ID:4gzCtOk50
中華後宮物語って中国で作られてるんかな
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:06:01.50ID:9/nobGNnM
>>51
チャングムは名作や
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:07:09.93ID:4gzCtOk50
日本も大奥が流行ってた時期あるしやっぱり政争と恋愛って受けるジャンルなんすね
2022/08/16(火) 06:07:26.15ID:YpbDSJm10
>>54
面白いけど長ぇよ…
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:07:31.15ID:0kpSY3CO0
韓国の歴史だと李舜臣が一番の英雄らしいな
他に大河ドラマにするような人物もおらんから創作歴史ドラマばかりなんやろな
2022/08/16(火) 06:07:36.67ID:FvJLcDSKa
イ・サンとか米櫃事件は扱ってるやろ史実なんてそれくらいでいいんだよ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:09:05.92ID:baKoiUWY0
>>50
なお三谷は割と最近の真田丸でもやりたい放題やってた模様
ドラマやゲームに対して嘘つきと言う奴はマジでガイジやと思うわ
無双に対してあんなの史実じゃありえないと言ったらガイジやろ
2022/08/16(火) 06:09:12.34ID:vwoHBPL70
実際の景福宮でロケしただけでいちゃもんつけられるのか
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:09:32.09ID:bgqu2cRI0
>>55
大奥が流行ったせいで第2の大奥狙いの謎大河が尽く爆死していってる事実をNHKはいい加減認めて欲しい😡
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:10:46.59ID:4gzCtOk50
嫌韓流時代に「日本の時代劇もファンタジー要素塗れやろ」とか言ったら袋叩きにされとったから
今はええ時代になったもんや
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:11:13.38ID:ZrzgnF7A0
イザベラ・バードはなぜか意訳した簡略版の方しか広まらなかったのは残念やな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:12:02.83ID:bgqu2cRI0
>>59
結局お話はお話で楽しめばええねん史実と通説はちゃうんやし
史実通りに各時代やったら室町時代の価値観理解してへんと人間関係めちゃくちゃすぎて戦国時代すら理解できなくなっちゃうしな
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:13:02.11ID:4gzCtOk50
江戸時代まともにやったらお歯黒やし
中国はある時から纏足ってやべえ文化があるし
正直リアルにせんでもええところばっかりやで
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:14:00.40ID:kXPfT1PKH
偏見まみれの外人の旅行記を有難がるな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:14:39.19ID:OGLbFhAX0
日本の歴史ドラマだってそこは大差ねえからなあ
リアルにしたって誰も見ねえんだよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:15:30.63ID:r/Aq+B2z0
dd論?
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:16:34.76ID:4gzCtOk50
00年代の日本ドラマはタレント推しみたいなドラマが増えて捻くれた話も増えて暗くしたらええやろ感みたいなのも増えてきたからこそ
王道を望む層が韓流ドラマにがっつり嵌まったっていう(24もほぼ同時期か)
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:17:41.68ID:0kpSY3CO0
宮廷に入った女主人公が陰謀にめげずに頑張る似たような展開のドラマばかりじゃね
チャングムとかトンイとかイサンとか
男主人公の歴史ドラマはあんまりヒットしないのか
2022/08/16(火) 06:17:49.38ID:0Oj8B6qZ0
嘘も百回言えばになってるからヤバい
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:18:08.14ID:kXPfT1PKH
>>69
義経とか新撰組とかそこら辺ジャニーズ推しやったな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:18:08.23ID:GBk/PxEfd
なぜか韓国馬鹿にすると怒る人出るよね
アメリカや欧州馬鹿にしてもそんな奴でないのに
2022/08/16(火) 06:18:13.54ID:vwoHBPL70
中国の真似した派手鎧みたいなのはむしろ少ないと思うで
出てくるとしたらより中国由来の物品が多かった古代モチーフぐらいちゃうか
中世以降のドラマはだいたいこういうタイプや

https://i.imgur.com/25DtWHf.jpg
https://i.imgur.com/Tf9LgsL.jpg
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:18:49.26ID:0lrh62/A0
あれ笑うよな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:19:02.08ID:QZVnNYZp0
>>62
むしろ壺騒動で今嫌韓ムードめちゃ高まってない?
2022/08/16(火) 06:19:35.55ID:mi34CLjya
2000年以降で優れた日本の歴史ドラマ挙げれるか?って話よ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:20:05.37ID:kXPfT1PKH
>>74
韓流ドラマわからんけどググッたら出てくるこの闇落ちした信長が着てそうな鎧はなんなんや

https://i.imgur.com/JakZWfC.jpg
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:20:15.33ID:baKoiUWY0
>>76
相変わらずテレビは韓国グルメとかやりまくっとるやん
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:20:48.10ID:4gzCtOk50
>>76
韓国が一枚岩やったらアヘアヘ元大統領裁判になるわけないやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:20:56.74ID:uUkFqB0G0
日本と中国のドラマがそれやってるから

日本と中国のせい
謝罪と賠償
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:21:07.51ID:maoQfvk40
>>77
なんG年末年始
新選組再放送で盛り上がってたという
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:21:26.72ID:tOIeZUsH0
大都市は出てこないけど宮殿はでかい
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:21:39.65ID:ZQZIBQnWr
>>79
嫌韓流ってネットの話じゃないんか?
2022/08/16(火) 06:21:48.32ID:vwoHBPL70
>>78
歴史ものちょこちょこ見てるが少なくとも最近はこういうの見たことないで
まあこれは笑うけど
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:22:07.32ID:kXPfT1PKH
>>77
優れたってお前の価値基準で押し図られるとどれ挙げたらええかわからんでな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:22:17.62ID:QZVnNYZp0
>>79
ネット民の中の話のつもりやったわ
2022/08/16(火) 06:23:21.26ID:k9yt7VnC0
はい韓国ドラマエアプ
着飾った臣下や姫は出てくるが町はだいたい貧相だぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:23:31.98ID:nd6X7rIg0
>>77

花燃えゆ
いだてん
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:23:54.39ID:kXPfT1PKH
>>89
おもんな城主も追加しろ
2022/08/16(火) 06:23:54.50ID:LHT6OwQj0
可哀想だよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:24:03.47ID:4gzCtOk50
日本のフィクション界隈はエンターテイメント忌避とか嫌悪に潰されたり乗っ取られかけてたわ
和製SF小説とか焦土になったままや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:24:04.36ID:iDUjZ/iT0
半万年の歴史を馬鹿にするのか?
2022/08/16(火) 06:24:58.73ID:pPtXDf3N0
>>89
💩
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:24:58.89ID:pM5X1FJq0
韓国への事実の指摘はヘイトスピーチに該当するぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:25:29.47ID:OGLbFhAX0
>>89
ゴミ率高くて泣けてくるわ🥲
普通にやってくれればええのに
吉田松陰の妹とかマラソンランナーとか題材からガイジ丸出しや
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:25:44.46ID:QZVnNYZp0
今の韓国人の民族になったのって何時ごろから?
李氏?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:26:25.54ID:bgqu2cRI0
>>89
💩詰め合わせセットやめろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:26:26.69ID:+fUX1qrd0
>>92
和製SFなんて、向こうでもオワコン気味のハードSFの信奉者が
アレはSFじゃないとかひたすらレッテル貼って自ら死んでいっただけじゃねえか?
2022/08/16(火) 06:27:12.94ID:LHT6OwQj0
でも50年前まで外で乳放り出してような民族がよくあそこまでなったよな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:28:29.70ID:TpWRPkO30
食うもん無くて雑草食ってたから禿山だらけだったらしいやん
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:30:40.72ID:IoeqRwvp0
あと韓国の王朝ドラマだと
宮はよかったわ
現在の韓国が王政が続いてたらってやつ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:30:59.75ID:0kpSY3CO0
韓国歴史ドラマのカメラワークはどれも単純すぎないか
顔面アップの同じカットばかりで製作費少ないのかな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:31:43.77ID:v8fNGIlyM
バカサヨチョンモメンの壺連呼
2022/08/16(火) 06:31:48.69ID:vwoHBPL70
>>97
韓国のボリューム層は新羅系っていうし統一新羅からやろか
一応ルーツは高句麗は倭人系で新羅百済が韓人系じゃないかって言われてはいる
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:32:24.96ID:IoeqRwvp0
>>97
新羅がいまの韓国の直径のルーツやな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:32:57.38ID:j6Qo1Zyrd
イルジメとかいう忍者起源ドラマ
2022/08/16(火) 06:33:21.29ID:vwoHBPL70
>>102
後半アベマで見たぐらいやけど奇皇后よかったゾ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:33:56.26ID:hsaWFCQ+0
んなこと言ったら日本の歴史ドラマも女はお歯黒してないとおかしいじゃん
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:34:18.92ID:eWpS51I30
真面目な話韓国人の歴史観ってどうなってんの?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:34:27.21ID:baKoiUWY0
イザベラバード
・日本人は、西洋の服装をするととても小さく見える。どの服も合わない。日本人のみじめな体格、凹んだ胸部、がにまた足という国民的欠陥をいっそうひどくさせるだけだ
・日本人の基本道徳の水準は非常に低いものであり、生活は誠実でもなければ清純でもない
・朝鮮人と言うのはクズのような民族
・朝鮮人の農業は無駄が多くてしまりがない
・朝鮮人は外国語をたちまち習得でき、清国人や日本人より流暢にずっと優秀なアクセントで話すし、呑み込みが早く理解の速さと明敏さがあるが、猜疑心・狡猾さ・不誠実さがあり、男同士の信頼はない
・朝鮮人の狭量、マンネリズム、慢心、尊大、 誤ったプライド、 自己中心の個人主義、2000年前からの慣習と伝統に隷属した思考と行動、知識に関する視野の狭さ、浅薄な倫理観、女性蔑視と言ったものは朝鮮の教育制度の産物
・ソウルこそこの世で一番不潔な町
・北京こそこの世で一番不潔な町


この煽りカスが何故持ち上げられるのか
2022/08/16(火) 06:35:48.63ID:iA5OBy680
>>106
高句麗と百済は言葉や文化が別物だったはずなのに
時代劇では似たように画かれてるね
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:36:05.27ID:kXPfT1PKH
>>110
年表さらっとみるだけでもずっと大陸の国に臣従し続けたコバンザメ国家なのをどう逃避してるんやろな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:37:04.08ID:KJFJoIpkM
史実守ってるドラマなんざ全世界見てもないやろ
エンタメとしてつまらんからな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:37:05.77ID:Zl4BpsUL0
>>5
統一教会と韓国ドラマって関係あったのか…知らんかった
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:38:17.74ID:aiQahkOH0
>>51
韓国って渤海まで自国の歴史として認識してるんだよな
高句麗ですら結構怪しいのに範囲広げすぎやろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:38:36.36ID:IoeqRwvp0
>>110
でもフランス軍に勝ったから

https://i.imgur.com/t0lvSIu.png
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:38:39.24ID:5WYsSGk6d
>>32
よく(10年に1回)
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:38:56.44ID:IoeqRwvp0
>>108
みてみるわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:39:25.24ID:kXPfT1PKH
>>118
他に戦国と幕末と明治加えたら頻度高い方やろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:40:21.26ID:aiQahkOH0
>>115
韓流ブームゴリ押しの火付け役に統一教会が関係してたのバレたしな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:40:31.26ID:5kMaHPdh0
>>111
西洋人、性格が悪い
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:40:41.15ID:baKoiUWY0
>>114
史実を忠実に守ったら現代の価値観に受け付けんからな
義時なんてただの冷酷非道な人間やし史実に忠実と絶賛されてる青天すら都合の悪い所は誤魔化しまくっとった
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:40:45.78ID:jPUCnEUZ0
よく言われてる乳出し云々は西洋の価値観が入るまで日本でも普通やったぞ
イザベラバードも言及してるし
https://www.oldphotosjapan.com/photos/219/woman-carrying-charcoal
https://i.imgur.com/Hrc6zNM.jpg
2022/08/16(火) 06:41:15.98ID:iA5OBy680
>>108
タナシルリぶさかわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:41:19.72ID:5kMaHPdh0
>>124
この子美人やろ
2022/08/16(火) 06:41:49.98ID:vwoHBPL70
ホルホルとは逆にむしろ貴族は豪華で民は貧しいって部分を悔しい記憶として強調しすぎてるまであるやろ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:42:21.04ID:5kMaHPdh0
じゃあ戦国大名の男色も描写しろよ!!
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:42:55.30ID:ATDIOYJwd
他の板ならともかくよりによって鎌倉殿を絶賛してるなんGで史実無視が云々とか言い出すのはさすがに草しか生えない
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:43:33.84ID:0kpSY3CO0
>>113
韓国の歴史ドラマ見てると明などに苦渋の末に従うみたいな展開がよく出てくるで
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:43:50.98ID:aiQahkOH0
>>104
韓国擁護するためにツボ連呼してるの頭悪すぎてホンマ草やわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:44:02.30ID:fyvQOY4G0
水戸黄門や暴れん坊将軍をありがたがってたジャップか何か言ってて草
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:44:07.58ID:BXmJhqikd
>>44
近代に近づくにつれ日本人出てくるやん
ワイのマッマがみてた朝鮮ガンマンとか
何やったか忘れたけど秀吉の侵攻とか割と多い
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:44:43.73ID:5kMaHPdh0
>>132
徳川家ふざけすぎやろ!!
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:45:01.50ID:kXPfT1PKH
>>130
苦渋の末に王朝変わるごとに臣従するんやな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:45:25.46ID:baKoiUWY0
徳川吉宗「税を二倍にします。倹約を強要します。風俗規制します。表現規制します。部落差別大好きです

こいつをヒーローとして持ち上げる国があるらしい
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:46:57.86ID:ATDIOYJwd
>>113
日本も大多数の国民が戦争に熱狂したガイジの時期あるけど
いかにも庶民は被害者、みたいな御涙頂戴で描くこと多いから描き方次第でどうにもなるやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:47:13.48ID:YM6hur8f0
>>130
従ってないことがないのに毎回真剣な顔で悩むとか大変やな
2022/08/16(火) 06:47:14.36ID:qdQo41j40
でも日本にはちむどんどんがあるから
2022/08/16(火) 06:48:33.19ID:vwoHBPL70
ネトフリで朝鮮時代ゾンビパニックドラマみたいなのあったからゾンビ好きは見ときや
王宮が血に染まるのは逆に爽快やで
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:48:34.36ID:UCB9pT6+H
王朝っぽいのあったけど元にぶっ壊されたからな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:49:12.29ID:YM6hur8f0
>>113
イタリア「古い文化と超大国の歴史を持ちながらも中世以降は野蛮人(独仏)の蛮行に悩まされた」
韓国「古い文化と超大国の歴史を持ちながらも中世以降は野蛮人(日中)の蛮行に悩まされた」

同じやぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:49:56.64ID:kpRozhHGH
>>136
まあ所詮紀州の田舎者やからな
本当なら御三家筆頭が将軍になるのが筋やったのに
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:50:33.89ID:kXPfT1PKH
>>142
まあ全然違うことは分かる
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:51:31.60ID:iDUjZ/iT0
>>142
朝鮮がいつ超大国になったんだよ…
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:51:57.02ID:8T8djvI5d
>>140
キングダムみたいなタイトルのやつやろ
毎回実写キングダムと騙される
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:52:06.77ID:F4t90ul40
基本的にずっと中華の隷族国家やろ
一時期だけ日本に支配された瞬間があるだけで
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:52:27.90ID:vkPO0Tku0
韓国って歴史書の保存だけは凄まじいんだよな遺産になるくらいに
何から何まで書物に残ってる
2022/08/16(火) 06:52:58.13ID:YM6hur8f0
マジレスすると
朝鮮半島の北部はかなり険しくて気候も厳しく
生半可な勢力ではとても超えれない要害地帯なんや

ベトナムの熱帯雨林と同じで中華帝国や遊牧民も大体ここで止まる
せやから半島にこもってる限り割と安泰に暮らせるんや
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:53:16.21ID:kpRozhHGH
>>147
なんで中華は支配しなかったんやろな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:54:06.34ID:kXPfT1PKH
>>147
実は新羅のとき日本に朝貢してたりもする
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:54:15.64ID:4gzCtOk50
>>143
おは宗春
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:54:48.99ID:kXPfT1PKH
>>148
気のせいや
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:54:58.09ID:PBd5nJZa0
歴史物は歴史考察がめちゃくちゃやから当時の染料で出せなかった極彩色の着物とか現代風の加工の剣とかめちゃくちゃ出てくるよな
2022/08/16(火) 06:55:14.65ID:LHT6OwQj0
>>147
なぜ中国には噛みつかないんだろうな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:56:04.99ID:kpRozhHGH
>>155
最近キムチでなんか噛みついてなかったか?
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:57:42.41ID:+fUX1qrd0
>>155
歴史関係だと割とよく反目しとるで
東北工程あたりでググるとええ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:57:46.48ID:fSwEqSzip
『朝鮮王朝実録』は約500年分が編年体で書きつづられ、その量は数え方により1700~2000巻以上もある。

しかも焼失などで失われないよう、複製などが4~5カ所に保存されてきた。この本を積み上げると高さ32メートル、実に12階建てビルの高さに相当するという(最後の2代は日本の支配・監督下で編纂されたので、正史から除外される)。

ユネスコの世界の記憶(いわゆる「世界記憶遺産」)にも登録されている『朝鮮王朝実録』だが、この歴史記録の豊富さが、韓国ドラマの時代劇がネタに困らないコンテンツ力につながっているとも言えよう。

歴史ドラマ好きなのはこういうことやろ
史実をドラマにしてるわけじゃないけどネタはいっぱいあるんやろな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:57:46.91ID:LpkjbUl40
それ言ったら伊達政宗がビーム出したりしないやろ
2022/08/16(火) 06:57:54.23ID:vwoHBPL70
>>148
ネタじゃなく朝鮮が記した海東諸国記と捷解新語の両紀行文は日本でガチで役に立った書物や
中世琉球語と江戸初期の日本語がハングルで書かれたため日本語史の発音研究の大きな手がかりになったという優れものや
2022/08/16(火) 06:58:07.39ID:BlR5qYcl0
  チョンチョン チョンチョン
.∧_∧                   チョンチョン チョンチョン
( ・∀・) < もう、朝か… 
(    )




.                       |
       ____.__ガラッ    |
     |        |        |.  |
     |        | ∧_∧ |   < なんだ、ネトウヨか…
     |        |( ・∀・)|  |
     |        |(    ) |  |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
                       (  人_.   _)
                        |ミ/  ー◎-◎-)
                       (6     (_ _) ) チョンチョン チョンチョン! 
                        | ∴ ノ  3 ノ   チョンチョン
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:58:58.46ID:YM6hur8f0
>>151
それは嘘やぞ
当時の東アジア諸国は全て中華の影響を受けてて
外国から使節がくれば朝貢しにきたとウッキウキで書き残すんや

中華帝国の朝貢ならはるばる来た使節に
少なくとも帝国の爵位・称号を与えて返したが
日本や朝鮮の王朝はそこまで出来ていない
2022/08/16(火) 06:59:01.71ID:BlR5qYcl0
   ┌─┐
   |●|      ┌─┐
   └―┤      |●|
   __|_    └―┤          ┌─┐            ネ
.  /愛●国\.   __|_        |●|         ト
  |/-O-O-ヽ|.  /愛●国\.       └―┤          ウ
  | . : )'e'( : . |   |/-O-O-ヽ|      __|_.          ヨ
  ヽ____ノ  | . : )'e'( : . |     /愛●国\        軍
  f´     ,}    ヽ____ノ.     |/-O-O-ヽ|         団
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     .| . : )'e'( : . |         出
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|:    ヽ____ノ        動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
2022/08/16(火) 06:59:04.35ID:vwoHBPL70
>>158
残念なのは民間の書物が少ないのがね
小説とかは流通してたみたいやが
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:59:16.23ID:4gzCtOk50
>>160
日本古代史がタブーっていうか誰も興味持ってないから大陸側の人の方が色々と知ってるまである
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:59:19.02ID:TlEhLGQL0
韓国ものってそこまで見てるわけじゃないが宮殿貧相じゃね、それでも現実のよりは盛ってるんだろな程度だし
街も大概首都に見えない村みたいなの多いイメージ
華流の後宮ものと比較すると、相応にやっぱしょぼいぞ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:59:21.82ID:TYHsFHONM
やたらカラフルで安っぽい民族衣装見ると笑っちゃうわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:59:48.48ID:jPUCnEUZ0
>>158
なんかで読んだけど王の恥ずかしい失態も記録してんやっけ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:00:00.62ID:Dtbdcl130
あんまりうるさいこと言うと亀甲船ぶつけんぞ
https://youtu.be/OD1ocTY75ts
2022/08/16(火) 07:00:31.75ID:BlR5qYcl0
             ┌─┐
             |● l
    /\      ├─┘     /\
   < ● \   _|__    / ● >
    \/  \/___ノ(_\;/ \ /
         ;/_愛●国_.\;
       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
      ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  韓国の事が頭から離れないんですううう・・・
      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
       /. \/ ̄\/   .\   


          (´・ω・`)
        /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


          (´・ω・) チラッ
        /     `ヽ.   
       __/  ┃  __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


          (´・ω・`)
        /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
       __/  ┃)) __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:00:43.35ID:ATDIOYJwd
>>158
そもそも歴史ドラマってどの国でも舞台を過去に設定してるだけで中身はあくまでドラマだからな
史実再現なんてしたらめちゃくちゃ退屈だしそもそも厳密に再現なんてできるわけない
とっかかりになるテーマだけ見つけてこれればええんや
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:00:47.31ID:YM6hur8f0
>>148
12世紀以後のものしか残ってなくて
何処からも出土しないし割と劣等生やぞ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:00:56.04ID:jNcFhxEy0
室町時代は日本が大荒れしてたからその時点ではまだ朝鮮のほうが豊かだったんちゃうか
秀吉家康から安定期入ると人口ボーナスでぐんぐん伸びて最終的に明治維新で爆発するけど
2022/08/16(火) 07:01:40.58ID:LHT6OwQj0
>>156
いや奴隷像とか世界に広めたりしないなって
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:01:45.19ID:kXPfT1PKH
>>173
室町時代の時点で日本のが人口3倍くらい多いやで
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:03:04.13ID:dkVxoukm0
>>5
壺ウヨは韓国マンセー統一マンセーしてるぞ
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:03:24.37ID:YM6hur8f0
>>173
そもそも近代以前の日韓だと経済力を測れるほどの資料がないんや

とりあえず統一した中国の経済力が桁違いで
日韓なんて合わせても誤差やから
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:04:53.62ID:kpRozhHGH
>>174
まあ現代に生きてる人達いないからなぁ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:05:14.03ID:23DiWBnd0
ファンタジーな鎧着てるのも草
2022/08/16(火) 07:06:16.82ID:4BddxL6RM
朝鮮の宮廷は小中華主義だから中々壮麗
ただしそれも李氏朝鮮や高麗初期だけ
後期高麗は武臣政権に代表される混乱の中で首都開城は荒れるし
王家は江華島に幽閉されるで散々
その後はモンゴル帰りの忠烈王が宮廷文化を改めたので李氏朝鮮までそのまま
新羅や高句麗に至ってはそもそも半移動宮廷なので実像乖離となる
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:07:28.22ID:YM6hur8f0
韓国の場合は今が歴史上最も経済軍事的に充実してるのは間違いない

今の1/10も世界史で存在感あったのは文武王の頃くらいだろ
全盛期の唐とやりあったんだから日本の三英傑合わせた以上の存在やぞ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:08:05.77ID:kXPfT1PKH
毎年大陸国家の首都に訪問してたわけやから大陸風に豪奢にはなるか
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:09:00.44ID:evNZ62Pr0
学閥の対立が激しすぎるから背景が分からない
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:09:02.87ID:Dtbdcl130
どうせなら看羊録で死ぬほど日本を馬鹿にしたドラマ作れば面白そうなのに
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:09:34.28ID:kpRozhHGH
>>181
それなのに南北統一したい奴等がいるんだよな
絶対不幸になるのに
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:10:22.22ID:DuZSLaFB0
日本人もマジで見習ってくれ
史実なんてドチャクソどうでもいいもん捨てちまえ
史実だのなんだのほざく糞野郎のせいで
チョンの歴史に日本が負けてるって若いやつや世界の奴らに思われてるのが
我慢ならない
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:10:55.02ID:RPWIYa6k0
みんな結構見てるのね
2022/08/16(火) 07:10:58.80ID:4BddxL6RM
>>130
明には自分から従ってるんだよね...
そもそも成り立ちが従明的な簒奪だし
まあ高麗王家はモンゴルネームもってる上
ボルジギン裔との通婚で元王家にすら連ねてたから
明からしても李氏朝鮮は猫可愛がりだぞ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:11:24.94ID:Fao84Xl30
歴史ファンタジーやぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:11:27.69ID:IoeqRwvp0
>>187
やっぱセットに金かけてるのがわかるから面白いは面白いで
2022/08/16(火) 07:12:16.09ID:vwoHBPL70
>>182
ただちょっと思うのは比較的金細工が少ないんよな
金は中国に献上してしまうんやろうけど
新羅時代は小国ながらこんな立派な金冠つけてたのに悲しいなぁ
https://i.imgur.com/FgDwSGb.jpg
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:33.05ID:YM6hur8f0
>>185
中露と陸続きになったら今みたいな外交取れないのにな

半島から実質的に島国になったことがかなり有利や
中国がスーパーパワーすぎるからな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:37.85ID:lNlyJ2jg0
>>51
テジョンとか言う134話あるドラマに恐怖しろ
面白いけどいかんせん長すぎてダレる
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:38.89ID:DuZSLaFB0
チョンなんて服を着出したのも最近なくらいの後進国なのに
史実なんか意味がない
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:13:02.88ID:4gzCtOk50
>>192
下手すりゃモンゴルとかウィグルみたいになってたんかなあ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:13:57.97ID:LpkjbUl40
>>192
実質的に北朝鮮が中国やろ
人民解放軍が援軍で来るし
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:16:12.09ID:TR+Mwyem0
見てて気持ち良くなれる方がええやん
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:17:57.77ID:m+sIxD5/0
幕末日本が攘夷だ尊皇だやってた時に朝鮮ではこういう動きは起こらなかったんか
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:18:08.71ID:TR+Mwyem0
>>27
第二次世界大戦中の女共を主人公にした朝ドラ風大河おもんねーぞ
何回同じようなの作んねん
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:18:56.33ID:IoeqRwvp0
>>198
甲午農民戦争とか
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:19:57.16ID:Ci/sXBdVa
>>116
韓国が掘り下げてあげなかったら誰も掘り下げて教えない国やしまあええんちゃうの
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:20:22.24ID:LpkjbUl40
>>199
NHKの歴史は国民の要求と乖離しがちやから
2022/08/16(火) 07:20:42.94ID:Tb+RaK2p0
下手としたら宗主国の中国より良い暮らししてんだろ

本当に朝鮮人って嘘つくのも限度を知らんよな
2022/08/16(火) 07:20:46.34ID:bEgQbqx00
中国の歴史参考にしたんやろな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:21:00.10ID:IoeqRwvp0
>>27
義賊のやつとかもあるで
それは結構面白かった一枝梅ってやつ
2022/08/16(火) 07:21:48.02ID:vwoHBPL70
>>198
フランスとかと紛争はやってたけどやっぱり王家を守れっていう王族やお偉いさんが多いからな
ちなみにロシア畜生とはネルチンスク条約ぐらいの時に中国と一緒にもうやりあってる
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:22:17.25ID:fyvQOY4G0
チャングムで登場した倭寇の日本語が面白すぎて草生えたわ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:22:20.50ID:pM5X1FJq0
>>190
鎧ペラッペラやぞ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:22:43.32ID:IoeqRwvp0
>>208
戦争ものはあんまみないからかぁ
2022/08/16(火) 07:22:50.27ID:vwoHBPL70
>>203
中国ドラマも韓国ドラマも見たことなさそう
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:10.76ID:IoeqRwvp0
>>191
この時代はむしろ加工技術が低いから金を使ってたってことじゃない
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:39.56ID:pM5X1FJq0
>>209
現代カマホモドラマばっか見とんのか
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:56.12ID:kpRozhHGH
>>206
やっぱりロシアって畜生やな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:25:20.45ID:mWqtyy0Ea
中国も韓国も時代劇風のやつみんな衣装がファンタジーすぎるわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:25:27.91ID:IoeqRwvp0
>>212
王朝ものか現代者やな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:25:39.38ID:uc+wmDxv0
無双みたいな鎧着てるの笑える
まあ日本の少し前の大河も見た目優先で誰も彼も南蛮胴着てる地獄だったが
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:26:00.81ID:vQVKjCjz0
チョンモメン大ファッキョーで草
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:26:07.02ID:0kpSY3CO0
製作費数十億の中国のドラマもBSで放送してるけど
韓国ドラマのようには人気でないんだよな
映像美もセットの豪華さも韓国ドラマとは比べ物にならないのに

ストーリーがウケないのかな
中国人の感性って日韓とは微妙に違うんかな
2022/08/16(火) 07:27:08.75ID:vwoHBPL70
>>214
最近はわりと泥臭いけどね
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:27:09.79ID:mWqtyy0Ea
殺陣とか剣持ってわざわざクルクル回りながらカチャンカチャンやったり突然フワーッ!って浮いたりおかしいんよ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:27:40.94ID:9/nobGNnM
>>218
三国志のやつとか
エキストラの動員数はエグいなって
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:27:59.63ID:baKoiUWY0
>>218
いくら金かけたからってセンスはちゃうからな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:28:08.49ID:9/nobGNnM
>>220
ジャックスパロウもそうだろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:28:54.85ID:mWqtyy0Ea
主役は美男美女やけどその他のモブが整形してないんやろなってブスが大量
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:28:54.97ID:S8f/MyUu0
ファンタジー全振りと言いながらいつの間にか史実になっちゃうのが韓国やぞ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:30:40.77ID:mWqtyy0Ea
でも日本のドラマとか映画なんかよりはおもろいと思うで
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:31:20.00ID:9/nobGNnM
>>225
日本も司馬史観とかあるし
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:31:28.96ID:jw6+xtCyM
>>225
司馬遼太郎の小説を真に受けた日本の話か?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:31:30.60ID:9/nobGNnM
>>226
それは禁句やぞ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:31:42.54ID:GghTOPI8a
ツボウヨ発狂してて草
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:31:47.06ID:Ff7+xTgt0
基本史実風フィクションやろ
2022/08/16(火) 07:31:52.06ID:fmgpCCHE0
観相師は面白かったけどな
王宮内の争いもチンピラ同士の殺し合い感出てて好き
2022/08/16(火) 07:32:29.02ID:Tb+RaK2p0
>>210
嫌儲で真実知ってそうこのパヨカス
2022/08/16(火) 07:33:08.41ID:Tb+RaK2p0
>>227
>>228
三国志演義を真に受けるほど頭悪そうこいつら
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:33:14.28ID:TlEhLGQL0
>>218
中華ドラマは見栄えはいいし女優も俳優もいいんだけど
いかんせん理解に苦しむ人格やキャラが大体結構な確率で出てくる上に、そいつが狂言回しはじめるとかあるからだね
韓国は儒教感の非常に強い国なので、そういうキャラが居てもどこかでちゃんと罰を受けたりする展開多いから、なんというか常人に向いてる
個人的にいかれたキャラがいかれたまま描かれてる華流のが面白いが受けるかといわれるとこれはなあてのが多い
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:34:13.85ID:vQVKjCjz0
>>230
それお前じゃんw
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:34:46.66ID:oDhV1wEQ0
>>5
壺はチョン定期
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:35:07.49ID:InJrFbJP0
>>230
壺チョンイライラw
2022/08/16(火) 07:35:11.65ID:vwoHBPL70
>>235
なんでや中国なら儒教の本番やんけ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:35:32.68ID:nrEFgEFN0
ファンタジーだからいいんだろうな
見たことないけど
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:36:39.23ID:9/nobGNnM
>>235
憤死するからな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:36:59.66ID:mWqtyy0Ea
セットにやたら金かけてるのに花は明らかな造花やし
屋内に盆栽置いたり外にクソでかい壺を飾ったり背景のセンスが全く理解出来ないわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:41:44.44ID:Q1TI2Rcw0
>>193
王と私はもっと長いやろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:42:26.95ID:ATDIOYJwd
チャンネル銀河だとインドとかトルコの歴史ドラマもやってるよな
さすがに見たことあるやついないか?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:43:53.39ID:J+ojsxkq0
アイツら普通に日本刀みたいなの出したりしてるのほんま文化の窃盗やろ
自分の文化を華美に粉飾するのはまだしも窃盗は恥知らずにもほどがあるわ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:44:22.40ID:Fc/DLIuX0
唯一ネトフリでヒットした日本のドラマ

・全裸監督(アダルトビデオ)
・金魚妻(不倫もの)

もう日本のコンテンツってポルノとしてしか見られてないんじゃないか
そんな惨状よりは韓国ドラマのがよほど健全やろ
2022/08/16(火) 07:45:45.96ID:Va6fh/Cv0
>>239
日本でも「人権を守ろう」っていう標語があちこちにある地域ほど差別がひどいのと一緒

わざわざ儒教を作ったのは倫理観無茶苦茶な奴らが多いから
2022/08/16(火) 07:46:09.18ID:Tb+RaK2p0
>>246
バカサヨ御用達のネトフリ指標
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:47:44.39ID:Mrj7zmC90
クソチョンは二千年以上に渡ってずーっとシナカスに属国として搾取され続けてきた事実を認めたくないんだよ
日本が併合する前はアフリカと大差ないガチの土人国だった
今は見た目だけの表面上は2流国になる事ができたからその歴史を認めたくなくてお得意の捏造で噓の歴史を作って正当化しようと頑張ってるんよ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:48:12.70ID:8AOV8LAS0
>>246
主語がドラマから日本のコンテンツに一瞬で拡大するの草
これがチョンモ仕草か
2022/08/16(火) 07:49:21.86ID:vwoHBPL70
>>245
一応刀はあるし武官は帯刀するぞ
これは装飾用やろうけど
https://i.imgur.com/dUgnAAf.jpg
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:50:41.07ID:Hb2H8xDQ0
ほんま気持ち悪いよな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:50:49.17ID:pM5X1FJq0
>>251
脇差しってそういうことちゃうやろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:51:31.73ID:9/nobGNnM
>>245
日本刀は普通に日本から当時の朝鮮や中国に輸出されてたからもっててもおかしくないけどな
2022/08/16(火) 07:52:12.79ID:vwoHBPL70
>>253
詳しくはわからんが抜けないようにする(戦う意思はない)って意味やと思う
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:52:46.82ID:6fNJbS5Rd
忍者みたいな黒装束纏ったキャラが満開の桜の下で日本刀みたいな刀振り回してる作品見たことあるわ
日本に憧れてるんやなあ
2022/08/16(火) 07:53:01.86ID:Tb+RaK2p0
>>245
韓国料理もほとんど日本のパクリだしな
2022/08/16(火) 07:54:29.77ID:Fc/DLIuX0
最近ネトフリって単語だすと発狂するからおもろいわ
ちょっと前は日本のアニメが大人気とかホルホルしてたのに現実は違ったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況