X



愛工大名電、3試合30安打で27単打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 06:49:49.43ID:2Npufskya
vs星稜 15安打 14単打 14得点
vs八戸 13安打 11単打 6得点
vs明豊 12安打 12単打 5得点

おまけ 愛知県大会決勝
vs東邦 18安打 18単打 7得点
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:10:42.13ID:kpRozhHGH
>>101
それはしゃあない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:10:44.40ID:0mUpJwbaa
これからは単打打ったらナイスメイデンと言う時代か
令和やね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:10:47.32ID:dH30ytyla
というか有馬引っ張り過ぎちゃう
その試合勝てばええんや精神強過ぎやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:11:17.73ID:vyVmVpg+0
これ名古屋市から補助金出てるだろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:11:26.46ID:F2NTicFQ0
>>84
工藤イチローだけでおつりが来るレベルだけど近年で誰かいるか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:11:50.64ID:NaNx17pE0
秘密のケンミンSHOW取材しろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:11:50.68ID:x5O5B4TGa
Dragons is you!
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:01.83ID:cPi8NqNO0
竜の未来
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:02.68ID:mZtXhkzHa
>>103
12年前に引退した工藤が江夏と投げ合ったこともある事実
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:13.29ID:er355HTn0
>>84
大阪桐蔭は散々森以降まともな選手おらん言うとるのに化石選手しか出ない時点で近年お察しレベルやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:26.28ID:kE52whHP0
勝ってるからヨシ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:37.04ID:EI/MKajX0
>>88
飛ばす意識でちゃんとヒットになってるならまあそれはそれで成功やろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:12:47.25ID:DYjJXNkc0
イチローとドラゴンズを完璧に継ぐもの
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:13:26.22ID:3TXF0OIY0
>>116
まあそもそも近年の名電が大阪桐蔭と比べて高校野球での実績ショボいにもほどがあるからそれはしゃーないやろ
大阪桐蔭はあれだけ優勝してるのに出てこないから言われても仕方ないけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:13:35.68ID:Hku0OEeJ0
あへ単チームの完成形
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:14:06.53ID:SHHe9828d
中日じゃなくてイチローの影響やぞ
風評被害やめろ😠
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:14:40.60ID:N7KhByN70
なんでメイデンが普通に打ってるんだよ!
教えはどうした教えは!
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:14:52.62ID:9/SbCPjCd
リトルドラゴンズカフェ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:14:53.53ID:SHHe9828d
>>20
タイロンウッズは言うほど守備カチカチで単打でしたか?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:15:10.98ID:w5DMMQzO0
名電も単プロで勝ってるからタッツがやってる事は正解やったな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:16:04.16ID:2AMiM7vR0
倉野がすごいわ
バントガイジだったのにその考えを完全に捨てたからな
年いった中年がなかなか出来ることちゃうよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:16:13.54ID:SHHe9828d
>>114
バントに家族を殺された男
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:16:21.32ID:0mUpJwbaa
だから立浪監督TV見る時間多くなって自分がスカウトやるとか言い出したんか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:16:48.23ID:eJPFzWpI0
決勝は大阪桐蔭vs名電がいい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:16:52.48ID:6XkYwGMg0
流石愛知なだけあってドラゴンズみたいなチームやな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:16:54.20ID:SHHe9828d
名電は長打を狙ってあの結果やぞ
単打狙いの中日とは全然違う
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:17:15.54ID:ENLt7BqU0
アヘ単というけどイチローは日本ではアヘ単ちゃうかったからな
ホームラン王争いをしてた事もあるし
お薬全盛のガチムチメジャーで生き残るためにアヘ単にならざるを得んかっただけで
高校野球でさえアヘ単やとその上では通用せんな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:18:06.05ID:SHHe9828d
仙台育英vs愛工大名電

140キロ5人衆vsカチカチ堅守アヘアヘ打線



これ楽しみやな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:18:09.94ID:F2NTicFQ0
>>117
単プロって機動力伴ってこそなんやなって
プロ相手に次の塁狙うのとアマとで差があるとはいえ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:18:23.84ID:kpRozhHGH
>>136
勝てましたか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:18:29.09ID:/RaVkGE/0
>>107
中日リスペクトや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:18:41.22ID:7GxeGHpC0
立浪がほーら自分は正しいんやて自信深めそうで恐いわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:18:47.01ID:SHHe9828d
>>137
でも母校はアヘ打線じゃん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:19:47.16ID:sd0NaHnrd
セカンド市橋とサードの大森の守備が上手すぎンゴ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:20:12.32ID:lUAPZ8sT0
エースがヘタってくると岩瀬が出てくるのもちょっと面白いよな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:20:26.89ID:sd0NaHnrd
>>144
立浪さん本人はあの体格でナゴドで100ホームラン打ってる人ですけどね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:21:04.67ID:G6467jEL0
竜の意志
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:21:17.05ID:0qBYMj/6a
エース有馬ピッチングよりバッティングのほうが才能あるやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:21:20.53ID:7SFaGEKf0
>>147
山田とかいう同点の9回にスローボール投げて笑ってる強心臓好き
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:21:21.35ID:0KTjm4mE0
>>144
そもそも単打どうこうは立浪関係ない中日のチーム方針やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:21:23.82ID:HU/FPkq+0
>>78
桐蔭のが守備上手いから阪神の系譜扱いは失礼やぞ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:21:42.23ID:FR/PadUy0
リトルドラゴンズ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:21:42.93ID:/biqcFa+a
>>137
上って特にプロ注目選手みたいなのはおらんチームやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:22:20.29ID:s7TODHvX0
3試合40安打では?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:22:30.14ID:M7r4lQAEa
ドラゴンズユースやな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:22:46.73ID:3meZaYofa
中日より強そう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:22:47.84ID:ZBvVsrlz0
コドモドラゴンを放てッ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:22:48.42ID:DwhFRLC7d
堅守と足があれば短プロでも勝てるんやろな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:00.20ID:5pTPvUWaa
このやり方のほうがトーナメント戦では強いよな
下振れが少ない
リーグ戦では弱いだろう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:04.59ID:5C+Bw+pT0
>>101
アマに限らず二軍もそんなもんやん
一軍ならアウトやろっていうのがまあまああるし
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:21.05ID:EyTENaX0d
【悲報】愛工大名電、工藤公康さん以来のベスト8なのに全く工藤の名前が出ない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:26.16ID:QhKK5JxJd
もしかしてこっちが中日ドラゴンズ?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:41.75ID:T9j5PtIyH
あへ単でも繋がれば最強なんよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:47.82ID:dk+S4Nv90
>>166
監督インタビューで工藤のこと言ってたぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:51.00ID:/RaVkGE/0
中日は最近は堂上でこりたのか中京大中京や東邦ばかり狙ってるから、下位でも有馬とか取らないだろうなあ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:23:53.53ID:9cpTv66JM
>>164
1敗もできんからアベレージ特化がええんかな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:24:14.66ID:1HtYRw490
>>142
山田全権監督がいるから勝ってるんだよなあ
じゃあ多賀はなんなんだよって話だが
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:24:18.16ID:EyTENaX0d
>>163
プロの敵チームがぜんぶ阪神並みに守備荒くないと成立しないだろ
相手が高校生の守備力だからできることやで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:24:40.97ID:fqLSqEH2d
昨日の試合は岩瀬で締めると思ってたけどな。
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:24:46.71ID:EyTENaX0d
>>170
堂上が最近🤔
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:24:58.55ID:toNPITES0
愛知、愛媛県以外は「を」を「wo」って発音せず「o」って発音するのマジなん!?
めっちゃ驚いたんやが
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:25:05.67ID:FhX6oOa+0
ゴキ先輩リスペクト打法か、地元球団リスペクト打法かどっちなん?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:25:19.53ID:T9j5PtIyH
>>174
あの場面は変えれんわな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:25:27.78ID:fqLSqEH2d
>>170
あと濵達もやな。
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:25:28.97ID:SM3da0Zo0
イチローリスペクトはええな
桐蔭に分からされそうやが
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:25:55.56ID:er355HTn0
>>121
愛工大名電のレジェンド3人衆も全国で実績上げたの工藤だけやん
つまり名選手だからといって甲子園の舞台で勝ち上がらせるほどの力は持ってないということにも繋がる
大阪桐蔭が優勝してるのに出てこないんじゃなくて甲子園に勝つこととレジェンドは全く別物ということ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:26:03.15ID:5C+Bw+pT0
ゴロで塁に出てゴロで13塁作ってゴロで前進守備の間を抜いて得点するパターンだよな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:26:23.13ID:91nnmQ2e0
所詮アマチュアの野球よ
プロはこんなことしても勝てないからみんなやらないわけやし
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:26:27.24ID:EvrbBYeAd
やっぱり夢はドラゴンズ入りか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:26:35.67ID:1HtYRw490
>>180
桐蔭は甲子園じゃイチロー並みの打率でウホウホしてくるしな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:26:40.08ID:XMvM8qXy0
>>117
足早すぎやろなんやこいつ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:26:58.72ID:/RaVkGE/0
>>175
石川や高橋宏斗はあたりだからな。
育成で取った享栄の上田も使えそうだから、スカウトは名電あまりみてないだろ
昨年の田村も完全スルーだったしな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:27:17.54ID:pF3Jy1Qw0
これは中日ドラゴンズのユース
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:27:43.22ID:XMvM8qXy0
>>188
きっしょ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:27:44.64ID:91GTxiEo0
これプロアマ規定に引っかかるよな?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:28:05.75ID:SM3da0Zo0
>>185
個々の力が違いすぎるんだよなあ
足で掻き回せたら勝てるかなあ...
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:28:08.00ID:F2NTicFQ0
>>183
そうだなそうだなそうだなそうだなそうだなそうだな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:28:10.28ID:UfmyFAvt0
中日の一軍
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:28:13.91ID:ENLt7BqU0
イチローって高校時代は全く練習せんかったらしいな同級生曰く
全体練習も適当に顔出して終われば個人練習一切やらずにロッカーで新聞や雑誌読んでたらしい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:28:45.48ID:XMvM8qXy0
>>196
誰よりも練習してたって記事見たことあるが?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:28:48.38ID:er355HTn0
>>165
二軍は失敗で学んでいいところだけど一発勝負の甲子園で冒険する意味がわからん
絶対送球するマンだらけなのは監督の指導でやめさせることができるのにもったいないわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:29:28.99ID:K9wVe+ufa
試合最初から最後まで見てたけど単打しか出なくてほんま草やった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:29:31.05ID:EoJdBZLF0
監督やるやん
その指導で4回戦いってるんやから
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:29:31.19ID:jNcFhxEy0
こんなチームだから去年東北学院なんぞに負けたのでは…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:29:49.33ID:cKFtAx6rp
>>64
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:30:24.57ID:0eVANMq+0
ビック3
大谷翔平
藤浪晋太郎
濱田達郎←中日指名

元愛知三羽烏
工藤公康
槙原寬己
浜田一夫←中日指名
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:30:38.05ID:L0QyiULM0
>>196
パワプロかなんかで本人が言ってたような
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 07:31:01.57ID:rE/Mobtw0
アヘ単扱いされてるけど
メジャーでイチローよりHR打てる日本人ほぼ居ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況