X



【悲報】大阪桐蔭のせいで甲子園がつまらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:12:19.27ID:P4rXFZmv0
あーあ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:12:44.29ID:sYz9uJuB0
自滅してるやんけ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:12:52.63ID:NewGlW/g0
二松学舎もボロボロ過ぎるわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:12:55.56ID:epzAx7kX0
相手がバカやってるだけやん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:12:59.26ID:f3KIJWjw0
ミスしまくる相手が悪いわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:01.75ID:DydvvbMcp
二松学舎ってほぼ地元なん?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:07.91ID:IdbHmEp80
二松学舎のせいやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:08.18ID:gmIakfEY0
つまらなくしてるの二松学舎なんだが
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:12.90ID:pE+nl/+L0
こんな試合してトウインガーで済ますってすごいメンタルっすね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:14.35ID:U+fgD/SYM
二松学舎がしょーもないだけやん
外野も捕手も逸らして
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:20.96ID:Y4/HqswGp
大阪桐蔭嫉妬スレ Part.2
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:22.64ID:O8K6/D0bM
勝手につまらなくしてるの相手やん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:34.05ID:9PIClkhb0
何でこんなミス多いんや
桐蔭デバフか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:35.06ID:t2JBxAIZr
大阪桐蔭だけ木製バットにしたらどうなるんや?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:36.80ID:9Bv0e047d
威圧感だけで勝ってるよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:51.87ID:veX9C+RJ0
強すぎて面白いわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:13:55.72ID:2LCLVCSV0
トンキン逝く😭
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:08.40ID:b3fDdyDE0
二松学舎さあ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:08.85ID:VLvcjssB0
トンキンええんか…
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:11.86ID:KFxRqVeRd
毎年大阪のチームのホルホルをみる羽目になった模様
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:21.18ID:CJNyhuRj0
こんなつまらない試合観るしか楽しみがない俺の人生のがつまらないことに気づいたわ
普通こんなん執着しないでテレビ消して他のことするよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:25.30ID:0ZlzYzFPd
いや自滅してるだけやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:28.65ID:Y4/HqswGp
大正義大阪桐蔭高校、トンキンを公開レイプ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:30.05ID:2zmDD/NK0
去年の夏近江に負けた時はもう桐蔭は終わりやって騒いでたくせに本当に見る目ないな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:32.57ID:sqII/W0z0
社が虐殺されんで良かった
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:35.95ID:UptpSmzi0
じゃあどこが強ければおもしろいんだよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:14:41.46ID:P4rXFZmv0
ミスした相手に容赦なくつけこむとか大人げないわ
もうちょい空気読めよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:00.66ID:83N7m5KGM
松尾は流石やね
ドラ1ありそう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:02.33ID:pZTK1SzA0
今日に関しては相手のミスが多すぎる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:04.77ID:7kiXQfdR0
ミス大杉やな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:06.55ID:Ci4gekqe0
コントロールが糞
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:07.55ID:ByaRUd5T0
これ大阪桐蔭じゃなくて二松学舎と聖望がやっててもおもろないやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:08.40ID:dx3hl3F1d
また東北の強豪が蹴り入れてくれるよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:08.79ID:L6QhqeVsa
社とかいう公立校ボコってようやく2勝できただけやもんな
それも終盤は追い上げられてたし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:08.98ID:NewGlW/g0
>>16
勝つやろな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:12.50ID:mJEz/tYa0
桐蔭「勝つために練習してミスを減らすぞ!」
他校「あうあうあー」ボールポロー
お前ら「桐蔭強すぎておもんない」

これいうほど桐蔭が悪いか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:14.02ID:KR4Fv2nW0
>>18
ボロ勝ちしてくれればええけど毎回一二点なのがね...
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:14.24ID:iEaUqXPmM
これ二松学舎が酷すぎるだけでは?😅
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:16.81ID:V1ozTWEQd
でもこれがプロ最弱のハムと試合したら8-0とかでボコられるんやろ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:20.46ID:QYZuKzvs0
今日は完全に東京二松やで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:29.56ID:37FPUwre0
二松さんも二松さんでちょっとビビり過ぎちゃうか
もっと堂々としてたやろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:31.97ID:DcjSbGHHM
余裕しゃくしゃくの顔キモイ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:32.12ID:4QeRcAEK0
大阪桐蔭だけ全国から強い奴集めてんのか
そりゃ勝てんわ、巨人みたいなもんか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:39.00ID:Y4/HqswGp
>>31
東京のどこかやろ
とりあえず大阪以外じゃないと発狂するやつが一定するおる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:39.15ID:KRMbLz9W0
結局レベルの低さを誤魔化してるだけなんだよな
大阪桐蔭と同じくらいチームを仕上げれる学校が有ればもっと面白いはずなんだよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:41.08ID:NewGlW/g0
>>30
なんか不思議なくらい弱かった
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:46.34ID:nOF7kUES0
嫉妬スレまた立ってて草
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:49.45ID:2xIyRmIR0
どう考えても相手チームのせいやわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:50.35ID:fSuxht1fM
守備や走塁をミスなく教科書通りにやってるだけで叩くっておかしいだろ

他校がボールポロポロしとるだけやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:54.73ID:oxb1fkuB0
なんでエース出さないで自滅しまくってるんやろ二松学舎
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:55.04ID:wKfgtynh0
>>45
もっと大差やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:15:59.34ID:dKp1e6ZU0
二松学舎がね…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:02.35ID:QgjSKkkNM
勝手にミスしてるだけ定期
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:04.03ID:mQuDlmgl0
相手が弱すぎるなあ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:07.08ID:w346zlil0
最近のOBは活躍してないとか文句つける奴がいるが…

大阪桐蔭は根尾、藤原、柿木、横川、正髄、山足、徳山、中田惟、仲三河、池田、松浦とプロを排出しまくってるんだが…?

この実績に文句を付けられる高校あるの?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:10.34ID:Oj08bPN00
ミスするのって相手にビビってるからだろ?
強い相手にミスしやすくなるのって仕方ないと思うわ
それが実力なんだし
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:11.93ID:ToH8Vj9L0
大阪桐蔭さんの次の相手wwwwwwwwww


“聖光学院”

ボーナスステージやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:13.17ID:EXjIWd/g0
実質北海道対決なんやが?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:13.27ID:fAL/y9xe0
褒めるとこなくて西谷も頭抱えてるわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:18.54ID:TFftRQBla
練習の成果やぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:22.25ID:Yf2iAawq0
大阪桐蔭「試合するで」
二松学舎「あわわ」ポロポロポロー
大阪桐蔭アンチ「大阪桐蔭のせいで甲子園がつまらない」


0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:25.44ID:njRq9g/+0
>>50
ゴリゴリで来られたら勝てへんもんな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:25.94ID:wKfgtynh0
二松学舎がゴミすぎるだけやな。純粋に旭川大のほうが強かったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:27.79ID:QYZuKzvs0
>>51
いや今の二松なら東京でもぶっ叩かれるわなんGでは
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:29.58ID:JgaR8oEba
>>67
下関国際定期
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:34.86ID:2J0GzRd70
トンキンの娯楽ではないからなあ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:42.63ID:NewGlW/g0
ブラバンてあんな感覚開けなあかんの
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:43.68ID:UZayaTRZM
プロって守備しっかりしてるんやなって ハムはまんま高校野球やが…
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:46.76ID:60yXD4zrM
>>65
横浜高校の松坂と筒香だけで勝てそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:46.97ID:CD3Rz80G0
大阪桐蔭以外の高校が弱すぎるのが悪いよね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:49.73ID:wKfgtynh0
>>65
粗大ゴミ定期
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:56.16ID:DZH8E+o7a
聖望とかこことかたまに甲子園出てくるくらいの学校じゃビビり散らしてあかんな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:16:58.38ID:evoAZjFn0
普通に大学生に勝つからな大阪桐蔭
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:00.00ID:iEaUqXPmM
謙虚デブ今頃頭抱えてそう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:03.10ID:BMA72D5I0
>>79
阪神も負けてないぞ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:03.37ID:ki8f08sh0
ドカベンに出てきそうなユニフォームやな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:03.77ID:fIkzRoEHr
ベスト8の各校出身のNPB現役選手

仙台育英
熊谷敬宥、郡司裕也、西巻賢二、馬場皐輔、平沢大河、松原聖弥

聖光学院
知野直人、湯浅京己、岡野祐一郎、佐藤都志也

愛工大名電
堂上直倫、十亀剣、濱田達郎、東克樹、田村俊介

近江
植田海、京山将弥、土田龍空

大阪桐蔭
中村剛也、平田良介、中田翔、岡田雅利、浅村栄斗、江村直也、山足達也、藤浪晋太郎、澤田圭佑、森友哉、香月一也、正隨優弥、高山優希、徳山壮磨、根尾昂、藤原恭大、横川凱、柿木蓮、中田惟斗、仲三河優太、池田陵真、松浦慶斗

高松商
松永昂大、末包昇大

下関国際

九州学院
溝脇隼人、小田裕也、中熊大智、村上宗隆、伊勢大夢、川野涼多
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:08.32ID:qPuUMJS80
西谷「最後まで気の抜けない相手でとても勉強になりました😉」
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:08.59ID:KR4Fv2nW0
青森山田は松木で優勝した翌年にインターハイ一回戦敗退してくれるエンタメに富んだ高校やぞ😡
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:14.25ID:3pgBNwceM
トンキン






イライラで草
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:18.76ID:PzAKbrhn0
この試合に関しては二松学舎のせいでつまらん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:19.03ID:FVnmoN6Y0
しかし二松学舎もしょうもない野球やってんな
緊張してるからか知らんけどエラーしまくってて勝てるわけないやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:20.22ID:7LoJ2Sp2d
>>31
PL復活
なんだかんだでPLが人気だから大阪桐蔭ごときがPLの後釜やってるのはおかしいやろと
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:22.33ID:NewGlW/g0
広丘さんてこの感じでどうやって高校野球の監督してたんや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:28.86ID:R5qKYUtn0
ノーベル受賞者は西日本が多いし
スポーツも基本西日本が強いし
東日本って何ができるの?精々芸術とかか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:30.14ID:60yXD4zrM
>>67
下関国際だろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:32.19ID:7SFaGEKf0
東京人が発狂してて草
自分んとこのゴミチームを恨めや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:34.29ID:KDgZiaLk0
まあ前回と同じで桐蔭戦が4回戦でよかったわ
いつでも帰れる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:36.55ID:FVnmoN6Y0
このピッチャー変えろよイライラするわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:41.38ID:WnhRMWbD0
言うほど大阪桐蔭のせいか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:44.32ID:JMHOJF4a0
半分奈良県の山奥に幽閉されてみっちり練習してればそりゃ強いわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:44.69ID:ToH8Vj9L0
>>88
九学割とええな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:45.17ID:EXjIWd/g0
>>67
バカなのこいつ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:47.13ID:Ci4gekqe0
こんなんもう恥ずかしいレベルやんけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:48.89ID:Y4/HqswGp
もはや高校野球で勝てなさすぎるからってプロでの活躍にケチつけ始めてるやん
中田、おかわり、浅村、森、西岡でも十分やろ

しかも西谷の仕事はプロで通用する選手を育てる事ちゃうからな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:50.49ID:PGEs5wAe0
Tシャツのデザインとかこだわる前に練習せぇ!トンキン
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:53.44ID:0dwtWAg/0
ワイプでチア映しておけや
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:54.59ID:eu5kgSlAd
まあプロは大阪桐蔭って言われても何ともないもんな
大阪桐蔭藤原の爆走にポロリする野手は山ほどいたが、
ロッテ藤原の走塁に誰がビビる?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:56.60ID:veX9C+RJ0
二松学舎は東東京でイキってるだけでおもんない
関一とか帝京とかが出てほしい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:58.56ID:Pq5JOX4P0
松尾って去年ドラ1の松川より全てにおいて上だな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:58.87ID:LtkX0k7B0
聖望と二松学舎が弱過ぎるだけやん
旭川大の試合はおもろかったぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:17:59.31
>>96
風俗とかソープとかパパ活や
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:01.18ID:DasQECxrM
>>92
それな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:02.51ID:ByaRUd5T0
旭川はなんとしてもリードするんやっていう気迫と作戦で押してたんや
こうなるのはただの弱い高校やろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:04.32ID:ulGCbmA8r
二松学舎のPドッジボールやってて草
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:08.01ID:KGSsbAQIM
>>81
日本で無双して台湾にボコられるのがクソ情けない
大阪桐蔭含めて日本の高校野球のレベルが低いだけだけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:10.55ID:/uBKCTq10
これまで桐蔭が勝っても騒がれなかったのに何で今日に限ってこんなにスレが立つんや
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:12.46ID:XMSzLdB50
十亀ってメイデンやったんか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:19.07ID:njRq9g/+0
>>96
西日本(全国選抜)
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:28.91ID:dx3hl3F1d
>>88
育英は上林が抜けてる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:36.45ID:IcqlExq70
どう考えても二松が自滅しとるやろこの試合
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:40.83ID:iEaUqXPmM
東京1枠
北海道1枠
大阪3枠

割とガチでレベル的にこの枠組みでええやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:42.88ID:aZR/V59Na
>>67
また抽選することも知らんような奴が文句言っとるんやなあって
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:43.38ID:FVnmoN6Y0
>>110
近年の出身選手に関してはむしろアンパイ扱いされてるな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:47.96ID:QYZuKzvs0
>>120
前も立ってたで
前のがひどかった
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:51.27ID:Sv/ODfvdd
関東の枠無くして大阪、愛知3枠にした方が盛り上がるやろな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:18:58.67ID:R5qKYUtn0
>>96
お笑いも西日本だしなあ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:05.57ID:83N7m5KGM
>>112
ちゃんと引っ張れるからな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:08.13ID:JMHOJF4a0
トンヘ!?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:10.03ID:0QRW/5Bo0
今4点で済んでるのが不思議な感じだわ
学舎がミスばかりで試合になってない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:16.77ID:ehIBY4dga
大阪桐蔭のPが前田やったら分かるけど川原やねんから打てへん2勝学舎の練習不足が悪いやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:17.40ID:yWVDHtS60
東京はスポーツ弱いな
親がみんな大卒でIQ高いから子供には堅実に生きてほしいからプロスポーツ選手目指すのはギャンブルだから勉強しろって家が多いのかな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:19.81ID:ulGCbmA8r
>>135
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:24.36ID:CJNyhuRj0
>>91
性格悪いなこいつ
みんなで無視しよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:27.04ID:iEaUqXPmM
大阪桐蔭vsかき氷国際

またレイプ試合か😞
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:31.20ID:a3QhgNema
ワイの母校ボッコボコで草も生えなかった
OB席で現地行ったやつヒエッヒエやった
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:31.87ID:qwWaM6nd0
二松からすれば完全アウェーやもんな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:33.94ID:73rvDLJkM
大阪桐蔭の投手って大阪桐蔭の打線に投げてないけど本当にいいの?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:38.28ID:IDVonbSU0
>>138
なおノーベル賞の数
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:40.53ID:QYZuKzvs0
桐蔭が強いというか
相手が勝手にびびってミスするだけよな
桐蔭はミスしないから強く見える
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:47.68ID:mvQCm+Kn0
これくらい強い高校は一つはあったほうがええわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:19:54.44ID:ulGCbmA8r
>>148
まあこれやな😔
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:20:02.72ID:Uq9ysCW90
>>88
大阪桐蔭はそこまで選手乱獲してなかった2000年代の方がいい選手ばっかなの皮肉やね
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:20:06.36ID:ki8f08sh0
あぶねー
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:20:24.36ID:NewGlW/g0
次スレスムーズに建てるあたりまったり実況スレやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:20:29.81ID:CJNyhuRj0
>>120
本スレで愚痴ると目の色変えて叩かれるからやろ
棲み分けしてるだけや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:20:33.80ID:oEDq6yS/0
>>88
九州学院が村上だけで圧倒してる
伊勢もいいよな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:20:37.06ID:Y4/HqswGp
>>138
ノーベル賞もボロ負けやろ
東日本が勝てることって在日外国人の多さとかやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:20:45.97ID:XMSzLdB50
二松学舎ファンの胃はボロボロ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:20:52.96ID:RpevpY030
甲子園で無双しても根尾とか藤波とかプロで成功でけへんのはなんでや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:22.03ID:q6/ZbDsLr
>>160
入った球団のコーチがうんちなんやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:26.25ID:XMSzLdB50
>>160
藤浪は十分活躍した定期
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:27.51ID:Hz6Q6Xuhd
二松なんて1回戦2回戦めっちゃ締まった試合してたのに
桐蔭って毎回相手にデバフかけてるやろ
打力も投手力も当たり前に強いけど何故か相手の守備まで緩くなんねん
二松学舎ももっと強いはずなんや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:27.97ID:wKfgtynh0
>>160
高校までは追われる立場だったのにプロ入ったら追う立場にいきなり変わるからやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:32.44ID:Ci4gekqe0
超ゆとり練習じゃないとクレーム来る時代なんかしれんけど練習不足やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:35.88ID:8wjy6nMra
日立、名電、桐蔭倒せば育英にも主人公感出てイメージ払拭できるやろか
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:41.96ID:kYq22Mu00
大阪大会で弱小校と当たる時は悲惨な点差になるん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:47.38ID:xNjdNi7R0
>>103
村上だけでは?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:49.79
野球って技術とチームワークの競技だったはずなのにここ数年で一気に恵体のポテンシャルがすべてみたいになったよね

大谷佐々木村上みんな身長190cmやで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:49.93ID:pOpHpAoIM
>>160
海堂と同じやから
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:58.97ID:qPuUMJS80
東京2枠で大阪が1枠なほど理不尽なこともないなぁ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:21:59.18ID:NewGlW/g0
照明早くね
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:15.71ID:S1gB6S+DM
>>138
あとスポーツやるにしても選択肢多くて分散しやすいのもあるんじゃね
田舎は野球とサッカーくらいしか選択肢なさそう
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:18.68ID:JMHOJF4a0
高校レベルではミスが少ないことがそのままアドバンテージになるけどプロではミスなんてしないことが大前提になる
ここが桐蔭卒がプロで大成しにくい要因ちゃうか
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:26.56ID:IcqlExq70
>>160
藤浪とかあんなんでも50勝タイトル持ちやぞ

大半のプロ野球選手が20勝もタイトルも取れないのに
根尾と並べてええレベルちゃうわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:27.25ID:6t1+RWIQM
まあローキと大谷は夏の甲子園でてないけどね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:35.36ID:XMSzLdB50
>>166
コロナ対策で無茶できないのもあるやろな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:40.42ID:QYZuKzvs0
東京は個性が延びないってのはあると思う
何でもみんな一緒にしたがりというか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:42.17ID:oEDq6yS/0
>>160
藤浪は戦略兵器として活躍してるんだが
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:45.45ID:f3KIJWjw0
>>170
別に大阪桐蔭が特別恵体の集まりってわけでもないやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:55.93ID:qZeSpRhZa
大阪が強いと発狂する層がいるのはなんでなんだ?

どこで大阪コンプレックスを培ってるんだ?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:56.65ID:dfpXPWQiM
大阪桐蔭の試合見るのほんとすき
こういう現地で観戦もしないような奴だけ発狂してるもん
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:58.62ID:HSb458J2d
>>160
根尾なんて典型的なチームが強いから良い選手に見えてただけやろ
山田10人浅野10人でチーム作ったら圧倒的に桐蔭より上になるで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:08.72ID:NewGlW/g0
ヒットは出るんやけどな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:16.18ID:rDAF6yw60
どこか桐蔭倒してください by滋賀県民
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:26.01ID:TdzFNm6Q0
東京に大阪桐蔭と同じくらいの格と強さもった高校があればおもろいんちゃうか?
ライバル不足や
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:28.95ID:U8nYVoK60
村上や山本由伸みたいな素材集めまくってプロじゃ藤浪や根尾になるのなんで?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:30.09ID:0mYnQEnJd
トンキンは日本のお荷物やな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:32.43ID:CD3Rz80G0
選手の体格か体幹か何かが見た感じからして違うわ
今は当然のように才能が生えてくると思ってるけど、このまま少子化進んだら強いチームや選手もどんどん減っていくんやろか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:34.64ID:QYZuKzvs0
>>188
君らが頑張れよ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:34.95ID:NewGlW/g0
>>179
鍛冶舎はちょっとやりすぎたな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:37.94ID:FmowlO0lp
藤原や根尾はまだ分からん
平田は9年目でようやく規定だし
平田クラスならまだなれるかもしれんぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:43.22ID:Rmxifw0ca
>>160
高校時代に限界まで練習した状態やからプロに入って本気で練習する他の選手に抜かれるんや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:50.14ID:oEDq6yS/0
根尾は素晴らしい監督の指導で活躍する予定だからまあ見てろって
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:56.25ID:njRq9g/+0
>>184
別に大阪じゃなくてもつまらんやん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:03.52ID:RpevpY030
履正社もプロで成功したの山田とトカダしかおらんな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:04.63ID:NewGlW/g0
>>188
山田が高校で野球やめる覚悟でなんかするしかねえわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:07.57ID:iVuWtFmi0
桐蔭近年こじんまりとしたエリート選手ばっかでなあ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:13.42ID:d3kMnZqM0
日本の野球はこれだからつまらない
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:13.82ID:kdSA0aI+H
そら他校のスーパーエース級が3枚もいたら優勝できるよ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:19.96ID:BVygScYnM
藤浪も根尾も一軍で出場してるやろ
ほんまの育成失敗は甲子園史上3人しかいない150km左腕の辻内を一軍登板なしで引退させた球団や🎱
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:21.10ID:oEDq6yS/0
>>195
将棋はガチだったな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:23.13ID:JY8TZnwcd
横浜負けた後とか栃木負けた後にやたら大阪桐蔭叩き増えたもんな
どこの地方奴らが叩いてるか丸わかり
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:30.56ID:86Y+Qe210
今先発してるやつは何番手なん?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:37.96ID:g5e6wT3xp
山田が肘ぶっ壊しながらナックル投げまくれば勝てるぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:46.86ID:xNjdNi7R0
大阪桐蔭といえばお前ら根尾あかりとか大谷翔子みたいな野球を意識した名前のAVって見ようと思う?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:53.14ID:aLpU//7y0
全国から選手集めてるのに東京は~大阪は~ってゲェジやん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:59.11ID:HLzXeV+r0
>>206
辻内なんて高校時点で壊れてたらやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:01.61ID:83N7m5KGM
>>170
昔からだろ
メジャーもそうだし松井秀喜清原野茂は身長188やし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:01.71ID:HSb458J2d
>>190
山本由伸なんて下位指名だし村上も貴重な打撃型捕手なのき1位入札は予想されてなかったレベルやぞ
素材は大したことない
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:03.76ID:xNjdNi7R0
>>207
将棋ってなんや?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:06.25ID:PGEs5wAe0
桐蔭「大阪予選のほうが苦しかった。
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:06.47ID:6pCdOi+70
なんで大都市東京の野球エリート集団が大阪のチンパンにボコボコにされるんや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:13.18ID:B/gb9b4N0
ムカつくとかやなくてヒエヒエやで
とはいえ同じ高校生でチームスポーツでここまで差をつけられるものかと感心もする
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:41.88ID:SDBa2q+90
つまんねえなwww
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:56.11ID:QYZuKzvs0
>>219
相手が自滅しとるし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:59.77ID:Ci4gekqe0
何気ない処理やけど上手いなあ
こういうのセンスだけで無理やで
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:02.02ID:ZVZ/ZDl4a
いうて大阪桐蔭の選手が全員地元でやってたとして甲子園おもしろくなるか?
全体的に子供も減って野球人口も減ってレベルクソ下がってるだけやろこれ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:06.54ID:anQPB3310
>>138
勉強させてもトップ勢は畿内に負けるやん
代表的な企業も西日本発が多いしなんなら東京が誇る漫画も作者は九州が圧倒してるし東京はポルノがナンバーワンやろうな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:10.71ID:eu5kgSlAd
大阪桐蔭・小園なら8球団競合してたかもな
反対に報徳学園・根尾は単独指名されてたかも怪しい
最近の大阪桐蔭OBは活躍しないというより、最近の大阪桐蔭OBは過大評価されてプロ入りするというのが事実だと思う
現にチームが弱かった世代の仲三河とか池田とか松浦は下位指名しかされてないもん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:11.73ID:maF2PGax0
西日本の方が優秀な奴多いのはなんでなん?
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:12.81ID:2Ueh/QYM0
>>196
その選手の最大値まで高校で育成完了させてる大阪桐蔭ってスゲーな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:13.54ID:xNjdNi7R0
>>218
大阪人ってバカだから反則に抵抗がないんや
バカしかおらんからそれがカッコいいと思ってる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:15.16ID:FVnmoN6Y0
今日に関しては二松のせいやな
守備と先発がビビりすぎて普段やらないミスしてて甲子園初出場のクソチームレベルになってる
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:15.86ID:y0mGpayj0
>>170
恵体でチームワークいいと無双出来るって話なだけで悪いチームは恵体良くても結構そこらの中堅公立高校に負けるで
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:18.75ID:IcqlExq70
>>213
いや別に壊れとらん
2軍時代に150kmは投げとる
それでもスペやったけどな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:20.58ID:Uq9ysCW90
大阪桐蔭て早熟の選手揃えただけで大学で伸びる選手もいるんやからプロで通用しないのも仕方ない
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:22.80ID:JY8TZnwcd
>>218
トンキンがチンパンの上に運動能力も低いからや
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:31.85ID:g5e6wT3xp
>>190
そんな素材は大阪桐蔭にはいない
ガキの頃天才だったやつらが、中学までの貯金で甲子園制覇してるだけ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:33.90ID:xNjdNi7R0
>>222
そういうのこそセンスやで?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:45.13ID:EKN/9Wzz0
二松って偏差値70超え21枠の松山東にも負けたよな
勉強でも野球でもダメって何ならできるんや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:58.19ID:Uc5XN91u0
台湾>>大阪桐蔭
これ知った時甲子園の見る価値が分からなくなった
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:02.83ID:eyOyceg9M
嫉妬とか意味不明なこと言ってるやついて震える
実力が拮抗してた方が大会は面白いって話なのに
高校の野球部が自分のアイデンティティーと化してんのかよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:03.72ID:QYZuKzvs0
>>227
出生率高いからかも
>>200
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:05.21ID:Y4/HqswGp
横浜とか東海大相模とかまさに"乱獲"やのに弱いから叩かれへんよな
大阪桐蔭はできる限り少数精鋭やし、万年応援席でも推薦でええ大学行けるから生徒からしたらマジで神みたいな学校やで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:17.55ID:oEDq6yS/0
>>216
プロ野球選手を集めて将棋のトーナメントやったら優勝した
最初は平田が将棋とかやるように見えんってJ民笑ってたけど手のひら返してたわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:18.21ID:iEaUqXPmM
藤浪ってバカにされてるけど普通に実績はあるからなあ
ただ落ちぶれただけや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:20.46ID:oo7ONjRdd
>>229
トンキン無様w
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:22.31ID:5PGQfPABd
西日本強いなぁ

野球…西(ダルビッシュ有)
テニス…西(錦織圭)
お笑い…西(ダウンタウン)
科学者…西(山中伸弥)
小説…西(村上春樹)
漫画…西(尾田栄一郎)
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:25.04ID:EKN/9Wzz0
>>230
この学校は甲子園くるといつも無様な試合みせるんだよなあ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:28.88ID:KR4Fv2nW0
サッカーは神奈川一強やんけ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:33.63ID:5DXBB8+p0
5回終了時点で旭川がリードしてても
誰も騒ぎもせんかったのが全てを物語っとったな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:35.10
実際大阪桐蔭ベンチってだけでも就活ガン有利だし試合出られなくてもみんなここ目指すわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:41.21ID:durDiRx10
野球穏健派のVIPPERにもこう言われる始末w

104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします (ワッチョイ 2eea-9bk+)2022/08/16(火) 17:26:23.999ID:k4EK2RBd0
大阪桐蔭はもう出場禁止でいいよ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:44.24ID:ccd+dfF7a
>>227
ノーベル賞から芥川賞から大学教授から社長まで
全部東が強いで

野球全振りのなんや
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:03.79ID:eu5kgSlAd
大阪桐蔭という巨大戦力に囲まれることで選手個々も実力以上のものが発揮できる
そういう意味で大阪桐蔭の選手をドラフト指名するのはリスキーな面もあるよな
松尾とか中村奨に真の実力は遥か及ばないかもしれない
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:08.46ID:xNjdNi7R0
>>242
なるほどサンガツ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:14.66ID:xYzuR8mAa
だから規則作って他県進学はNGにして地元の高校だけに進めるしろって!!!!
そうすれば大阪桐蔭みたいな全国から選手かき集める強豪校なんてなくなるんだから
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:20.41ID:ynULJOsgd
何で荒れてんのかと思ったら甲子園で伝統の一戦やってるんな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:29.93ID:iEaUqXPmM
>>255
余計大阪桐蔭が強くなるだけ定期
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:30.97ID:QYZuKzvs0
>>250
今日の試合見てそれ言えるのがすごいな
二松の自滅やのに
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:32.23ID:maF2PGax0
野球はともかく海外で活躍するサッカー選手も関西人ばっかだよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:48.85ID:sJIn6Bezr
田舎の野球部「よしベスト8や。次も勝つで」
東京人「でも君ら田舎のカッペだよね?(笑)」
田舎「」

これが現実😭
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:57.95ID:8N8+8Ijo0
今大会初の三者凡退とかざっこwwww
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:02.55ID:5PGQfPABd
>>251
村上春樹、川端康成、大江健三郎、安部公房、森鴎外

みんな西や…
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:18.01ID:rzJNYHbK0
旭川が普通にやってええ勝負したのに
なんか奇策で行こうとして点取られてるだけやろこれ
藤浪桐蔭くらいの強さは感じやんで
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:18.58ID:RPWIYa6k0
関東が弱いだけだよ
九州みて強いよ大阪桐蔭と面白い試合になるから楽しみにしてて
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:21.30ID:NewGlW/g0
前までアメリカやったのが台湾になったのか
日本の高校野球もよく分かってないのに
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:21.41ID:2D5X9qDUd
>>241
さすがに晩年応援席じゃ良い大学は無理だぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:21.31ID:FVnmoN6Y0
ミスしてなきゃまだ2-0ぐらいやろ
二松こんなしょうもない試合ばっかやし甲子園出ないで欲しいわ関東第一でええやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:22.00ID:7psg6SGj0
関東銀河系最強軍団浦和学院は何しとんや
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:24.31ID:Xr3BwLcJM
プロでは森以来のここ7.8年パッとしないのu15が集まるようになってから早熟が増えたんちゃう?
実際中学年代〜高校年代ってフィジカルの判断むずいやろ
早く出来上がっただけで世代トップクラスに到達して活躍してる子だっておるやろし
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:24.80ID:x58qHDaHd
>>255
ヤバいのは関東勢ちゃうか?
関西からもかなりいれとるやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:27.77ID:QYZuKzvs0
>>261
田舎から人集めて人口増やさん東京さんが田舎ばかにしてええのか
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:31.21ID:EKN/9Wzz0
>>259
二松って結構自滅するんだよな
好きになれん
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:35.11ID:hVO7mgo50
ここにいるやつって嫌いな高校多そう
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:37.26ID:UIiXADkId
>>147
大阪人って京都のこと散々言うくせに東京に対抗するときだけ擦り寄るな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:40.76ID:oo7ONjRdd
>>251
ノーベル賞西の方が多いだろ
トンキン人ってバカばっかりだな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:42.73ID:XMSzLdB50
ストーリー好きな甲子園ファンにはヒール役が必要なんや
大阪桐蔭おらんとそれはそれでつまらん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:51.80ID:JWydiE4iM
これじゃ二勝学舎やんけ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:54.33ID:+6fvv0OIM
>>255
大阪とかよりも子供少ない田舎の方がどんどん不利になるだけやん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:29:57.33ID:5DXBB8+p0
>>265
その前に聖光に負けるんやないかね
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:01.35ID:vz17iMsDd
>>245
西日本の漫画家代表選ぶなら鳥山明が最強やろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:02.65ID:3uc3NMuQ0
MAJORのノゴロー君も結局海堂に負けてるという
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:06.35ID:EKN/9Wzz0
>>268
ほんこれ
いつも情けない負け方するから嫌いやわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:09.85ID:m0QQpYTJ0
PL学園→球界を代表する名選手ばっかり
桐蔭→パッとしない

同じ全国から最強チーム集めて作ってた高校なのになぜなのか…
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:25.72ID:0iXtKBbl0
競技人口減って意識高い上澄みが強いとこ行くせいで差が広がるんちゃう?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:25.96ID:NewGlW/g0
>>268
東京て一二三のどれかが甲子園出てくるんか
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:28.47ID:Y4/HqswGp
>>251
ノーベル賞出身者で東日本出身って北海道ぐらいしかおらんかったやろ
東土人は北海道以外無能なんや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:35.56ID:5PGQfPABd
>>283
2022年時点で1番有名な人選んでるつもりやで
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:40.26ID:NewGlW/g0
怪物の基準が小学生
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:51.11ID:LO6TXDWWp
>>160
根尾は実力以上にいろんな属性で盛られすぎてるわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:53.37ID:68aUYFj1M
>>275
ノーベル賞は北陸だろ
南部陽一郎も福井じゃん
母親福島出身だけど
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:57.27ID:QgfaoOyN0
巨人投手陣+阪神守備陣+中日打撃陣 vs 大阪桐蔭
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:07.47ID:QYZuKzvs0
レジェンド漫画家枠なら手塚治虫
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:26.38ID:rKp672pRM
今年は失策数過去最多らしいな
コロナで練習量試合数減ってる影響がモロに出てる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:27.87ID:2D5X9qDUd
同い年のOBで比較してみた
大阪桐蔭OBの低迷ぶりがよく分かるわ

花咲徳栄OB
野村佑希(22) .286 6本 OPS.752
清水達也(23) 41試合 防御率3.08 28HP
若月健矢(26) .325 2本 OPS.797

大阪桐蔭OB
藤原恭大(22) .171 0本 OPS.407
徳山壮磨(23) 一軍登板無し
森森友哉(26) .249 4本 OPS.715
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:32.40ID:2q2QtB3Q0
これでプロでスターになりそうなのいないからプロ野球的にもアレ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:35.79ID:NewGlW/g0
>>295
県立図書館行ったら他所に分けてやりたいくらいやった
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:35.87ID:qwWaM6nd0
観客ほぼ関西人だしその中で正常なプレーすんのキツいわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:36.06ID:Uq9ysCW90
九州民やけど大阪とか微塵も関わりないから西日本って一括にしないでくれ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:38.17ID:EKN/9Wzz0
二松が出てくる年はあんまレベル高くない東京が特に低レベルな年や
そらこの結果も納得やな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:44.99ID:+ZPiP/c70
大阪桐蔭がキャッチボールのやり方だけで何十時間もかけるんだってな
並の高校生はその洗練された一挙手一投足を目の当たりしたらビビって自滅するわな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:45.59ID:1h/TJlDed
>>245
ダルを育てたのは北なんやが
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:54.96ID:iEaUqXPmM
東京が福島以下なの確定して草

まあワイ神奈川は人のこと言えないけどな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:32:04.35ID:PmXRGpLNd
>>301
九州土人w
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:32:07.25ID:LQZYT/r2M
関西土人がムキムキしてて草
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:32:33.85ID:m0QQpYTJ0
>>296
守備は練習量がモロに出るからしゃーない
逆に上手いチームは隠れて練習させまくってたやつらや
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:32:51.86ID:Uc5XN91u0
>>297
今すぐ消せ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:01.19ID:f3KIJWjw0
そもそもトンキンの野球選手ってろくな奴いなくね?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:09.51ID:RDulXB30d
>>248
いやめちゃくちゃなんG盛り上がっどったやん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:10.21ID:kVs5V4NUM
野球自体もはや関西の人気でもってるからな
東京ではオワコン
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:14.01ID:BCeLJg/ga
>>303
なのになんで藤浪くんはキャッチボールを軽視しとるの🥺
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:28.86ID:QYZuKzvs0
>>312
東京ではなにが流行りなんや?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:33.40ID:XMSzLdB50
伸びないから対立煽り始まって草
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:48.59ID:QtNurjnhM
>>310
鈴木誠也定期
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:50.31ID:Y4/HqswGp
>>314
パパ活
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:33:56.37ID:DcjSbGHHM
鈴木誠也>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪桐蔭OB
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:03.55ID:QYZuKzvs0
>>318
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:13.32ID:Bey3Bmegd
関西人さん野球の結果でそんな興奮しなくても
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:15.68ID:QSmIYAZwM
トンキンが雑魚すぎ定期
初出場の社といい勝負してた時点でお察しや
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:17.16ID:NewGlW/g0
まあまあ点差は落ち着いて来たやん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:17.25ID:oEDq6yS/0
>>297
覚醒若月はずるいぞw
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:26.18ID:whJXa/xha
大阪桐蔭って地方大会から通して1失点しかしてへんやっけ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:29.25ID:rWJtEX/Gr
>>312
大阪桐蔭とか全然人気ないけどな
オリックスもさっぱりやし阪神だけや
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:32.56ID:5DXBB8+p0
>>311
本気で最後まで行けると思ってる奴なんて一人も見なかったが
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:34.38ID:C6Dzl+Iy0
全国から集めたドリームチームに全国屈指の練習させてたらそら最強よ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:40.35ID:5PGQfPABd
>>314
トー横キッズや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:45.14ID:AcvqBmjV0
正真正銘のヒールで草
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:48.47ID:SDBa2q+90
はー
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:51.12ID:AEimCHYtd
今のうせやろ?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:55.26ID:ATLOlJ7f0
普段野球見ない層は設備とか指導者のノウハウ考慮してないやろうしな
越境入学禁止にしたら間違いなく今より格差は酷くなると思うわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:05.92ID:6wVG1lKNd
>>321
1番興奮してのトンキン土人やろ
つまらない!とか連呼して高校球児叩いてるし
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:08.06ID:1Z/k2o6P0
こいつらいつも最後まで強豪と当たらんよな
春とかコロナ感染まで引き当ててたし
出来すぎてつまらん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:17.67ID:RSsxwixA0
>>312
東京の野球方面は高校は早実六大学は早大が強ければ話題にする早稲田忖度マスゴミのゴリ押しって印象やわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:18.48ID:dFP9qqXk0
超高校級ショートやなそら強いわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:18.87ID:NewGlW/g0
>>324
あいつアキレス腱ブチ切れんかったらこれくらいヤれてたんやないかな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:19.46ID:lAbeu/ux0
時代の変化で今はどこもヌルイ練習になっていってるけど大阪桐蔭は今だにバリバリのスパルタやろ
他の高校も厳しくすればいいやん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:29.05ID:Y4/HqswGp
>>334
これ
大阪と兵庫の2強になるわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:30.43ID:i/y6jCGt0
金属禁止しろよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:36.60ID:QYZuKzvs0
うっま
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:37.42ID:58Fy6QkQa
【速報】大阪桐蔭、今大会3試合目で初の3者凡退
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:42.43ID:83N7m5KGM
>>326
人気ないわけないやん
オリックスは超絶不人気なのは確かやけど
あれ阪神ファンが見に行ってんのかなってくらい話題にならない
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:35:54.28ID:U8nYVoK60
正直根尾は坂本を超えるレベルやと思ってたわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:36:11.78ID:SkeUEJbG0
>>345
何がおもろいんや?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:36:16.09ID:Zuyy4HakM
>>296
実戦少ないと打撃にも影響ありそう
経験も対応力も培われないし
投手は自分の球投げるだけやが
だから今年活躍してる投手はほーんって目で見てる
逆に打ててる野手は今までの1.5倍凄いと思う
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:36:25.76ID:7v10zQoKd
桐蔭って野球の灘高みたいなもんやろ?
灘高は東大行って当たり前なのになんで桐蔭はプロ行って当たり前にならんのや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:36:26.36ID:dotDr93Nr
>>256
一括りも何も地理的に九州も西日本って意味で使われてるだけやぞ
何より福岡の地銀や鉄道会社が自ら西日本を掲げてるやん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:36:46.93ID:m6HZzlVnp
ウホウホ二塁打マン
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:37:09.57ID:8pgN6AkG0
桐蔭が強すぎて根尾がプロで通用しないのザマwって思うわー
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:37:23.55ID:y0mGpayj0
>>160
結局一般高校生レベルに無双して稼いだ成績の見栄えがいいだけ
プロ注同士の対決が一番真の野球能力を測れるで
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:37:48.75ID:3anEjqBH0
前田以外の来年のメンツは大丈夫なんか?
3年押しのけるやつ少なすぎて前田以外プロはなさそうな気がするけど…
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:37:50.76ID:/4Rey8T6d
これもう来年からは大阪を2枠にすべきやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:37:58.86ID:9iUwiyDxM
甲子園歴代でも何番目くらいのチームや?
さすがにトップ10には入るやろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:37:59.36ID:EaTKKKo8a
東京が強い分野ってなんなの?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:38:12.93ID:z3mVXeSC0
選手の意識高いし見てて面白いわ桐蔭の試合は
アンチに何言っても無駄やろうけど
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:38:13.30ID:njRq9g/+0
>>354
言うほど九州って関西の文化か?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:38:14.42ID:QYZuKzvs0
>>362
芸能
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:38:35.03ID:n1fgVpgzM
桐蔭の何がつまらんってこいつらプロ行ったらシナシナになること
最後に成功したの森とかやろもはや
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:38:47.10ID:83N7m5KGM
>>358
PLと比べる意味がわからん上に履正社より人気ないわけないやろ
願望入りすぎ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:05.41ID:m6HZzlVnp
は?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:09.44ID:1Z/k2o6P0
>>364
桐蔭関係なく点差のある試合はおもんないわ
桐蔭がメーカーだから特に言われてるだけで
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:10.61ID:gnyKhsSj0
>>359
今のスタメン松尾以外いなかったぞ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:16.27ID:njRq9g/+0
>>362
Jリーグ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:16.82ID:f3KIJWjw0
>>362
富士山やろ遠くから見たら綺麗やけど近くから見たらゴミばかりそれが東京
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:17.29ID:vq2I/i7yM
>>160
藤浪はスタンプ落ちなかったら
メジャーですらトップ取れてた素材やったのにな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:26.12ID:RPWIYa6k0
>>365
西日本はかしわって言うやん?
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:26.22ID:8pgN6AkG0
>>362
申し訳ないけど全部
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:26.86ID:anQPB3310
>>353
灘高校は東大行って当たり前ではない
どちらかといえばそれは開成
文Ⅰや理Ⅰは別枠やけど基本的に理Ⅲ、京医、阪医等の難関医学部が優先されるし灘から文Ⅱ文Ⅲ理Ⅱの進学者は少ないで
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:30.90ID:0QRW/5Bo0
>>297
ドラ2徳山ほんとひで
2軍でも4点台近いゴミやし
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:44.59ID:PdRF8avp0
>>353
1年で東大入る人数と
プロ野球に入れる人数が違いすぎや

東大なら医学部のみクラスやで
プロになる確率
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:39:54.34ID:HZNxKaFi0
ここにいる層は大阪桐蔭が春夏連覇したとき失神でもしてたんか?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:05.20ID:1ERgPQNd0
二松学舎が中学生に見えるわ
なんやこの雰囲気の違いわ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:22.40ID:0B5TRkri0
力差が有りすぎる
番狂わせとか起きる可能性すらない
つまらん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:36.51ID:tE2l/lbU0
旭川がちゃんと仕留めてれば…
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:39.02ID:m9s2EpChr
>>362
プロ野球日本一になったやろwww
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:42.50ID:fJCizPoAM
桐蔭の監督どうするんやろ

どう褒めるか予想できんわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:47.07ID:FVnmoN6Y0
>>370
横浜の場合あの代からプロ4人出てるけど今年の大阪桐蔭は絶対出ないから横浜レベルではない
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:47.83ID:1Z/k2o6P0
>>368
なんで意味わからないんや?
関西の強豪といえば前はPLやろ
その後釜なのに人気いうほどやん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:56.26ID:9iUwiyDxM
>>370
やっぱそうよな
こんな連戦圧倒する試合みたこた無いわな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:58.06ID:CD3Rz80G0
>>200
田舎の方が多いのは分かるけど何で東北こんな少ないんや
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:59.57ID:RPWIYa6k0
>>383
九州勢に期待してかなり強いよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:41:07.89ID:ATLOlJ7f0
外人軍団の明徳が高校野球の理想を体現してるのが一番のお笑いポイントやろ
徹底的に守備鍛え上げて組織的な野球出来るけど負けるときは個の力負け
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:41:18.03ID:mX3w+5/30
2018ドラフトとかいう黒歴史wwwww

根尾4球団
小園4球団
藤原3球団
西武松本
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:41:30.18ID:QtNurjnhM
>>349
坂本はいまだに母校の光星にトレーニングマシーンとか買ってあげてるらしいし本当に恩義に感じてそうだな
中卒で就職しかけた悪ガキが巨人のエースにまでなったんだから
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:41:49.99ID:YWVH4cnJM
このスレ見てても関西人って地元愛?が異常やと思う
ワイ都民やけど別に二松応援しようとか全く思わんわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:41:52.59ID:R7VVEyqdM
大阪桐蔭ではなく他の高校が雑魚すぎる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:41:56.70ID:7/SWTRsP0
>>88
三流ばっかで草
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:42:09.37ID:lAbeu/ux0
エリート集めて他のどこよりも練習厳しいやから強いのは当たり前やろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:42:22.53ID:5JibQsJ+M
トンキンも田舎も弱すぎるだけだわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:42:32.19ID:jMOdwxph0
>>255
野球だけで考えたらそれでいいかも知らんが他の諸々の事情抱えた子供なんか沢山おるのに野球だけの理由でそれ禁止するのはアホやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:42:44.54ID:1Z/k2o6P0
>>396
桐蔭に限らず育英とかも普段ボロクソに言われとるのにいきなり関東と関西に二分して話し始めるからな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:42:44.67ID:0nculX8Cr
大阪桐蔭ってサッカーとかはガチってないんか
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:42:50.21ID:q4TGqXmY0
高校野球のアンチとかいう謎の存在。どういう人生歩んだらそうなるんや
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:42:55.42ID:5KaKHLis0
>>396
それはお前んとこが地元愛無さすぎるだけや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:12.27ID:thOE1y6K0
そんなに圧倒してなくない?
4点差って高校野球ならすぐやん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:13.14ID:fo1GuNSG0
>>396
お上りさんに地元愛もクソもないやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:15.06ID:RPWIYa6k0
>>396
東京だけだよ
東京人のアイデンティティ喪失が社会問題になってるね
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:16.65ID:wKfgtynh0
>>403
サッカーは履正社や興国が強すぎて目立たん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:31.23ID:0culSsH00
>>350
さっきの好プレーが見られて良かったよ
トンキン高校のエラーばっかり見せられてるからなwww
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:31.38ID:0nculX8Cr
>>409
そうなんか
サンガツ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:32.54ID:B9cPbKhY0
桐蔭以外も選手集めまくってるのにこれだけ差があるんやから西谷の手腕なんやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:34.69ID:qNPwXhNha
大阪桐蔭が疲弊してればまだ勝ち目あるかなくらいの実力差なのに大阪桐蔭雑魚とばっかり当たってるから疲弊もないやん
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:44:02.43ID:DVqvXWly0
下関国際が勝つ確率は?
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:44:08.13ID:83N7m5KGM
>>396
二松が弱いだけやん
優勝争い常連校みたいなとこがな出るとこバラバラな兵庫もあんまり応援してる人おらんし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:44:09.19ID:QYZuKzvs0
むしろ東京が日本一東京好きやん批判されると田舎がなんか言うとるwwwとか言うし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:44:10.15ID:/VYCVWGU0
そろそろ私立と公立で甲子園分けたほうがええんちゃうか
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:44:13.27ID:Y4/HqswGp
>>412
他の高校は桐蔭以上に乱獲してるのに勝てない
やっぱ桐蔭の西谷監督ってすげぇわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:05.62ID:5KaKHLis0
大阪は2校選出でええやろ
ただでさえ学校数多いんやし
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:16.40ID:5JibQsJ+M
やっぱ文化もスポーツも関西がトップやわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:21.61ID:fiKapH7e0
>>362
出身じゃなくて学校単位で見ていいなら大学の長距離
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:34.35ID:tdmWzvRVd
準決で聖光学院がコテンパンにするぞ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:36.45ID:Y4/HqswGp
>>418
東京が負ける分野には悔しいから東京愛ないって言ってるだけやろな
それ以外は「東京!東京!」やし心の中では負けてて相当悔しいんやろ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:39.33ID:h0cRRh8u0
桐蔭にスカウトされなきゃ甲子園優勝は経験できないの確定なんだな
なんというか桐蔭は高校生じゃないわ
サッカーでいうプロのユースみたいな さがひでーよ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:46.65ID:RPWIYa6k0
>>419
分けてもいいけど軟式野球みたいな扱いになるだけじゃね?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:50.54ID:c1ohsBKdp
アンチさん思ったより点入らなくてもっと点取れと思ってそうw
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:52.91ID:Uq9ysCW90
>>419
明石商みたいな市を上げて高校野球の環境作りやり始めたら逆に公立の時代が来るかもしれんで
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:56.63ID:dRSsPt/b0
桐蔭はベスト8全部とやってほしいわ
くじ運で微妙な相手やとつまらんくなる
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:09.88ID:jf5kpbWe0
この2年、コロナの影響で全体的なレベルがガタ落ちしてるのは感じるわ
対外試合とか組めなかった期間多かったやろし練習も色々縛りがあっただろうし
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:12.68ID:dLHSqEWJ0
要するにただの大阪アンチというだけの話だね。関東の高校は叩かれもしない
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:27.22ID:Bey3Bmegd
ワイ関東人やけど関東の中で一番地元愛強いのは神奈川県民やと思う

あいつらむしろ東京より上やと思っとる
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:28.12ID:Y4/HqswGp
>>427
夏に桐蔭が優勝したの何年前だよ
そうやって一部を切り取って「確定」みたいな言葉使うのは頭悪くない?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:31.14ID:reoyxzSg0
まあ圧倒的に強いチームが淡々と勝ち進むの見ててもつまらんわな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:40.48ID:FVnmoN6Y0
しかし今日の試合はもったいなかったな
二松がクソ守備連発してなかったら締まった試合してたろうに
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:46.99ID:YWVH4cnJM
>>405
普通に東京好きやけど
生まれ育った場所とその高校が同じ場所にあるからってそんな熱狂的になる意味がわからんのやけど
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:50.91ID:bc0I6qJRM
>>404
ニュー速では野球はレジェンドがみんな在日のコリアンスポーツとしてめちゃくちゃ嫌われてるよ
松井もジャップ発言からめちゃくちゃ叩かれてるし
↓これも
【1球毎にスイッチヒッター】最高にうざこいバッターの有田工のガキ。審判に禁止されてしまう [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660550547/
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:53.20ID:anQPB3310
>>418
間違いない
都民の地元愛の強さは異常やしな
隙あらば東京マンセーしてるし
そもそもネット黎明期は関西叩きが激しかったから関東の連中が関西ガーという資格はない
東京圏以外の人口が減ったというニュースのスレでは地方をこき下ろすかのように叩くしな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:21.78ID:9Bv0e047d
東京だって全国から人呼び寄せてるくせにええんか?
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:23.81ID:HBFQcww5a
大阪桐蔭つまらないって言ってる奴は高校野球特有の熱戦や感動ポルノ見たい層だろ
スキのない守備走塁とか野球の面白いところ高いレベルで観られるのに
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:37.24ID:NewGlW/g0
>>430
言うほど市あげてねえぞ
こんど横にほぼ専用球場が建つくらいで
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:40.52ID:h0cRRh8u0
大阪アンチって大阪桐蔭は大阪じゃないだろ
全国各地のシニアボーイズリーグのほんの一握りのエリートで固めてるやん
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:51.41ID:xIgM3N8t0
>>433
関東でも菅生は叩かれるな
相模や横浜は叩かれんけど
あっ・・・(察し)
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:48:01.26ID:5KaKHLis0
>>427
それはない
大正義銀河系軍団作っても公立に負けることもあるのが甲子園
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:48:05.89ID:QYZuKzvs0
>>426
しかもガチな地元民ですらない田舎者の上京民が東京すごい~とか言うてるのやから草やわ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:48:19.19ID:NewGlW/g0
>>440
あんな町単位でどうこう言うてるやつらが無いはずねえわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:48:20.61ID:DQgcDan60
>>396
地元愛がないことを誇るのかっこいいって思ってるいたい中学生かよ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:48:34.23ID:83N7m5KGM
>>438
それ弱いからやで
所詮プロ野球でもない春夏しか見ないようなとこが弱かったらまず関心なんか持たんやろ
その地域で高校野球人気が伸びるときは必ずスターや勝ちまくる高校が出てくるからやし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:48:41.26ID:FxXRPb7W0
ブサイクのくせにいい球放るやん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:48:56.89ID:c6wResufp
金足農業の時のヒールっぷり
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:49:00.01ID:67T1xIdYa
布施東海って名前おかしいやろw
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:49:05.80ID:ySfnRQsAa
いきなり大阪と東京に二分してるのガイジの被害妄想にもほどがあるやろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:49:41.26ID:R7VVEyqdM
川原よくなってないかこれに左の前田?もおるんやろやばいわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:49:42.87ID:Fmb7ZxcLa
点差だけ見ると食らい付いてるな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:50:08.20ID:N/TKX/ej0
今回甲子園に大阪人は計100人くらい出てるけど大阪人集めてるとこ案外上がって来ないな
近江が5人、大阪桐蔭が4人、下関国際が3人か
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:50:08.24ID:QYZuKzvs0
>>455
あのときは最終的に金足が調子乗り出したからか桐蔭が甲子園の厳しさ教えた!て変な擁護いたのが草
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:50:09.56ID:PdRF8avp0
>>434
ワイ埼玉県人やけどわかるで
まだ神奈川は横浜湘南とかあるんよなあ

埼玉はすべて東京に寄生して生きてる生活がみについてしまった
仕事進学大学遊び
全部東京なしでは成り立たん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:50:19.72ID:4TD4V0TN0
関東の野球レベル低すぎ定期2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-03H/7.0/LT
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:50:25.06ID:LA/exzSdM
>>427
桐蔭の勝率は10割なんか?
去年夏なんか近畿勢で最初に敗退したけど
こういうのが起こるからおもろいのに
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:50:25.07ID:NewGlW/g0
>>458
まあ思ったより試合落ち着いたな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:50:48.26ID:aLpU//7y0
>>396
どの国も田舎ほどナショナリズム的精神が強いからね
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:50:53.10ID:cQ1aH9ld0
みんな打てるから打席で気楽なんよ
自分以外打てないチームだったら俺が打たな!って打席での責任感が違う
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:50:59.62ID:NewGlW/g0
変なヒット
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:51:01.18ID:Bey3Bmegd
>>441
東京民の地元愛のなさは凄いよな
他所から来た人間の集合体みたいなイメージしかない
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:51:16.04ID:rB1d2U9N0
日大三高横浜高校敦賀気比倒してる聖光学院がくるやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:51:23.75ID:5GAPnfxRM
>>469
は?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:51:24.04ID:0mx2BIqjM
>>455
むしろ桐蔭の選手より応援してたファンがやべー層だったからな
秋田の田舎者が負けてスカッとしたとか平気で書いてたし
金足は全員地元だから外人部隊連呼で叩けないしやばいオッサン大集合で蠱毒みたいになってた
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:51:48.71ID:U8nYVoK60
海老根もどうせ量産型ロッテ野手になるんやろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:51:50.99ID:3oQWVqzGM
4-0の試合でそこまでおもんないか?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:51:59.05ID:c6wResufp
>>463
あそこまで行きゃ厳しさもクソもないやろ…
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:52:05.58ID:Lte7/qwup
2年後だかの飛ばないバット改定で変わるんかな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:52:07.03ID:CD3Rz80G0
>>138
誘惑が多すぎて勉強もスポーツも本気になれないんちゃう?
地頭いいから適当に勉強して適当に就職して終わりだから飛び抜けることもない
ワイが東京で生まれ育ったら多分一生サボって遊んでるわ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:52:29.18ID:9Bv0e047d
>>472
地元なんかどうでもいいから東京に来てるしな
かといって東京に愛着があるわけでもない
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:52:52.44ID:YWVH4cnJM
>>453
まず強かったら応援する弱かったら応援しないの精神がわからんし地域と関係ないやん😅
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:53:02.34ID:Bey3Bmegd
>>464
ワイも埼玉や
自我が全くないところが埼玉のええ所やと思っとる
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:53:04.91ID:EKN/9Wzz0
>>325
今年は投手桐蔭の年やな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:53:10.56ID:etoAzREH0
大阪桐蔭は逸材を監獄に閉じ込めて徹底管理してるだけ
関東は今の時代あんな酷いことしない
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:53:12.45ID:sACtom0xd
もしどっかが大阪桐蔭に勝ったらオタが大暴れして鬼のように叩かれるんやろな
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:53:17.15ID:fDUmL3uE0
浅野父「浅野、地元の高校に行きなさい地元の人はよその人間なんて応援してくれないよ」


聞いてるか桐蔭?これが国民の声や
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:53:46.19ID:Y4/HqswGp
>>481
田舎出身のトンキンは"東京23区在住""23区内の会社に勤務"に何より憧れてるしアイデンティティ持ってるんやで
没個性でしかない哀れなカッペなんや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:53:53.40ID:83N7m5KGM
>>482
それが関係あるんだよなぁ
負けてるからここに来てまで卑屈な精神晒しとるんやで
惨めなことやで
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:53:56.91ID:dkfAIASgH
>>487
これな
桐蔭(レギューらのうち大阪出身は二人)


誰がこんなゴミチーム応援するねん
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:54:13.48ID:QYZuKzvs0
>>487
甲子園ガラガラなら説得力あるけどなあ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:54:32.68ID:EB6/9XATa
>>491
二松学舎ゴミ過ぎて草生えるwwwwww
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:54:44.05ID:FVnmoN6Y0
大阪桐蔭中日みたいな単打プログラムしてて草
これもう立浪イズムだろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:54:44.53ID:iAqskBDR0
>>485
明徳「…」
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:54:48.91ID:9Bv0e047d
>>138
土地が狭いのが原因の一つでほある
それとは別にガリ勉が他の県より多いとはおもう
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:54:55.70ID:67T1xIdYa
>>325
初戦で何点か取られてたぞ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:05.13ID:etoAzREH0
>>443
(プロに通用するビジョンのない)スキのない守備走塁
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:15.92ID:T4ktRhrv0
>>255
昔の地元民な東北北陸勢とか出るだけ無駄みたいな扱いやったんやで
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:16.75ID:YWVH4cnJM
>>490
うわぁ…
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:17.24ID:2Ueh/QYM0
>>477
ストライクゾーンどうなってんだよ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:19.12ID:NJxtXkqXa
松尾どこがとるやろうな
捕手やし巨人あたりは欲しそう
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:19.13ID:Pur8PBhGa
虐殺ショーくるぞ!
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:30.40ID:fDUmL3uE0
これがまだ大阪出身が半分以上占めるとかならわかるけどな
レギュラーほぼ外人舞台やからな
ほんま消えろや桐蔭
お前ら応援してるガイジなんて身内だけやぞみんな負けてくれ思ってるわ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:33.60ID:QwH98G7Wp
将棋のプロ有段者集めまくってアマと対戦させてるようなもんやろ?
そらつまらんわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:55:54.34ID:9uw26egN0
流れマン
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:56:09.25ID:ZeDqPaRvr
いうて4点差やしまだわからんよ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:56:11.61ID:EKN/9Wzz0
ランナー出してるのに決めきれないよな
あれ?思ったより打撃強くなくね
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:56:12.41ID:9b58Wccia
ゆうて次普通に負けたりするかもな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:56:12.73ID:fd+6SgOU0
一日中テレビで高校野球観る心理はわからんな
良くて地元負けたら終了ちゃうの
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:56:24.43ID:U683Z5N90
>>506
高校生相手にピキピキしてて草

哀れすぎやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:56:29.40ID:TJbOrL8Xp
東京は練習できるグラウンドがないのが厳しい
西東京の田舎はまだいいけど
23区内は内野くらいの広さのグラウンドを他部と共有やからな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:56:43.73ID:rHp60MeWp
二松学舎頑張れー
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:56:45.72ID:FxXRPb7W0
>>507
奨励会と高校将棋部や
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:56:47.77ID:QYZuKzvs0
地元縛りは一度遊びでしてみてほしいわな
多分大阪圧勝でそれでも文句いわれるんやろうけど
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:57:29.68ID:EKN/9Wzz0
>>518
昔の桐蔭とか大阪民ばっかだったけど強かったからな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:57:36.10ID:etoAzREH0
そこまで勝ってなかった00年代はおかわり中田西岡といながら常勝軍団になってる今はプロで通用しなくなってるとか皮肉なもんやな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:57:36.53ID:QYZuKzvs0
>>516
びびってミスしまくりやしもう無理やで
メンタルがガタガタやあんなの桐蔭以外にもぼろ負けよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:57:37.65ID:2D5X9qDUd
ちなこの怪物集団がプロ入りするとこうなる

最強世代大阪桐蔭の皆さんの一年目成績
根尾昂
(一軍).000 OPS.000
(二軍).210 OPS.563

藤原恭大
(一軍).105 OPS.211
(二軍).227 OPS.619

柿木蓮
(一軍)出場なし
(二軍)26試合 防御率8.24

横川凱
(一軍)出場なし
(二軍)4試合 防御率6.00
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:57:40.12ID:fDUmL3uE0
大阪桐蔭←こいつが嫌われまくって
履正社←こいつが受け入れられてる理由何?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:57:47.96ID:sOepVVji0
ワイ社応援しとったけどこれ二松学舎と社どっちが勝ち上がっても桐蔭が勝ちそうやな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:58:15.46ID:kVocFqgF0
地方の強豪校に越境入学してる奴も所詮は大阪桐蔭に入れなかった奴だからしゃーない
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:58:19.91ID:AlWwD72zd
まあこれで負けても東京は2枠あるはずやしまだ甲子園楽しめるからええやん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:58:20.53ID:dfLD+gCip
なんで高野連は県外から人集めるのを問題視しないんや?
枠を設けるべきやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:58:39.96ID:dLHSqEWJ0
そもそも、二松学舎自体もほとんど東京都出身いないのに
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:58:49.84ID:T4ktRhrv0
>>396
神奈川とか激戦区神奈川ってめっちゃ喧伝するやん
実際神奈川勢は強いからそれはいいけど昔帝京の野球もサッカーも強かった頃東京勢もオラついとったんやで
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:58:55.51ID:xeKetp2op
>>528
お前無能か?
何回も言われとるが越境禁止にしたら天下取るのは大阪府やぞ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:59:12.53ID:fDUmL3uE0
決勝で15-2くらいのレイプ見せてほしいわ
それくらいしか価値ないやろ桐蔭とか
甲子園という爽やかな舞台で小中学から囲ってる邪悪高校がよ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:59:30.90ID:cQ1aH9ld0
大丈夫やワイの恵体三兄弟が倒してくれる
ワイ186嫁170から生まれた子たちを地元の浦和学院にいれるやで
まだ5歳3歳1歳で長男の影響で3人でサッカーやってるが必ず野球やらすやでぇ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:59:37.16ID:QYZuKzvs0
>>519
育成環境が違うしな
ミスほとんどしない育成とかすごい
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:59:52.79ID:Xf5DkZZa0
下関国際は桐蔭に勝てる確率どれくらい?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:00:00.26ID:JCrOjWktd
>>490
大阪桐蔭凄い→ワイ凄い
朝鮮メンタルやんけ!
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:00:02.77ID:wKfgtynh0
>>523
履正社のメンバーの8割は大阪兵庫やぞ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:00:14.46ID:T4ktRhrv0
>>427
去年は智弁和歌山やし近年も決勝には金足が登ったばっかりやん
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:00:45.08ID:kYq22Mu00
コロナの部活自粛期間中も練習してそう
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:00:51.92ID:fDUmL3uE0
桐蔭が勝つ←世間「つまんねー!!また桐蔭かよ!!!」
桐蔭が負ける←世間「桐蔭ざまあぁぁぁ!!!!!ww」


これほんま桐蔭の奴らは楽しいんかな?
アストロズみたいなもんやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:00:56.70ID:NF0iMy+u0
大阪桐蔭の試合ってまじでつまらんよな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:01:08.11ID:mK6z18ZC0
埼玉も東京も完封負けか
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:01:11.93ID:Pdx6F+uN0
>>133
関西ローカルはつまらないんですが
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:01:33.15ID:xeKetp2op
そういや埼玉と東京をボコったからこんだけヘイト集めてるんか
悔しかったやろな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:01:43.18ID:QYZuKzvs0
>>542
今回は二松がミスしまくりや
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:01:47.15ID:mK6z18ZC0
大阪から逃げ出したのが各地でレギュラー取ってるんちゃうか
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:01:49.57ID:CgZ5hZuD0
ちょっと昔の国見やマンUみたいなもんやろ
数年したら不遇の時代きてオワコンになる
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:01:50.38ID:9Bv0e047d
攻撃以上に守りがヤバいよな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:02:03.65ID:FmdYnixn0
こんだけ大阪コンプ爆発させてんのはどこの地域のやつだ?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:02:25.43ID:cQ1aH9ld0
コロナ影響受けてる間は守備下手はしゃーないと思う
開けたらまた固くなると思う
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:02:27.19ID:f3KIJWjw0
このまま終わったら8点ハンデ付いてるから賭けた奴大損やんけ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:02:32.26ID:fDUmL3uE0
なお甲子園では無双するくせに名球会は0人な模様w
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:02:40.21ID:2npnawch0
負けたな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:02:56.00ID:8ro7EBCf0
普通に強すぎるってだけでマナーが悪いみたいなヒール要素はないよな?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:03:09.51ID:+Ql9187s0
桐蔭が優勝したら20万入るから頑張れ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:03:20.23ID:chRblkaV0
名電残ってるんか
頑張ってほしいわ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:03:20.57ID:FmdYnixn0
>>554
お前どこの出身なん?なんでそんなに大阪に対してコンプを持ってるの?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:03:42.96ID:ykxxWJOnp
>>556
むしろマナーはええ方やろ
常連校やからアルプルでの振る舞いとかもキッチリ教育されとる
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:03:47.77ID:cbP1jnVRM
田舎民の嫉妬酷すぎわろた
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:03:48.13ID:rH26YhpWM
名電を信じろ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:03:58.08ID:XcMsrL2EM
九学とかいう上手くもないオール熊本人チームに押し切られる大阪桐蔭見たいンゴねぇ
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:04:02.25ID:Pdx6F+uN0
>>362
逆に東京が勝ってない分野が数えるほどしかないぞカッペ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:04:29.58ID:NewGlW/g0
勝っても叩ける負けても叩けるボーナスゾーンやな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:04:39.13ID:KriJXX9I0
国体出場校とU18メンバーって決まったっけ?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:04:55.60ID:XcMsrL2EM
ワイは大阪桐蔭ファンやが今年は九学推しでいくわ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:05:01.41ID:H4sUEn9Fd
>>560
それ吹奏楽やろ?
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:05:04.43ID:NewGlW/g0
あれ今日ABCいつまで中継するんや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:05:40.80ID:fDUmL3uE0
なお桐蔭最強世代の現在
藤原.192 ops.418 
根尾←野手失格で投手に左遷


コイツラの何がクソって甲子園じゃ無双するくせにプロじゃ全然なところよな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:06:19.31ID:ZXokAK6+0
トンキン役立たずやなぁ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:06:30.33ID:UzUBB++40
布施頑張ってるやん
春にそれが出来てたら
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:06:36.59ID:7KwZdnSJa
>>565
ワイは東京住みなんやが
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:06:48.29ID:cQ1aH9ld0
関東人が西日本ざっことか煽りまくってた2015年ごろが懐かしいで
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:07:01.50ID:RAGDywod0
>>396
たぶん桐蔭が東京のチームやったとしたら
普通に応援してるやろ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:07:07.34ID:etoAzREH0
>>225
精神力のないニートもどきが多いのは確かやな
だから女は地方の連中に取られてしまうんや
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:07:31.87ID:FVnmoN6Y0
桐蔭地元なのにアウェーで草
これが世論よ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:07:41.03ID:NF0iMy+u0
モンゴル横綱と一緒で負けた方喜ばれる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:07:47.98ID:NewGlW/g0
匿名で地域煽りとか半分キチガイやな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:07:54.66ID:9PRe2Mce0
山田哲人やT岡田の履正社と違って桐蔭はあかんなー
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:07:58.91ID:XcMsrL2EM
>>396
ワイは九州人やが地元愛歪んどるのは圧倒的に関東人やと思うで
関東人の歪み方福岡人以上やわ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:08:01.22ID:RPWIYa6k0
>>438
在日二世みたいなものだよ
アイデンティティの喪失ってこと
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:08:07.23ID:EKN/9Wzz0
>>561
2018は良くなかったみたいだけどな
根尾は褒められてたが
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:08:27.17ID:z3mVXeSC0
球場めっちゃ盛り上がってて草
アンチかわいそう・・・
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:08:51.51ID:zxaef9bN0
トンキン代表2校もいらねぇだろ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:08:52.64ID:f9lDW3tYp
>>586
あるガチの不祥事校やん
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:09:04.51ID:VC9/YaD10
ワイはスレタイの領域をこえて

いつぞやのエラーしまくる智弁和歌山のゴミカスっぷりをみてると

きちんと隙のない野球をする強豪って視点からみるとアリだとは最近思えてきた
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:09:17.27ID:rH26YhpWM
東京は一枠でいいよな
弱いし
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:09:33.96ID:2Ueh/QYM0
アンチも今年は本当に桐蔭呼びが多いよな
そんなに神奈川が嫌いなんかと錯覚してしまう
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:09:37.74ID:Z2DV+n3K0
いつも通りなのになんで伸びてんだ?と思ったら相手トンキンかw
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:09:45.80ID:bgzMR1Dup
東京の方が人多いのになんで野球はクソ弱いん?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:09:55.18ID:p1sVtWhT0
毎回二枠もらってるくせに弱すぎる東京があかんわ
もう東京は一枠にしろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:10:06.65ID:VC9/YaD10
北海道←移動用に二枠です←まあわかる
東京←人口で二枠です←…ん?

なら大阪も人口で二枠でよくね?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:10:10.20ID:ykxxWJOnp
>>594
埼玉相手の時も嫉妬スレ伸びてたぞ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:11:30.47ID:RPWIYa6k0
完封負けか…弱いな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:11:33.26ID:MY4IXqEk0
大阪桐蔭ってどうやったら入れるん?
スカウトオンリー?
セレクション?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:11:35.73ID:hvFNjqFWa
高校サッカーで昔あった国見の決勝までシードにしとけ
それか甲子園優勝したら大阪桐蔭と戦える権利獲得とか
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:11:37.80ID:8dhdWTAT0
アカン強すぎる
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:11:38.14ID:DTZAwotDa
>>597
神奈川の方が大阪より多いぞ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:11:53.89ID:FVnmoN6Y0
ミスなかったら良い試合だったな
まあこれでもようやっとる方がやと思うけど
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:11:54.49ID:KW9I5zHvH
二松学舎はようやっとるな
もっとボコボコにされると思うてたわ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:11:56.45ID:WreAFgVH0
松坂は偉大やなあ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:00.04ID:gL3oHPKL0
>>603
スカウトオンリー
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:00.28ID:BVfBfWK5M
東京は1枠でいいだろ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:01.38ID:5HllIvGo0
割と二松学舎抑えたほうやろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:03.66ID:8gxjDhWbd
>>606
愛知の方が多い定期
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:03.94ID:OuJeFJ0Dd
勝って当然扱いされるけど4年ぶりや
ようやっとる
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:04.23ID:/4EEPtZB0
なんかピンチがピンチじゃなかったな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:16.35ID:ATLOlJ7f0
観客が盛り上がってもほーん、で?って感じやったな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:17.99ID:FzYeAyAHM
めちゃくちゃ人材だらけの関西球団のタイガースに青森出身2人いるし珍さんはツンデレなんだよ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:18.22ID:gGeGbADWa
大阪桐蔭ベスト8も4年ぶりなんか
せやのにこんなゴチャゴチャ言われてんの
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:29.58ID:4Wnm0Fin0
トンキンざっこwwwwwwwww
負け犬の遠吠えスレで傷舐めあってろ雑魚がwwwwwwwwwww
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:30.56ID:pxVqMdiV0
万全の状態の山田らの集団と当てるしかなかったなこりゃ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:38.56ID:U8nYVoK60
>>503
名字も巨人やしな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:40.36ID:RaPzQVLt0
エラーあんだけしまくったら負けるわ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:12:57.72ID:FVnmoN6Y0
大阪桐蔭今日と同じ打線ならワンチャン下関商業に負けるやろこれ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:03.41ID:40s+iRFv0
親の声より聴いた校歌
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:11.30ID:tYPKxDT1M
はいはい強い強い
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:12.32ID:4gzCtOk50
パリーグ=ホークスみたいな感じで関西=大阪桐蔭になってる奴いそう
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:20.94ID:RPWIYa6k0
>>619
地元が負けたら腹いせに荒らすやつおるやん?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:20.98ID:FzYeAyAHM
大人気の糸原も島根だしw
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:32.48ID:R13rtTQ2d
なんの特徴も物語もなくただ勝つだけだから面白味なんてないわ

ただ言いたいのは
アマチュア野球だから面白くない試合するチームがいて当たり前
そしてそれを全国放送してるんだから『つまんねーわ』…ってなる奴が出てくるのも当然
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:40.23ID:BVfBfWK5M
桐蔭は135km左腕打てないから
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:52.09ID:0BrZRwU50
ちょっとはピンチがほしい
順調すぎる
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:53.16ID:2Ueh/QYM0
>>627
見逃したら全部ストライクになるからしゃーない
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:53.93ID:9PRe2Mce0
トンキンって毎回この時期に甲子園でレイプされると、
「関西の地元愛はキモい‥」とか「地域にこだわるのは関西特有」とか言い出すよな
自分達が一番こだわってるくせにwwwwwwwくやしいのぉwwwwww
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:13:58.28ID:ykxxWJOnp
>>628
悔しいね悔しいね
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:01.06ID:I/zxVwIId
関東勢もう残ってないの?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:05.63ID:Pkxr0YIz0
下関国際のエース左腕が頑張れるかどうかやな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:13.16ID:228Q5dhE0
頭に当てて脳内出血とかさせるしかないのかね
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:26.38ID:Z2DV+n3K0
はいはい弱い弱い
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:33.04ID:v/rV2GUUM
前田→川原→前田かな
下関やったら別所でも行けそう
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:42.06ID:p1sVtWhT0
>>597
高校バレーなんか東京だけ三枠確保してるからな
ほんませこい連中やで
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:50.34ID:DTZAwotDa
>>613
東京
神奈川
大阪
愛知

の順みたいや
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:14:51.17ID:qwbhfeE/0
これ桐蔭が強いってよりかは他の高校が弱すぎるやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:15:21.49ID:1SefnJU10
勝ってもいいけどせめてちゃんと虐殺してほしい

今日みたいな展開が一番おもんねーわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:15:32.99ID:WrXd5Y6IM
>>632
東京のレベルが低いだけ定期
あんなにミスして全国1位に勝てる思うなら甲子園舐め過ぎ春夏連覇0も納得の言い訳やね
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:15:34.73ID:khA9r0HoM
@一昨日くらいの夜、チラッと見たニュースで大阪桐蔭の吹奏楽部が取り上げられていて「夏休み中は朝9時から夕方7時まで練習しているそうです。だからあんなにレパートリーがあるんですね」と言っていたけど、それガイドライン違反だから。美談にしないで。
午後2:16 · 2022年8月14日·Twitter for Android
5,527件のリツイート
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:15:37.14ID:Pkxr0YIz0
>>645
今年は全体的に弱いよ
コロナ世代だからね
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:15:38.88ID:zZsvgknE0
最悪なのは決勝戦コロナクラスター発生して大阪桐蔭が不戦敗に終わること
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:15:38.94ID:lrmJZaSy0
大阪桐蔭の背番号1の子
投球以外の動きが常にダラダラしてるように見えるんだが気のせいか
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:15:41.43ID:r8iwgh2F0
どうだろう
勝ち残ってるとこのメンツもまあまあいいし面白いと思うよ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:16:01.93ID:pdvMeC9J0
>>88
下関国際の鶴田はプロ行ってないの?
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:16:15.34ID:PdRF8avp0
相手高にノーランライアンとランディジョンソン クラスの
ピッチャーが入れば抑えられるんちゃうかな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:16:17.83ID:Efp2lZWy0
殿堂入りみたいな感じでええんやないか?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:16:27.94ID:Pkxr0YIz0
>>654
東京農業大学ちごたっけ
プロ行く気ないんちゃう
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:16:53.81ID:eDxzRV1G0
主審が露骨に調整してたのが一番つまらんかった
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:16:54.83ID:Kl1+1zC4a
ミスが無ければもうちょいええ試合やったやん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:17:02.86ID:KSO3Zn0M0
大阪桐蔭のせいとは言わないけど、同じところが勝ちまくるのはどの競技でもつまらん
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:17:18.81ID:KDgZiaLk0
はーつまんない試合だったわ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:17:27.13ID:Jw8aQDg9a
大阪桐蔭もう試合すんなよ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:17:59.66ID:Pkxr0YIz0
これ聖望学園が浦和だったら大阪桐蔭負けてたかもしれんな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:17:59.97ID:cQ1aH9ld0
田舎はクソ 東京はなんでもある 東京は自由 東京最高とかTwitterで定期的にバズるからなぁ
埼玉も地元愛ないとか言ってるけど東京神奈川は家賃物価高い災害に弱い 埼玉は安くて東京にも近いし内陸で災害にも強い埼玉最高となよく言ってるし
関東人の地元愛ないは大嘘やで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:18:15.18ID:BVfBfWK5M
野球って下剋上起きやすいはずなのに
それすらできないのが悪いわ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:18:15.68ID:eDxzRV1G0
大阪桐蔭が実力で勝つのは良いんだよ
なんで審判が明らかなボールをストライクにしたりするねん
フェアにやらないと意味ないわ
まあそれも大阪桐蔭が強いからなんだけど
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:18:27.41ID:qf0gOns3a
>>662
大抵の学生スポーツそんな感じやろ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:18:39.07ID:ekLtHmDm0
トンさんの夏終わったけど?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:19:02.86ID:op69Lq0u0
トンキンどうすんのこれ?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:19:12.64ID:pdvMeC9J0
>>662
確かに
高校サッカーが花園よりも盛り上がり度合いで負けてる理由は100パー青森山田のせい
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:19:24.51ID:FVnmoN6Y0
優勝は決まってるにして準優勝がどこになるかやな
名電か聖光かね
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:19:32.28ID:uPWq9J9p0
トンキン糞雑魚
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:20:44.13ID:hTGKOTP+r
>>651
二松学舎OBの妹がコロナに感染したので
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:20:48.48ID:HjP+MJZd0
4年ぶりベスト8(3年うち2年は履正社が優勝、コロナ中止)やからな
桐蔭の4年ぶりイメージが薄いのもしゃーない
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:21:05.22ID:4Wnm0Fin0
クソ雑魚トソキソに2枠も要らんわな^^
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:21:09.83ID:x93/2LN9a
東京0枠にして旭川を2枠にしろよ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:21:16.25ID:FVnmoN6Y0
>>676
神奈川と大阪は2枠に増やして良いと思うわ
千葉はだめです
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:22:15.32ID:0iXtKBbl0
桐蔭の守備みてたら他ガバガバすぎん?
そこが一番練習でカバーできるとこちゃうんか?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:22:19.18ID:5JYrzLyq0
トンキン!!負け(笑)
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:22:25.83ID:HjP+MJZd0
>>676
大阪だけで決勝戦やるだけやろそれ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:22:26.74ID:S1fuLK1Xd
藤原「金足農業戦はどのぐらい相手が応援されるか皆で楽しみにしてた。初回終わったあたりで皆で『審判、平等やん!』ってベンチで盛り上がった」

山田「相手の応援の拍手が守備にリズムを生んだと思う。楽しい雰囲気だった」

根尾「春は味方だった球場の雰囲気は全体が敵みたいだったけど、これも甲子園だって面白かった」
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:23:02.71ID:38NkVQsrd
>>681
和歌山もな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:23:19.58ID:cATiEm9N0
部活の大会におもろいつまらん言ってどうすんの
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:23:23.78ID:ZCjy+vuJd
かき集めてるんじゃなくてスカウトされた中学生が行きたくて行ってるんじゃないの?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:23:47.75ID:p1sVtWhT0
>>673
サッカーよりラグビーのほうが優勝校限定的やん
神奈川大阪京都福岡 この4県しか優勝せん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:24:09.99ID:mpWDEiWCa
ピッチャーの獲得二人までに出来たらな
今日のピッチャーが他校に行ってれば少しはマシになるのにな
3番手4番手でもええけど
投手の偏りがえぐいわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:24:10.08ID:HjP+MJZd0
>>690
智辯って毎年大した戦績残してないやろ要らんわ
頑張ったの去年だけやん
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:24:19.71ID:FVnmoN6Y0
>>691
テレビでやっててもはや文化になってるんだから別に良くね
むしろ何でダメなのか
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:24:39.06ID:H97DPuIK0
全国から人集めてこの弱さってどういうことだよ関東
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:24:57.31ID:228Q5dhE0
大阪桐蔭も西谷肥満が死ねば終わるよな恐らく
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:25:08.98ID:CA5hz9h50
大阪桐蔭は近江パイアに勝てるのか?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:25:16.74ID:YHjFXqRG0
強くて嫉妬されるって気持ちええな
虚カスはこう言う気分なんか
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:25:17.08ID:AEimCHYtd
普通に完封されて負けたな
どうせなら大量点で虐殺される方が面白かった
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:25:26.72ID:RPWIYa6k0
>>696
そんなこと言ったら東海大シリーズも日大シリーズもいらないやん
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:25:35.29ID:pTsVz/L6a
審判買収しても勝てない模様...w
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:25:46.04ID:YNjxD7Cf0
下関国際は大阪桐蔭の相手としては嫌な方やろ
まあ大阪桐蔭が勝つやろけど
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:26:10.62ID:mpWDEiWCa
複数投手制になって大阪桐蔭の強さはマシたわ
謎のエースが投げきる風潮あったけど
複数投手制にしてレベル上がってるやろ?大阪桐蔭の投手は
1人1人が全力で投げれるわ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:26:23.62ID:tdBsVP960
4年ぶりベスト4なんでしょ
今年だけやん
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:26:30.31ID:pdvMeC9J0
明日pcr検査するから、大阪桐蔭まさかの敗退あるで
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:26:55.10ID:jTNjktO1a
>>706
下関国際好きやから準々決勝で桐蔭と当たるの悲しい
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:27:17.22ID:1Qc4RKfq0
西谷監督て見た目なんとかならんか?
メディアに出て良い容姿やないやろ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:27:27.98ID:iGVkemTj0
かき氷も2人目のピッチャー145とか投げるぞ
前評判がおかしいだけでかき氷普通に強いぞ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:27:33.01ID:bhzQAaKu0
審判が味方しまくってんのに9回まで三塁にすら行けずに完封される二松学舎の方がつまらん
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:27:35.97ID:0TdkH2Ez0
旭川評価路線どうにかならんのか
得点のチャンスを自らぶっ壊してたのもお前らもう忘れたんか?
いやその後の二校よりはまだマシやったのは事実やが
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:27:57.41ID:mpWDEiWCa
下関国際が勝てるわけがない
大阪桐蔭がスカウトの頂点なら6番手7番手の奴等や
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:28:05.48ID:HjP+MJZd0
>>704
もちろん神奈川も要らん
本当に2枠必要なの大阪くらいやろ
大阪優勝続きそうやからつまんねーし要らんけど
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:28:27.76ID:UNSCHu0B0
大阪桐蔭なんて近江パイアでボコボコよ
山田が投げたらアウトローのボール球をストライクしてくれるからな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:28:46.63ID:i3pazP8Zd
下関勝ったらどこが優勝か分からんくなるな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:29:04.51ID:mpWDEiWCa
>>713
急速ある方が桐蔭は打つぞ
緩い変化球でコントロールえぐい奴の方が可能性ある
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:29:14.01ID:MYFrdCBn0
>>714
トンキン代表やぞ!😡
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:29:16.86ID:FVnmoN6Y0
>>720
もしそうなったら東北勢初優勝しそう
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:29:23.87ID:228Q5dhE0
仙台育英と聖光学院が頑張るしかないな
この二校が決勝戦で当たる事を切に願う
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:29:38.50ID:5o9cOKHAa
4点で抑えたならようやっとる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:29:43.12ID:aJSFZcIm0
下関国際の二枚看板と名将坂原に期待するしかないあとは無理
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:29:49.73ID:pdvMeC9J0
>>693
サッカーは青森県だけですけど…
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:30:29.72ID:gL3oHPKL0
>>681
愛知と兵庫も駄目です
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:30:42.92ID:FmdYnixn0
サッカーよくしらんけど青森山田とやらは大阪桐蔭以上に叩かれてるん?
逆に地方の高校だから見逃されてそうな気もするが
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:31:14.56ID:FVnmoN6Y0
>>729
批判されてるというかそのせいで高校サッカー衰退してきてる
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:31:36.14ID:5o9cOKHAa
>>729
めっちゃ叩かれてるやん
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:32:12.96ID:HjP+MJZd0
大阪桐蔭絶対的ヒールみたいな感じやし必要だわ
履正社は勝っても負けてもつまらんって
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:32:46.69ID:7b5npzEY0
>>730
これどういうこと?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:32:49.35ID:hVwPdLDh0
カッペ大集合スレやんけw
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:33:01.35ID:eDxzRV1G0
あの球場の一体感が苦手
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:33:03.87ID:rOjHP3kIp
でも名電がぶっ飛ばすから
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:33:23.05ID:N/TKX/ej0
関東いないけどだいたい地域揃ってるし派手に越境させてるのは下関国際くらいだし
ベスト8の地域性はそんな悪くないんじゃないの
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:33:28.61ID:JuUvVBs1H
名電が勝つやろ育英には
決勝は名電と桐蔭と予想
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:33:37.90ID:jTNjktO1a
>>735
監督の勝利インタビュー臨時ニュースで切られて不機嫌になった
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:34:03.94ID:JuUvVBs1H
下関国際はうんこブロックで勝っただけ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:34:44.88ID:1Qc4RKfq0
>>734ゲームとちゃうんやしヒールとか主人公とか決めるなw
キモ
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:35:05.92ID:/HrJYLL4M
東京は娯楽いっぱいあるからふーんって感じだけど試合結果で一喜一憂してる大阪含むかっぺワラワラで草
大阪ってそんなに娯楽に飢えてんの?w
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:35:15.05ID:yrHJlj9+d
智弁和歌山って学年の人数増やしたけど3年生は全員ベンチ入れるっていう方針のままだから平凡なやつでベンチ埋める縛りプレイが加速してるよな
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:35:36.57ID:7b5npzEY0
>>741

みてるやつらはなんやねん
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:36:06.74ID:QyjLygmi0
毎年毎年優勝してるわけでもないのに発狂しすぎちゃう?
バスケの全国大会見たら憤死してそうやな
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:36:32.53ID:pLwN4nVw0
いうて二松学舎も東京出身は数人やんけ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:36:37.10ID:TMzb60Sn0
愛知は別に1枠でええけど
選抜の東海枠を3にしてくれや
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:36:47.25ID:/uBKCTq10
>>744
娯楽(なんG)
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:36:49.67ID:FN3nKqDzM
>>744
マジでどうでもいいのにな高校野球とか
昭和の娯楽やん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:36:57.04ID:5HAadgeh0
野球がつまらないんじゃなくてお前らはただ大阪が嫌いなだけ

履正社の時も同じ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:37:01.71ID:KK4kgE/S0
言うてそこまで抜きん出て強いって感じもせんけどな桐蔭
そら大差ゲームはあったけど
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:37:07.47ID:Lx0Lj1d0M
地元が地元がいうけどバッテリー大阪京都よな
一極集中しててあの程度なら野球のセンスなさすぎ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:37:23.95ID:7Eizravf0
>>744
娯楽あるならこんなスレ来なくていいやんけ
どういうこと?w
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:37:58.41ID:I48mNn9kM
桐蔭なぜかヒール扱いされるけど人集める以外なんもヒール要素ないのが辛いところやな
なんならよその方がラフプレーしてそうなレベル
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:38:02.13ID:pHL+tWd90
勝てそうなのは九州ぐらいか?
なおエが2点までに抑えれぱなんとか
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:38:07.23ID:iAqskBDR0
>>748
福岡無双つまらん
桐蔭と青森山田は言うほど常勝ってわけでもないけどバスケは本当に福岡一強だからこまる
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:38:11.82ID:hkzTs7DsM
大阪ッペイライラで草
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:38:34.69ID:w346zlil0
履正社って夏の大会10年以上大阪桐蔭に勝ってないのにライバル、同格感だしてるのなんで?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:38:44.65ID:KbU46NHYd
>>744
トンキンのいつもの負けてから僕は興味ないよアピール
興味ない人はそもそも書き込まないんで
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:39:12.04ID:40s+iRFv0
東京なんて地方からパクッた企業と金しか取り柄ないでしょ
プロみたく関西人を金で買えないと糞雑魚でしかないぞ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:39:14.27ID:anQPB3310
>>687
このメンタルは凄いな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:39:25.61ID:noyu/yYAp
今日の試合は二松学舎が悪いわ
ミス多すぎてつまらん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:39:28.44ID:HjP+MJZd0
>>762
コロナ前に大阪枠で出て優勝したから
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:39:35.37ID:z3mVXeSC0
4年ぶりのベスト8


勝ちすぎてつまらん!
完全なイメージで草
ただの野球アンチやんけw
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:39:38.00ID:+sgKPyzka
>>756
貧乏人は家におるんやで、東京はどこ行くにも金かかるんやで🤗
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:39:49.37ID:TCzbnnv/0
逆張りなんG民ですら桐蔭優勝派以外ほぼいないからな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:41:25.74ID:rUgjDNWN0
>>762
大阪桐蔭の逆張りにちょうどいいから
履正社なんて夏優勝した年以外はベスト8すらない佐賀北レベルの実績なのによく大阪桐蔭と二強面できるよなw
せめてPLくらい勝ってからライバル面してくれよ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:41:44.72ID:HjP+MJZd0
>>768
そのうち甲子園で負けたの近江戦1年だけやし他コロナか履正社優勝やん
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:42:02.23ID:kqvYK/FD0
県立高校以外は大阪桐蔭を叩く権利はない
どこの私立も集めまくって結果出せてないだけなんだから
県立高校のみ文句言ってよし
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:43:41.01ID:8/nLdBg+M
二松が東京のみなら文句言う権利あるけど私立vs私立はただの力負けでしかない
東京の方が金持っててあれな訳だ
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:44:00.86ID:HjP+MJZd0
いうて近江来てもまた春みたいにレイプされるだけやろ
九州学院くらいやわ期待できるの
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:44:04.00ID:QyjLygmi0
>>760
宮城もそこそこ強いやろ😡
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:44:25.76ID:P2hpf0cJ0
>>775
浅野らの集団を信じろ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:44:28.34ID:CT7jQMb50
>>774
ほんとこれ
育成能力の差で負けただけ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:45:24.80ID:3oQWVqzGM
>>502
それは桐蔭のせいじゃないやん
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:46:47.64ID:VDY3hkGAa
そういった意味では旭川大高はよくやった
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:47:49.71ID:lUEtuLeA0
>>774
スタメンの東京出身3人とかで草
それで桐蔭が人集めてるとかギャーギャー喚いててさらに草
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:47:59.23ID:lLU0PFgH0
漫画ワンパンマンの世界って感じ

主人公以外の戦いを楽しむ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:49:19.73ID:8h6l6NHda
別に大阪桐蔭が何連覇もしとるわけでもないからええやろ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:49:40.78ID:+L9jCAKgr
高校の部活の大会でなんで観てるやつのこと考えなあかんねん松井の敬遠でメガホン投げ込んでそう
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:50:02.46ID:frspk40id
今年のパワプロOPの曲はブラバンやらんかった!
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:50:08.05ID:vG+52TsF0
智弁がコケたせいで最悪の大会になってしまった
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:50:09.52ID:lD9Izh+n0
来年神戸国際の沖縄の子が無双するから震えて待ってろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:50:28.59ID:frspk40id
>>785
?のつもりが!になってもうた
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:51:12.25ID:xAE7kecrd
大阪桐蔭だけシードにできんか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:51:17.03ID:maF2PGax0
出場校64校に増やそうや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:51:18.45ID:rNat4KJu0
名電が倒してくれるから大丈夫や!
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:51:32.21ID:vHifLRFT0
今更始めても廃課金プレイヤーには追いつけない
今年の夏はそんな感覚
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:51:54.95ID:LZG63D4A0
大阪って高校も強いし出身選手も強いのに隣の兵庫は高校弱い、出身選手もプロ野球界でレジェンドなるような選手はほとんどおらんのはなんでなんや?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:51:59.19ID:z3mVXeSC0
このスレがあと3回は立つという事実w
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:51:59.92ID:WStdrjud0
この世代一番質のいい選手をとったのは
浦和学院である、そのつぎに東海大相模、大阪桐蔭と続く
結果はどうだ
育成の差を無視してる限り大阪桐蔭には勝てない
甲子園にきてから不動のショート鈴木が2エラー
即レギュラー剥奪大前がレギュラーをつかんだ
未だにチーム内で競争してるんだ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:53:33.69ID:DpTxdAH+0
チートされてる感じで強いチームを倒そうって気も起きない
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:54:27.70ID:PGEs5wAe0
>>793
まーふん、テツト、ちかもと
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:55:35.78ID:VQu3RKsU0
今日も言うほど試合崩れてない名将かき氷期待してるぞ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:56:01.02ID:28if7XYz0
>>797
ちちちちちちちち近本wwwwwwwwwwww
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:56:10.88ID:RKvtREvfd
近江の山田くんプロ入れそうなんか??
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:57:15.15ID:PJiRZMw/a
>>793
投 江夏、伊良部、田中将
捕 古田
一 北川
ニ 山田哲
三 今岡
遊 坂本勇
左 屋鋪
中 田口
右 佐々木恭介
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:57:18.57ID:us38RuKK0
>>800
次メジャー行くの近本だぞ?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:57:23.52ID:c8nLyqp70
森以降ゴミしか出してねえの使えねー
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:57:38.84ID:WR8VjiLq0
キュシュガクが勝つぞ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:57:50.82ID:sLw2WDYJp
>>379
そもそも徳山ってプロ入りするレベルやったんか?
大阪桐蔭ブランドじゃなきゃ指名すらされてなさそうなんやけど
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:58:27.27ID:sLw2WDYJp
>>387
松坂以外ごみやんけ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 18:58:56.59ID:31s95dMNM
ベスト8地元民

18名 高松商業 九州学院
11名 近江
10名 愛工大名電
 9名 仙台育英
 4名 大阪桐蔭
 3名 聖光学院
 1名 下関国際
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況