X



コーエー戦略SLG最高傑作『三国志VIII』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:25:48.66ID:vuGdk/VR0
なぜ最高傑作かというとエンディングの種類が豊富
これによって後半になったら飽きる問題を解決している
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:23.56ID:n6SqaE6e0
初武将プレイだっけか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:26:50.15ID:vuGdk/VR0
>>2
武将プレイ自体は7が初やったはず
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:27:21.66ID:u3B+Ghkm0
9は?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:28:00.18ID:XJFJ7R4E0
糞肥はRTS作る能力ないのにターン制を捨てたから二度と昔の良さ出せないやろな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:30:41.48ID:vuGdk/VR0
>>5
ある程度はできる
分岐条件が悪名とか終了時の役職とかやから
狙って見なきゃいけないエンディングもある
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:23.24ID:Z0UWdf5ZM
張飛でも関羽でも引き抜きできる魔境やぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:32:50.57ID:WJJ0jrN70
君主プレイしかやったことないけど武将だと君主から命令されんの?
君主が無能で負けたらどうなるの?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:32:52.59ID:vuGdk/VR0
>>11
義兄弟は即登用で戻せるからまだいいけど諸葛亮が北伐して速攻寝返ったのは悲しかった
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:09.77ID:YV4abmyc0
武将プレイ好きならこの作品推す人はいそう
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:34:28.43ID:vuGdk/VR0
>>12
何時までにこの都市攻め落とせとかここにいくら輸送しろとかはある
無視しても特に何もない
君主が負けまくってきたら自分の支配土地まで流れてきて太守の役職自動的に落とされて一般武将になる
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:36:18.96ID:Q2JyLvQ/0
このシリーズむしろ8しかやったことないんやけど全武将プレイがない作品は曹操なりきりプレイとかしか出来んってことなん?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:36:20.70ID:vuGdk/VR0
三国志10も武将プレイなんやけど8の方が自由度高い
太守だろうが君主だろうが下野できる
10やとたしか太守になったら一般には戻れんかった
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:37:03.73ID:vuGdk/VR0
>>17
9は君主プレイオンリーや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:38:27.49ID:vuGdk/VR0
合戦がダルいってのはあるかもしれんけど高速化はできるし自分の部隊が壊滅したらスキップもできる
この点は太閤立志伝Vより良かったわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:38:30.99ID:n6SqaE6e0
在野であれこれやりたいから武将プレイのがすき
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:33.64ID:vuGdk/VR0
>>22
まぁ8は在野で出来ることって自分磨きと親密度アップだけなんやけどな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:40:52.68ID:DmKJagHup
ワイシリーズ未プレイなんやけど14のスイッチ版ってどうなんや?
太閤と同じでPC版の方がええんか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:41:45.10ID:XJFJ7R4E0
10は私兵で戦闘乱入プレイが割と楽しめた
在野の私兵システムは13で超絶劣化させられたわけだが
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:42:13.41ID:O3nlOH8r0
天変地異の術使えるやつだっけ?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:19.12ID:JXLw/l9z0
三国志7で以下のループで中華から全ての勢力を消し去ったで

仕官→軍師就任→徴兵で自分以外兵0→反乱→全員解雇→自分が下野して国解散
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:19.99ID:ykmFxXih0
9やないの?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:43:27.61ID:vuGdk/VR0
>>29
せやで
言うて他のシリーズでも落雷とか使えるけど
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:44:23.35ID:ZJQWwm0iM
>>27
10はcpuが戦闘下手すぎたのが残念
個人プレイしたいのに、君主や都督が負けまくるから
結局、君主プレイに落ち着く
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:44:46.40ID:zj88ovR3M
コエテクってデカすぎて部署によって作ってるゲーム違いすぎやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:44:49.57ID:4gzCtOk50
8は戦闘が長いのが欠点やな
7は君主グッドエンディングの条件が厳しすぎていつも消滅エンドや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:44:59.74ID:ZJQWwm0iM
>>26
koeiのシミュゲーをPC以外でやる奴アホやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:30.07ID:kMquaEQc0
今14まで出てんのな
わいMSXやったから2で止まってたわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:36.71ID:vuGdk/VR0
>>30
こういう楽しみ方いいよね
ワイは8で放浪軍作る→弱い武将と義兄弟になる→敵に捕まえさせて仇敵関係になる→暗殺しに行く→その勢力で反乱が起きるを繰り返していつまでも群雄割拠の乱世を楽しんでた
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:46:02.56ID:ZJQWwm0iM
11でコンボ考えるのが好きやった
リアル感はないけど
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:22.96ID:mJEz/tYa0
調略で何でもかんでも裏切るゲームやったな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:23.90ID:MDUmWW5K0
誰でもフルパラメーター
オールスキル狙える
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:47:29.42ID:ZJQWwm0iM
群雄割拠シナリオ以外誰もやらない問題
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 17:48:11.63ID:ZJQWwm0iM
戦法を一から極まで成長させれたのは8やっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況