X



ブラックコーヒー飲んでる奴の「ブラックコーヒー飲む理由」の9割が「イキりたいから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 21:37:44.15ID:5pBdZ7G+0
かわいい
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:05:02.42ID:1gSBbnAa0
>>133
糖尿病患者予備軍やぞ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:05:09.97ID:4ZiKnk7m0
コーヒーの甘いやつマジで頭痛くならん?
2022/08/16(火) 22:05:10.61ID:d8vv+ycO0
>>167
MCTオイル入れろ快便やで
飲んだらすぐ出るぞ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:05:14.68ID:S032SQzOa
アイスやと甘い缶コーヒーでもええが仕事中にお茶替わりに一日1L近く飲むからガブ飲みしなくて済む苦い味の方がええわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:05:24.04ID:iw4o6Jvy0
>>165
コンビニコーヒーは砂糖入れなくても美味しく飲める
不味いって奴もいるけど100円であのクオリティなら文句ないわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:05:37.85ID:Hi3FcV5j0
タバコと合うから
2022/08/16(火) 22:05:54.83ID:WebVf2Yu0
人目気にせんでええんやで
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:05:57.12ID:KgNFMj0g0
スティールボールランのコールタールみたいなコーヒーってできるんか?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:05:57.76ID:rMdhMLu6a
朝うんこしたい時に出やすい気がするから
2022/08/16(火) 22:05:58.32ID:UwKIqz/o0
ブラックコーヒー飲みまくってたら尿酸値爆上がり&尿管結石やぞ
皮膚のシミが増えなくなったりメリットあるけどデメリットもある
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:00.01ID:0lV9X6ryp
ミルクだのシロップだの砂糖だの入れて何が美味いのか聞きてえよw
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:07.13ID:hrxpcv2Y0
>>181
飲み過ぎやろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:25.68ID:8Ka7maoYa
>>175
それはめちゃくちゃ特殊な例やね
きっと世界中に君だけやろなあ
このスレみんな君のことかっこいいし羨ましいと思ってるわ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:29.12ID:KARUfAJx0
太りたくないからやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:33.82ID:3bWRWC9J0
ミルクと砂糖入れると胸焼けするんよ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:42.57ID:W8ViADxv0
てすと
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:07:25.20ID:Y7LyFgc7M
>>181
お前も数年後ワイと同じ体になるで
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:07:47.78ID:hrxpcv2Y0
普段はブラックだけど激しめの運動して疲労したあとの砂糖ドバドバ入れたコーヒーはめちゃ美味い
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:10.13ID:1gSBbnAa0
>>182
セブンとかアラビカ豆はブラックでも飲めるわ
ロブスタ豆入ってるとその時分からなくても後で具合悪くなるから分かる
ロブスタ種はカフェイン強すぎやねん
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:14.98ID:J9oL6mAj0
>>194
ナメック星人やん🖖
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:21.42ID:HSMndJHu0
店が出してくれてる物に余計なの加える違和感
ミルク足すと冷める
何をどれくらい入れると美味しいのかよくわからない

ワイはこの辺
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:22.05ID:0FhpnpmNa
会社勤め始めた頃ブラックを3杯くらい飲んでたら自律神経おかしくなって残尿感や頭痛に苛まれた
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:44.29ID:A7y991IY0
何も混ぜないのが本物みたいな間違った考え方してるやつ、いるよな
コーヒーにはミルク入れない、麦茶に砂糖入れない、紅茶にブランデー入れない
ワインも水で割らない、日本酒も水で割らない
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:52.19ID:sIQ5+p6F0
タリーズ缶以外のブラック飲めんわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:55.01ID:Hjzakb10M
好みは人それぞれや!
これで話は終わり
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:57.13ID:HmrXmPEUp
微糖は甘すぎるしブラックは苦すぎるしでしゃーなしにブラック飲んでるわ
これがほんとの苦渋の決断😓
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:57.21ID:JaY1K4bc0
ブラックの缶コーヒーってほぼ泥水よな
それが良さでもあるけど
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:09:03.10ID:oYuOk2d70
お腹ユルユルワイ、ミルクが入れられない…
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:09:06.30ID:aYCZImi6M
>>181
少なすぎねえ?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:09:15.23ID:J9oL6mAj0
>>200
ワイン水で割ったらクソ不味そうやが美味いの?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:09:33.10ID:FWKOCuoxd
【糖尿病】食事より運動より薬よりまずは○○は絶対禁止です【300万回再生ありがとう!】
https://youtu.be/JZNZnaINT0o

糖尿病になりたくなければ加糖飲料は真っ先に止めろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:09:57.04ID:K4YI/Izo0
ポーションコーヒーとかいう苦い水飲んでるわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:09:59.61ID:9WQXJEwk0
アイスコーヒーのブラックはうまいやろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:10:00.53ID:aYCZImi6M
>>203
無糖ラテ飲め定期
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:10:04.63ID:zXWLXnUw0
ワイ毎日コーヒー飲んでるけど一回だけ結石なったわ
痛過ぎて救急車呼んだけど懲りずに毎日飲んでる
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:10:26.29ID:oYuOk2d70
逆にミルクドバー生クリームフワフワの人達ってよう腹壊さんよな
2022/08/16(火) 22:10:27.89ID:NfNRqRsUa
ブラックで飲むとか結石怖くないんかね
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:10:34.40ID:iB9Y7jlK0
ミルクは大事やで
ブラックばっかだと尿結石になる
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:10:34.49ID:f4fu/Rdf0
砂糖入りもブラックもカフェオレも普通に飲み分けるよ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:10:36.37ID:J9oL6mAj0
>>208
カロリーゼロコーラ飲んでるワイが最強ってことやな
2022/08/16(火) 22:10:39.41ID:adlXFAWg0
ぬるくても飲めるからや
お茶もジュースもぬるくなるとなんか不味くなる
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:10:41.12ID:K4YI/Izo0
微糖ってどこに需要あるんやろな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:01.16ID:A7y991IY0
>>207
普通に美味い
ガブ飲みしながら友人と語らうにはピッタリ
古代ギリシャでは水で割らずにワインを飲むのは蛮族だけとか言われてたくらい
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:09.40ID:hrxpcv2Y0
>>207
あっさり飲める
ヨーロッパでも普通にやってるよ
というかそっちが発祥
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:11.81ID:1gSBbnAa0
濃く入れた250mlに同じ量牛乳入れて砂糖ガッツリ入れた方がうめーけど体に悪すぎるからな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:18.35ID:/LNhDXPk0
ワイは舌がデザートイーグルやからな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:27.47ID:aZR/V59Na
お茶請けと一緒に飲むから甘くする必要がない
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:33.35ID:jhIXmLRt0
牛乳入れるとお腹壊すねん
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:40.75ID:5FPuD0Ox0
コーヒーと砂糖って相性最悪だろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:49.32ID:9WQXJEwk0
結石ほんまになるんか?
夏冬関係なく一年中ブラックのアイスコーヒー飲んどるけどなんともないで
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:49.55ID:j1LILDEl0
単純に砂糖入りのドリンクが好きじゃない
コーラとかもゼロじゃないと無理
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:11:53.11ID:+Ra22x/ap
ジョンコーフィー
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:12:04.42ID:/LNhDXPk0
>>200
ラーメンにコショウかけない
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:12:06.99ID:Hjzakb10M
>>228
それがええよ
糖尿になるし
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:12:12.76ID:Pu8Ipg400
甘いのが嫌だからブラックに行き着いただけ定期
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:12:26.33ID:uFggosZV0
豆引いて飲んでたけど胃がボロボロになったからやめたわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:12:31.45ID:iw4o6Jvy0
>>207
安ワインをジョッキに氷たっぷりで飲んでるけどサッパリして美味い
2022/08/16(火) 22:12:42.95ID:MHEzihgE0
缶コーヒー飲んでる時点で「負け」だよね
本物はマキネッタでエスプレッソを淹れる
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:12:48.68ID:iB9Y7jlK0
>>227
そらアイスコーヒーやからや
ホットのブラックはあかん
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:12:51.24ID:WmgMhNwsp
だって糖尿病怖いし…
微糖でも結構砂糖入ってるって聞いたぞ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:12:59.31ID:hrxpcv2Y0
>>228
人工甘味料はいいの?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:02.57ID:J9oL6mAj0
>>220
でも魚を生で食うような蛮族やしなワイら…
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:14.93ID:g4pBbl2O0
何とか監修のジョージア缶コーヒーブラックは不味い
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:22.24ID:Hjzakb10M
コンビニのアイスコーヒーだと
LAWSONが最強や
紙コップのデザインが夏らしいし
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:30.32ID:/LNhDXPk0
>>232
同じ甘いなら米食う方がいいよな
飲み物が甘いのは嫌だわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:42.07ID:WUK3QrWV0
お茶感覚で飲むぞブラックコーヒーは
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:46.54ID:xOo/vhYT0
コーヒーはどこの自販機にもあるからええけど紅茶は甘いミルクティーくらいしか自販機に置いてないのが辛い
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:49.94ID:j1LILDEl0
>>231
まぁ人工甘味料も健康的とは言い難いから程々が一番ええな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:50.81ID:KgNFMj0g0
日本以外だと大抵ミルク砂糖いれてるんやろ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:54.89ID:J9oL6mAj0
水割りワインが結構人気ありそうで草や
ワイ酒弱いしアリやな
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:13:59.93ID:oYuOk2d70
一時期ボトル缶のブラック飲みまくってたら明らかに異常出たからやめたわ
丈夫な人はええよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:14:04.75ID:4rwg1yQfp
ワイ、180円くらいのたっかいコーヒーと安いコーヒーの違いがわからない
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:14:07.18ID:hrxpcv2Y0
>>241
ワイはファミマのが好き
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:14:13.17ID:jjkG736i0
缶コーヒーはミルク砂糖入り
豆からドリップするのはブラック
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:14:34.14ID:f4fu/Rdf0
>>249
飲み比べてみると違うよ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:14:39.27ID:j1LILDEl0
>>238
人甘は後味すっきりで口の中がネチョらないから大丈夫
2022/08/16(火) 22:14:42.58ID:T6aVcBFg0
コンビニのコーヒー値上がりしすぎやろ
ローソンのメガサイズ300円になってるし
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:14:49.26ID:S032SQzOa
>>194
すまん、ちょっと心配になったんで身体の変調の初期症状有ったら教えて貰えんか?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:14:56.36ID:eYhqb+v60
>>20
人工甘味料の味分かるわけ無いやろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:15:08.26ID:bZWuVHFcM
なんだかんだ目覚ましには一番効く
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:15:10.32ID:Hjzakb10M
>>250
ファミマってコーヒー値上げした?
ワイの近所にはないからわからんのや
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:15:16.47ID:hrxpcv2Y0
>>249
180円が高い?
2022/08/16(火) 22:15:46.40ID:UwKIqz/o0
普通砂糖入れるよね
https://i.imgur.com/GeAqTwB.jpg
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:15:59.65ID:GrTKfj4U0
甘いの飲むと頭痛が起きるようになってからそれしか選択肢がなかったから飲めるようになった
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:16:07.84ID:EO0Ha00V0
ある時突然ブラックが飲めるようになってそれからは逆に砂糖入りの方が違和感覚えるようになったわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:16:27.36ID:xEh+BrK+0
ペットボトルのブラックみたいな糞薄い奴ってどこに需要あるんや
カフェラテはまだ分かるとしてブラックなのに水みたいに薄いってなんやねん
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:16:35.46ID:knQQ85AuM
>>253
こいつ味覚障害やんやばいで君
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:16:41.28ID:+ouJ1QaPa
カフェインで目が覚めるっての全然わからんわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:16:50.46ID:EXjIWd/g0
男なら「紅茶」だよね
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:16:51.60ID:hrxpcv2Y0
>>258
100円のまま
ステルスでしてるのかもしれんが
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:16:54.53ID:VOEjZ6vg0
結石ほんま怖いから牛乳→水→コーヒーのローテで飲んでる
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:17:11.57ID:tPcAFMYn0
>>260
これすこ
2022/08/16(火) 22:17:31.51ID:oaDYl4Wd0
砂糖は要らんわ
気分に応じてミルクで調整
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:17:37.78ID:oYuOk2d70
>>265
目が覚めるというより睡眠障害になるわ
嫌でも覚醒状態にさせられるイメージ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:17:47.10ID:iw4o6Jvy0
>>263
夏は水筒に氷たっぷり入れてお茶代わりにしてる
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:17:51.94ID:Mga5iAzW0
めっちゃ目覚めるよな
プラシーボ効果?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:17:59.16ID:FDD4Yt1sM
>>267
ファミマ値上げしてないのか
近所にあるローソンとセブンは値上げしたから腹立つわ
2022/08/16(火) 22:18:01.54ID:aHOGrn6t0
慣れると微糖でも糞甘く感じるのなんなんやろ?
別にファンタとかコーラ飲んでも糞甘いとか思わんのやけど
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:18:01.74ID:+8/nGqC+r
ミルク入れたいけど珈琲しか用途ないからブラックでずっと飲んでたらいつの間にかカフェオレ系がめっちゃ甘く感じるようになった
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:18:05.95ID:l1WAxFZga
緑茶とかわらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況