X

RTAって解説が面白いだけで競技性は糞だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 21:38:37.17ID:xCi7T0GW0
四人同時に始めて誰かがミスっても全く盛り上がらんやん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 21:55:41.97ID:gJcb7f9t0
競技性なんていらん
エンタメ性だけでいい
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 21:58:37.30ID:1SefnJU10
コメント「安定のガバ運www」「親譲りのクソ運で草」

が好転するまで試行回数重ねたプレイを公開するのがRTAなんじゃないの?
運が悪い時の動画を上げてる時点で妥協してんじゃん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:00:41.89ID:8mHhLZUe0
今回おもろかったのはどれや?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:02:43.85ID:vcWw+CMf0
基本的に3dじゃないと画面映えしないのな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:02:52.81ID:HU/FPkq+0
>>35
パリチェイス良かったで
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:04:41.61ID:dG6IDQM70
>>32
ワイは2画面以上追うのが辛いからあまり好きではないな
今夏のドラクエ3みたいに両方ズッコケたりするとおもろいけど
2022/08/16(火) 22:05:46.30ID:k/gYJ++e0
ドラクエ3は激アツやったな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:05:57.72ID:QVtJZxOAp
基本的に女が喋るとおもんない
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:28.10ID:HfTC5VkM0
ドラクエ3は2人だったからこその盛り上がり
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:55.09ID:BXPAuoD60
>>40
棒読みネキは面白かった
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:06:58.01ID:iHZMcwmy0
ドラクエ3つまらない派だったわ
運強すぎるゲーム自体好きじゃないっての有るけど
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:08:31.87ID:2DXOQDTL0
ソニックの人のヒーローの話に関心したわ
俺は意外と新興宗教に引っかかるタイプかもしれん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 22:09:39.09ID:oJ9z17XI0
底辺解説はシャンティな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況