探検
大阪桐蔭ガチでプロで通用しなさそうなメンツしかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/16(火) 23:43:20.09ID:Bdlghczpd 全員金属打ちで草生える。旭川大の藤田大輝 高松商業の浅野は通用すると思う。高校野球を極めただけのチームやん
308それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:24.83ID:sGbkV2mf0 プロに入るために大阪桐蔭行くはずなのにプロに入れても数年で駄目になんだから可哀想
309それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:28.46ID:BtjU9CTwa310それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:29.44ID:qJmELg/c0311それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:30.04ID:7P56p19U0 高校3年間を金属バットの練習に費やすって無駄やないか?
312それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:31.30ID:jTCoLXx80 高校野球でプロ並にマッチョなのは去年のモリフくらいだよ
大阪桐蔭のガチムチでもプロとならべば糸原くらいの体格でしかない
大阪桐蔭のガチムチでもプロとならべば糸原くらいの体格でしかない
313それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:35.05ID:s7uUxYzS0 順調に行けば前田は来年ドラ1入札あるやろか?
314それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:33:36.51ID:RIBa2Kqx0316それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:02.93ID:fVyDeGGh0 >>313
競合1位やろな
競合1位やろな
317それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:06.82ID:4qcOvm4za 大学駅伝における青学みたいなもんか?
スカウティングのエグさが毎年必ず全国1位とは限らなくて箱根ではマジでほぼ負けない感じとか
トラック競技もマラソンでもその後日本を代表するレベルになる奴が1人もおらんとこが似てる
スカウティングのエグさが毎年必ず全国1位とは限らなくて箱根ではマジでほぼ負けない感じとか
トラック競技もマラソンでもその後日本を代表するレベルになる奴が1人もおらんとこが似てる
318それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:12.85ID:4b/agtYv0 >>311
強豪は練習は木製や
強豪は練習は木製や
319それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:29.32ID:dsdS3mQ40320それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:31.07ID:hgYMx1AZ0 >>311
上見据えてるところやと練習で木使うとか結構あるで
上見据えてるところやと練習で木使うとか結構あるで
321それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:34.69ID:YHavYnIY0 >>311
木製バットは金がかかり過ぎるから無理や
木製バットは金がかかり過ぎるから無理や
322それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:39.11ID:UF2q+OuI0 前田はプロ入っても寺島レベルやろ
323それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:40.98ID:qJmELg/c0 >>306
女子は男がやってるの羨ましがるところが原動力なので男子が盛り上がってないと終わる
女子は男がやってるの羨ましがるところが原動力なので男子が盛り上がってないと終わる
324それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:34:43.96ID:wjiglZM/M325それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:07.06ID:l9ty6CCC0326それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:09.49ID:jTCoLXx80 中日石川、阪神井上
浅野並に騒がれてたけどくすぶってる
プロは甘くないよ
浅野並に騒がれてたけどくすぶってる
プロは甘くないよ
327それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:11.02ID:dm39zQiP0 旭大が可哀想やな
328それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:13.76ID:2CzD6Uo20 >>246
首をながーくして待っとるで
首をながーくして待っとるで
329それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:14.45ID:4BSpiNvm0 >>314
近田は家業を継いで子供おるし田端もスーツ屋やって子供おるし仕事で大阪桐蔭の人脈は強い言うてるしただの高卒よりええんちゃうか
近田は家業を継いで子供おるし田端もスーツ屋やって子供おるし仕事で大阪桐蔭の人脈は強い言うてるしただの高卒よりええんちゃうか
330それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:23.22ID:4qcOvm4za331それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:36.16ID:fH2SqFrg0 >>324
NTTもトヨタも給料はそんな良くないぞ
NTTもトヨタも給料はそんな良くないぞ
332それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:37.69ID:qJmELg/c0333それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:37.73ID:rUkidOgQ0334それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:43.36ID:0bI6VTeSa 歴代キャプテンでなんか賢そうだった中村誠が次期監督になりそうなのか
336それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:35:59.20ID:pLwLp4K70 大阪桐蔭が強いのって怪物クラスはいないけどほとんどが90点クラスの選手擁して戦ってるからってのがあると思う
藤浪森は怪物やったが
藤浪森は怪物やったが
337それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:04.79ID:qJmELg/c0338それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:14.28ID:G6nd91/8a339それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:21.05ID:4BSpiNvm0 >>317
大学駅伝の東洋大学はどこの高校や?
大学駅伝の東洋大学はどこの高校や?
341それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:27.26ID:pG7ZqVQh0 >>263
アマチュアで無双してるやつらを集めてさらにそこでふるいにかけてるんだから異次元だよ
150以上の球速でさらに曲がったり落ちたりしてる球あんな細いバットで飛ばすんだから
1軍のレギュラークラスの打撃は曲芸みたいなもんだよ
アマチュアで無双してるやつらを集めてさらにそこでふるいにかけてるんだから異次元だよ
150以上の球速でさらに曲がったり落ちたりしてる球あんな細いバットで飛ばすんだから
1軍のレギュラークラスの打撃は曲芸みたいなもんだよ
342それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:35.03ID:jTCoLXx80 今年のメンツでプロ入り数年で一軍に定着しそうなのは前田くらいでしょ
打者は浅野がどうなるか不明
打者は浅野がどうなるか不明
343それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:35.46ID:9D0j5pIer >>276
別にプロのためのスポーツちゃうし
別にプロのためのスポーツちゃうし
344それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:37.34ID:tGQFUTPZ0 >>326
井上は騒がれてはないし石川は怪我で逝っただけで今年は2桁打てそうやったやん
井上は騒がれてはないし石川は怪我で逝っただけで今年は2桁打てそうやったやん
345それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:40.45ID:PIlJH1kO0 >>320
地元の高校も野球じゃないけど丸太抱えて大木にマット巻いてそれ叩いてトレーニングしてたわ
地元の高校も野球じゃないけど丸太抱えて大木にマット巻いてそれ叩いてトレーニングしてたわ
346それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:36:56.44ID:kYTjLnofd 西谷監督就任以降、高卒でプロ入りした選手一覧
中村剛也 - 2001年度
岩田稔 - 2001年度
西岡剛 - 2002年度
三島輝史 - 2003年度
辻内崇伸 - 2005年度
平田良介 - 2005年度
中田翔 - 2007年度
浅村栄斗 - 2008年度
江村直也 - 2010年度
西田直斗 - 2011年度
藤浪晋太郎 - 2012年度
森友哉 - 2013年度
香月一也 - 2014年度
青柳昴樹 - 2015年度
高山優希 - 2016年度
根尾昂 - 2018年度
藤原恭大 - 2018年度
横川凱 - 2018年度
柿木蓮 - 2018年度
中田惟斗 - 2019年度
仲三河優太 - 2020年度
池田陵真 - 2021年度
松浦慶斗 - 2021年度
中村剛也 - 2001年度
岩田稔 - 2001年度
西岡剛 - 2002年度
三島輝史 - 2003年度
辻内崇伸 - 2005年度
平田良介 - 2005年度
中田翔 - 2007年度
浅村栄斗 - 2008年度
江村直也 - 2010年度
西田直斗 - 2011年度
藤浪晋太郎 - 2012年度
森友哉 - 2013年度
香月一也 - 2014年度
青柳昴樹 - 2015年度
高山優希 - 2016年度
根尾昂 - 2018年度
藤原恭大 - 2018年度
横川凱 - 2018年度
柿木蓮 - 2018年度
中田惟斗 - 2019年度
仲三河優太 - 2020年度
池田陵真 - 2021年度
松浦慶斗 - 2021年度
347それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:09.51ID:ufck3AuOp 大卒・社卒
柳田悠岐、吉田正尚、山川穂高、佐藤輝明、牧秀悟、大山、近本
高卒
坂本勇人、山田哲人、村上宗隆、岡本和真、鈴木誠也、浅村栄斗
現在トップのこいつらも高校の時は全然無名だったもんな
坂本世代の堂上とか村上世代の中村とかどこ行ったんやって思うもん
柳田悠岐、吉田正尚、山川穂高、佐藤輝明、牧秀悟、大山、近本
高卒
坂本勇人、山田哲人、村上宗隆、岡本和真、鈴木誠也、浅村栄斗
現在トップのこいつらも高校の時は全然無名だったもんな
坂本世代の堂上とか村上世代の中村とかどこ行ったんやって思うもん
348それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:11.21ID:5NpJMJr70 選手として成長する上で高校野球にロスがないとは思わないけど、これだけのキラーコンテンツは捨てられんよ
人気が底上げにつながるんやし
人気が底上げにつながるんやし
349それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:11.29ID:CzI9tSdP0 海老根のTみたけど森友と比べたらくっそショボかった
350それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:22.87ID:0rn+zIh00351それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:23.34ID:xVGUnYJQ0 4番の丸山はどうなん?
352それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:23.77ID:UF2q+OuI0 栄冠ナインで言う天才型がおらんだけや
353それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:27.36ID:RIBa2Kqx0 プロの平均球速はここ10年で上がってるのに甲子園の平均球速は変わらないあたりやっぱ高校野球に問題はあるんちゃうか
354それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:31.95ID:Zc0NLR4z0 正直ユース作ってもプロがどんだけまともに育成できるか怪しいわ
有名高校より設備しょぼい二軍とかも普通にあるし
アマ人気がすごいスポーツは設備も別格すぎる
有名高校より設備しょぼい二軍とかも普通にあるし
アマ人気がすごいスポーツは設備も別格すぎる
355それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:34.22ID:8l1EiSJDp 海老根はさっさとプロ入りしてクビになって競輪選手になってくれ
親父を超える逸材のはず
親父を超える逸材のはず
356それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:39.54ID:4qcOvm4za357それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:42.62ID:fVyDeGGh0 >>346
森以降終わってて草
森以降終わってて草
358それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:37:43.28ID:l9ty6CCC0360それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:38:07.79ID:qJmELg/c0361それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:38:25.55ID:PIlJH1kO0 >>346
なんかそんな奴居たなあって名前が結構多いな
なんかそんな奴居たなあって名前が結構多いな
362それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:38:29.78ID:uS2q5EAF0 逆に凄いな
突出した超スーパースターいるわけでもなく総合的に強い
理想的なチームじゃん
突出した超スーパースターいるわけでもなく総合的に強い
理想的なチームじゃん
363それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:38:30.16ID:c/1vC0AWd364それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:38:37.62ID:WN2xenNP0 アメリカでもそうだけど野球はアマのスターがプロで活躍できる確率が低すぎるわ
365それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:38:49.47ID:qJmELg/c0 >>353
だってコロナで練習してねぇもん
だってコロナで練習してねぇもん
366それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:38:56.15ID:0rn+zIh00367それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:39:21.08ID:kzyizWaa0 PLは上下関係ガチガチやったけど
大阪桐蔭は森友見てる限りゆるいんやろなぁ
大阪桐蔭は森友見てる限りゆるいんやろなぁ
368それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:39:24.32ID:9D0j5pIer >>366
トンキンにはタニマチがいないと思ってそう
トンキンにはタニマチがいないと思ってそう
369それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:39:26.42ID:hgYMx1AZ0 >>357
根尾以下はこれから大卒の歳やしまだ見れるけどなあ
根尾以下はこれから大卒の歳やしまだ見れるけどなあ
370それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:39:32.19ID:RIBa2Kqx0371それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:39:38.74ID:l9ty6CCC0 >>342
地方大会で消えた山本由伸とか村上がNPBトップ走ったりするんやからわからんやろそれは
地方大会で消えた山本由伸とか村上がNPBトップ走ったりするんやからわからんやろそれは
372それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:39:46.48ID:fVyDeGGh0 ユースを運営するとしたらやっぱ12球団になるんか?
373それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:39:55.57ID:0bI6VTeSa374それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:04.25ID:swq13SNb0375それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:17.74ID:jTCoLXx80 根尾が通用してるのみると
山田もいけそうな気もすこしする
山田もいけそうな気もすこしする
376それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:19.38ID:pLwLp4K70377それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:19.91ID:9MgXzRHBp >>341
たまに高校大学時代は無名でもプロでめちゃくちゃ活躍してる人いるけどその人達は才能がすごかったってことなん?
たまに高校大学時代は無名でもプロでめちゃくちゃ活躍してる人いるけどその人達は才能がすごかったってことなん?
378それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:20.18ID:mqrgppxL0379それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:20.71ID:4b/agtYv0 地元で飛び抜けたやつが強豪校に行き、強豪校の主力が有名大学へ行き、有名大学の主力がたまにプロに行き、毎年ドラフト指名されるなかの1人が2人が一軍に定着する
プロで活躍するのは茨の道やで
プロで活躍するのは茨の道やで
381それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:21.86ID:83DYC6Mj0 このまま社会人野球でやってみればええやん
382それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:27.95ID:jvgua+Sb0 松尾の西谷評がどんなもんか
藤原と同じような感じなんかな
藤原と同じような感じなんかな
383それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:30.52ID:4BSpiNvm0 >>370
高校生の体にはそこが限界なんやないか 知らんけど
高校生の体にはそこが限界なんやないか 知らんけど
384それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:34.74ID:hgYMx1AZ0385それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:40:40.33ID:qJmELg/c0386それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:10.84ID:RIBa2Kqx0 >>376
プロの球速自体は上がってるんやからそれは関係なくないか?
プロの球速自体は上がってるんやからそれは関係なくないか?
387それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:16.93ID:EDJbo8XT0 プロ養成機関でもないのに難癖つけられまくりなの強くてヒール感あるよな
2軍で育てろや大学や高校にやらせず
2軍で育てろや大学や高校にやらせず
389それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:19.58ID:IfV1xu+n0 でもお前ら試合で木製バット使ってたらイキリとか言って叩くやん
390それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:21.95ID:swq13SNb0 コロナ世代が投げる打たれるやっぱりなだってコロナ世代は練習してないし
391それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:23.84ID:A7Wo9MCbr 金属打ちって何?
大阪桐蔭はそれがうまいの?
大阪桐蔭はそれがうまいの?
392それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:24.04ID:9D0j5pIer >>385
日本って飯食えいって与えるのが米だからな
日本って飯食えいって与えるのが米だからな
393それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:25.89ID:jTCoLXx80 プロは甘くないからね
高校野球から通用するほうが異常
むしろ通用しないのが普通
高校野球から通用するほうが異常
むしろ通用しないのが普通
394それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:32.76ID:19yqCPLC0 >>378
高卒限定やで
高卒限定やで
395それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:44.43ID:4qcOvm4za 高卒ドラフトの目玉は当然3年時に甲子園出てるみたいな風潮ここ数年ちゃうか?
昔ってむしろ甲子園行けなかったやつのほうが多いくらいの勢いやったやん
昔ってむしろ甲子園行けなかったやつのほうが多いくらいの勢いやったやん
396それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:53.76ID:lNHrLCBt0 >>338
青学も大阪桐蔭もそんなことないというか
大阪桐蔭は一番質が高い少数精鋭
青山学院は一定以上の選手の数が一番多い
だから一緒にすることはできない
現3年だって智辯和歌山の方が良く見えるけど13人しかいないから20人いる大阪桐蔭のが上って感じだし
青山学院はそもそも5000mタイム1位が来た事なくね?
青学も大阪桐蔭もそんなことないというか
大阪桐蔭は一番質が高い少数精鋭
青山学院は一定以上の選手の数が一番多い
だから一緒にすることはできない
現3年だって智辯和歌山の方が良く見えるけど13人しかいないから20人いる大阪桐蔭のが上って感じだし
青山学院はそもそも5000mタイム1位が来た事なくね?
397それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:11.00ID:uS2q5EAF0398それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:17.06ID:IfV1xu+n0399それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:20.47ID:qJmELg/c0400それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:31.19ID:5NpJMJr70 木製バットは金の問題もあるけど、打たない野球ってなんだかんだつまらんでほんま
社会人野球とかそんな感じ
社会人野球とかそんな感じ
401それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:44.91ID:4qcOvm4za402それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:49.29ID:l9ty6CCC0 >>395
逆やろ昔はデータ取りにくくて甲子園のヒーローばっかとったし
逆やろ昔はデータ取りにくくて甲子園のヒーローばっかとったし
403それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:55.14ID:8l1EiSJDp 甲子園優勝メンバーでプロ入って大成した奴ここ10年で全くいなくね?
2年の時含めても森友髙橋光成くらいでは
2年の時含めても森友髙橋光成くらいでは
404それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:04.18ID:jTCoLXx80 今年は恵体すくないね
170cm前半とか小さい子が多い
奥川世代とかでかいやつばかりだった
印象
不思議
170cm前半とか小さい子が多い
奥川世代とかでかいやつばかりだった
印象
不思議
405それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:12.58ID:xS1KKqztd >>370
一時期急に上がったし停滞期なだけじゃない?
一時期急に上がったし停滞期なだけじゃない?
406それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:16.99ID:9D0j5pIer >>399
へぇ10歳でワイはそういう思考ができたのか
へぇ10歳でワイはそういう思考ができたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【吉本】令和ロマンくるま オンラインカジノ認めた上で謝罪「違法ではないという認識をしてしまい」大学の知人経由で19年から1年ほど★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主・玉木氏「外国人が数万円払ったら、日本で1億6000万円の治療を受けられる 現在の高額医療費制度は見直す必要がある」 [お断り★]
- コメ価格高騰の黒幕は誰だ?誰だ?誰だ?卸売業者・投機筋・JA・政府、犯人を推理! [Gecko★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★3 [muffin★]
- 【芸能】「僕は体育の授業が大嫌い。体育教師も大嫌いです」 ヒャダインさんのエッセー、体育専門誌に掲載 [シャチ★]
- 【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち頭脳奪還ゼロゲッサー耐久🧪★2
- 🦉ハリーポッターと死のお🏡
- 【悲報】東京、突然いたるところで下水管工事が始まる… [691850561]
- 財務省、日本国籍者0名だった [972432215]
- アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第2期制作決定 [663766621]
- 【石破悲報】「”Adgurd”が勝手にオフになる」が話題になる [525464127]