大阪桐蔭ガチでプロで通用しなさそうなメンツしかいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/16(火) 23:43:20.09ID:Bdlghczpd 全員金属打ちで草生える。旭川大の藤田大輝 高松商業の浅野は通用すると思う。高校野球を極めただけのチームやん
391それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:23.84ID:A7Wo9MCbr 金属打ちって何?
大阪桐蔭はそれがうまいの?
大阪桐蔭はそれがうまいの?
392それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:24.04ID:9D0j5pIer >>385
日本って飯食えいって与えるのが米だからな
日本って飯食えいって与えるのが米だからな
393それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:25.89ID:jTCoLXx80 プロは甘くないからね
高校野球から通用するほうが異常
むしろ通用しないのが普通
高校野球から通用するほうが異常
むしろ通用しないのが普通
394それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:32.76ID:19yqCPLC0 >>378
高卒限定やで
高卒限定やで
395それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:44.43ID:4qcOvm4za 高卒ドラフトの目玉は当然3年時に甲子園出てるみたいな風潮ここ数年ちゃうか?
昔ってむしろ甲子園行けなかったやつのほうが多いくらいの勢いやったやん
昔ってむしろ甲子園行けなかったやつのほうが多いくらいの勢いやったやん
396それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:41:53.76ID:lNHrLCBt0 >>338
青学も大阪桐蔭もそんなことないというか
大阪桐蔭は一番質が高い少数精鋭
青山学院は一定以上の選手の数が一番多い
だから一緒にすることはできない
現3年だって智辯和歌山の方が良く見えるけど13人しかいないから20人いる大阪桐蔭のが上って感じだし
青山学院はそもそも5000mタイム1位が来た事なくね?
青学も大阪桐蔭もそんなことないというか
大阪桐蔭は一番質が高い少数精鋭
青山学院は一定以上の選手の数が一番多い
だから一緒にすることはできない
現3年だって智辯和歌山の方が良く見えるけど13人しかいないから20人いる大阪桐蔭のが上って感じだし
青山学院はそもそも5000mタイム1位が来た事なくね?
397それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:11.00ID:uS2q5EAF0398それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:17.06ID:IfV1xu+n0399それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:20.47ID:qJmELg/c0400それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:31.19ID:5NpJMJr70 木製バットは金の問題もあるけど、打たない野球ってなんだかんだつまらんでほんま
社会人野球とかそんな感じ
社会人野球とかそんな感じ
401それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:44.91ID:4qcOvm4za402それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:49.29ID:l9ty6CCC0 >>395
逆やろ昔はデータ取りにくくて甲子園のヒーローばっかとったし
逆やろ昔はデータ取りにくくて甲子園のヒーローばっかとったし
403それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:42:55.14ID:8l1EiSJDp 甲子園優勝メンバーでプロ入って大成した奴ここ10年で全くいなくね?
2年の時含めても森友髙橋光成くらいでは
2年の時含めても森友髙橋光成くらいでは
404それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:04.18ID:jTCoLXx80 今年は恵体すくないね
170cm前半とか小さい子が多い
奥川世代とかでかいやつばかりだった
印象
不思議
170cm前半とか小さい子が多い
奥川世代とかでかいやつばかりだった
印象
不思議
405それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:12.58ID:xS1KKqztd >>370
一時期急に上がったし停滞期なだけじゃない?
一時期急に上がったし停滞期なだけじゃない?
406それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:16.99ID:9D0j5pIer >>399
へぇ10歳でワイはそういう思考ができたのか
へぇ10歳でワイはそういう思考ができたのか
407それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:17.28ID:kYTjLnofd408それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:27.98ID:4b/agtYv0 >>391
詰まっても飛ぶからとにかくパワー付けてフルスイング
詰まっても飛ぶからとにかくパワー付けてフルスイング
409それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:28.98ID:0bI6VTeSa 大阪桐蔭が最強ていうのが02年と中田世代らしいけどそうなの?
410それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:31.04ID:pG7ZqVQh0411それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:34.67ID:Q4nGEz8g0 今中「大阪桐蔭は寄付してもお礼のひとつも寄越さないからクソ」
413それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:36.92ID:9D0j5pIer 日本人がタンパク質取らないのはデータで出てるでしょ
414それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:44.71ID:4BSpiNvm0 >>367
桐蔭の野球部やったやつに聞いたら「最初はやっぱ先輩は怖いし上下関係もあるで」て言うから「ほんなら敬語で話すん?」て聞いたら「それはタメ口やな」言うてたわ
なんか、しんどい冬練を一緒にやると仲良くなるんやって
桐蔭の野球部やったやつに聞いたら「最初はやっぱ先輩は怖いし上下関係もあるで」て言うから「ほんなら敬語で話すん?」て聞いたら「それはタメ口やな」言うてたわ
なんか、しんどい冬練を一緒にやると仲良くなるんやって
415それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:49.78ID:c/1vC0AWd417それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:43:55.70ID:+g3BaIUf0 日本中の逸材中学生オールスターをかき集めてこの出来栄えにするのはそら文句言われるやろ
418それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:44:06.21ID:mqrgppxL0419それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:44:07.57ID:LLHaGecLd >>406
15年前の情報を今更見てただけやろ
15年前の情報を今更見てただけやろ
420それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:44:40.11ID:m8fCbhVw0 いまの青学のエース近藤っているんだけど
高校時代愛知県の駅伝で2年連続1区区間賞
野球で言うなら2年連続エースで甲子園みたいなもんか
で四年経って青学にいるわけだが、
青学の原監督が言うには「入学した時には大した事なかった」
西谷と違って原晋ってこういうとこあるんだよな
高校時代愛知県の駅伝で2年連続1区区間賞
野球で言うなら2年連続エースで甲子園みたいなもんか
で四年経って青学にいるわけだが、
青学の原監督が言うには「入学した時には大した事なかった」
西谷と違って原晋ってこういうとこあるんだよな
421それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:45:11.82ID:l9ty6CCC0422それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:45:12.11ID:hDGBjjToM423それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:45:38.18ID:5RESpOr20 >>346
MLBで通用する選手を送り出せてない時点で実写海堂高校やね
MLBで通用する選手を送り出せてない時点で実写海堂高校やね
424それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:45:40.58ID:G6nd91/8a >>396
5000mの入学者平均はほぼ毎年青学が1位だし
佐藤とか石田みたいな図抜けた怪物がたまたま他校に行くのは山田が近江にいるのと変わらん
山田抜きの近江と川原抜きの大阪桐蔭がやったら33-4で桐蔭の勝ち
5000mの入学者平均はほぼ毎年青学が1位だし
佐藤とか石田みたいな図抜けた怪物がたまたま他校に行くのは山田が近江にいるのと変わらん
山田抜きの近江と川原抜きの大阪桐蔭がやったら33-4で桐蔭の勝ち
425それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:45:43.12ID:pLwLp4K70 これだけ野球漬けやったのにプロにもなれない選手もいる一方高校で野球部ですらないやつがプロでタイトル取ってるのみたら才能って残酷やな
426それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:45:45.10ID:qJmELg/c0427それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:45:48.50ID:PIlJH1kO0428それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:46:14.87ID:W8tc26Ar0 >>347
君が知らんだけで無名は草
君が知らんだけで無名は草
429それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:46:19.07ID:qJmELg/c0 >>417
浦学や横浜に言えや
浦学や横浜に言えや
430それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:46:29.41ID:c/1vC0AWd >>417
中学オールスターズなんてだいたい高校がピークなんやからプロになってもたいしたことないって思うのワイだけやろか
こんなん成長度の問題なんやから
将棋みたいな頭脳スポーツとかなら中学生の頃強いやつは大人になっても強いやろけどさ
中学オールスターズなんてだいたい高校がピークなんやからプロになってもたいしたことないって思うのワイだけやろか
こんなん成長度の問題なんやから
将棋みたいな頭脳スポーツとかなら中学生の頃強いやつは大人になっても強いやろけどさ
431それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:46:34.58ID:dPlkgLZm0 松尾は言われてる通りちょっと金属打ちだけど、選球眼はかなり良さそう
そう考えると時間はかかるけど結構やれる選手にはなると思う
そう考えると時間はかかるけど結構やれる選手にはなると思う
432それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:46:41.39ID:9D0j5pIer433それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:46:50.93ID:jTCoLXx80 西谷がみとめた選手じゃないとプロは無理だよ
森友とか
森友とか
434それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:46:53.46ID:6g6/QPr30 アメリカみたいに低反発金属に変えんと
436それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:46:54.67ID:rUkidOgQ0 ちょっと前に鍛冶舎率いる熊本の秀岳館が異様に強かった時期があるけど、一人として大成してないのホンマひで…
何がしたかったんだろうかレベル
何がしたかったんだろうかレベル
437それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:46:55.10ID:5RESpOr20 >>429
パイレーツで4番打ってから言えや
パイレーツで4番打ってから言えや
438それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:46:59.71ID:/+OK3Ufzd439それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:09.42ID:4BSpiNvm0 >>426
軍隊なんかな 厳しい言うてるのにタメ口なんかいw ゆるいやろてワイはガハハて笑ってもうたわ
軍隊なんかな 厳しい言うてるのにタメ口なんかいw ゆるいやろてワイはガハハて笑ってもうたわ
440それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:17.35ID:fVyDeGGh0 >>431
高校生レベルの変化球なら全部見切りそうな感じやったな
高校生レベルの変化球なら全部見切りそうな感じやったな
441それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:19.00ID:4qcOvm4za442それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:24.04ID:7vjQ3tHwa 松尾も何かいつものプロでは通用しないタイプに見えるがな
プロだとあんまり特徴のない選手になりそう
プロだとあんまり特徴のない選手になりそう
443それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:27.39ID:yhBEuBSn0 大阪桐蔭のベンチでも余裕で大手証券とか行けるよね?
444それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:27.54ID:LC82LHQBd はい
>現在の4年世代から1年世代の入学時点の5000mタイム平均値の速い順の合計値
青学大 07 + 01 + 05 + 01 = 14
明治大 02 + 04 + 06 + 03 = 15
東海大 04 + 02 + 08 + 02 = 16
中央大 03 + 08 + 04 + 07 = 22
東洋大 12 + 06 + 02 + 06 = 26
順天堂 08 + 07 + 03 + 12 = 30
駒澤大 16 + 05 + 01 + 08 = 30
東国大 14 + 03 + 12 + 04 = 33
早稲田 01 + 09 + 07 + 19 = 36
國學院 19 + 14 + 15 + 05 = 53
帝京大 15 + 21 + 13 + 17 = 66
創価大 20 + 17 + 25 + 23 = 85
>現在の4年世代から1年世代の入学時点の5000mタイム平均値の速い順の合計値
青学大 07 + 01 + 05 + 01 = 14
明治大 02 + 04 + 06 + 03 = 15
東海大 04 + 02 + 08 + 02 = 16
中央大 03 + 08 + 04 + 07 = 22
東洋大 12 + 06 + 02 + 06 = 26
順天堂 08 + 07 + 03 + 12 = 30
駒澤大 16 + 05 + 01 + 08 = 30
東国大 14 + 03 + 12 + 04 = 33
早稲田 01 + 09 + 07 + 19 = 36
國學院 19 + 14 + 15 + 05 = 53
帝京大 15 + 21 + 13 + 17 = 66
創価大 20 + 17 + 25 + 23 = 85
445それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:33.11ID:qJmELg/c0 大学に向かって使える人材育ってないよって企業が言うと叩かれるのにね
446それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:40.44ID:6qkt7O0W0 木製で硬式球打ったことない奴が金属打ちがどうのこうのてわかるんか?
447それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:42.52ID:V0eipT4Ld 今ほど大正義じゃない時代は定期的にプロで通用する選手生み出してたけど最近は全然アカンくなったよな
448それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:44.86ID:0r8C0Fnu0449それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:47:51.30ID:e63DQz3s0 桐蔭の前田が今年のドラフトかかったとして5位以内で指名されるのかな
流石に世代トップ左腕の森下のが上で指名されるんかね
流石に世代トップ左腕の森下のが上で指名されるんかね
450それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:48:10.46ID:9D0j5pIer451それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:48:12.79ID:RIBa2Kqx0 別にアメリカ人もドミニカ人もアメリカ時代は金属やし金属打ちなんかより日本野球の走り込み信仰とか画一的な投手フォームとかから改善したほうがええんちゃうか
452それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:48:17.35ID:E4QczhV70 大阪桐蔭で3年間野球頑張りました!って経歴だとプロ行かなくても相当就職も有利なんやろか?
453それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:48:27.17ID:qJmELg/c0454それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:48:30.16ID:lvRAQqRH0 松尾木製バット折まくるだろ
455それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:48:38.84ID:a0uHb/WT0 >>448
まあ人口多いから地元避ける理由ないわな
まあ人口多いから地元避ける理由ないわな
456それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:48:39.20ID:S+4Q74vo0 松尾より伊藤の方が活躍しそう
457それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:48:43.57ID:dPlkgLZm0 >>440
せやな藤原とかはああ見えて選球眼はそこまでで三振多かったし
せやな藤原とかはああ見えて選球眼はそこまでで三振多かったし
458それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:48:53.26ID:jMHHPZJ1M 豆知識
大阪桐蔭と神奈川にある桐蔭は
一切関係がない
大阪桐蔭と神奈川にある桐蔭は
一切関係がない
459それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:48:54.75ID:8l1EiSJDp 西谷がガチで才能褒め称えてたのおかわりと投手中田と森友の3人くらい?
460それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:00.43ID:lvRAQqRH0 中田ピッチャーの世界線は見たかったわ
461それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:03.40ID:mIDmgJOg0 なんとなくだけどメキシコリーグなら活躍できるんじゃないかな
462それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:06.12ID:fH2SqFrg0 >>452
有利じゃないしガチでg民って30後半から40がボリューム層なんやな。その時代の話ばっかしてるやん
有利じゃないしガチでg民って30後半から40がボリューム層なんやな。その時代の話ばっかしてるやん
463それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:12.20ID:aGveV4cN0464それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:13.27ID:Wu0yZ1AiM 松尾はプロで何が武器なんや?
465それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:16.90ID:t1Ly95gP0 大阪桐蔭ってマジで監督も生徒も高校で勝てれば良いと思ってそうだよな
他の名門校は先を見据えた野球やってるけど
他の名門校は先を見据えた野球やってるけど
466それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:19.03ID:jTCoLXx80 森下より前田のが評価は高いだろうね
世代がちがうけど
世代がちがうけど
467それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:19.09ID:egJuKaVW0 >>452
そんな甘くねーよ
そんな甘くねーよ
468それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:20.04ID:Q4nGEz8g0 >>452
高卒で就職するならそら有利やろ
高卒で就職するならそら有利やろ
469それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:30.39ID:4b/agtYv0 >>452
そもそも桐蔭はプロ行けなくても社会人野球目指してるやつ多いから就職も社会人チーム中心や
そもそも桐蔭はプロ行けなくても社会人野球目指してるやつ多いから就職も社会人チーム中心や
470それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:32.91ID:9ZGich/y0 プロから見たら高校生なんか素材でしかないのよ
高校時点での強さとか意味ないの
高校時点での強さとか意味ないの
471それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:33.10ID:RcFrHSsj0 >>452
ベンチ入りぐらいなら多少色目は付けられそうだけど、スタンド組だったらなんとも思われないんやない?
ベンチ入りぐらいなら多少色目は付けられそうだけど、スタンド組だったらなんとも思われないんやない?
472それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:36.88ID:ud60WlMud >>451
日本ほど飛ばないんやなかったか
日本ほど飛ばないんやなかったか
473それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:40.75ID:/McH3Ccu0 >>451
アメリカ時代てなんや?
アメリカ時代てなんや?
474それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:41.37ID:LEZHiqkhp475それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:49:59.24ID:qJmELg/c0476それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:50:21.70ID:RIBa2Kqx0 >>473
アマチュアの誤変換や
アマチュアの誤変換や
477それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:50:23.18ID:egJuKaVW0 >>436
鍛冶舎の今のチームの試合見に行ったけどあれほどベンチ裏で控えの生徒達が監督に悪態つくチーム見たことないわ
鍛冶舎の今のチームの試合見に行ったけどあれほどベンチ裏で控えの生徒達が監督に悪態つくチーム見たことないわ
478それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:50:23.33ID:0Ow8MYQa0 高卒野手一年目で成績残した選手なんていないからな
結局球団の育成次第よな阪神タイガースさん?
結局球団の育成次第よな阪神タイガースさん?
479それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:50:37.38ID:gjGmKkLH0 中日でポジションたらい回しされてた根尾がとうとう投手にされてしまったけどあっという間に1軍登板が決まってそれでいて150キロ出たのは流石競合ドラ1だと思ったわ
480それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:50:38.26ID:ua+iYKq60 金属打ちの定義って内角捌けるかどうかでええよな
詰まるマンは認定されがちやし
詰まるマンは認定されがちやし
481それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:01.45ID:dsdS3mQ40482それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:03.96ID:4qcOvm4za >>443
マジで関係ない
六大学野球部でさえ非早慶については一般学生より野球部レギュラーのほうが就職先が明白に良くなったのはここ最近
マジでリーマンくらいまではノンバイザーのチー牛がニッセイ同和損保に内定する一方で
野球部のレギュラーがトヨタのディーラーとか普通だった
マジで関係ない
六大学野球部でさえ非早慶については一般学生より野球部レギュラーのほうが就職先が明白に良くなったのはここ最近
マジでリーマンくらいまではノンバイザーのチー牛がニッセイ同和損保に内定する一方で
野球部のレギュラーがトヨタのディーラーとか普通だった
483それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:06.12ID:VNVTBDfOH マジでg民ってジジイだらけよな。スポーツできたからぐらいでそこまで就職有利になる時代ちゃうて。圧倒的な成績とか残してるやつなら別やけど。
484それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:11.97ID:lNHrLCBt0485それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:12.37ID:m8fCbhVw0486それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:12.87ID:pG7ZqVQh0487それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:18.59ID:rtiQ7o9j0 育成は甲子園で勝ってる以上正解なんだろうけど投手だけは何とかして欲しいんだよね
藤浪より後の投手はみんな違和感あるフォームで投げてる
高山柿木横川松浦とか
前田は割と綺麗だけど
藤浪より後の投手はみんな違和感あるフォームで投げてる
高山柿木横川松浦とか
前田は割と綺麗だけど
488それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:22.99ID:N6xGhygPM 浅野はモリフにいた植田となんか被るわ
体調万全で身体はまだデカいからええか
体調万全で身体はまだデカいからええか
489それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:31.05ID:lNHrLCBt0 にわかが語ってんじゃねえよ箱根駅伝
490それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:36.62ID:l9ty6CCC0 >>480
当てて飛ばすやなく振り切ってるかどうかちゃうの
当てて飛ばすやなく振り切ってるかどうかちゃうの
491それでも動く名無し
2022/08/17(水) 00:51:36.83ID:6g6/QPr30 >>451
アメリカの金属バットは木製の反発係数とほぼ同じや
アメリカの金属バットは木製の反発係数とほぼ同じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ [ネギうどん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 [ごまカンパチ★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★2 [ネギうどん★]
- 女性が座っていたベンチを男が「ペロリ」なめて立ち去り…駅ホームで遭遇“迷惑行為”を罪に問える? [バイト歴50年★]
- 【悲報】ジャップ「iPhone 16eでも高い…でもどうしてもiPhoneがいい!」➡中古のSEが大人気 おわりだねこのくに😿 [158478931]
- 【石破速報】赤いきつねアニメ制作会社、クリエイターへの誹謗中傷について法的措置へ [931948549]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 岡村隆史、正論「一般人の方が不倫もオンカジもやりまくってるのに、芸能人がこんなに叩かれるのはおかしい」 [614372401]
- 令和ロマンくるま、不倫も発覚。相手を離婚させた後に違う女に乗り換え「すみません…すみません…」 [523957489]
- 【画像】日本各地のスーパー「助けて!“赤いきつね”しか売れないの!緑のたぬきは売れ残ってるのに」極端すぎるだろジャップ… [931948549]