X



大阪桐蔭ガチでプロで通用しなさそうなメンツしかいない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/16(火) 23:43:20.09ID:Bdlghczpd
全員金属打ちで草生える。旭川大の藤田大輝 高松商業の浅野は通用すると思う。高校野球を極めただけのチームやん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:02:17.14ID:CdJ9r2N00
二松学舎相手に4点しか取れない時点でね
社ですら5点取ったのに
2022/08/17(水) 00:02:20.98ID:rUkidOgQ0
というかピッチャーがね…
マジで大阪桐蔭出身ってアカンよな
今中ぐらいかね知ってる限り
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:02:24.61ID:tutN/1+m0
松尾は間違いがないとして大学レベルで楽しみなのは伊藤だよな!
俊足ゴリラの最高峰目指してほしい
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:02:32.12ID:fH2SqFrg0
>>63
中学のスター集めてるだけやん
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:02:49.50ID:i6ecWc1b0
松尾は炭谷みたいに守備型になりそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:03:03.87ID:jI09IyKlp
西岡もここか。藤浪も最初の頃はダル田中コースやと思ってたけど本人の意識が低すぎてな
プロの練習は楽とか言うてたもんな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:03:06.36ID:OlYTa3Hn0
>>65
中村、浅村、中田とかご存知ない?
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:03:09.58ID:QtT8tIu10
>>64
言われてみれば確かにw
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:03:18.00ID:dsdS3mQ40
松尾も根尾や藤原みたいになるんやろうなぁ...
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:03:22.99ID:3T2Ij0GQ0
海老名とかいうやつは阪神高山の後継者になれるよ
2022/08/17(水) 00:03:23.38ID:xaw9tpKM0
根尾藤原柿木とかがさっぱりなのが尾を引いてるな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:03:23.74ID:GFkFWv7Ra
>>65
最近は皆同じ様な投げ方にしよるな
帝京ちゃうんやから
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:03:45.05ID:jTCoLXx80
谷間世代なんだし打力は微妙やね
2022/08/17(水) 00:03:49.47ID:swq13SNb0
>>70
まあビールはピッチャーで飲みそうやけどさあそいつら
2022/08/17(水) 00:03:49.71ID:rUkidOgQ0
>>70
そいつらってピッチャーだっけ?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:03:54.27ID:wX5iUJ560
投手は力任せで前のめりになりながら投げるから制球がバラバラ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:03:59.40ID:WLCsN2C90
藤原も駄目なんか?
プロあんまりみんから分からん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:04:00.47ID:ogAExTeM0
>>64
守備が聖光か名電ぐらいあれば1〜2点は防げてたよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:04:30.04ID:fH2SqFrg0
>>78
中田翔ってピッチャーとしての方が評価されてたと思う
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:04:44.57ID:WLCsN2C90
聖光が強いのが不思議やで
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:04:52.23ID:vf01ZrPN0
大阪桐蔭で福島って投手おったやん?
夏の甲子園で優勝した時の
プロ行けないレベルの投手多いよな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:04:58.51ID:mPwaFU2V0
>>73
高山の後継者は守備の怪しい浅野やろ
海老根は江越
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:05:01.32ID:jTCoLXx80
大阪桐蔭みたいな微妙なガチムチより
モリフみたいなガチゴリラのがプロに向いてそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:05:02.94ID:Orqeau3Ip
海老根のあの打ち方じゃ絶対プロは無理やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:05:03.34ID:wg5zHOjM0
森と根尾たちの間に誰いるのか知らん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:05:32.32ID:mKD+jQ7lM
>>88
誰もいないぞ
2022/08/17(水) 00:05:40.21ID:44ZfCBC40
金属打ちって便利な言葉やな
誰も判別できないから使われる
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:05:50.88ID:vTGmDYpk0
こういう年の選手が意外と後で化けたりする可能性
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:05:57.29ID:Av3Pp3PW0
MLBからはハナマキヒガシがすごい名門校だと思われてそう
2022/08/17(水) 00:05:58.56ID:rUkidOgQ0
>>83
守りがええね聖光
大阪桐蔭に勝てるとは思わんがレイプにはならんのじゃないかな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:05:59.87ID:dsdS3mQ40
松尾は細いからダメだわ
浅野ぐらいだろ本物は
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:06:03.62ID:0DeVynwN0
金属打ちって実際あるんか?
ただのパワー不足ちゃうん?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:06:07.94ID:jTCoLXx80
浅野は浜風きりさいて逆方向に
うってるから意味わからん
奇声も
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:06:15.15ID:DWjir1phd
>>21
東海大相模
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:06:42.11ID:fH2SqFrg0
>>96
イッチが言ってる藤田大輝もそうやった。逆方向にホームランうっとったで
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:06:53.55ID:wdNnyfbI0
今年のドラフトに掛かるの何人やろ
MAX四人くらい出てもおかしないやろうけど松尾プラス一人と予想
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:06:55.40ID:aCchlAdY0
金属なのに金属打ちしないとどうなるんや?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:06:56.97ID:a1n63buIr
現役プロOBトップ
今年の甲子園出場校で六大学進学者数トップ

これで文句言われるんだから大変だわな
2022/08/17(水) 00:07:26.85ID:rUkidOgQ0
>>94
ワイ素人でよく分からんが守りは良さそうやね松尾って
プロでいきなり通用するかどうかは知らんが
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:07:40.24ID:fH2SqFrg0
>>40
こいつドラフトかかった1学年上の選手の球普通に弾き返してるから。
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:07:46.71ID:mKD+jQ7lM
>>90
そんなもの存在しないのにな
2022/08/17(水) 00:07:54.71ID:4ZR78QpU0
なんか皆根尾とか藤原みたいにシュッとしてるよな体格
小粒なアスリート系というか
金属バットやとそれが最適なんやろか
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:08:19.66ID:dsdS3mQ40
浅野は選球眼も良いしガチやろ
右の村上みたいなもんや
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:08:23.89ID:yQ1d8+6jp
西岡とかお変わりの頃ってそこまで有名じゃなかったよな
中田翔平田辻内辺りでブレイクした高校って認識やけど
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:08:24.43ID:2L7518U30
徳さんもやっぱきついんか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:08:27.94ID:Xqqlp9SE0
テイクバックが小さいと金属打ち判定なんかな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:08:30.19ID:Zc0NLR4z0
海老根みたいな守備と足が売りの外野って投手や内野手コンバートしたらいくらでも代用効くからいらんわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:08:42.99ID:pwh69mv20
>>27
いやおかわりの圧勝だろ
比べ物にならん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:09:02.68ID:3DR7LryU0
桐蔭育てられるのは猫だけよ
猫に入れとけ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:09:09.42ID:CUkT4Dzq0
聖光って別に強いようには見えなかったけど
逆に桐蔭が流してるようにみえた
2022/08/17(水) 00:09:17.86ID:rUkidOgQ0
海老根はロッテファンなんよな
ちょっと気になるな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:09:46.17ID:wX5iUJ560
投手は地雷で間違いない
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:09:54.88ID:dsdS3mQ40
>>105
筋トレしすぎ
プロは身体の厚みないとマジで通用せんで
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:10:00.00ID:OlYTa3Hn0
>>27
おかわりとか言うレジェンドに片足突っ込んでる熊さん
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:10:11.87ID:pwh69mv20
>>57
それな
普通に全高校トップクラスや
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:10:12.06ID:4W1kWXC90
今の背高くない強打者ってすぐ足腰悪くしそうなイメージ
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:10:24.92ID:mRazefYha
勝手にビビってくれてたからそれ見て流してたんかなあ桐蔭
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:10:26.52ID:CUkT4Dzq0
聖光って別に強いようには見えなかったけど
逆に桐蔭が流してるようにみえた
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:10:38.08ID:Zc0NLR4z0
>>105
いや大阪桐蔭は高校レベルじゃ明らかにゴツいよ
あれよりでかいとなるとデブに片足突っ込んでる
2022/08/17(水) 00:10:39.63ID:g4AQbpmB0
>>114
高卒野手取っても潰すだけだから指名しないで欲しい
2022/08/17(水) 00:10:40.18ID:ej4fiMUz0
松尾は金属っぽいわ
浅野はガチやね
手首やヘッドの返りが早い奴は木製じゃ全部球の力に負けてゴロになる
手首返さずに打たないと長打にはならん
浅野は逆方向に打てるししっかり面でとらえられてる証拠や
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:10:59.32ID:CUkT4Dzq0
聖光って別に強いようには見えなかったけど
逆に桐蔭が流してるようにみえた
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:11:09.76ID:Zb9bId3B0
今年の高卒はコロナ直撃世代でレベルが低いのは否めないし時間がかかりそう
球団がどこまで面倒見るかわからんしものになる前に大半がクビになるかもしれんな
2022/08/17(水) 00:11:17.68ID:4ZR78QpU0
>>122
プロ見てると相対的に細く見えるだけか
2022/08/17(水) 00:11:34.46ID:rUkidOgQ0
>>123
ハァンじゃないからあんま言いたくないけどね
安田藤原見てるからなー
逆に山口がまずまずようやっとるのは何でなんや
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:11:45.62ID:19yqCPLC0
>>21
広陵あかんか?
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:12:00.52ID:0rn+zIh00
>>9
中村よりだいぶ引っ張れるし踏み込める
選抜までは金属打ちだったけど夏にヒッチがマシになったな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:12:05.20ID:tutN/1+m0
金属打ちはバッティングの基本インサイドアウトが身についてないから木で苦労するって事やろ
芯で捉えなくても飛んでいくし
2022/08/17(水) 00:12:17.04ID:AuU/ORVE0
なんでもそうだけど
その環境に適応しすぎると環境が変わったときに対応しづらくなるからなぁ
高校野球っていう独特の環境に特化し過ぎるのも良くないのかもしれん
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:12:32.20ID:0rn+zIh00
>>39
長打のない1塁専とか無理無理無理
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:12:36.35ID:zdca6h1k0
松尾は時間かかるで
2度引きやしキャッチングもド下手
2022/08/17(水) 00:12:49.27ID:7it/qhu90
バットで飛ばしてるだけやからな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:12:54.44ID:fH2SqFrg0
>>132
イッチがいいたいのはそれなんやろな
2022/08/17(水) 00:12:58.64ID:rUkidOgQ0
>>132
でも亜大出身のプロって割と活躍しない?
2022/08/17(水) 00:13:27.53ID:swq13SNb0
>>57
大正義やる以上比較対象PLやからな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:13:29.05ID:0rn+zIh00
>>59
今夏くらいなら高校時代の今宮くらいのヒッチだし許容範囲内じゃないか?
選抜のときは酷かったが
2022/08/17(水) 00:13:54.27ID:yikV8jDz0
負けなかった腹いせに嫉妬で叩いてるの笑うわ
あまりにも惨め
負けるより勝つ可能性が高いし無駄な努力
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:14:10.88ID:ogAExTeM0
この世代の高校生は練習時間圧倒的に足りないから
行けるなら大学行くべき
斎藤と門別もやで
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:14:24.33ID:WXdTrxcHd
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:14:33.90ID:jTCoLXx80
藤原世代ですら通用してないんだから打力じゃ今年はだめでしょ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:14:34.25ID:i6ecWc1b0
根尾とか高校時代の動画見ると何で打てるかわからんかったもんな
あまり引っ張りの打球なかったし

中日とはいえこの結果は妥当だったか
2022/08/17(水) 00:14:49.07ID:19wItZAg0
森友以降まともな選手いない定期
その次が根尾藤原くらいやぞ…
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:14:58.85ID:Zc0NLR4z0
>>127
高校生なんか三年でもまだまだ成長していく時期やからな
大卒ですらプロ入りしたらさらにゴツくなることもあるし高校生で大阪桐蔭以上の体格を目指すと守備に影響が出たり怪我しやすくなる
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:15:19.30ID:WXdTrxcHd
>>140
id変わったわ。俺は大阪人やから応援してるのは大阪桐蔭やぞw
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:15:31.57ID:oAu63Y3Pp
智弁和歌山なんて強打で有名なのに最高傑作がアヘ単西川だからね
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:15:31.72ID:0rn+zIh00
>>134
今宮くらいはかかるだろうな
プロで3割とか20本は無理だとは思う
遊撃捕手兼任のセンスと伸びしろ考えればレギュラーにはなれそう
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:15:33.11ID:PtODiaCQa
高卒で期待通りに活躍した選手って藤浪まで遡らないとおらんのやからまぁ無理やろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:15:42.60ID:wX5iUJ560
大学経由でプロで成功した大阪桐蔭OBなんているのか?
大学で野球やめてる奴ばっかじゃね
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:15:55.79ID:Ggb52vcC0
今年はプロ入って楽しみな選手多いと思うけどな
153それでも動く名無し(東京都)
垢版 |
2022/08/17(水) 00:16:06.55ID:s9tFwsKL0
旭川大高の藤田が全打者の中で一番よく見えるわ
進学なんかな?
2022/08/17(水) 00:16:08.55ID:rUkidOgQ0
横川って今どんな感じなんや
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:16:08.93ID:G6nd91/8a
六大学ベストナイン
投 蒔田稔(九州学院)
捕 蓑尾海斗(日南学園)
一 上田希由翔(愛産大三河)
二 廣瀬隆太(慶應義塾)
三 山田陸人(桐光学園)
遊 宗山塁(広陵)
外 萩尾匡也(文徳)
外 宮崎秀太(天理)
外 山本晃大(浦和学院)
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:16:20.29ID:XiNBmH+eM
今年の大当たり枠はこいつな
このリーチの長さでインコースも捌けるセンス
リーチ短すぎてアウトコース投げられたら何もできない浅野とはモノが違う

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1547129258715144193/pu/vid/1280x592/T9fbwYN_AVH_s5RF.mp4?tag=12
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:16:41.07ID:wmAHYHVl0
パリーグのイメージ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:16:43.08ID:jTCoLXx80
10点満点中8点の選手が大量にいるのが大阪桐蔭
プロは9点ないと通用しない
5点代の選手に9点代の浅野がまじるみたいなケースはよくある
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:16:44.84ID:hgYMx1AZ0
>>149
ヤクルト内山になれるかやな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:16:45.71ID:qJmELg/c0
今の高校生コロナで全然練習も試合もできてないからすごく時間かかると思うよ誰とっても
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:17:05.65ID:ATu17o7B0
まぁその子たちが甲子園優勝がゴールでプロはどうでもいいなら金属打ち極めて正解やろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:17:07.40ID:fH2SqFrg0
>>153
こいつgで語られてないっていうか全然情報無かったけど普通にいいよな。面で捉えとる
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 00:17:19.43ID:4BSpiNvm0
別にええんちゃうん 進学して社会人野球で続けるのもまたありや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況