評判良いカメラ本体「20万〜50万円です」
ワイ「えっ!?」
レンズ「ちなみにワイは別売りや!10万円超えもゴロゴロしとるで!」
こんなん無理ゲーやん…😭
探検
ワイ「良いカメラ買いたいなあ…値段見たろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:02:34.96ID:yG8ku9jPM16それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:11:08.15ID:S+sQ/eCq0 多少古くてもいいなら元90万のプロ機も中古で買えば6万や
17それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:11:20.01ID:5W1qvs50018それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:11:46.99ID:VbMH8iMD0 ボディ未だに通信機能付いてないやつだから流石になんか欲しい
19それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:13:11.88ID:xRAfO6Nt02022/08/17(水) 08:13:30.89ID:bmuVWIX/0
レンズなんか原価1000円ぐらいやん?ボッタクリ過ぎない?
2022/08/17(水) 08:13:47.14ID:0nEvZLI40
huaweiのフラッグシップでいいよね
ズームすげえぞ
ズームすげえぞ
22それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:15:26.80ID:VJ5eW/nIM 中華レンズが品質も良くなってきてるからなどうなるかやな
いうて流石に中華製でも値段はそれなりにするが
いうて流石に中華製でも値段はそれなりにするが
23それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:17:51.18ID:oDBM03Hm0 コンデジとスマホで差がないみたいなこと聞くけどホンマか?
センサーサイズが全然違うやろ
ワイのiPhone 8やから分からんけど新しいのやと差がなかったりするんか?
コンデジ欲しいんやが新しいスマホ買えばいらんのか?
センサーサイズが全然違うやろ
ワイのiPhone 8やから分からんけど新しいのやと差がなかったりするんか?
コンデジ欲しいんやが新しいスマホ買えばいらんのか?
24それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:19:53.38ID:xRAfO6Nt025それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:20:03.04ID:1BDASYg/0 いい写真を撮るのに必ずしも高くて良いカメラでなくてもいいんだけど
「こういうのが撮りたい」を追求していくと高くて良いカメラが欲しくなるんだよね
「こういうのが撮りたい」を追求していくと高くて良いカメラが欲しくなるんだよね
2022/08/17(水) 08:20:03.07ID:pmRRcFdRM
27それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:22:13.73ID:k7qRJ7zd0 すまんおすすめのカメラバッグ教えてくれへんか?
2022/08/17(水) 08:24:16.22ID:xs67ouoGM
ボディは中古
レンズはレンタルでええねん
レンズはレンタルでええねん
29それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:24:38.61ID:1BDASYg/030それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:26:22.03ID:C5eNVtMy0 >>1
俺は4000万注ぎ込んで止めた中年だが、一年にコンスタントに20万円、200万を5年に一度投げ出す財力がないなら、APSエントリーモデル20万円で量撮った方が幸せになれる。機材に凝ると毎年良いレンズやブレイクスルーがあり、買い換えたくなるぞ。レンズも100本とか貯まるし
俺は4000万注ぎ込んで止めた中年だが、一年にコンスタントに20万円、200万を5年に一度投げ出す財力がないなら、APSエントリーモデル20万円で量撮った方が幸せになれる。機材に凝ると毎年良いレンズやブレイクスルーがあり、買い換えたくなるぞ。レンズも100本とか貯まるし
31それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:26:39.15ID:/YloP2/w0 iPhoneで良くね?
2022/08/17(水) 08:27:17.46ID:1Vjav+mX0
何が違うんやあれ?
33それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:28:26.86ID:C5eNVtMy0 >>26
レンズなら中国製もカメラ評論サイトで取り上げられてる。キャノンのバッタみたいなやつ。ブラインドテストでは分からんと思うけどね。
レンズなら中国製もカメラ評論サイトで取り上げられてる。キャノンのバッタみたいなやつ。ブラインドテストでは分からんと思うけどね。
34それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:29:45.41ID:xRAfO6Nt0 >>33
嘘つけや絶対わかるやろ
嘘つけや絶対わかるやろ
35それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:30:45.30ID:XQ1mtiD3a36それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:31:42.79ID:pv/lbHP4H レンズは色収差に球面収差にと値段で性能大きく変わりまくるから
37それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:32:36.80ID:oDBM03Hm038それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:32:47.48ID:C5eNVtMy0 >>32
大砲で鳥を撮るとか、5000万円画素全紙焼きとかかな。あと、目以外はボケてるポートレとか。そういうのしないなら、APSモデルにレンズセットで十分。機材ヲタよりAPSやスマフォでガンガン撮ってるやつの方が上手い。
大砲で鳥を撮るとか、5000万円画素全紙焼きとかかな。あと、目以外はボケてるポートレとか。そういうのしないなら、APSモデルにレンズセットで十分。機材ヲタよりAPSやスマフォでガンガン撮ってるやつの方が上手い。
39それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:32:49.15ID:3Hh9IflWp インスタントカメラええで。大体スマホ以下のスペックやから性能追わなくて済む
40それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:34:04.32ID:C5eNVtMy0 >>34
作品からは分からんよ。
作品からは分からんよ。
41それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:35:13.52ID:xRAfO6Nt0 なんやただのレンズキットの中年の戯れ言か
42それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:36:24.38ID:C5eNVtMy0 >>23
カメラのなかで加工するならスマフォは便利だが、1インチのコンデジの階調には叶わないよ。
カメラのなかで加工するならスマフォは便利だが、1インチのコンデジの階調には叶わないよ。
43それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:37:13.41ID:SemMvjBBM うーんiPhoneで十分🤗
44それでも動く名無し
2022/08/17(水) 08:37:13.76ID:pv/lbHP4H メタレンズの技術進化に期待しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています