X



【悲報】山ガールさん「富士山登るけど暑いから軽装で良いよね🤗」→寒くて動けない助けて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:25:54.46ID:5tbxblHv0
富士山の山頂で16日、20代の女性が体調不良を訴えました。一緒に登山した仲間からの通報で、静岡県警富士宮警察署の山岳遭難救助隊が救助しました。

 16日午前6時ごろ、静岡県湖西市の25歳の女性の知人から、富士山の山頂で女性が体調不良になった、と110番通報がありました。女性は寒気を訴え、顔色が真っ青だった、ということです。富士宮警察署の山岳遭難救助隊が救助に向かい、女性をブルドーザーで御殿場口新五合目まで搬送し、救助した、ということです。

 警察によりますと、女性は20代の仲間3人で前日の午後6時ごろ登山を始め、16日午前4時ごろに山頂に着きました。いわゆる「弾丸登山」で、軽装だったということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da7177ff5500b487d3d17275acc6548f8167a2f1
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:26:32.97ID:P5tzdOHs0
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:26:36.43ID:1PA7bOJj0
富士登山するくらいの体力の目安ってどんくらい?🤔
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:27:24.09ID:zs6DRnHT0
>>3
あんまり運動してなかった小6の頃のワイが8合目で諦めたから大人なら余裕やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:27:49.70ID:ydOdQYBIM
なんでブルドーザーなんや?
市販のキャタピラがそれしかないんか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:28:15.19ID:epOXHGqbr
な?ニワトリ脳だろ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:28:15.93ID:1PA7bOJj0
>>4
サンガツ
ワイも登頂するために近所の山で練習するわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:29:18.24ID:QMyBW+fNa
山ガールですらねえだろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:29:49.78ID:QIg/NNaea
神々の山嶺スレ?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:29:56.14ID:VpYacGdJ0
フルマラソンくらいは普通に走れるおれでもそこそこ疲れたな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:30:47.00ID:xK85Mqff0
ブルドーザーで運搬って体重300キロくらいあったんかな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:31:00.00ID:0mPhknQ6a
ゆきぽよ定期
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:31:07.70ID:th/TtlKn0
午前4時に山頂に!?
アホか
2022/08/17(水) 09:31:08.63ID:Kv4WdeqNa
小学生並の頭脳で登山はやめて
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:31:29.80ID:ojN1y2cG0
10時間もかかってる時点で弾丸登山じゃないような
渋滞でもしてたのか
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:31:35.73ID:Cu6aTcN30
ブルドーザーで搬送ってゴロゴロ転がしたのかと思った
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:31:59.49ID:9eB2DmzY0
午後6時発て慣れててもキツない?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:32:05.41ID:bmqPDv/3F
>>4
大人になったら分かるが小6と大人やったら小6の方が体力あるで
運動してない大人とか元気な年寄りと同じくらいの体力しかないわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:32:07.16ID:QIg/NNaea
>>10
フルマラソンて走り慣れとらんと足の皮ずる剥けになって走れんようになるよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:32:36.21ID:j81MY/uZ0
夕方6時から歩いて翌朝4時ってやばくね
夜勤の人ならいけるかもしれんが
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:32:56.05ID:VpYacGdJ0
>>15
午後6時から登りはじめてるから真っ暗な中歩いてたんじゃね
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:32:59.23ID:UFj7Z77HM
行きはOKなんやな
下山するまでが登山か
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:33:11.03ID:c/1vC0AWd
https://i.imgur.com/kw8ltGg.jpg
https://i.imgur.com/mPwUKUC.jpg
https://i.imgur.com/iptjySu.jpg
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:33:49.01ID:9eB2DmzY0
>>23
山になった女
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:33:55.84ID:VpYacGdJ0
>>19
乳首もこすれまくって血だらけになるしな
2022/08/17(水) 09:34:15.61ID:iWVe9VN0a
>>23
これ本当にシコれる
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:34:33.33ID:p8JYiKEjd
1話  ようこそ登山部へ!
2話  テントと寝袋!
3話  ここなちゃんが来たよ!
4話  高尾山へGO!
5話  登山部活動開始!
6話  山で温泉!?
7話  鬼スラ!?
8話  負けるな登山部!
9話  山になった女
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:34:50.97ID:WUBMDFHd0
3年前に須走口から1泊2日で登ったわ
初っ端の1時間調子乗ったらすぐバテた
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:35:00.54ID:1PA7bOJj0
基礎体力作りに500mの山を毎週2往復するとええと聞いた
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:35:01.41ID:lOE/isRFa
靴擦れで呼んだ馬鹿もいるし
アホは登山すんなよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:35:16.04ID:QIg/NNaea
>>23
鬼スラ!?
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:36:22.97ID:VCv3INVq0
救助費用ってかかるんかな?
2022/08/17(水) 09:36:26.26ID:UpvwA8VB0
>>30
靴ズレは案外馬鹿にならんで
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:36:27.45ID:jTL/l3YM0
シーズン中やとご来光見ようとしたら山頂まで長蛇の列になってて自分のペースで登れなくなってかえって疲れるわ
2022/08/17(水) 09:36:28.89ID:4B18OcbOa
ワイ小6のときに富士山登ったけどめっちゃ軽装やった記憶がある
2022/08/17(水) 09:36:44.06ID:umG1rLLw0
山になった女ほんとすき
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:37:58.05ID:AGxVDdHp0
体力より体質だろ
小学生の時に登ったけどクラスで一番足が速い友人が高山病でダウンしたぞ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:38:25.90ID:gFosDMCp0
登山とかいう危険で迷惑な趣味を一般に広めるべきではないと思う
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:38:28.52ID:3kUEKomEp
山頂までは行ってるやん!
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:39:10.26ID:1PA7bOJj0
リレミトがあればなあ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:39:31.22ID:WUBMDFHd0
ワイ下山してバス待ってる間に強烈な頭痛に襲われたわ
頭痛薬服用して30分ぐらいで治ったけどあれ高山病だったんかな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:39:40.98ID:+FhEj30U0
>>4
小学生の体力なめたらあかん
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:39:51.45ID:LcN4Ntcx0
8合目で一晩止まれば誰でもいけるんやないの?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:39:59.77ID:mbGeoH9l0
ワイはキツすぎて7合目で諦めたで
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:40:48.01ID:+YRC5xO90
山頂まで行けたのすごい!
2022/08/17(水) 09:40:58.31ID:PfVpAMnM0
>>44
何合目から出発したの?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:42:19.34ID:tBhF78ex0
マンコ「今日に備えて新しい靴にしたよーインスタパシャッ」

靴擦れ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:43:39.40ID:Vg8nJAxH0
デート感覚で登山しとる奴おったな
泥だらけになってて女半ギレになってて草やったわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:43:56.59ID:azInrkew0
無理して死ぬより遥かによくね
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:44:04.28ID:mAq7Rr8zd
>>37
言うほど速さ関係あるか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:45:04.49ID:qe4nMLqV0
ジャルジャルのネタガチでやってどうすんねん
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:45:20.50ID:L3s0Va4sd
でも頂上まで行けるって凄いなあ
2022/08/17(水) 09:45:37.85ID:4B18OcbOa
これって金かかるんか?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:45:44.82ID:3NB93OBo0
山頂に着いてるならスゴいやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:46:03.21ID:OM7G/X9m0
わりとネットに書かれてるデマを信じて行動する奴多いよな
軽装で登山とか高尾山ぐらいしかできねえだろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:46:07.26ID:F9ppG9XA0
数年前滑落して死んだのおったよな
2022/08/17(水) 09:46:28.08ID:labNjnqb0
いちおう登頂しとるんやなこれ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:46:45.86ID:mbGeoH9l0
>>46
御殿場五合目や
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:47:02.99ID:Jyaft7Io0
軽装ってなんやルート整備されてるんやから服と水だけあったら登れるやんか
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:47:29.14ID:t1Ly95gP0
>>56
富士山で死ぬわけねーだろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:47:30.38ID:FvhOTu8EM
わいも東京からママチャリで行ったことあるけど山頂は真夏の日中でも日陰に入るとマジで寒いからな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:47:36.48ID:GndpDodB0
富士山とか一時期毎日登ってたから山頂往復で2時間かからんくなったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:47:38.06ID:LrDJw6OR0
コッチニコナイデー
2022/08/17(水) 09:48:00.85ID:5/zUE8Em0
普段山登りなんか興味ないやつがなぜ日本一の山に突撃するのか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:48:03.06ID:L0qEkQqz0
登山の靴擦れはびっくりするほど血だらけなるな
生皮剥がされてなお擦られるイメージや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:48:31.45ID:ojN1y2cG0
>>60
冬はツルンツルンやから
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:48:47.43ID:lb7sfvYCr
真夏やのに寒いんか?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:49:17.07ID:afoHqnnFa
こういう奴って高尾山とかのノリで行くんかな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:49:48.66ID:L0qEkQqz0
>>67
今山頂5℃ぐらいやな
2022/08/17(水) 09:49:49.83ID:7P56p19U0
日本一高い山に登るのに何で舐めた装備できるんや
2022/08/17(水) 09:50:03.01ID:5/zUE8Em0
>>67
山頂は5度とかやぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:50:14.94ID:b+JTeva6M
>>64
まあ有名な山ほど登山道整備されてるからね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:50:29.46ID:HQm8pqEu0
ワイ会社の研修で登らされたがいい経験やったわ
20代の体力あるうちに一度は登ったほうがええで
2022/08/17(水) 09:51:10.26ID:4B18OcbOa
>>71
動物は体を震えさせて体温を上げることができるんやぞ
シバリングや
2022/08/17(水) 09:51:50.34ID:5u9/PCor0
山頂まで行けてるのはすごいけど
ご来光待ってる間寒すぎてダメだったんだな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:52:13.16ID:OM7G/X9m0
>>67
気温は100mごとに0.6℃低くなるから麓が30℃なら頂上は8℃や
風吹きまくるし体感は夏でも氷点下やぞ
2022/08/17(水) 09:52:18.46ID:P6DawOOeM
>>71
登って一時間くらい観光してそのまま帰るなら別に問題ないやろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:52:42.04ID:lb7sfvYCr
はえーほなら涼しくてええ避暑地やな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:52:48.39ID:L+dTZpmJ0
>>56
ニコ生やなあいつ癌やった気がするわ~く放送見てたし
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:53:03.21ID:+rP5wuVE0
助かってよかったやん
夏だからまだ良かったんかね
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:53:12.85ID:4Yh+uCcyp
こいつよりマシやろ
https://i.imgur.com/FrT6Ii6.jpg
https://i.imgur.com/cYSl042.jpg
https://i.imgur.com/E78lZX1.jpg
https://i.imgur.com/O2P9oRo.jpg
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:53:29.73ID:fXy9GKW90
>>4
子供って軽いから負担少ないとか聞いた事あるな
ほんとか知らんが
2022/08/17(水) 09:53:30.25ID:uFrHaXo70
>>25
乳首鍛えるのか?
2022/08/17(水) 09:54:41.96ID:Rax9fd9XM
ヤフコメ民いつもキレてんな
2022/08/17(水) 09:54:49.99ID:4B18OcbOa
>>81
自分が遭難したと思って探してた捜索隊に協力して救助活動してたやつもおったぞ
2022/08/17(水) 09:55:08.35ID:e+q+6NMA0
富士登山した時にこっちがフル装備でヒーヒー言いながら登ってる横を半袖短パンの外人がジョギングくらいの速度で駆け上がって行くの見てホンマに凄いと思った
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:55:20.88ID:yrxC6toN0
仲間二人は強いやん
似たような装備やろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:55:25.42ID:DwuaoCtTa
5合目まで車で送ってもらって深夜12時から山頂目指した
登山道を行く人々のライトの列がきれい
7号目辺りでもう空が明るくなりだし、8号目でもうご来光出てしまう
8号目半で急に連れが山小屋で休憩しようと言い出す
俺はまだ登れるのにと思って仕方なくしぶしぶ同意し小屋で仮眠をする
仮眠から目覚めたら気持ち悪い
外に出たら吐いた
目眩と頭痛
高山病になってた
だからあのまま登ろうと言ったのにと連れを責めた
連れはピンピンしてる
気持ち悪さが止まらず俺だけ下山
5合目に戻ってきたら全快
酸素濃度が上がったお陰だろう
富士はもう登らん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:55:31.84ID:bqBs7VBG0
>>81
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:55:49.87ID:rfRVniCX0
なんで夕方から登り始めるのか
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:55:55.40ID:M2vP7pFUp
"映える"ししゃーないね
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:56:09.96ID:Dmt+iGzm0
ご来光見たいなら山小屋泊で早朝出発するもんやろ
素人ならなおさら
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:56:13.72ID:F9ppG9XA0
>>79
ちゃうちゃう
女で何個か軽装で山登ってたけど滑落して死んで兄貴が文章公開したやつや
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:56:13.83ID:XD3l0LU90
酒の勢いで登山してそうで草
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:56:33.10ID:KQtf8/zC0
軽装が関係あるのかもようわからんしブルドーザーもわからん
2022/08/17(水) 09:57:18.53ID:GQAQzgZK0
>>83
塩見「任せろ!」
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:57:21.44ID:TNJJSBn90
山登りシーズン中の富士山
https://i.imgur.com/FLSvZSH.jpg
https://i.imgur.com/Woxka5E.jpg
https://i.imgur.com/yvGaX6D.jpg
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:57:29.68ID:uRIu+3ab0
>>79
統べるッ!
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 09:58:04.34ID:L0qEkQqz0
>>97
遠くから夜の富士山の写真撮っても写るからなこれ
2022/08/17(水) 09:58:13.61ID:e+q+6NMA0
>>95
山小屋に荷物を運搬する用に常設してあるブルドーザーちゃうかな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 10:02:16.75ID:/SnxwmMk0
ワイ体力うんこ高尾山ですら途中下山する
コロナで大分体力落ちたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況