X



ゴブリンスレイヤーとかいう超本格ダークファンタジーwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:22:12.23ID:8FgFBWqJ0
たまらんよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:23:55.02ID:156hQCwt0
どこが本格だよ
典型的な借り物異世界で性欲丸出しにした猿向け低俗オタクコンテンツだろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:24:59.29ID:8FgFBWqJ0
>>2
このレスからにじみ出る頭の悪さよ
こんなアホが叩いてるんやろな
2022/08/17(水) 11:25:12.84ID:97yrbubHM
素直にキモいコンテンツ
勘弁して
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:25:23.75ID:+JXghDOXM
>>3
やめたれwwww
2022/08/17(水) 11:25:27.86ID:0qlj5xnl0
ゲェジ? 今日は荒ぶってるなぁ>>1
いつものワンパターン低脳ゴブリン(オバロアンチ兼任)

ゴブリンスレイヤー←こいつに対する正直な感想 (4)
ニュー速VIP 2022年08月15日 14:43 4.0/日
ゴブリンスレイヤー←こいつに対する正直な感想 (55)
なんでも実況J 2022年08月14日 18:07 2015.3/日
ゴブリンスレイヤーって過小評価されてるよな (4)
なんでも実況G 2022年08月14日 17:52 4.0/日
「ゴブリンスレイヤー」←こいつに対する正直な感想 (12)
ニュー速VIP 2022年08月14日 15:59 940.8/日
ゴブリンスレイヤーって (2)
なんでも実況G 2022年08月14日 05:28 2.0/日
ゴブリンスレイヤーとかいう過大評価ラノベ (2)
なんでも実況G 2022年08月14日 01:42 2.0/日
ゴブリンスレイヤーってダークファンタジー? (4)
なんでも実況J 2022年08月13日 17:57 4.0/日
三大過大評価ラノベ「オーバーロード」「ゴブリンスレイヤー」 (12)
ニュー速VIP 2022年08月13日 16:50 2658.5/日
ゴブリンスレイヤー←こいつがラノベ界で天下取れなかった理由 (2)
なんでも実況J 2022年08月13日 16:28 2.0/日
ゴブリンスレイヤー←こいつがラノベ界で天下取れなかった理由 (1)
なんでも実況G 2022年08月13日 16:24 1.0/日
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:25:50.51ID:16NJ5/1gM
>>2
読んだこと無さそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:26:01.97ID:tBhF78ex0
ソロで銀等級まで得た割には仲間が増えると苦戦する謎ストーリー
2022/08/17(水) 11:26:08.85ID:0qlj5xnl0
>>3
>>5
IDコロコロして自演し始めたか?
IDコロコロしてるのスレ立てしてるやつだな
ゴブリンスレイヤー←こいつが天下取れなかった理由

0001 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 10:00:54.424
つまらないから
3
ID:toCeDs7
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:26:19.45ID:a7gf3+lzM
ワイも好きや
これ読んでダークファンタジーに嵌った
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:26:38.16ID:IP2FxoMoM
>>2
くっそ頭悪そうなレスで草
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:27:23.51ID:8FgFBWqJ0
>>6
こんなレス立つほど人気なんやね
納得ですわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:28:13.17ID:8FgFBWqJ0
>>8
苦戦しないダークファンタジーとかなろうやんw
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:28:36.27ID:YRQ5kHCX0
もともとvipのAAでやってたよね
2022/08/17(水) 11:28:50.24ID:Mqcg/7Rx0
最初の間めっちゃエロいし期待してたのに
話が進むに連れてエロさなくってがっかりしたな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:28:52.84ID:f86AbMcqM
>>9
ゴブリンスレイヤーが人気だって認められない馬鹿イライラやん
2022/08/17(水) 11:29:08.15ID:l1zZ2KqLr
>>8
前は地元中心だったけど仲間増えてから遠出の他の地域の厄介案件つーか特殊案件というか陰謀に巻き込まれるようになったから 元々ただの地元のローカルヒーローや
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:29:58.06ID:8FgFBWqJ0
>>15
まあベルセルクもそんな感じやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:30:26.03ID:aImvxn5QM
これ読んでダークファンタジーに好きになった人も多いやろね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:30:26.53ID:rs3IdD9k0
少なくともダークファンタジーではないよな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:30:41.69ID:bSS31bmOM
このダークファンタジー感たまらん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:31:46.42ID:2TKQy0wJ0
ダークファンタジーの歴史を変えたゴブリンスレイヤー
2022/08/17(水) 11:31:55.83ID:MjHug0jj0
オールドファンタジー(RPG含む)とダークファンタジーの区別付いてないやつおるな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:32:12.03ID:zXc3P043M
ばくだんいわ一派だね?
アク禁にします
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:32:18.92ID:ALqw+3R2d
ワイは嫌い
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:32:40.82ID:rs3IdD9k0
オールドファンタジーにダークな要素があるのは当然ですしお寿司
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:33:05.06ID:rs3IdD9k0
叩いてるやつはゲームブックとか読んだことなさそう
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:33:34.55ID:i9Hmb39uM
最初は多少面白かったけど別にダークでもないし熱も悲壮感もないわ
ダンジョン飯のほうが熱いやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:33:58.48ID:KHcq7pYH0
>>2
これで終わってるやん
末尾Mワラワラで草
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:34:14.73ID:VQ5NFVHz0
怒涛の末尾M
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:34:26.09ID:rs3IdD9k0
>>28
それは思うわ
同じオルファンリスペクトでも話とキャラの出来はダンジョン飯の方がええな
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:35:39.83ID:2TKQy0wJ0
ディープダークファンタジーゴブリンスレイヤー
2022/08/17(水) 11:35:46.63ID:MjHug0jj0
>>2
>>29
この辺りのシェアワールドの歴史理解して使ってるタイプの創作やね

RPG的なシェアワールドの歴史
産みの親のアメリカの西部劇的な要素の影響が強い欧州風なだけ (コナンの作者ハワードが西部劇作家)

祖はどちらも異世界でも中世でもない神話と古代の中間 英雄コナン(チャンポン神話世界の古代冒険ファンタジー) や指輪物語(西ユーラシアの統合神話世界)
⬇︎
に強い影響を受けたRPGの始祖ダンジョンズ&ドラゴンズ(この時点でかなり闇鍋)
⬇︎
から更に派生した各種 初期TRPGやCRPGやゲームブック などトンネル&トロールズ、ソーサリー、火吹き山の魔法使い (F F) 初期 CRPGwizardryやultima(ドラクエもFFもここの影響受けた日本向けRPG)
⬇︎
TRPGに影響受けたファンタジー小説のロードス=ソードワールド 日本ではこの辺りの前後で和製シェワールドの原型が整う (冒険者ギルド等) むしろドラクエ要素はロードス的な世界観に乗っかってる程度
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:35:54.45ID:geDxUQ2Da
>>2
末尾Mイライラで草
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:35:54.46ID:3aelYJab0
ゴブスレも好きだが回復術師も好きです
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:36:31.37ID:5sFgtjg20
鬱系エロゲの系譜にある作品なんだろうなと思ってる
ちな読んだことはない
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:36:39.10ID:suSg732Mr
別に嫌いやないけどアニメ最終話のゴブリン襲来を100匹って設定はおかしいやろ
10000匹やろ 焦り出すラインは
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:37:07.44ID:F/ZVYn6y0
おもろいの?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:38:03.19ID:8FgFBWqJ0
まあ本物はアンチも多いのは分かるわ
でも頭悪い奴しか叩いてないから何とも思わんけどなw
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:38:12.50ID:5sFgtjg20
マヴラブとか好きな人が好む作品なのかなと
ワイはそっち系好きじゃないので
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:38:15.52ID:rs3IdD9k0
>>38
正直話はつまらん
ただ古いファンタジーの小ネタ詰まってるからわかるやつが見れば面白い
要するに真のオタク向け作品や
42ピッコロ大魔王
垢版 |
2022/08/17(水) 11:38:27.90ID:bHfTKWPtd
ニンジャスレイヤーのパクリじゃね?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:38:29.66ID:PuaxMyCyM
>>38
馬鹿だと理解できないからつまらんかもしれんな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:38:49.89ID:B+3AwNfpM
所詮やる夫スレやし
2022/08/17(水) 11:39:46.66ID:l1zZ2KqLr
>>1
コイツこの短時間にこれだけやってんの?

ゴブリンスレイヤーとかいう超本格ダークファンタジーwwwwwwwwww (38)
なんでも実況G 2022年08月17日 11:37 3668.4/日
ゴブリンスレイヤーがダークファンタジーとして持ち上げられてる理由 (29)
ニュー速VIP 2022年08月17日 11:33 1722.1/日
ゴブリンスレイヤーがダークファンタジーとして持ち上げられてる理由 (105)
なんでも実況J 2022年08月17日 11:26 2551.9/日
ゴブリンスレイヤー←こいつが天下取れなかった理由 (19)
ニュー速VIP 2022年08月17日 10:47 587.3/日
2022/08/17(水) 11:39:49.66ID:l1zZ2KqLr
>>1
コイツこの短時間にこれだけやってんの?

ゴブリンスレイヤーとかいう超本格ダークファンタジーwwwwwwwwww (38)
なんでも実況G 2022年08月17日 11:37 3668.4/日
ゴブリンスレイヤーがダークファンタジーとして持ち上げられてる理由 (29)
ニュー速VIP 2022年08月17日 11:33 1722.1/日
ゴブリンスレイヤーがダークファンタジーとして持ち上げられてる理由 (105)
なんでも実況J 2022年08月17日 11:26 2551.9/日
ゴブリンスレイヤー←こいつが天下取れなかった理由 (19)
ニュー速VIP 2022年08月17日 10:47 587.3/日
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:39:49.93ID:+Z3xat9p0
やる夫スレを破壊
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:40:07.27ID:F/ZVYn6y0
>>41
そこまでファンタジー好きやないから辞めとくわ
2022/08/17(水) 11:40:32.31ID:o170iMPAH
>>42
なんとかスレイヤーのルーツをニンジャスレイヤーだと思ってそう
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:40:37.19ID:5sFgtjg20
あとね冒険者ギルドみたいのが出てくるは好きじゃない
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:40:56.60ID:gxdGJrAIa
性欲旺盛なジジイオタクっていう感じがキモい
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:41:20.00ID:BOciSjZh0
ゴブスレは秀作だわ
最近のこの手のラノベファンタジー物で唯一好きだわ
各ヒロインが嫁感あるのが好きだわ 主人公を解ってサポートするみたいな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:41:58.32ID:212BXn0xa
『ゴブリンスレイヤー』とかいうゴブリンニキを召喚するためだけの呪文
2022/08/17(水) 11:42:29.31ID:MjHug0jj0
>>50
冒険者の酒場みたいなシステムと併用されてるし
そう言う歴史はあるで RPGがそもそも嫌いなら合ってないわ

西部劇小説の手配書や酒場 
酒場開拓時代に全米に強い影響力を持った
巨大警備探偵(傭兵)総合会社ピンカートン社からの依頼や斡旋 描写
⬇︎
元々西武劇小説も書いてたロン・ハワードによる
ヒロイックファンタジーの祖 英雄コナン の酒場描写
⬇︎
に影響受けたTRPGの冒険者の酒場 (盗賊ギルドや魔法使いギルドもある)
⬇︎
グループSNE 作品のTRPG よりシステム体系化された
フォーチュンクエストやロードス ソードワールド辺りで基本系が作られトールキンの指輪物語の設定上で歴史的に存在した組織国営の『冒険者組合』venture gildから名前が取られ今日知られる冒険者ギルドが出来上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況