X



ゴブリンスレイヤーとかいう超本格ダークファンタジーwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:22:12.23ID:8FgFBWqJ0
たまらんよな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:38:49.89ID:B+3AwNfpM
所詮やる夫スレやし
2022/08/17(水) 11:39:46.66ID:l1zZ2KqLr
>>1
コイツこの短時間にこれだけやってんの?

ゴブリンスレイヤーとかいう超本格ダークファンタジーwwwwwwwwww (38)
なんでも実況G 2022年08月17日 11:37 3668.4/日
ゴブリンスレイヤーがダークファンタジーとして持ち上げられてる理由 (29)
ニュー速VIP 2022年08月17日 11:33 1722.1/日
ゴブリンスレイヤーがダークファンタジーとして持ち上げられてる理由 (105)
なんでも実況J 2022年08月17日 11:26 2551.9/日
ゴブリンスレイヤー←こいつが天下取れなかった理由 (19)
ニュー速VIP 2022年08月17日 10:47 587.3/日
2022/08/17(水) 11:39:49.66ID:l1zZ2KqLr
>>1
コイツこの短時間にこれだけやってんの?

ゴブリンスレイヤーとかいう超本格ダークファンタジーwwwwwwwwww (38)
なんでも実況G 2022年08月17日 11:37 3668.4/日
ゴブリンスレイヤーがダークファンタジーとして持ち上げられてる理由 (29)
ニュー速VIP 2022年08月17日 11:33 1722.1/日
ゴブリンスレイヤーがダークファンタジーとして持ち上げられてる理由 (105)
なんでも実況J 2022年08月17日 11:26 2551.9/日
ゴブリンスレイヤー←こいつが天下取れなかった理由 (19)
ニュー速VIP 2022年08月17日 10:47 587.3/日
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:39:49.93ID:+Z3xat9p0
やる夫スレを破壊
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:40:07.27ID:F/ZVYn6y0
>>41
そこまでファンタジー好きやないから辞めとくわ
2022/08/17(水) 11:40:32.31ID:o170iMPAH
>>42
なんとかスレイヤーのルーツをニンジャスレイヤーだと思ってそう
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:40:37.19ID:5sFgtjg20
あとね冒険者ギルドみたいのが出てくるは好きじゃない
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:40:56.60ID:gxdGJrAIa
性欲旺盛なジジイオタクっていう感じがキモい
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:41:20.00ID:BOciSjZh0
ゴブスレは秀作だわ
最近のこの手のラノベファンタジー物で唯一好きだわ
各ヒロインが嫁感あるのが好きだわ 主人公を解ってサポートするみたいな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:41:58.32ID:212BXn0xa
『ゴブリンスレイヤー』とかいうゴブリンニキを召喚するためだけの呪文
2022/08/17(水) 11:42:29.31ID:MjHug0jj0
>>50
冒険者の酒場みたいなシステムと併用されてるし
そう言う歴史はあるで RPGがそもそも嫌いなら合ってないわ

西部劇小説の手配書や酒場 
酒場開拓時代に全米に強い影響力を持った
巨大警備探偵(傭兵)総合会社ピンカートン社からの依頼や斡旋 描写
⬇︎
元々西武劇小説も書いてたロン・ハワードによる
ヒロイックファンタジーの祖 英雄コナン の酒場描写
⬇︎
に影響受けたTRPGの冒険者の酒場 (盗賊ギルドや魔法使いギルドもある)
⬇︎
グループSNE 作品のTRPG よりシステム体系化された
フォーチュンクエストやロードス ソードワールド辺りで基本系が作られトールキンの指輪物語の設定上で歴史的に存在した組織国営の『冒険者組合』venture gildから名前が取られ今日知られる冒険者ギルドが出来上がる
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:42:32.16ID:aU/DKg1V0
2ちゃんねらが書いてると思うとふつうに気持ち悪いわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:42:32.43ID:rs3IdD9k0
実はゴブスレ世界はTRPGの中って設定やねん
だから多少の矛盾も問題ないんやで
2022/08/17(水) 11:43:24.33ID:o170iMPAH
>>51
下半身ゴブリンなの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:43:33.28ID:8FgFBWqJ0
もっとこういう本格的な異世界もの増えてもええと思うわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:44:31.41ID:8FgFBWqJ0
>>46
それワイが立てたと思ってるの?
糖質で草
2022/08/17(水) 11:44:47.39ID:MjHug0jj0
>>56
矛盾てかメタ話が多いってか
細いネタを把握しないと理解しきるのはぶっちゃけ難しい

だが人がゴブリンと同じく生えてくるみたいな話はただの勘違い
時間をそう例えた話でしか無い
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:44:55.60ID:d36J6EmBM
普通にそこらのラノベとはレベルが違うよな
おもろい
2022/08/17(水) 11:45:54.04ID:5UPTUL3Xa
漫画しか読んでないけど
新人魔法使い?のメガネにイラッとする
2022/08/17(水) 11:46:09.90ID:R6SvgeKFM
かつてvipで本人がこの話の原型を投稿してた
2022/08/17(水) 11:46:29.75ID:k3aMqeSBd
アニメ一期でやった辺りがピークや
あれ以降「ゴブスレ視点やといつも通りゴブリン退治しとるだけやけど実は世界滅亡の危機を防いどる」がテンプレ化してマジでクソつまらん
あとその実は世界の危機を防いどる流れでゴブスレチーム以外のアウトロー組とかいう全く魅力感じん集団の主観視点も増えてド級にクソつまらん
65ソガ,イしといてよ ◆QcNuUJwEvI
垢版 |
2022/08/17(水) 11:47:21.10ID:Oo4J9kf90
>>56
その設定を作中で示したことあるん?
お前の妄想じゃなくて
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:47:28.99ID:rs3IdD9k0
作中に出てくる緑の月(GreenMoon)はTRPGのゲームマスター(GM)の暗喩なんや
つまり作中で語られるゴブリンが緑の月からやってくるっていう伝承はゲームマスターがモンスターを送り込んでるってことなんや
2022/08/17(水) 11:47:30.27ID:PfVpAMnM0
ここ数年で「本格」ファンタジーって言える漫画はメイドインアビスとクジラの子らは砂上に歌うくらいしかないだろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:48:41.38ID:tlFLGxdMa
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/29(土) 19:25:18.301 ID:O/10wMKr0NIKU

ゴブスレ→ダークファンタジー面して1話レイプで話題になった以外はなろう作品と大して変わらず空気になって終了へ
2022/08/17(水) 11:48:55.55ID:h4dCndCD0
嫌いやないけど敵がゴブリンばっかやからマンネリ化すごい
2022/08/17(水) 11:49:02.17ID:Qa0Dsis9a
>>67
魔女と騎士は生きのこるに期待してる
王道ファンタジー
2022/08/17(水) 11:49:55.14ID:YRQ5kHCX0
>>66
そういやTRPG基にしてるんだったか
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:50:12.78ID:Azp4Lg800
本格派とかダーク=レイプみたいになってるよな
2022/08/17(水) 11:50:31.79ID:Y1JVoAsr0
>>64
シャドウランチームがいらんのは分かる アレは完全に作者の趣味
少なくとも物語の主軸がハッキリしてる9巻までは面白い
その後はぶっちゃけ当たり外れある最新刊は良かった

>>65
アレだけ小ネタとして出してないなら多分何言っても分からないと思うぞ
あの世界はギリシャ神話で言う原初神に相当する世界そのもの神々が各々好き勝手にならんようバランスを取るためにやってるウォーゲームみたいに運用されてる世界や
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:51:12.35ID:Azp4Lg800
ゲーマーはダークファンタジーやら退廃した世界観好きやけど
いざゲームを題材にしたなろうになると途端に打って変わるよな
2022/08/17(水) 11:51:24.51ID:Y1JVoAsr0
>>72
古いファンタジーの人間を掠奪対象としか見てないゴブリンがルーツ
2022/08/17(水) 11:52:24.76ID:cbhRx5I/0
これはTRPGであって~(ニチャア)みたいな奴がやたらと多いから嫌い
あと単純におもんない
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:52:25.29ID:+20tEdx40
アニメ化して作風がマイルドになってからホンマつまらなくなった
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:52:35.24ID:rs3IdD9k0
>>67
ダンジョン飯も加え入れろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:52:46.93ID:gSrCyLd4d
主人公周りが過去編でしかレイプされんのがクソ萎える
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:52:56.32ID:4v14QRL2d
コブスレの設定
特に才能にも環境にも恵まれなかった凡人の中の凡人がゴブリンへの復讐心で限界をまで鍛え上げて考えられる全ての手段を使って戦う泥臭いダークファンタジーです!
実際は

コブスレの事を神になった魔女が認め見守っている
神になった魔女から大量の研究データとチートアイテムを貰った
金級冒険者がパーティでやっと倒せるオーガを1対1でボコボコにする
瀕死になると復讐心でガラフモードに突入してHPが0でも敵を倒すまで動き続ける事が出来る

草生えるわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:53:10.85ID:i9Hmb39uM
>>66
こういうのって点と点を繋げるのが面白いわけで点だけ出されてもなんやねんってなるやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:53:41.33ID:PHeNUdx90
あんなモンスターが最下級扱いって他のモンスターどんだけやばいんや…
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:53:53.29ID:Gi7bb6vr0
信者は頑なに認めないけど媒体が違うだけで典型的なろうやんけ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:54:10.13ID:tlFLGxdMa
うわっ
botガイジ湧いてて草

こいつiD変えて自演しまくるから注意な
>>54の長文コピペはるやつ
2022/08/17(水) 11:54:20.77ID:E6uOMQInr
>>81
点が多すぎるからなこの作品 
全容はオレもTRPGの方を読んでやっとハッキリ分かったし
それまで言ってた事はそう言う事なんかみたいな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:55:09.61ID:rs3IdD9k0
>>81
それがゴブリンスレイヤーや
面白いかどうかは読む人の素質次第や
2022/08/17(水) 11:55:31.91ID:o170iMPAH
tty より:
2020年2月7日 12:38 PM
TV版を作った体制そのままのOVAといった具合でしたね しなくていい改変や緻密さに欠ける作画、足りてない原作の読み込み等々 やっぱりビジュアル化では漫画版の数段下の出来栄えでしかない。 2期でこの体制がガラッと変わってほしいです。

とりあえずアニメ版はクソ
white foxの制作力低下も酷いけど
監督の尾崎隆晴も案の定ネトフリ版バスタードでもボロクソ言われてる
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:55:36.07ID:eTYkLJEY0
何甘えてんだよ
エロで勝負しろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:56:43.78ID:/w10idq10
上位のホブやチャンプがあんな数いてたら結構やばい種族やろとは思う
2022/08/17(水) 11:56:56.37ID:Y1JVoAsr0
>>84
ID変えて自演しまくってるのはコイツや

IDコロコロしてるのスレ立てしてるやつだな
ゴブリンスレイヤー←こいつが天下取れなかった理由

0001 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/17(水) 10:00:54.424
つまらないから
3
ID:toCeDs7
2022/08/17(水) 11:57:17.64ID:PfVpAMnM0
>>78
ダンジョン飯は設定は完全にウィザードリィのパロディと見せかけて独自解釈して生態系を1から考えているのがすごい好き
ただRPGをやったことがない人が読んでもお約束がわからないという意味では借り物の世界観ではあるので本格ファンタジーかっていわれるとなあ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:57:38.23ID:7kMej4BC0
>>50
成果報酬型短期派遣ハローワークみたいなもんやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:57:51.56ID:BOciSjZh0
女大神官の依頼を受ける回以外の回は全話安定しておもろかった
あとゴブスレは主人公がいいね
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:58:08.89ID:0G6aIlMB0
アニメの最後で変な女勇者一行がドラゴン倒して凱旋してたけど
アイツらもう出てこないの?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:58:15.82ID:2++kRqG1a
>>57
全身ゴブリンなんとちゃうの?
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 11:58:40.72ID:wkhtV374d
2000年生きてて文字の読み書きもまともに出来ないガイジエルフ
2022/08/17(水) 11:58:54.43ID:Y1JVoAsr0
>>89
チャンピオンは稀 先祖返りホブは見掛け倒しで普通
コイツらの元ネタと正体絡みの話

それなりにポテンシャル持ってるし知識も人間と同等ながら、ねじ曲げられた愚かさ故に何かしらに教導されなければ大半がそれを発揮する事すらできない種族という奴
2022/08/17(水) 11:58:55.20ID:Y1JVoAsr0
>>89
チャンピオンは稀 先祖返りホブは見掛け倒しで普通
コイツらの元ネタと正体絡みの話

それなりにポテンシャル持ってるし知識も人間と同等ながら、ねじ曲げられた愚かさ故に何かしらに教導されなければ大半がそれを発揮する事すらできない種族という奴
2022/08/17(水) 11:59:10.90ID:E7qLRxXod
アニメ最終回でゴブリンの鎖回しが出てきて草生えたわ
あいつゴブスレよりスレイヤーしとるしなんならエルフスレイヤーでもある
100ソガ,イしといてよ ◆QcNuUJwEvI
垢版 |
2022/08/17(水) 11:59:36.95ID:tlFLGxdMa
つまり一般視聴者にはただのファンタジー物と誤解させたまま作中で説明はせず
TRPG好きハッタショにはTRPG世界観だと分かる作品ってことやろ?

それで一般視聴者が「つまらん」言うたら発狂するってマヌケやん
自ら説明するの放棄してんだから「分かってる自分」に酔って一人でニチャニチャしとけばええねん
一般視聴者は変わらずつまらないままなんでね
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:00:07.44ID:gSrCyLd4d
最弱言われるゴブリンだけを村の周辺だけで狩ってて最高クラスの冒険者になれるの草はえる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:00:12.68ID:wkhtV374d
>>94
ちょいちょい出て来るけどゴブ太郎一派とは一切関わらんで
間接的に話繋がっとる様な感じやね
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:00:41.87ID:q7sFm4zy0
粗製乱造の劣化コピーが出回って偉大な始祖まで軽んじられるのは悲しいことやね
こんなんベルセルクでええやん
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:00:47.72ID:e5dOstBOM
作者含めて雑な設定矛盾指摘されると神々のTRPGだからで逃げるやつばっかやん
2022/08/17(水) 12:00:49.61ID:Y1JVoAsr0
>>96
なんの話や?むっちゃ普通に読み書きしてるけど?
もしかして指輪物語のエルフは不死だって事から知らなくて
原作の王子レゴラスが脳天気で明るい性格してるのも知らないとか?

エルフの焼き菓子の
レンバス人に上げてる時点で本当は相当な箱入りお嬢様やでアレ
2022/08/17(水) 12:01:29.58ID:E7qLRxXod
>>94
あいつらが主役でゴブ太郎は勇者に初期に絡んだだけのサブクエキャラ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:01:58.38ID:zi4UL6Eea
盲目のキャラクターが設定含めてエッチだから許す
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:01:59.79ID:rs3IdD9k0
>>91
いうほど借り物で終わらせてないと思うけどな
まあ人それぞれやね
2022/08/17(水) 12:02:27.72ID:Y1JVoAsr0
>>103
だからRPGシェアワールドがパロディとオマージュ繰り返して歴史みたいになってるのをネタとして扱ってる作品なんだけどなコレはそもそも

>>104
そうか?いつも適当な難癖つけて明るく無いニワカがボコボコにされてるけど
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:02:36.74ID:0tUuDoGjd
>>101
獲得賞金とかギリギリのとこで条件クリアして記念出走し続けるG1馬みたいなもんやろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:03:04.22ID:o0rwRK7Ld
あれ等級が上がるとなんかいいことあるの?
2022/08/17(水) 12:03:44.20ID:Y1JVoAsr0
>>101
仕事中毒でひたすらやりまくってたのと
例外扱いされてるロードの討伐実績のお陰
アレは単なる信頼の証
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:03:53.82ID:bq1qqwrJ0
橋本環奈とかやったら炎上してたな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:04:25.94ID:0tUuDoGjd
>>105
エアプか?
一巻辺りでエルフが「文字の読み書きは苦手なんだよねー」みたい事言っとるやろ
2000年やぞ?
普通にガイジやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:04:31.88ID:rs3IdD9k0
ゴブスレ楽しみたいって人はまずトールキン作品から始めてみることをおすすめするで
指輪物語とホビットの冒険やな
これで3割ぐらいはわかるようになる
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:04:43.23ID:aqtALAZOd
Gにもスレ立てたんか
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:05:04.54ID:YlnmTzJXM
もしかしてこいつなろうスレ建ったときにゴブスレの話題が少しでも出ると湧いてくるガイジと同じか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:05:11.72ID:Y1JVoAsr0
>>114
違う種族の言語だからな 故郷から出てきたのごく最近
2022/08/17(水) 12:05:34.83ID:JgoUYbBl0
https://i.imgur.com/4leqPpr.png
https://i.imgur.com/CRC3VRF.jpg
https://i.imgur.com/HL5lQiE.jpg
2022/08/17(水) 12:05:48.33ID:RHzFVk/zM
>>115
じゃあゴブスレって二次創作じゃん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:06:13.90ID:BOciSjZh0
>>115
ロードオブザリング 見よう見ようと思ってずっと見てないなー
長いんだよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:06:23.14ID:gSrCyLd4d
>>112
冒険者ギルドが信頼して最高ランクにしてるのにバカにしまくってた冒険者達がいるの草はえる
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:06:40.29ID:7LY+XQMEM
リョナ漫画
2022/08/17(水) 12:07:20.99ID:E6uOMQInr
>>120
せやで?RPG創作がパロディオマージュ繰り返して成り立った歴史をそのまんま作中の歴史として扱ってるパロディ二次創作やで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:07:29.33ID:rs3IdD9k0
>>120
ヒロイックファンタジーは二次創作の連続みたいなもんや
ロードス島戦記だってD&Dのリプレイが元や
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:07:55.50ID:syaYs+Hu0
ゴブスレのパーティに一向に巨乳キャラが参加しないから読むのやめた
あの貧相なヒーラーとエルフの女2人でどうやって興奮すればええねん
2022/08/17(水) 12:07:56.54ID:BvDUv7mnM
エンジョイ&エキサイティングくらいしないとダークファンタジーとは言えんよなw
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:08:19.75ID:S6X+sqald
原作呼んでて一番笑けるのが
ゴブリンは糞雑魚でそのゴブリンに特化してふのがゴブスレ
のはずやのにゴブスレ自身が一番苦戦するのがゴブリンで
その他の銀級金級モンスターは余裕しゃくしゃくで殲滅していくところなんよな
タイマンでノーダメージでオーガボコボコにしたのは本気で笑ったわ
2022/08/17(水) 12:08:23.42ID:D1/fA4HTM
>>124
じゃあ「本格」ではないな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:08:25.37ID:MpwALmtXM
リメイクブームにあやかってロードス島戦記リメイクしてくれんかな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:08:33.29ID:gSrCyLd4d
>>126
家に帰ったら巨乳幼馴染がいるからセーフ
2022/08/17(水) 12:09:20.99ID:okxDXDIv0
>>116
なんJとG ニュー速でもやってるなスレ立て粘着ゴブリンは
>>122
そらゃ受付とのコネ(絶対コレはある どう見ても印象として違う)
大物を倒さず雑魚狩り繰り返してチマチマ上げたコミ障やし当然やろ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:09:51.41ID:cLayjFtsd
>>118
2000年も森にいて知識も経験も無いのにドワーフ相手に年齢でマウント取り出すとかやっぱりガイジやん
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:09:52.62ID:QFqkOvif0
なろうって最初の設定全部捨ててテンプレ無双展開にする作品多すぎない?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:09:59.89ID:2+iPWdjA0
漫画5~6巻程度しか読んでないがその世界の住人がゴブリン舐めてる理由がわからん
犠牲者出てるんやからもっと警戒すべきやろ
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:10:05.22ID:0W9x4rK3a
Vやってるぐらいやしもうやる気ないやろこいつ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:10:38.57ID:VQ5NFVHz0
これにせよ骨にせよ熱心な信者おるのは凄いと思う
どうしてそこまでハマったのか不思議やわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:10:43.86ID:fGMHp1Fea
受付嬢がかわいいだけ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:11:17.33ID:N1d21MAaM
ゴブスレのお姉ちゃんがじっくり凌辱されたシーンはいつ描かれますか?
2022/08/17(水) 12:11:20.75ID:E6uOMQInr
>>128
だから言ってるやん作中のゴブリンは基本的には弱いけど
本当は正体と元ネタの話を絡めてそれなりのポテンシャル持ってるんや
しかし愚かさ故にそれを活かし切ることができないんや

やりまくってると(何かしらに教導される形で)それなりにポテンシャル発揮したやつが引きいたグループとぶち当たる事もあるだけ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:11:28.48ID:syaYs+Hu0
>>131
あの牛女さっさとゴブリンに攫われて永久母体化してくれんかな
そしたらまた読むわ
2022/08/17(水) 12:11:37.40ID:n3No4nLeM
エルフっていう美男美女の種族が出てくる時点で見る気起きない
ハリーポッターもエルフ出てくるけどちゃんと小人だから好き
2022/08/17(水) 12:11:49.92ID:BvDUv7mnM
>>128
そこは別にいわばゴブスレはネズミ取り専門業者であって猛獣殺せる兵装持った兵士には勝てんのと同じような気がするから違和感に感じなかったな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/17(水) 12:12:20.02ID:r9fvuUWWa
具体的にどの辺りが本格なん?
煽り抜きで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況