探検
【悲報】チェンソーマン2、漫画史上最悪の続編のなってしまうwwwwww.wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:02:13.01ID:u9lZsdChd 頼みの綱のデンジ出したのに大炎上
481それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:53:42.55ID:zrcdrVe30 デンジって作中では女以外はどうでもいいってスタンスやから今回で住民助けないことに驚きはしなかったわ
みんなさすがにデンジを過大評価しすぎじゃないか?
みんなさすがにデンジを過大評価しすぎじゃないか?
482それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:53:47.42ID:0rzZ4DmNM >>347
この頃はほんと見やすい
この頃はほんと見やすい
483それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:53:53.94ID:AbadtwVc0484それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:53:57.72ID:YKczjbHb0 いや才能なかっただろ?
485それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:54:23.80ID:YKczjbHb0486それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:54:28.17ID:qxXc1xmzp タツキがさぁ!←この人達はなぜ急に卓球を始めたの?
487それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:54:35.07ID:LRYE1G6qM >>484
嫉妬に狂ってて草
嫉妬に狂ってて草
488それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:54:37.50ID:f948q29b0 自分の漫画がTwitterバズり狙ってる奴らのネタに使われてどう思ってるか知りたいわ
489それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:55:10.58ID:qWihqV10p >>488
フツーに読んでくれ
フツーに読んでくれ
490それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:55:30.92ID:EV3hN+5Zp アサが普通に良い子すぎる
デンジを殺しにくる奴じゃないとチェンソーマンのヒロイン感がない
デンジを殺しにくる奴じゃないとチェンソーマンのヒロイン感がない
491それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:55:34.80ID:k0DQufbqp >>464
5話もう160万PV行ってるやん
5話もう160万PV行ってるやん
492それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:55:35.57ID:3hENWpGD0 それより来週もまた休みなのが気に食わんわ
493それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:55:44.94ID:YYGfIMd80 ここでチェンマンだすなら最初から主人公交代しないでよかったじゃん
494それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:55:50.06ID:AI8cUOYK0 巻割136万部 チェンソーマン 1500万部 11巻
↑こいつ派手に凄いよな
まだアニメ化してないのに、こいつらに完全に勝ってるのヤバいやろ
巻割127万部 ダイの大冒険 4700万部 37巻
巻割125万部 聖闘士星矢 3500万部 28巻
巻割119万部 暗殺教室 2500万部 21巻
巻割109万部 シャーマンキング 3500万部 32巻
巻割105万部 遊☆戯☆王 4000万部 38巻
巻割103万部 黒子のバスケ 3100万部 30巻
巻割90.9万部 ハイキュー 4000万部 44巻
↑こいつ派手に凄いよな
まだアニメ化してないのに、こいつらに完全に勝ってるのヤバいやろ
巻割127万部 ダイの大冒険 4700万部 37巻
巻割125万部 聖闘士星矢 3500万部 28巻
巻割119万部 暗殺教室 2500万部 21巻
巻割109万部 シャーマンキング 3500万部 32巻
巻割105万部 遊☆戯☆王 4000万部 38巻
巻割103万部 黒子のバスケ 3100万部 30巻
巻割90.9万部 ハイキュー 4000万部 44巻
495それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:55:57.53ID:0eEr4JXi0 アフィ必死すぎや
496それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:56:23.33ID:6OE0SXRL0497それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:56:27.04ID:HiUe7G0B0 これきれいに終わってたのに続編やる意味あったんか
498それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:56:27.19ID:89ElS7N90 >>481
女以外はどうでもいいスタンスを作中で実行したのってコウモリの悪魔におっさんぶん投げた時くらいしかないからなあ
女以外はどうでもいいスタンスを作中で実行したのってコウモリの悪魔におっさんぶん投げた時くらいしかないからなあ
499それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:56:29.51ID:+n2xrNFH0 アサのキャラがつまらん
500それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:56:40.61ID:0rzZ4DmNM てかスマホ横にして読まないと何やってんのかワケわからんぞ
501それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:56:50.45ID:QOtlMLJO0 >>494
アニメ始まったら呪術程度は普通に抜くやろうしな
アニメ始まったら呪術程度は普通に抜くやろうしな
502それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:56:51.56ID:1eS6SmxcH 才能ないんだから普通に求められるもの書いとけばよかったのにな
今までパクリまくってきたくせにここぞでオリジナル性出すから読者にすら見捨てられてるやん
今までパクリまくってきたくせにここぞでオリジナル性出すから読者にすら見捨てられてるやん
503それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:56:52.42ID:SyJVW14w0 >>490
何なら戦争の悪魔も思ってたよりまともやった
何なら戦争の悪魔も思ってたよりまともやった
504それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:56:59.62ID:GOLUoR/xM ここにも沢山いるけどタツキを叩く前に自分の理解力の無さを恥じて改めた方がいいと思うよ
505それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:57:03.05ID:eTYkLJEYp >>496
飛影はそんな事言わない
飛影はそんな事言わない
507それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:57:08.47ID:9/4w0Kgg0508それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:57:11.65ID:GlNS0G2Ja 主人公のアサちゃんのほうが少年漫画してるの草なんやが
509それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:58:05.13ID:2Ktaz3fM0 >>1
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
ワイサッカーファン、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
510それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:58:08.10ID:/+OK3Ufz0 戦争がマイルドな宿儺とか言われてんの草
でもまだ飢餓と死が残ってるから
でもまだ飢餓と死が残ってるから
511それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:58:22.55ID:sxrRpIOAd >>347
さすがや尾田くん
さすがや尾田くん
512それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:58:28.85ID:/utMOxGTa513それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:58:29.02ID:1eS6SmxcH 作者「2部はJKが主人公なwこれは前作超えるだろうなぁw」
チェー牛「デンジだせ!!出さないならもう読むの辞めるわ!!!」
これでビビって結局デンジ出してるのダサすぎて草
チェー牛「デンジだせ!!出さないならもう読むの辞めるわ!!!」
これでビビって結局デンジ出してるのダサすぎて草
514それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:58:34.72ID:kfHVI5IN0 現代版ブリーチみたいな感覚で見るもんちゃうんかな
話に意味ないやろ
話に意味ないやろ
515それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:58:49.88ID:hu0YW9Zo0 見開きで見たら見やすかったがタブレットじゃないと見開きだとかなり小さくなるな
516それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:59:05.12ID:yjQntmJcd 話題にもならん呪術よりええな
519それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:59:35.87ID:AI8cUOYK0 >>513
一部の最後とタイトルがチェンソーマンな時点でデンジは出るに決まってるやろアホくさ
一部の最後とタイトルがチェンソーマンな時点でデンジは出るに決まってるやろアホくさ
520それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:59:40.18ID:GOLUoR/xM521それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:59:45.92ID:YLqsMzoo0 東京喰種reとか龍を継ぐ男より酷いん?
522それでも動く名無し
2022/08/17(水) 12:59:56.46ID:QLb9yCH+0 >>347
空島はほんまようできとるよな
空島はほんまようできとるよな
523それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:00:11.96ID:gpb8jrrjp >>347
さすがに天才すぎんだろ
さすがに天才すぎんだろ
524それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:00:19.72ID:0DeVynwNp525それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:00:22.00ID:uipyb8yP0 ゴキブリって全世界で日本並みに嫌われてるんか?
526ピッコロ大魔王
2022/08/17(水) 13:00:25.09ID:bHfTKWPtd 今週ゴミすぎて草
うんこだった3.4話乗り越えて2週間待たせて置いてこれとかさすがに信者も呆れるやろ
うんこだった3.4話乗り越えて2週間待たせて置いてこれとかさすがに信者も呆れるやろ
527それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:00:33.60ID:+OOa4w1o0 まあこれもカニカマや
528ピッコロ大魔王
2022/08/17(水) 13:00:51.94ID:bHfTKWPtd529それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:00:56.82ID:89ElS7N90 >>514
現代版鰤として見るには画力もセンスも足りなさ過ぎて無理や
現代版鰤として見るには画力もセンスも足りなさ過ぎて無理や
530それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:00:59.78ID:QOtlMLJO0 >>490
少年漫画の主人公しとるよな
少年漫画の主人公しとるよな
531それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:01:07.70ID:d+U8Vq7Wp >>347
ワンピースってインペルダウンらへんまではほんまに面白かったよな
ワンピースってインペルダウンらへんまではほんまに面白かったよな
532それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:01:24.64ID:fpQLlFLSp533それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:01:24.91ID:1eS6SmxcH 【悲報】今まで数字でマウント取ってきたチェー牛、PV数下がってるのを指摘されて発狂
534それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:01:29.39ID:R17fA92j0 ゴキブリの悪魔が出るって聞いてから気持ち悪くて本誌読んでないんやがまんまゴキブリなんか?
535それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:01:34.34ID:QLb9yCH+0 >>514
BLEACHほどセンスはないわ
BLEACHほどセンスはないわ
536それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:01:39.05ID:Wntg/sF80 >>496
黒歴史定期
黒歴史定期
537それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:01:43.59ID:DWIPNqmd0 そんなことよりワイの置き論破見てよ
チェンソーマンとうとう主人公登場!!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660662197/
852 それでも動く名無し 2022/08/17(水) 01:17:03.75 ID:DWIPNqmd0
ところで明日の昼間くらいにアフィが「【悲報】チェーンソーマン2部、主人公が登場したのに盛り上がらなくて終わるwwwwwwww」みたいなスレタイでレス稼ぎしにくるから覚悟しといてや
チェンソーマンとうとう主人公登場!!
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660662197/
852 それでも動く名無し 2022/08/17(水) 01:17:03.75 ID:DWIPNqmd0
ところで明日の昼間くらいにアフィが「【悲報】チェーンソーマン2部、主人公が登場したのに盛り上がらなくて終わるwwwwwwww」みたいなスレタイでレス稼ぎしにくるから覚悟しといてや
538それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:01:52.86ID:YjMciKwy0 現代版ワンピ→鬼滅
現代版ナルト→ヒロアカ
現代版ブリーチ→呪術
現代版ハンタ→チェンソー
結局これなんよ
現代版ナルト→ヒロアカ
現代版ブリーチ→呪術
現代版ハンタ→チェンソー
結局これなんよ
539ピッコロ大魔王
2022/08/17(水) 13:01:54.73ID:bHfTKWPtd540それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:02:06.87ID:+n2xrNFH0541それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:02:09.35ID:fryB1k5Fp >>347
岩の質感凄い
岩の質感凄い
542それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:02:29.46ID:YKczjbHb0 映画が好きってのはよくわかるわ
どっちも''センス''だけでヒット飛ばせるからなw
どっちも''センス''だけでヒット飛ばせるからなw
543それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:02:36.43ID:H6SrbGzO0 ─お二人は鬼滅を読んだことがありますか?
ひろゆき「僕は読んでない笑。必要ないです」
ホリエモン「俺はKindleで読んだんだけど、まぁこんなに流行るほどのもんじゃないかなぁって感じ。メディアがやりすぎ」
─つまり、つまらなかった?
ホリエモン「いやそれも違う。俺さ、鬼滅に限らずだけど『これ、読んだけどつまらない』『観たけど大したことなかった』って言うやつスゲーバカだと思ってるから」
ひろゆき「はいはい」
ホリエモン「なんでかって言うと、マジョリティー、つまり大衆がエンタメとして評価してる作品って何かしら秀でた魅力があるわけ。
で、それを感じるためには作品側じゃなくて読み手側に『ある程度の素養、教養』が必要なんだよ」
ひろゆき「んーなるほど」
ホリエモン「例えば恋愛作品を女性は楽しめるけど『こんなのつまんねーよ!』ってバカにする男は多い。
これ、なんでかというと女は恋愛話が周りにある環境や共感性に長けてたりして、恋愛ジャンルへの素養、教養の下地がある。
だから恋愛作品を読み解いて楽しめるわけ。このジャンルへの基礎読解力が高いんだよ。
で、逆に楽しめない男は理論的で恋愛経験も乏しく、作品に共感する素養や教養がない。
つまり『これつまんない』って言葉は自分は恋愛について無知で経験0ですって自己紹介してるのと同じ」
ひろゆき「それはすごい」
ホリエモン「鬼滅の作品の中にあるのは家族愛だったり親族や一族に脈々と受け継がれる死生観念でしょ?序盤からそういう感じ。
これって読み手は普段から親兄弟と築いてる信頼みたいなものが素養、教養になる。
だから鬼滅ってその辺の斜に構えた青年より、子供だったり家族みんなに受けてるでしょ。
これを楽しめない人って家族関係が希薄だったり親の愛を受けた経験がないんじゃないかな?お婆ちゃんお爺ちゃんと暮らしたことがないとかさ。
自分の血についてあまりに知らない、身近で人の死や、子供の誕生に立ち会ったことがない。
そういう人は鬼滅のテーマに共感する能力がないから『俺はつまらなかった』と言うしかない。
で、さらにメディアが虚実混ぜてブームを煽るからそういうマイノリティーが刺激されアンチ化する。
ほんとのモンスターを生む構図、これが俺が流行りものの嫌いなところかな」
ひろゆき「僕は読んでない笑。必要ないです」
ホリエモン「俺はKindleで読んだんだけど、まぁこんなに流行るほどのもんじゃないかなぁって感じ。メディアがやりすぎ」
─つまり、つまらなかった?
ホリエモン「いやそれも違う。俺さ、鬼滅に限らずだけど『これ、読んだけどつまらない』『観たけど大したことなかった』って言うやつスゲーバカだと思ってるから」
ひろゆき「はいはい」
ホリエモン「なんでかって言うと、マジョリティー、つまり大衆がエンタメとして評価してる作品って何かしら秀でた魅力があるわけ。
で、それを感じるためには作品側じゃなくて読み手側に『ある程度の素養、教養』が必要なんだよ」
ひろゆき「んーなるほど」
ホリエモン「例えば恋愛作品を女性は楽しめるけど『こんなのつまんねーよ!』ってバカにする男は多い。
これ、なんでかというと女は恋愛話が周りにある環境や共感性に長けてたりして、恋愛ジャンルへの素養、教養の下地がある。
だから恋愛作品を読み解いて楽しめるわけ。このジャンルへの基礎読解力が高いんだよ。
で、逆に楽しめない男は理論的で恋愛経験も乏しく、作品に共感する素養や教養がない。
つまり『これつまんない』って言葉は自分は恋愛について無知で経験0ですって自己紹介してるのと同じ」
ひろゆき「それはすごい」
ホリエモン「鬼滅の作品の中にあるのは家族愛だったり親族や一族に脈々と受け継がれる死生観念でしょ?序盤からそういう感じ。
これって読み手は普段から親兄弟と築いてる信頼みたいなものが素養、教養になる。
だから鬼滅ってその辺の斜に構えた青年より、子供だったり家族みんなに受けてるでしょ。
これを楽しめない人って家族関係が希薄だったり親の愛を受けた経験がないんじゃないかな?お婆ちゃんお爺ちゃんと暮らしたことがないとかさ。
自分の血についてあまりに知らない、身近で人の死や、子供の誕生に立ち会ったことがない。
そういう人は鬼滅のテーマに共感する能力がないから『俺はつまらなかった』と言うしかない。
で、さらにメディアが虚実混ぜてブームを煽るからそういうマイノリティーが刺激されアンチ化する。
ほんとのモンスターを生む構図、これが俺が流行りものの嫌いなところかな」
544それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:02:46.57ID:QOtlMLJO0 >>534
めっちゃスタイリッシュやぞ
めっちゃスタイリッシュやぞ
545ピッコロ大魔王
2022/08/17(水) 13:02:47.91ID:bHfTKWPtd >>514
ブリと比べたら画力とセリフのセンスがなさすぎるわチェンソー
ブリと比べたら画力とセリフのセンスがなさすぎるわチェンソー
546それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:02:56.45ID:clZeHnXxa547それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:03:00.84ID:kfHVI5IN0548それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:03:09.79ID:MsJyyROZ0 1部から2部の間の変化のエピソードとかがない限りデンジである説明つかないだろ
https://i.imgur.com/TTXbI66.jpg
https://i.imgur.com/fdkoRL8.jpg
https://i.imgur.com/TTXbI66.jpg
https://i.imgur.com/fdkoRL8.jpg
549それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:03:10.15ID:QUSqeGKL0 元々男は助けない主義やったやん
550それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:03:13.35ID:AW+DJ27G0 こいつの何が痛い奴らを引き付けるのか
551それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:03:40.87ID:YLqsMzoo0 ゴキブリの悪魔って聞くとドロヘドロのジョンソン思い出すな。あれも終盤グダったけど
552それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:03:41.57ID:GS9wwk0fM 第一部全部読んで話に意味ないって言ってる奴は流石に理解力無さすぎやろ
そらワンピも文字だらけになるわな
そらワンピも文字だらけになるわな
553それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:03:42.66ID:QXwdg7Z9a >>514
雑誌連載時の終盤のライブ感はそんな感じだった
雑誌連載時の終盤のライブ感はそんな感じだった
554それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:04:09.61ID:sxrRpIOAd チェンソーマンはアニメが楽しみや
間違いなく呪術は超えるわ
間違いなく呪術は超えるわ
555それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:04:14.38ID:9/4w0Kgg0 >>363
わざと下手に見せる意味ってなんなんや
わざと下手に見せる意味ってなんなんや
556それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:04:20.27ID:UpvwA8VB0 デンジの性格違和感あるのはワイだけやろうか
557それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:04:27.00ID:Yr23J9UXp558それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:04:35.18ID:riyr6bthd559ピッコロ大魔王
2022/08/17(水) 13:04:41.26ID:ajvSkFd30 >>554
超えるわけないやん
超えるわけないやん
560それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:04:48.01ID:YjMciKwy0 >>548
デンジ2人で確定
デンジ2人で確定
561それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:04:51.66ID:WlC+S9HzH タツキも可愛そうよな
普通の書きたいのに信者が気持ち悪すぎるせいでなんでも「これはこういう意味が込められてるタツキすげぇ!!」って無理に持ち上げるもん
一時期の諫山状態なんよ
諫山は物語作る才能あったからどうにか無難に纏めたけどタツキは無理
普通の書きたいのに信者が気持ち悪すぎるせいでなんでも「これはこういう意味が込められてるタツキすげぇ!!」って無理に持ち上げるもん
一時期の諫山状態なんよ
諫山は物語作る才能あったからどうにか無難に纏めたけどタツキは無理
562それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:04:56.57ID:n3XG0RO80 顔出てないってことはデンジやないんやろ
563それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:05:09.75ID:AbadtwVc0 そういやゴキブリの悪魔って言われんと全然分からんかったな
地獄の悪魔ぽかった
地獄の悪魔ぽかった
564それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:05:20.87ID:l15ozLDo0 >>548
1枚目はその後に南無!って言って殺してるし今回は6人見殺しにしなきゃゴキブリにもっと殺されてたかもしれないから殺しただけやろ
1枚目はその後に南無!って言って殺してるし今回は6人見殺しにしなきゃゴキブリにもっと殺されてたかもしれないから殺しただけやろ
565それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:05:23.62ID:kfHVI5IN0 >>552
まあ意味ないけど精々意味あるように頑張って読み取る努力はしてもええかもな
まあ意味ないけど精々意味あるように頑張って読み取る努力はしてもええかもな
566それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:05:36.33ID:KGLkWmUBa 面白いけどなんか暗いわ
漫画の攻殻機動隊期待してたら押井守の映画が出て来たって感じ
デンジが出てきたしこれから雰囲気明るくなってくんかな
漫画の攻殻機動隊期待してたら押井守の映画が出て来たって感じ
デンジが出てきたしこれから雰囲気明るくなってくんかな
567それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:05:39.43ID:89ElS7N90 デンジのパワー探しに行く編はよやれ
568それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:05:43.25ID:oi5m+9EC0 ここまで動きのない絵を描けるのも才能だよな
569それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:05:48.38ID:2GWyuZbZd つーかなんでまだバトル漫画描くんや?
違うジャンルならもっとセンス活かせるやろ
違うジャンルならもっとセンス活かせるやろ
570それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:05:58.70ID:R4JmTYUWd いうて本編のデンジもパワーに「恋しいよ...😢」とか言ってたし「猫もいたよ...😌」くらい言ってもおかしくねーだろーがこのバカタレガ
571それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:06:00.93ID:ZdZlVSjY0 チェンソー自体は好きやけど
Twitterで「チェンソーがトロッコ問題を見事に解決してみせた!!www」
とか騒いでる信者は心の底から気持ち悪いと思う
Twitterで「チェンソーがトロッコ問題を見事に解決してみせた!!www」
とか騒いでる信者は心の底から気持ち悪いと思う
572それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:06:22.30ID:/3OHOoNed 今までが明らかに持ち上げられすぎだ
少し落ち着けばいい
少し落ち着けばいい
573それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:06:47.65ID:/9TlgsUId574それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:06:53.18ID:WlC+S9HzH マジでチェンソースレって時間帯で反応全然違うの怖いわ
深夜に立ってたスレじゃ好意的なレス多かったのに
平日昼間や夜はアンチコメ多いよな
深夜に立ってたスレじゃ好意的なレス多かったのに
平日昼間や夜はアンチコメ多いよな
575それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:06:55.67ID:DWIPNqmd0576ピッコロ大魔王
2022/08/17(水) 13:07:06.25ID:bHfTKWPtd 岸本大先生「2部は駄作」
東京喰種re「!?」
ガッシュ2「ヌオォ!!」
ファブル2「─────!」
チェンソーマン2「グギャア!!!」
終わりだよこいつら
https://i.imgur.com/1x3XRe8.jpg
東京喰種re「!?」
ガッシュ2「ヌオォ!!」
ファブル2「─────!」
チェンソーマン2「グギャア!!!」
終わりだよこいつら
https://i.imgur.com/1x3XRe8.jpg
577それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:07:14.09ID:+pj3d+9W0 >>363
なんの意味あるんや?
なんの意味あるんや?
578それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:07:22.87ID:QOtlMLJO0 >>557
スパイはアニメで伸びるタイプの漫画じゃないとずっと言われてたやん逆にチェンソーは典型的な伸びる漫画や
スパイはアニメで伸びるタイプの漫画じゃないとずっと言われてたやん逆にチェンソーは典型的な伸びる漫画や
579それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:07:30.80ID:+n2xrNFH0 タツキって戦闘シーン自体そもそもそんなに好きじゃないんだろうな
580それでも動く名無し
2022/08/17(水) 13:07:39.72ID:GtoiYMqQ0 めっちゃ盛り上がってて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 【芸能】真矢ミキ、海外留学を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】日本で財務省陰謀論がブームに…普通の負け組日本人「財務省が俺たちの政治家先生様を騙してる。減税しろ! [257926174]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- VIPでウマ娘
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★478 [931948549]